玉ねぎのムラゴンブログ
-
-
クリスマスローズ 2色 衝動買いしました! たまねぎ農家の玉ねぎ 私の育てている玉ねぎ この差は 肥料? 白子の天ぷらは お好きですか?
-
-
さくら大根作ったよ! しなびてきた大根を紅生姜の残り汁へ。 初めて作ってみたので、どうなるかな? 夕飯は 畑の人参、玉ねぎ ジャガイモ。 芽が出てきてるので、急いで食べないと。。 手羽元と一緒に カレーです。 シャバシャバなカレーです。
-
ドトールキッチンのテイクアウト 800円 春に収穫した玉ねぎを9月に植えました ねぎよりは太いです
-
おはようございます^_^ 昨日作った手羽元の白ワインとレモン煮。 さらに白ワインを追加して煮込みました! 荷物を片して畑へ。 人参! 大きくなりました~! 里芋。 ネギも順調です! 柚子と柿 今年は柿、梅、柚子。花が咲かず、ほとんど実りませんでした。 なんでかな? カブと丸人参! そう! えんどう豆... 続きをみる
-
朝、出発。 東北道は紅葉シーズンは渋滞しやすいので、早めに出発です。 無事、到着。 人参が大きくなりました! ニンニク、たまネギ 順調ですね! 里芋は 収穫時期ですね! 掘り起こします。 ハウスの隅に穴を掘って、 来年の種芋を入れます。 Tさんからもらった籾殻を使います。 いっぱい収穫しました\(^... 続きをみる
-
-
-
お昼ごはんは氏家の登竜です。 平日ランチ限定数。とんかつ定食は550円。 50円値上がりしても、やすいです。 ごちそう様でした~(^o^) 買い出しして 畑へ。 小雨です。 玉ねぎは嬉しそう〜^_^。 寒くなってきたから ネギを収穫して キャンプ場へ。 しょうがの味見^_^。 美味しーです。 炭火を... 続きをみる
-
-
玉ねぎの苗150本 買ってきました 植えてみました 大きくなってくれるかなぁ~? 小さなひとり暮らしのものがたり【電子書籍】[ みつはしちかこ ]
-
私方のコスモスはもう終わり 隣の田圃のコスモスが咲いて とても綺麗です。 道を通る人が「コスモスが綺麗〜」 と皆んな呟いています。 今日はお茶の木剪定仕上げ 黒松の剪定を少し、玉ねぎを 300本近く植えました。
-
話題?のファイトケミカルスープ もうかなり遅いですが、やっと作ってみました。 キャベツ、にんじん、玉ねぎ、かぼちゃ、で良いのでしょうか。 弱火でコトコト‥とありましたが、電気圧力鍋で一気に なので、どうなのでしょうね? 効果が違うのかもしれませんが‥ レッドビーンズ(キドニービーンズ)の水煮と一緒に... 続きをみる
-
海鮮料理を食べ終われば道の駅周辺をぶらり散策 南あわじ市の福良漁港にある道の駅 ジョイポート 目玉はうずしおクルーズの拠点みたいな港に連接した道の駅ですねぇ~ うずしおショップでお土産、海鮮レストランもあります 淡路島さすが~🤩 🧅玉ねぎスープの試飲もできます 無料足湯も併設されています この付... 続きをみる
-
種まきした 玉ねぎ 発芽率 抜群だけどねー 頂いた プロの玉ねぎの苗 順調に育つと良いなぁ 紫陽花? 春に植えた多肉植物 放置した結果 破壊されました!【多肉植物】その後の運命 昨夜は 急に胃のあたりに異変を感じた 急性胃炎? パソコンする時の姿勢が悪かった? お腹の脂肪が多すぎ??
