#NHK とは(※雑学No.210,第54週,2022/10/31(月)~,B.D.+67)
✨🌒🌓🌔🌕 2022/11/5(土) 🌕🌖🌗🌘✨ 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日はいつもの中華居酒屋。☐◇は術前検査を済ませました。今日は土曜日、夜はSらと食事。明日はフリーです。東京のお母さんの口座振替の話は急すぎた... 続きをみる
#NHK とは(※雑学No.210,第54週,2022/10/31(月)~,B.D.+67)
✨🌒🌓🌔🌕 2022/11/5(土) 🌕🌖🌗🌘✨ 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日はいつもの中華居酒屋。☐◇は術前検査を済ませました。今日は土曜日、夜はSらと食事。明日はフリーです。東京のお母さんの口座振替の話は急すぎた... 続きをみる
一昨日、昨日と陽当たりがよかったのか、今朝は大き目のアサガオが3つ咲いていました。 今日は久しぶりにNHK「日曜討論」を観ました。 新聞のテレビ欄の見出しは「与野党論戦、日本の安全保障を問う、『反撃能力』保有は?、防衛費増どう考える?」というものでした。 実際どのような論戦かと思って観ていたのですが... 続きをみる
おはようございます。 7月にはいり、月曜日がまたやってきました。 おなかの調子はなんとなく戻りました。 下るのは止まりました。 ただ、たくさん食べるとまたおなかがおかしくなるのではないかと びくびくしながら、でもおなかが空いたと思うので 少しずつ、とにかくよく噛んでゆっくり食べることにしました。 子... 続きをみる
久しぶりにNHK「日曜討論」を見てみましたが、防衛費の増額の議論とか、まるで戦争をすることを前提にした討論に思えて恐ろしくなりました💦 そして、あまりにも好戦的な議員が多過ぎやしませんか😓 日本は、2015年以降の安保法制の変化に伴い(集団的自衛権行使を可能にし)、日本が直接攻撃されなくても、他... 続きをみる
昨日放送された「報道特集」では、「気候変動と政治」と「ネオニコチノイド系農薬の影響は」を特集として放送されていました。 ミツバチが消えた原因とも言われる農薬、稲につく虫を駆除するネオニコチノイド系の殺虫剤は、1993年に使用が始まっているそうです。 その結果、餌になるプランクトンの減少で宍道湖の魚が... 続きをみる
秋物の服を着る間もなく、急に冬が来たような寒さになりました。 今日は昼間の気温は17度、夜は13度という寒さです。午前中は雨が降っていて特に寒く感じました。 今日はあまりの寒さにコタツを出しました。 実は我が家の居間にはテーブル代わりに年中コタツを置いているので、コタツを出したというのも変ですが、コ... 続きをみる
値上げ前に買うかどうか悩む
50代はいろいろある
夏に着るものとエアコンはいつつける?
【鉢上げ】剪定後、水耕栽培していたポトスを土に植え替え
歯科検診で指摘されたので、「クリニカPRO ハブラシ」を使い始めてみました
溜まりに溜まったタンブラーの茶渋を酸素系漂白剤で一掃
住宅ローン 少しだけ前倒ししてみた
*夏の断捨離*定期的に見直してスッキリ暮らす
いまがチャンス!高金利で増やす定期預金
80代父の危険度
サビだらけの洗面台オーバーフローをDIY
*少ない服で暮らす*ダメージリペアできる再生柔軟剤
次の支払い
野菜をドラッグストアで買う
セリアのディズニーウエットシートが子供も使いやすくて大活躍
シャツワンピの手直し! すだれを掛ける!
果たして効果はあるんだろうか?
トランプ関税で値上げ💦意外と身近に 目先を変える晩ごはん
リアルすぎて怖いChatGPT
あさイチでも話題のタンパク質!新鮮な生マグロで美髪と美肌を目指す✨
「今日も頑張る美智子さん!」野中美智子さんは「まほろば佐久」ふるさと観光大使
国立国会図書館に行ってきた
相談窓口たいしたことなかった。見積もりトラベルPart2
草履の財布!
今からお金の心配をする貧乏シニア
出かけなくても暑い/今朝の朝ごはん、昨日の晩ごはん
「です・ます調」から 「だ・である調」へ
リラックスパンツ ①! レディブティック 2025.6月号 64!
借金生活が終わったと思ったら次は通院生活が始まるんだろうか?
夏の万博こう過ごそ!【万博レポ後編】