Go Your Own Way - Fleetwood Mac - 1997 サークルで組んでいた学生バンドのメンバー編成が似ていたから スティービーニックスが同級生、クリスティンマクヴィが私よとなりきっていた(ずうずうしいわ 笑) ここ最近は21時を過ぎたら眠くなる(~_~;) たまに睡魔が襲って... 続きをみる
懐かしい思い出のムラゴンブログ
-
-
大抵どこへ車で向かうのも 以前よくお世話になった医院がある銀杏並木の通りを走ります 子供達を連れて行った小児科医院さんの前の道 通り過ぎる時 いつもそちらをちらっと見るのは まだあるな♪と確認してるのか。。 あのおじいちゃん先生は お元気かなぁ まだ続けてるってことはない? …ょね(^^; 玄関は見... 続きをみる
-
さくらがあちこち咲き、いよいよお花見シーズン到来ですね。 先日子ども家族と総勢8人で、静岡県寸又峡温泉まで家族旅行してきました。 その日はあいにくの雨模様。 桜もまだ咲いておらず、ちょっぴり残念でしたが、ワイワイ楽しく過ごしました。 蒸気機関車の名前は『さくら号』 新金谷駅〜SLに家族で乗車しました... 続きをみる
-
ずいぶんと昔の思い出。 まだ結婚前 夫と暮らし始めた頃の話 お互い、必要な荷物を持ってきての生活 畳の部屋で、座ってのご飯でした。 食卓用に使うテーブルがなくて 50センチ四方の、可愛いテーブルもどきがあるのみ。 それを、テーブル代わりに。 ちょっと大きなお皿や、小鉢を多くすると テーブルに乗りきら... 続きをみる
-
絵本『わたしのワンピース』を読みました。 先日、NHKあさイチで、蒼井優さんが紹介していて、早速読んでみました。 ミシンでワンピースを作る様子 ワンピースの柄が変わっていくところ ひとつひとつの絵も可愛くて、ほんわかします(*^^*) そして、思いだしました。 あー。 こうして、遠い昔、母がワンピー... 続きをみる
-
-
こんばんは😃🌃 ただオジです。 今日は お休みです。 以前の投稿で お休みの日は 聞き逃したラジオ番組をradiko(ラジコ)を利用して聞いてます とお話ししました📻️ 今回は ただオジお気に入りの番組 Part2をご紹介します。 イルカさんが 懐かしい想い出や、エピソードを紹介しながら、フォ... 続きをみる
-
2023年5月5日(金曜日) 晴れ。風強い。 新生姜がスーパーに並ぶようになった。 そんな時期だなぁ。 と、思いながら、ひとつ購入する。 薄切りにして、甘酢に漬けた。 ☆☆☆☆☆ 無類の鯉のぼり好きという程ではないけれど 鯉のぼりは、昔から好きだった。 我が家も、子供達がちいさい頃は、ベランダ用だけ... 続きをみる
-
2023年2月27日(月曜日) 晴れ。日中は暖かさを感じた。 今日は、仕事の日。 出勤前にある程度の家事をしておく。 掃除、アイロン、夫の昼食の準備中などなど。 ☆☆☆☆☆ 今日の夕飯 アジの干物を半身 サラダ油ウインナーとキャベツの炒めもの 春菊のお浸し サバの味噌煮(缶詰) 大根のポン酢あえ 玉... 続きをみる
-
夫と息子と私で休日にピクニックに行き木漏れ日の中を歩いた。息子の歩調に合わせ ゆっくり歩いた。みんな若かった、元気だった。ここで目が覚めた。夢だったのか。 養護学校小学部の遠足で親も一緒に行ったことがあった、木漏れ日に感動した覚えが。 こんな日はもう来ない、でもこんな日もあった。今もずっと家族だもの... 続きをみる
-
-
-
すじ雲? すじ雲(巻雲)が空に現れたら半日か1日後に雨になるとか… 夕方の空 月とその上に見える雲がきれいでした。 今日はクリームシチューとピラフを作りました。(タコ入りサラダも添えました。) 思い出した懐かしい味 ピラフを作って食べている時に何故か感じる不思議な感覚🤔 一体何だろう?といつも思っ... 続きをみる
-
-
心配してくださっている方もあるかもしれませんので、更新します ギリギリのところで葛藤してましたが、 その日も仕事に行き、今週休むことなく仕事することができました 正直、何を書くことが正解かも分かりません 今思っていることは 一日一日を過ごして、その内に時が過ぎていくんだろうということです それが全て... 続きをみる
-
-
#
懐かしい思い出
-
早いもので、小雪が逝ってから49日が経ってしまいました。でもとても幸せそうです❗
-
gooブログが終了してしまう
-
楽しくて懐かしい、そしてかけがえのない大切な思い出をありがとう〜❗❗Part3
-
ホルモン焼き🔥の情緒
-
家族の思い出から学ぶこと
-
思い出は動きのない静止画となって浮かびあがってくる
-
宇宙戦艦ヤマト誕生とやまと言葉のロマン
-
楽しくて懐かしい、そしてかけがえのない大切な思い出をありがとう〜❗❗Part2
-
楽しくて懐かしい、そしてかけがえのない大切な思い出をありがとう〜❗❗Part1
-
小雪が逝ってから、今日で1ヶ月です。
-
小雪の写真を加工してみました。
-
小雪の思い出の写真です。
-
思いがけない大雪の1日は、一生の宝物となったのだ
-
【ネタバレあり】懐かしい思い出イベント#04 第4週
-
函館ですが名古屋うどん
-
-
- # 大切な家族
- # フレンチブルドッグ