-
#
玉ねぎ
-
夕方からは〜〜?(^ ^) in 泉州 岸和田市 真空ガラス & アルミサッシ屋 ONEスタイル
-
【ふるさと納税】信田農園の玉ねぎ 10kg(北見のたまねぎ)😋💕
-
早生湘南レッドを収穫しました
-
成城石井の♪生ハムビネガーポテトサラダ*\(^o^)/*
-
じゃが肉
-
鶏肉レンコン玉ねぎの煮物
-
車中泊&キャンプ飯 うまいレトルトカレー探訪!#51 大阪カレーもん「泉州玉ねぎのビーフカレー」
-
農薬による不調から生地選びは麻/リネンへ
-
😭お仕事休んでしまいました・・・ (´△`)タハハ 📒 カロリー集計 1月 24日の分📙
-
入っていると嬉しい具材は
-
すくすく育つ玉ねぎに追肥をしていく
-
寒さに負けず八王子ラーメン!タンタン
-
いとしの畑①
-
玉ねぎの草取り
-
【ぼくだけ?】風邪をひくと、玉ねぎのニオイがします【どうして?】
-
-
今日はこのコンビーフを開けます! ヱビスのキャンペーンのです。 玉ねぎと、 人参 ジャガイモとコンソメを入れて できた! それと、 イエローポップ! ポップコーンを作ったよ。 オリーブオイルとおいバターで。 お昼すぎから ダラダラやります! 枝豆もおいし~ 獅子唐辛子と青唐辛子の焼きびたし。 ペペロ... 続きをみる
-
ケチャップに侵食された色味の上で 貧乏単身男性のお弁当 27日目
こんにちは 今回は二回続けてのお弁当です さてさて早速行きましょう わたしは簡潔にまとめるというのが苦手でして 聞かれたこともそれ以上で答えてしまうというのが最近うーん何とかしないとなぁとなっているのでね 具は二種類 いつもの玉ねぎ&豚肉 まずは玉ねぎが透明になって来るまで塩胡椒で炒めます その後は... 続きをみる
-
玉ねぎの黒いスス 玉ねぎの黒カビ病らしい 貯蔵する環境が悪いと発生するらしい 高温多湿 空気中に含まれるカビで アスペルギルスニガーというらしい 水洗いして 皮をむけば 食べられるらしい
-
-
-
-
食後、買い出ししてキャンプ場へ。 夕飯の準備をして再び畑へ。 ポップコーンは3週間前からちょいちょい山の者に食べられてます。 防鳥ネットで 囲ってみました。 10坪180円位でした。 それを2個使いました。 明日、獣がかかっていたらどうしよう。。。 午後は暑いのでやる気が出ません。 以前収穫して放置... 続きをみる
-
水彩画 ヤシの木は墨で書きました。 夏の暑い日は、特に玉ねぎサラダがたべたくなります。😀 玉ねぎのスライス レーズン スライスココナッツ フリルレタス 好きなドレッシングをかけて(*^^*) 暑い日にたべたくなるカレーライス 香辛料たっぷりのカレーライスは 体をひやしてくれます。 え?って思うでし... 続きをみる
-
今日は、市販のお惣菜です。 ロースト玉ねぎ🧅 上に乗ってるのは、明太子マヨネーズ。 パッカーン🧅 中身は玉ねぎだけ。 大きいので半分だけ頂きました。 暑いので、体調に気をつけたいですね。
-
7月24日 野菜たっぷり使った 料理をたくさん 作り置きしました。台所が暑くて疲れて、COCO'Sで休憩しました。
朝ごはんの後、 月に一度、 ズームで 申し込んでいる講習会 を聴いてました。 昨日、市場で たくさんの野菜を買ってきたので。 野菜、特に玉ねぎを 使って 料理の仕込みをしました。 ご近所さん達へ 玉ねぎを おすそ分けしました。 でも、まだ、この量が あります。 この暑さですので 野菜室へ入れて 残り... 続きをみる
-
7月23日 卸売市場のイベントに行ってきました。玉ねぎ20キロ買いました。
