おはようございます。 今日のブログは予約投稿するつもりです。 選挙速報を見ながら書いています。 とにかく自公の過半数割れになればと思いながら 投票に行きました。 私の地域は超保守の自民党大物議員の お膝元なので、あっさりと自民党候補の圧勝。 おまけに当日の投票率は28%という体たらくです。 そんな低... 続きをみる
衆議院選挙のムラゴンブログ
-
-
昨日(2024年10月27日)投開票が行われた衆議院選挙は、与党の自由民主党・公明党が過半数を割り込む一方で、立憲民主党・国民民主党が議席を伸ばす結果となりました。 背景には、若年層の支持が自民党を離れ、立憲民主党・国民民主党に向かったことがあるようです。 政局不安は、市場にとって逆風であり、今後は... 続きをみる
-
読み終えた本を返却に図書館へ行ってきました📘 朝比奈秋著「植物少女」。生まれたときから植物状態の母と過ごしたその娘の物語。 娘が成長するにつれて親子の関係性も変化していき、また母の存在も大きくなっていく。 生きること、存在することの意味を考えさせられる物語でした。 今日借りた本、堀川恵子著「原爆供... 続きをみる
-
今日はパートお休み日曜日♩ 夫は朝一番で投票に行ってました〜 私は木曜日(10/24)に娘たちと期日前投票を済ませてます^ ^ 期日前投票って便利ですよね♩ 当日に行くより私は好きです^ ^ ※※ 今回も娘たちは… 「面倒!」「暇がない!」「誰に投票していいかわからない!」「誰がやっても同じ!」et... 続きをみる
-
衆議院選挙の投票に行ってきました。 投票に来ている人、それなりにいましたが。 午前9時過ぎという時間帯だったからか、 見渡せば、お年寄りばかりで、若い人はおらず。 ま、自分もその、お年寄りのひとりですが。 若い人達はこれから投票に、 来るのでしょう、たぶん、そう思いたい。 スルーは良くないですよね。... 続きをみる
-
おはようございます。 今日は日曜日ですが仕事です。 今朝もどんより。 野菜の水やりはしましたが、 今朝はすごく眠くて起きるのがツライです。 今日もまた遠いホテルまで行くのですが、 イベントのオープンが早く、いつもより 出るのが30分早いのでぼーとしてられません。 さて、今日は衆議院議員の選挙です。 ... 続きをみる
-
こんばんは😊 いつも見て下さり ありがとうこざいます💕 娘の出産にお祝いのコメント ありがとうございました (⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎) とても嬉しかったです✨ 今 娘は、 母乳を飲ませるのに 悪戦苦闘しています ^^; なにせ、 飲む方も、 飲ませる方も初めてですから 初めから上手くいく訳ありません💦... 続きをみる
-
くもりのち晴れ 気温23℃ 暑くもなく寒くもなく、ちょうどいい気候。 私は、未だに半袖で過ごしています。 でもね、猫たちは寒いらしいよ。 私のベッドで毛布にくるまって、ぐっすり寝てます、カワイイ、、、。 晩ご飯 鶏ごはん 手羽先コチジャン焼き 世界の山ちゃんは、大好物。 名古屋にいたときは、よくここ... 続きをみる
-
お昼休みに衆議院選挙の期日前投票してきました 月曜だし平日だし、空き過ぎてて職員さんが過密状態で投票しづらかったです😂 うちの地域は三択だったのですが、どの党も候補者もあんまり好きじゃなくて悩んでしまった💦 比例は今後の期待を込めて、今回は国民民主党さんにしました 最高裁判所裁判官国民審査に関し... 続きをみる
-
やっと秋らしく涼しくなったと思えば、今週の白崎は再び真夏に逆戻りしたような日もあって、ホントに今年の気候はわけが分からない。 ただ極端な寒がりの私が、個人的なワガママを言わせてもらえば、いつまで経っても寒くならなくてイイ (笑) 最近この「ブログ」でも、少々弱気な発言が目立つが、それは今の健康状態か... 続きをみる
-
-
昨晩、月が綺麗だったので、外で見ようと思って玄関を開けると、カマキリがいました。 突然の来訪者にビックリ😲 久しぶりに見たカマキリは立派な姿でした。カマキリは、そっとしておいて、月を見ることにしました。 スマホで撮影したのでぼやけていますが、昨晩は、満月に近いような綺麗な月でした🌕 昨晩の夕食~... 続きをみる
