今日の横浜は雨が降ったり止んだり‥ 昨日撮ったツツジの写真。 桜が終わった直後より、実家から駅に続く道は ツツジ街道に。 ツツジを見るたびに、大阪千里ニュータウン内で 友達とツツジの蜜を吸ったことを思い出す。 娘Aからは旅先の広島、博多、沖縄、台湾土産 を貰った。 娘Bからはお茶と、森美術館に行った... 続きをみる
成田エクスプレスのムラゴンブログ
-
-
娘Aと韓国へ。 成田空港へは成田エクスプレスで行きました。 旦那君が駅まで車で送ってくれたので 右肩を負傷した私も(^^;;; スーツケースを引きずらずに済みました。 ありがとう、旦那君m(_ _)m 今回、旦那君にお世話になったのが もうひとつ、プライオリティパスです。 クレジットカードを見直した... 続きをみる
-
🔴入線 KATO 10-1933 E259系「成田エクスプレス」(リニューアルカラー)
入線 2024.3.2 リニューアルカラーが発売されました メーカー発送日が2024.2.27 基本セット3両 10-1933 010-10022 LOT:4410206 2024年製造 1号車/3号車M車/ 6号車 の3両セットに成ります 説明書です 付属のステッカーです 付属パーツです 他に電連... 続きをみる
-
🟡💡室内灯工事② KATO 10-847/848 E259系「成田エクスプレス」完成
第②編成 E259系 室内灯工事 ライト光度アップ完成です 🔽リニューアルカラーE259系入線記事です 🔴入線 KATO 10-1933 E259系「成田エクスプレス」(リニューアルカラー) - 竹ノ塚総合車両センターのブログ 室内灯工事風景です 配光調整です クハE258-10 前照灯/尾灯は... 続きをみる
-
🟡💡室内灯工事① KATO 10-847/848 E259系「成田エクスプレス」
今回は E259系です 編成を二分割して作業に成ります 作業線が狭いので毎度の事です 🔽リニューアルカラーE259系入線記事です 6号車 クロE259-10から始めます 室内灯工事と前照灯/尾灯を明るくします 車体を外しました 運転台良く出来てます 車体のレンズにスモークが着いてます それで照度が... 続きをみる
-
こちらは成田エクスプレス。 JRパスがあるので、昨日はこれに乗って 成田空港へ。 娘のお迎えの前に、モフモフちゃんのママさん に会う予定で、家を早く出ました。 モフモフちゃんが体調不良で通院になって しまい、急遽会えなくなりました。 う〜ん、どうしよう‥空港で暇だ‥。 観光に行こうかな、と成田駅に来... 続きをみる
-
🟣kato 10-847/848 E259系 第1編成 [成田エクスプレス] 編成案内
2019.12.31に第2編成入線記事はアップしてましたが 編成案内です 第1編成は2018年(平成30年)に入線しました 010-2117 LOT:3810910 2018年製造です 今月末に 2022.12.20出荷予定です 入線されて無い方はどうでしょう! 第2編成入線記事はこちらです▼ 🔽... 続きをみる
-
おはようございます、akiringです。 昨晩はちょびっとだけひとり走行会を楽しみました。 関西の車両を中心に走らせてみましたが、そんな中で関空特急 281系 はるか の調子が イマイチだったので全般検査を行いました。 登場時は5両編成だった281系は後に中間車1両を追加されて6両編成となりました。... 続きをみる
-
🔴入線 Kato E259系 10-847/10-848 第2編成 成田エクスプレス
令和元年最後の入線です 第1編成は平成30年入線してました。 第2編成の入線です 今回の入線で12両運行出来るように成り年末の 旅客成田空港輸送強化が実現出来ました。 第2編成です 第1編成手前 第2編成が奥です 連結してみました。 室内灯やヘッドライトの色など気に成る整備はまた次回に致します。 年... 続きをみる