今年1月に 成田空港近くにできた (成田市公設地方卸売市場) のイベントに行ってきました。 イベントの日なので 建物の外でも、 お店が出てます。 活きたまま魚を運んできた車。 窓から覗くと カンパチやブリが 泳いでます。 「今朝、持ってきた魚は 卸売市場の中で買えますよ。」 お兄さん、主人に話してま... 続きをみる
-
今日は昼からお家飲み。 ジャガイモ🥔と玉ねぎたっぷりのカレーとか 赤い玉ねぎスライスした タコのマリネ。 しらすとガーリックのオリーブオイルをかけたししとう。 メルトで ダラダラ飲みました。 娘のPCRは陰性でした。良かった〜! まだ熱が39,0出てる。 インフルかな? 休日診療に電話相談したら、... 続きをみる
-
7/13(水) 仕事から帰宅。 今日もきゅうりの炒め物 美味しいし、カロリーが低いような気がする。 玉ねぎの牛皿風。 いただきます! フライドポテトもあるよ! 7/14(木) 娘が発熱。仕事は午後から早退です。 今日はケンタッキー。 ヱビスと ホットチキン\(^o^)/ 辛いソースつけた! 結構辛い... 続きをみる
-
7/5(火) 暑さは和らいできたけど、湿度が高くって。 苦手です。夜中2時頃目が覚めました。 仕事から帰宅。 今日も きゅうりの炒め物。 巨大きゅうりの消費です。 ししとうも味噌炒め。 主人が好きだって。 マグロのたたきは 海苔と。 暑いし、ビールがウマすぎです。 7/6(水) 仕事から帰宅。 湿度... 続きをみる
-
-
-
-
6/27(月) 今日はカレーにしたよ。 間引きした人参を刻んで入れました! 休肝日です。 6/28(火) 今日はヱビス。 大根とツナとマヨサラダ。 あげにひき肉を詰めて 焼いてみた! いただきます! 暑くなってきたから たぬき奴が美味しい!
-
今日はお家で昼飲みです。 6月なのにすっごい暑いのよ。 うなぎの肝をしょうがとザラメと日本酒、三河みりんで煮て 佃煮! 大根の浅漬。 買ってきたユーリンチー 頂きまーす。 主人とダラダラ録画を見て過ごしました
-
中国地方も今日、梅雨入りしました。平年より8日遅い梅雨入りだそうです。 今日は気温が21度ぐらいしかなく、朝から肌寒かったです。一度仕舞ったセーターをまた出して着ていました。 雨が降るとアジサイの色もさらに綺麗に見えます🌺 昨日ですが、今月2度目の野菜が実家の母から届きました。 値段が下がる気配の... 続きをみる
-
栃木から無事帰宅。 とちおとめ(*´艸`*)。うまいです。 鹿子畑の直売所で買ったきゅうりは 浅漬。 夕飯は 玉ねぎの コンソメ煮込み いただきます(^o^) キャンプ場で焼いてきた お肉もつまみます。 いつも 運転ありがとう 明日も仕事に行くよ😓。
-
昨日は午後から雨の予報でしたが、実家へ行ってきました。 (よく寝たし元気いっぱいで😆 やっぱり睡眠はとても大事なことですね) 久しぶりの実家。 先日ニャンコに会ってから、最近のモフ不足を実感しちゃったのです。 なので実家のワンコを思いっきり可愛がることを目的に行ってきましたよ😆 可愛い、可愛すぎ... 続きをみる
-
いい天気です。 喜連川から鹿子畑を通って 着きました! 那須いなか村オートキャンプ場です。 お世話になります! またぎのバンガローに夕飯用の荷物をセットして、温泉から戻ったら、すぐ焼肉できるようにしておきます。 畑へ。 ニンニクが。。 枯れちゃって。。 早いけど収穫します。 3月に追肥に来れなかった... 続きをみる
-
今日はひき肉をハンバーグのようにして、あげに入れて焼いて、 玉ねぎとコンソメスープで 煮ました! オニオンスライスとサバ缶 いただきます。 サバ缶と玉ねぎスライスが合います!