-
夫が働いていたときは、国保料などは会社負担もあったので、引かれている金額を今ほど気にすることはありませんでしたが、退職後に世帯主宛に来る請求額(夫と私2人分)を見て、定年退職後1年間はかなり戸惑ってしまいました。 今年度分のからは少し請求額は減りましたが、それでも現役の頃に比べると金額は高いような気... 続きをみる
-
-
昨晩の選挙報道を最初はテレビで観ていたけど、途中で耐えられなくなり、その後はネットで開票速報を観ていました。 一夜明け、これが今の国民の民意なのかという悲しい気持ちでいっぱいなのと、寝不足もあり、午前中はとても虚脱感に包まれていました。 野党共闘を支えるために、たくさんの候補者を降ろし、全力で闘う姿... 続きをみる
-
衆議院選挙の投票のため、週末大阪へ戻って来た。 この「ブログ」がアップされる頃には、新しい衆議院議員の勢力図が判明しているはずだ。 私は30年以上海外にいたので、投票しない期間が長かった。 その間、大使館や郵便等で在外投票も可能だったが、一度も投票したことはない。 手続きが煩雑だったからだが、海外に... 続きをみる
-
#
衆議院選挙
-
どの政党を応援すればいいの?
-
選挙カーはなぜ廃止されないのですか。うるさすぎます。
-
日本の衆議院選挙に立候補がしたいです。
-
衆議院議員は女性天皇賛成多数なのに選挙が終わればズル男皇統の詐欺。東リベ犬。
-
日本社会におけるもっとも公正な選挙方式
-
神谷さん(参政党)が日曜討論に出たときのこと①(2024.10.13出演)
-
2025年に衆参同日選挙は実施される?過去の事例と可能性を徹底解説
-
「ハレンチすぎる!」”半ケツ”セクシー運動員と衆院選に挑んだ医師が公選法違反で逮捕…運動員の女性は「お仕事だと思っていた」|Infoseekニュース
-
【衆議院選挙2024の振り返り③】酷すぎるマスコミの偏向報道~なぜ、彼らは参政党を隠すのか?~
-
タイムラインがシフトした日
-
社会の変化にどう対応して良いのやら?
-
【衆議院選挙2024の振り返り②】🎊祝🎊参政党3議席獲得!!
-
選挙中に起きた当て逃げ事故?
-
「大企業病」「官僚病」を露呈した2024年衆議院選挙
-
ホッとしてます。
-
-
おはようございます。 今日から11月になりました。 早いもので今年もあと二か月になりました。 私も年末まで仕事がとても忙しくなります。 そして、11月はお誕生日月です。 あ~、また年をとるのか~と、ちょっと寂しい気もします。 昨夜は衆議院選挙選で、 やはり自民・公明党で過半数を取り圧勝でした。 あ~... 続きをみる
-
日付が替わって今日から 11月 ということで 某施設へ お花を生けに行ってきました 今日は 黄色いミニ薔薇の良いのがあった その前に 先ずは 選挙へ ♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢ お昼ご飯は チャーハンで これは 我ながら 自慢の料理 だいたい 手のこんだ物は作れないのです 笑 ♢♢♢♢... 続きをみる
-
国民審査について調べました!! 色んな事について話せるメンバーなので 情報がいつも濃いです(笑) やはりマニアックさは大切です。 調べると言ったら徹底的に調べます。 それが4倍になるので情報量がすごいw このイラストがなんか可愛くて選んでみた(*^▽^*) 年上の知人が選挙に行ったことないと云ってお... 続きをみる
-
こんばんは。 今日は雨だと思っていたので 洗濯をしないで ぼ~っとしていたら めちゃくちゃ良いお天気になって 大慌てで洗濯機を回しました。 朝から投票に行くつもりが ついついキラーナンプレをしてしまい 時間がどんどん無くなりました。 むらごんの横に開けたままにしているので ブログ訪問するたびに ナン... 続きをみる
-