-
蒼空の昴SHOWCASEにようこそ~(^^) ご訪問頂きありがとうございます。 列車に乗り遅れて品川で待つ間に色々な車両を見ることができたので、待ち時間も苦になりませんでした。 成田エクスプレスも見ることができました。 格好良いですね。 模型は持っていませんがいつか導入したいですね。 機会があれば乗... 続きをみる
-
-
夕日が海に反射してとってもきれい 眼下に街並みが見えてきました。 もうすぐ着陸ですね。 無事着陸 でも、降りてからが長い。 まだ歩くのか・・・ ただいま~!! 「おかえりなさい」 いい言葉ですね~。 ほっとします。 日本に帰ってきた~と心から実感しました。 入国手続きは飛行機の中で書いた携帯品・別送... 続きをみる
-
いよいよ台湾に出発です。 乗る飛行機は成田空港から15:40出発予定のキャセイパシフィック航空 CX451便。 ということで、2時間前までにチェックインをするとなると、 遅くても13:30までには確実に空港についていたい。 しかし、心配性のお上りさんはギリギリの選択肢にはない! ということで、新宿を... 続きをみる
-
着々と準備が整ってきましたが、 あれ? 成田までどう行こう?! 値段の安いバスでの移動も考えましたが、送れたらシャレにならない。 かといってそれを見越して早くすると時間がもったいない・・・。 じゃあ、電車! でもな~成田エクスプレスだと高いしな~。 京成スカイライナーは早くて安いというけれど、 秋葉... 続きをみる
-
#
成田エクスプレス
-
E259系、ダイヤ乱れで思わぬことに・・・!
-
E259系N’EX、水鏡を狙ってみましたが・・・
-
JR総武本線下総中山駅
-
Hawaiiの旅アレこれ① イーシムにしてみた
-
JR新宿駅構内を歩く♪(自由通路開通後、 東京都新宿区新宿)
-
成田エクスプレスに乗車♪(千葉県千葉市中央区新千葉町ほか)
-
千葉駅仮
-
E259系N’EX、12月の凍れる佐倉の朝
-
【鎌倉】横浜線E233系・成田Exp.E259系機器更新について言及ほか
-
【JR東日本】新たな情報も!?八王子支社・千葉支社ダイヤ改正まとめ
-
韓国家族旅行計画⑥成田空港までの交通手段と費用、あれを使ってお得に!
-
NEXやめてJR快速エアポートグリーン車で横浜に帰る~11月日本帰国1日目
-
汐入
-
ちばアクアラインマラソン2024(ハーフ)に参加しました(2)
-
【ED60 1号機綺麗に,253系】長野総合車両センター保存車状況②
-
-
#
HOゲージ
-
線路の固定位置の間違いに気づく
-
【トミックス】「(HO) 国鉄 C20形コンテナ(3個入)<HO-3151>」鉄道模型HOゲージ(25)
-
モジュールの作成に着手
-
【トミックス】「(HO) 国鉄 EF66-0形電気機関車(後期型・プレステージモデル)<HO-2528>」鉄道模型HOゲージ(25)
-
D51 メイクアップパーツセット
-
【カトー】「(HO) 国鉄 客車 スハフ42 茶<1-508>」鉄道模型HOゲージ(25)
-
【トミックス】「(HO) 国鉄 EF66-0形電気機関車(後期型)<HO-2032>」鉄道模型HOゲージ(25)
-
【カトー】「(HO) 国鉄 客車 スハ43 茶<1-506>」鉄道模型HOゲージ(25)
-
コキ104の汚し その後
-
TOMIXのHO・EF66-27号機お目見え
-
【トミックス】「(HO) 国鉄貨車 コキ10000形(4個積み・コンテナなし)<HO-745>」鉄道模型HOゲージ(25)
-
東京銀座・天賞堂に行ってん。
-
愛知・稲沢駅 EF64たくさん
-
空コキとクールコンテナを走らせる
-
コキ104の汚し
-
- # EF65