-
そろそろ野菜の苗が買いたいんだけど… 朝晩寒過ぎてダメにしてしまいそうで なかなか買えない💦 今日も寒そうだったから 取り敢えず買い物へ行く事にした。 コストコのクーポンで 画像お借りしました🙇♀️ 『イワタニのカセットガス』が 200円引きだったので 2セット買いました。 夫クンのピザ窯で沢... 続きをみる
-
今日の午前中、実家の母から、野菜と手作りの煮物が入った荷物がチルドで届きました。 じゃがいも、玉ねぎ、さつまいも、ほうれん草、あとは母の手作りの煮物が入っていました。 最近は玉ねぎ(じゃがいもも)の高騰が続いていて、以前のように毎日料理に使えなくなり、1袋3個入り298円で買っていた玉ねぎも、いつ使... 続きをみる
-
今日は仕事がお休み。 午後から美容室に行って来た。 ヘナで赤毛になりました。 帰宅して餃子を作ったよ。 玉ねぎのトウとネギの青い所。 成城石井で売ってる皮がモチモチしてて包みやすいから好き! 焼きます! いただきます! 。。。。 気分が晴れません。 。。。。
-
-
23(月)。 今日は息子が作ってくれた。 パスタ。 ありがたい。美味しいです。 イロイロ考えてしまう。辞めてしまいたいです。。 5/24(火) 仕事から帰宅。 マグロ加熱用をニンニクとオリーブオイルで焼いて、 キャベツと。 いただきます! ツナとキャベツが合います。 玉ねぎのマリネ!さっぱりして美味... 続きをみる
-
-
栃木から帰宅。 夕飯作ります。 野菜が新鮮で嬉しい! トマト🍅は農家さんの甘熟。 キャベツはTさんから頂いたの。朝採り。 ありがたいです! パリパリです。 楽しみ! 収穫した玉ねぎは厚揚げと煮てみた! いただきます! キャベツウマすぎ! お土産のゆかり あ~~~。 明日、仕事に行きたくない。。 で... 続きをみる
-
おはようございまーす。 今日はいい天気です。 今日は玉ねぎを収穫します! 半分位。 このまま天日干しです。 お昼ごはん! 萩の五目ラーメン! 熱々で美味しかった〜。 今年の玉ねぎは2月〜3月に追肥できなかったからか、小さいし、トウがたってしまってる。 こういうのも、面白いです。 ハサミで根と茎を切っ... 続きをみる
-
奥州路のもりそば。 ここのお蕎麦!大好き! 萩の五目ラーメン! 麺が太め軽くちぢれ。好み! 食後も畑。 遅く植えたのは、ミニ玉ねぎサイズで葉が倒れました。 東京へ帰宅。 栃木の野菜です。 玉ねぎのとうがたってしまって。。 キャンプ場で焼いたお肉と中華風に。 いただきます! 新鮮な野菜が美味しいです。... 続きをみる
-
14時半、お仕事から帰宅です。 晩ごはんは何年振りかのビーフンです。 ケンミンの焼きビーフン♡ お米からできているから安心して食べれる~ グルテンなるべくフリーしてますが お出かけの時は小麦粉避けられない。 尾道で食べたラーメンもパンも練り製品もドーナツも 息子が夜食に用意してくれたポテトチップもキ... 続きをみる
-
畑で採れた玉ねぎが配り過ぎてないやんか😅 娘が箱の裏を見ながら作ったハヤシライス。 味が濃かったけど、旦那が昼にスパゲティに🍝 店で食べるより遥かに美味かったです。 息子は仕事だから旦那に病院に連れてって貰いましたが、ラーメン屋🍜寄らないし。 川には白サギが水浴びをしていました。久々の?病院は... 続きをみる
-
収穫期 が近づいて 来ました vol.460 🖌 高塚由子 の 水彩画
収穫間近の玉ねぎさん 玉ねぎは 収穫時期を 倒れることで 教えてくれます😊 田舎の一軒家さんの畑では 収穫してとバタバタと倒れている 玉ねぎが あちらにもこちらにも↓ 野菜の習性は 知れば知るほど 不思議なことの宝庫 🔍 これから春を迎える玉ねぎは主役も脇役もこなす千両役者 今回は新玉ねぎを丸ご... 続きをみる
-
実家の庭を開墾している両親 冬場は水菜とか大根(私の脚のよう?に細い) そして玉ねぎ・ジャガイモ 春になるとトマト・茄子・胡瓜・ピーマン・インゲンなどなど 猫の額くらいのスペースに植え付けていく その間に季節の花が咲いている そして花を育てる担当は母 私以上におおらかと言うか適当な人 植物が飢餓感を... 続きをみる