今日は久しぶりに息子が訪ねてきました。 前回来たのが9月の半ば頃だったので、来てくれて嬉しかったです😃✨ ちょうど主人も私も投票に行こうと思っていたところだったので、息子の車に乗せてもらって家族4人で投票に行ってきました。 家族全員そろって選挙に行くのは初めてかもしれません。一緒に行くというだけで... 続きをみる
-
-
おはようございます。 6時に起きると、まだ外は暗いです。 書いているうちにだんだん明るくなってきます。 今朝の画像は、昨日、買い物に行く途中にある金木犀がたくさん咲いている 歩道で撮影しました。 金木犀の香りがふわ~と、かなり続くのでしあわせな気分になりました。 私は昨日、期日前投票に初めて行きまし... 続きをみる
-
こんばんは。 今日は良いお天気過ぎて 暑かったです。 18:00 現在、 室温 26.0℃ 湿度 40.5% 掃除機をかけないといけないのですが めんどくさくて… 先ほど半分だけかけました。 流しの掃除をしました。 産直野菜が届きました。 大きなかぶらが2つもあります。 まいたけも COOPのきのこ... 続きをみる
-
昨日夜、久しぶりに家族4人で外出。 何処へ行くかと思えば、選挙の事前投票。 ほんの少しの時間でしたが、久しぶりの家族での外出。なんだか、嬉しかったです。 これで家族全員投票済みです! #pigeon ソフトテニス #衆議院選挙
-
自民党を落とすのは大人の責任、自民党より悪質な維新、しのごの言わず選挙に行こうのワタクシ。
おはようございます。 今日のタイトルは、ツイッターでのトレンドからいただきました。 朝から過激ですみません。 今日はまた休みです。 そして、明日は日曜日ですが月末のため出勤になります。 今週は、休んだり出たりでなんだか疲れています。 いよいよ、明日は衆議院選挙の日ですね。 よくよく考えてみれば、仕事... 続きをみる
-
遅いブログの更新になりました。 昨晩(木曜日)はとても疲れていて早くから寝てしまいました。 午前3時半ごろに目がさめてトイレに行ったのですが、コタツの際でタマが寝ていたのに気づかずに足で蹴ってしまい、びっくりしたタマは起きてしまったんです😾😅 これは現在のタマの姿ですが、こんな感じで寝ていたとこ... 続きをみる
-
おはようございます。 ブログの投稿、2日サボってしまいました。 パパっと短時間で仕上げる能力がないので 用事があるとなかなか難しい。 夜はナンプレをしてしまうし…。 出勤前に投稿される方は尊敬します。 今日はがんばって 出かける前に投稿しようと思います。 いよいよ衆議院選挙ですね。 新型コロナのパン... 続きをみる
-
週末のゴルフ中継は、久しぶりに松山の活躍で盛り上がった。 途中追いつかれ、一時は負けると思ったが、後半盛り返し、最後はイーグルで圧巻の優勝。 今、世界を舞台に戦える日本人アスリートは、大谷と松山ぐらいだろう。 私にしては珍しく、昼間からビールを飲みながら、ほぼ終日テレビに釘付けの一日だった。 そして... 続きをみる
-
おはようございます。 今日はお休みを頂きました。 昨日も思ったよりよく働きました。 コロナが開けたせいか、意外にお客様が来てくださったのです。 ありがたいことです。 大きなものは売れませんでしたが、積み上げで 気がつくとけっこうな金額になっていました。 これで今月は、久々予算が出そうです。 イベント... 続きをみる
-
おはようございます。 だんだん寒くなって来ました。 7:28 現在、 室温 25.0℃ 湿度 38.1% お~、寒ぅ。 私はまだ半袖です。 お花の写真がないので リーフレタスで代わりに。 昨日は産直野菜の日でした。 レタス系が届くと助かります。 小芋は2週分溜まってしまいました。 インカのめざめは芽... 続きをみる
-
-
-
秋用にと思って出していた服(ブラウスや長袖Tシャツやトレーナー等)も、急に寒くなって着る機会があまりありませんでした。 衣装ケースの中を見てみると冬物のセーターが2枚しかないことに気づき💦今日はセーターを買いに行ってきました。 デザインは少しずつ違いますが、ブルーとパープルのセーターを2枚買いまし... 続きをみる
-