-
実は冷蔵庫の外に置いていた ネギから咲いた花です 芥子の花ではありません 玉ねぎも放っておくと ネギみたいな茎が生えてきます ネギも放っておくと生き延びるために 珍しい花を咲かせます ちょうど虎の尾に水をやらない時期 から水をやりはじめる 時期の5月頃に 咲かせる花にも 似ています 虎の尾の花は7年... 続きをみる
-
-
つい買っちゃうんですよね、こういうの。 小倉もパイ生地も好きです。 おいしく食べました。飲み物は迷った末、ほうじ茶です。あんこだから「和」にしました。 おやつの前に食べた朝ごはんは、いつものあまり代わり映えしないもの。 並べたときは食欲無かったはずなのに、ひとつ食べたら(ゆで卵から行きました)、それ... 続きをみる
-
今週も栃木へ。 早めのお昼に、五目ラーメン 金泉桜さんで。 ごちそうさま! 美味しかった! 食後、畑へ。 どうなってるかな? 豆のツルがからん出ます! ジャガイモが順調そうです。芽かきをします。 その後で、たけのこ掘り。 先週より竹になってます。 バンガローに戻って、夕飯! 今日は新玉ねぎのスライス... 続きをみる
-
-
************************* ご訪問 ありがとうございます。 ************************* ゴテチャ 天使のいちご 食べごろ?? ふくよかな わけぎ 玉ねぎ 全て収穫 チャレンジあるのみ 秋に植えたら 収穫を待つのみですし。 +++++++++++++++... 続きをみる
-
-
-
今日は、田舎で天気に恵まれ、まず、スイートコーン、モロッコなどの種をポットに植える。 スイートコーン モロッコなど 次に、家🏡の裏山でフキを収穫、綺麗なフキが沢山採れました。 フキ7束採れました。 サヨリ🐟も約1時間、塩水に付けて一夜 干し、これがまた美味しい。(๑´ڡ`๑) 明日雨☔のために、... 続きをみる
-
今日は松山へ移動日 こちらから、そろそろカラオケ行かない?とKさんに電話しようと思ったらマッサージ出来るよと別のKさんから電話 嬉しい 水曜日お願いします 猫さんたち術後の迎えに行くし 仕事もあるし 大腸内視鏡検査もあるし ポイントで買物行きたいし カラオケは行けそうにないから電話しなかったら Kさ... 続きをみる
-
**************** ご訪問 ありがとうございます。 **************** 早生たまねぎ 植えるのが遅かった! 栄養不足で ミニサイズ! それでも ひとりで食べるにはちょうど良いサイ 100均のプランター ときどき水不足で小さい もうしばらく このまま育ててます 種から育てて... 続きをみる
-
✩°。⋆元気と笑顔で幸せをお届けする。一杯のラーメンに込めた想い*・.。* 店のモットーがとても素敵な家系ラーメン(*˙︶˙*)☆*°
★・*☆` ・☪☽°☆・°:** `★・*☆` ・☪☽°☆ 豊富な卓上調味料でアレンジ自在✩.*˚ ✩.*˚ けっこう前に行った時のやつです(;^ω^) たまたま友達のカップルが、岐阜でデートを していて、偶然バッタリ車ですれ違い、 せっかくなら一緒にご飯行こ〜と 電話が来たので……(ハンズフリー電... 続きをみる
-
-
土曜日は16時までの早上がり勤務😊 明るい内に帰れるので ゆっくりしたい日曜日の為に 少しバタバタと動きます ストックが無かった【玉ねぎ氷】 玉ねぎは血液がサラサラになると聞き 以来味噌汁の中に必ず入れる様にしています。 帰りに玉ねぎを求め 新鮮で安いお店へ 中玉6個で600円! 高いなぁ~と思う... 続きをみる
-
こんなにネギの青いところの入った豚汁は苦手です。 夫が好きなので、しかたなく青いところをどっさり入れますが、私はネギをかき分けて、豚汁をいただきます。 ネギの青いところは本当に苦手なのです。 夫はネギが大好き。あまり煮ると風味がなくなると言うので、ネギを入れたらすぐに火を消します。そうすると夫は美味... 続きをみる
-
-
仕事から帰宅。 今日は、白菜で 麻婆白菜に。 いいじゃん。 玉ねぎのスライスも。 白菜の麻婆は主人には、いまいちだったようです。 寝ます。 12/17(金) 仕事から帰宅。 今日は買ってきた。 ボンジリ。 タレの匂いにつられました。。 それと餃子! 日高屋の冷凍です。 安いし皮がモチモチしてて、好き... 続きをみる
-
今日は餃子。 日高屋の冷凍のです。 玉ねぎのスライスをツマミながら、焼けるのを待ちます。。(^^)。 焼けた! 息子もいたので、足りなくなり、追加でキャンプ場で焼いた鳥ハラミを。 oさんからいただいた牡蠣! ありがとう! 牡蠣って、美味しいなあ! また、広島に行きたいなあって思いました
-
栃木から帰宅。 今日は玉ねぎスライスしてサバ缶と和えた 畑の大根もスライスです。 栃木の柚子 刻んでいただきます。 豚しゃぶ 肉が厚いけど 美味しかった(*^^*) 食後のデザート^_^ 干し柿とクリームチーズ! 合うね!
-
11/23 早生品種(農協購入苗)60本 マルチにて スペース 余った分 10本 ももえ (種)中晩生 より を植え付け 流石に 農協で買った苗とは 太さ・長さとも 見劣りするけど 根も まあOKとしたので プランター 40Lに 8本植え 株間15cm 条間10cmにて 植え
-
結局 予想通り 種まき用から 始めた あいどる ももえ(中晩成)は 育ちが悪く 折角なので プランターに ミニ畑には 農協で購入した 早生を 準備 まだ 畝を立てていないので 育成を YouTubeで見かけた 方法を 【玉ねぎ栽培】ホームセンターで苗を買ったけど気温が高くてトウ立ちが心配 21/11... 続きをみる
-
ランチの後で再び畑へ。 柿を採って皮をむいて、吊るしてみた! オーナーさんが来て、 「まだ早いなぁ〜。もっと寒くなってからだなぁ。暑いからくさっちまう。」 そっか。(^_^;)。。 ググったら、干し柿を作る時期の気温は10度以下だって。。 早すぎでした。 主人がマルチを持って 玉ねぎ用に張りました。... 続きをみる
-
-
-
セルトレー50ヶ用に 1ヶ所 2ヶずつ 植え 今回は もみ殻をまぶして 最終 新聞紙 水濡らして 乾燥防止 今回品種は アイドルシリーズ 前回 まさこ から ももえに 上手く育苗が 出来ればいいんですが・・ 昨年も 結局 苗を購入するはめに 果たして 今年は・・・・
-
今日は夏復活〜! 数日前の雨で濡れちゃった玉ねぎ。 傷んじゃうから、今日カレーにします。 青唐辛子も それと、 茄子を揚げて カボチャを揚げて ピーマンも。 揚げ浸しです。 カレーもできた! いただきま~す! 休肝日です。 このカボチャは 美味しい! ーーーーーーーー 8/19(木) 今日も夏。 仕... 続きをみる
-
今日は仕事がお休みです。 娘が桃タルトを 自作。 夜中です。 美味しそう!!! ーーーーーーーーーー 夜中じゃない普通の夕飯タイム。 今日は茄子! ナス焼き。 冷やして。 青とうがらしとにんにく。 冷凍たけのこ。 麻婆茄子。 マグロの 血合いを マジックソルトとオリーブオイルを入れて湯煎。 ツナ。 ... 続きをみる
-
朝には雨が止んでました。 荷物を片して畑へ。 さくらが出ていました。 あ〜!! ポップコーンが倒れてるよ。 昨日の夕立がすごかったもんね。。。 土寄せしました。 日差しはないけど、湿度がすごいから (*´Д`)あつい。。汗だくです。 里芋の所の草むしり。 来年はマルチにしょうと思います。 前回収穫し... 続きをみる
-
-
今日は仕事でした。 帰宅して夕飯作り。 オニオンスライス ポン酢で。 肉じゃがのスープと残り物野菜とじゃがいも追加で カレーに。 できたー いただきます(*^^*)! 昨日の残りの肉巻きポテトも。 充電させて〜を見ながら。 ホタテ美味しそうだなー。 明日は魚介にしよう!