こんばんは。 今日はいろいろ忙しかったです。 昨夜はまた寝られず 結構しんどい1日でした。 お昼に久しぶりにたこ焼きを買いました。 10個 300円 でした。 マヨネーズはなしでソースだけです。 たこ焼きはふかちゃんを思い出します。 アイコンがたこ焼きだった時 上に乗せたかつお節が 湯気に泳いで美味... 続きをみる
-
おはようございます。 衆議院が解散しました。 短期決戦の選挙に入ります。 正直、どの党になってもあまり変わらない気がしていますが、 選挙には行こうと思っています。 日本国民の皆様も、 ただでワクチンを打てると言えばホイホイすぐ行かれるけれど 選挙はただで行けますが、こちらもホイホイ行って頂きたいもの... 続きをみる
-
おはようございます。 今朝もどんよりしていますね。 天気予報では冬自支度をと言っていたけど、 いや~、ほんまかいな?というほど 暑かったです。 昨日は昼寝は必須だったので、 2時くらいから4時くらいまで寝てたのですが、 起きたら汗だくでした。 暑かったのだと思います。 エアコンはさすがに入れませんが... 続きをみる
-
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ データで効果が証明された、十津川村の温泉 入浴すると活性酸素を除去、制御! 抗酸化能(力)を高める! 結果 ・美肌効果・・・皮膚の老化(シミ、シワ)の予防 ・生活習慣病・・・ガン、糖尿病などの予防 ・老化・・・寝たきり、認知症の予防 ・健康寿命を延ばす... 続きをみる
-
今回は、これまでの記事とは違う政治的記事です。 今日は、マフラー磨きに1日費やしたような状態でしたが、マンションの駐車スペースで作業を行っていると、共産党のおばちゃんが路地まで入ってきて選挙活動を行っていました。 ま~共産党なので、9条が・・・対話が・・・なんですが、この機会に皆様にご理解いただきた... 続きをみる
-
この衆議院選挙で争点として浮上したのが、消費税増税の使い道だ。これで2年後の10月から10%は決まった。8%と10%とは大違いだ。生活全般にボディーブローのように効いてくる。 地方・中央を含めた議員の数や歳費の使い方が現状のまま放置され、水膨れの状態で10%だ。香川県議会では未だにお手盛り海外視察と... 続きをみる
-
#
40代
-
日比谷のやさいの王様ランチと、高校の頃の勘違い
-
【仕事】自分らしく働くために・その①/専業主婦がスタートラインに立つまで
-
はじめまして。
-
星乃珈琲店でアサイー。と、梅雨前線。
-
【人形館の殺人】綾辻行人|『この館には人形たちが棲んでいる。』感想。
-
入れてしまった有害重金属は...
-
新職場で勤務開始⇒あっという間に1週間終了
-
ミドル脂臭。40代男性の頭から出るって!?
-
“何もしない朝”がわたしを救った。40代のわたしに必要だったルーティンの見直し
-
【シミ取り8】レーザー治療ジェネシス
-
まだ6月なのに暑すぎてすでにつらい
-
やっぱり食べたくなっちゃって。そして変態に遭遇した過去
-
気づけば、第一候補じゃなかった企業に心が動いていた話
-
【GU値下げ】40代キレイめ&カジュアルOK!【バブルヘムワンピース】
-
【お客さまの声】”これからのわたし”を見つけるために…立ち止まる時間の大切さ
-
-
#
夫婦ふたり暮らし
-
群馬銀行の初!300株優待が到着
-
誰かの不要を私のお気に入りに・・椅子のリメイクは楽しい。
-
【今月の食費】『実質63%オフ』で日用品をゲッツと、安定の予算突破! ~東京・神楽坂のパティスリーで豪遊編|д゚)~
-
焼き菓子とハーブティーでお茶タイム ☆ 今、必要なことを
-
たまには夫婦で深緑ドライブ・信貴山へ
-
旦那と言い合い&眠気がすごい
-
【上手に節約】捨て活ポイントで手に入れたモノ。
-
夫婦でランチ & 成城石井の美味しいやつ & お買い物マラソン!
-
パートが決まりました
-
今年は「ドウダンツツジ」に手を出さない理由とリビングのビフォーアフター。
-
よく歩いてよく食べた日
-
予約でぐったり
-
ひんやりクールダウン
-
2年ぶりのドラセナの蕾に励まされて。一番畝の草整理と「これから」
-
大人気ブロガーさんと街ブラショッピングデー&素敵すぎるリング♪
-