-
バンガローを片して畑へ。 更に収穫した玉ねぎ 葉っぱと根をカット。 しゃがんでいたから、腰が大変(^_^;)。。。 蚊に10箇所くらい刺されてたよ。。蚊取り線香が切れた途端これです。。 でも、 新玉ねぎは、甘くて美味しい。 乾いて普通の玉ねぎになっても保存がきくし、イイね!! 畑のかぼちゃにはちいさ... 続きをみる
-
-
-
仕事から遅め帰宅。 玉ねぎの煮物です。 いただきます! 新玉ねぎが美味しい!! 遅い時間でも大丈夫。
-
-
西のおやじランナーKorona Kurunaです。 マラソン2時間7分ぐらいで走れそうな、ランナーみたいでしょう。。。 そんな名前をつけてみました。 ▼午前 walk and jog 16km 曇り空でよかった〜。 ▼午後実家でお仕事 午後ゆっくりしてから実家へ。 あるグループに畑を貸しているのです... 続きをみる
-
今日は那須いなか村オートキャンプ場に。 畑仕事です。 サクラ〜!。 ゲンキそう(・∀・)〜! ソーシャルディスタンス。オーナーさんとも最低限の会話です。 じゃがいも!大きくなってる! かぼちゃ。 里芋の所は草原のよう(^_^;)。 今日は、さつまいもを植えます。 紅はるか200本。 玉ねぎの後のマル... 続きをみる
-
家で収穫した玉ねぎ放置してた。食べなきゃ😁 寝れなかったからナスの煮浸し作ったよ。んで、弁当🍱作りましたよ.母ちゃん偉い? 隙間があったからチーズ🧀そのまま入れるなやー。と息子からお叱りが😭あかんのか?笑笑 弁当作ったら朝ご飯豪華やわ😁旨しよ。 張り切ってお仕事。やはり撃沈や。辞める? ラ... 続きをみる
-
みなさまこんにちは。 1週間くらい前に玉ねぎ収穫したいからまだ立ってる葉っぱを倒してまして明日収穫って感じです^o^ 今年の玉ねぎは去年のよりもでかい!! 僕の拳と変わらない^o^ そろそろ家で温めてるオクラを定植しに行かないと😊 オクラです😊
-
-
今日の畑 ☀️ 白いタンポポが 咲きました シロバナタンポポ と 言うそうです 雨が続く中 葉の倒れた玉ねぎが ありましたので 抜きました 大きいので 倒れていない玉ねぎを 1つ抜いてみましたが やっぱり 実の張りかたが 違います😱 右が 葉の倒れていなかった 玉ねぎです😅 まだまだ 雨が続きそ... 続きをみる
-
みなさまこんにちは〜^o^ 雨すぎてネタが😅 雨の中雑草は待ってくれない!! 耕して抜いてたまらん😢 帰ってお昼ご飯!! 作った玉ねぎ生で水に漬けなくても甘すぎ^o^ コストコで買った唐辛子ツナです^o^ 簡単料理です🥳
-
みなさまおはようございます^o^ 玉ねぎ収穫してきました🤩 なかなかいい感じ! 初めて保存用に結びました^o^ 明日から雨続くから果たして大丈夫なのか?
-
-
こんにちは😃 てんとう虫🐞がいました 今日は 朝からトマト🍅に 支柱を立ててみました トマト🍅の病気よけに なるらしいので 立ててみました。 ビニールをかけます。 でも、いつからだろう❓️ 周りの畑もまだ支柱だけだから 周りをみてから ビニールかけます😁 玉ねぎも大きくなってきました🎶 ... 続きをみる
-
-
-
みなさまこんにちは〜!! 玉ねぎの収穫始まっております^o^ 収穫してすぐに焼いてポン酢で食べる!! 考えただけでもよだれもんです😊笑 玉ねぎ食べて喜んでると赤くなり始めてた苺が転がってました!! 肥料の袋もビリビリになってました😱 誰の仕業😡 最初はカラスだと思いましたが、肥料の袋結構しっか... 続きをみる
-
池袋周りで帰宅。 インコがハコベを食べてるよ^_^ありがとう!と息子からラインがきた。 荷物を片して、夕飯^_^。 今日は天ぷら!やります。 エビはメインではありません。 タラの芽。いなか村のです。2つ採ってきた。 コロモには米粉を入れてます。 それとネギの花 春っぽい^_^ 新玉ねぎスライスして、... 続きをみる
-
-
みなさまこんにちは〜!! お休みなのにあいにくの天気!! しっあり雨降ってます。 一昨日畑の桜が満開でした🌸 綺麗!!!! 今日の雨で花びらが散ってメダカの容器に入ってしまってることでしょう😣 畑はまだまだ綺麗にして行かないといけないのに作業できる日に限って雨😅 すんごい雨男and行きたい店と... 続きをみる
-
こんにちは〜〜!!! なかなか順調に野菜育ってました^o^ ブロッコリー収穫! 小さくみえますがそこそこあります😆 玉ねぎも膨らんできて楽しみ^o^ 一番好きかもな😁 これからいちごの授粉やらもしてかなあかんので大忙し!! 息子が喜んでくれるといいな^o^
-
-
-
畑に植える予定だった 苗 サカタ たまねぎ アイドルまさこ 種まきが 遅くって ミニ畑には 苗さんの苗 やっと 植え付けか 本来なら 季節が違うので 9-10月 処分対象なんだけど もったいないか で プランターに プランターサイズ:850型 平型 42L 品種 :サカタ アイドルまさこ 中生 土 ... 続きをみる
-
今日は雨。ちょっと寒い東京です。 今日は、畑の野菜を使って 色々作るの(・∀・)! さといもはレンチンして、 コンビーフとマヨネーズと混ぜて さといものポテサラ(・∀・) 半額のつみれは レンチンした大根と しめじと バター醤油炒めに(・∀・) 大根の皮は 人参ときんぴらに。 キウイで鶏むね肉を柔ら... 続きをみる
-
#
昼食
-
とある日のご飯(みぞれうどん、真子の煮付け)
-
カキフライ定食
-
とある日のご飯(カレー、タコス)
-
とある日のご飯(蕎麦、カレーほか)
-
とある日のご飯(チキンステーキ、鶏皮炒め)
-
ロールいなり寿司とつくねのお昼ごはん
-
豆腐春巻きととうもろこしおにぎりのお弁当
-
〚お昼ごはん〛去年のリベンジ 節分キンパ
-
とある日のご飯(ラーメン、パンほか)
-
〚レシピ〛発酵ケチャップの鶏チリでお昼ごはん
-
発酵ケチャップのチキンライスおにぎり弁当
-
とある日のご飯(チャプチェ、ペッパーライス風ほか)
-
おうち野菜でお昼ごはん
-
【大谷資料館から那須へ、衝撃が走るピザ編】2021.07.24-2021.07.25那須旅行
-
とある日のご飯(チャジャン麵、ちゃんぽん)
-
- # 一人暮らしごはん