「わしって、小中のころ、忘れ物多かった り、話聞いてないこと多かったりした?」 突然、こんなLINEメッセージが来た。 わし、というのは次男である。 どうした、どうした? 次男は夏頃から仕事量が多くなり、 さばききれずに悩んでいた。 あっちで怒られ、こっちで怒られ… 自分の容量を超えているのなら 上... 続きをみる
注意欠陥のムラゴンブログ
-
-
-
-
-
-
-
ブログの通知にも目を通さなかった昨日までは 朝早起きして、ご飯の支度をして、掃除して、やることやってって 自分にしては、できた日々が続いていた。 今朝になって、足首?がパキパキと、砕けるような感じがして 目覚めが悪くて、9時過ぎに起きてしまって。 同居人もその頃に起きたから、朝ごはん遅くなったけど ... 続きをみる
-
-
寝床に入る前に投稿した とりあえず、 ・同居人の食べたご飯の食器を片付けて ・明日の朝ごはんの仕込みをして ・アラームのセットやスケジュール整理して ・部屋を少し片付けて 3時には寝れるようにしよう。。 と、意気込んで食器洗ってたら同居人がトイレに起きて 「早く寝ろよ!!」「明日やれよ!」 「ん?」... 続きをみる
-
-
-
-
同居人の最近の口癖 最近、愚痴投稿が多いですが、吐くところがないので、失礼します。。 こちら側としては、別に逆らっている訳じゃないんだけど エアコンの設定を冷房にするか、ドライにするで 聞き間違えただけなのに、自分の言ったことと違うことを 少しでもされると、「俺に逆らうようにできているのか」という。... 続きをみる
-
-
-
- # 注意欠陥
-
情緒不安定で、ただでさえ脱毛しているのに 自分なんか死んでしまえ、憎い、ふざけるなって 最近自分で髪を思いっきり引っ張って抜いて 自分で自分の頭を拳で殴ることしばしば。 何をするにも億劫なこの怠さとやる気のなさ。 じゃぁ休めばって思うかもしれないけれど、 幾度寝ようと疲れは取れない。 また、休むこと... 続きをみる
-
大学生になってから一人暮らしを始めたわけだけど 部屋は汚部屋(よくテレビとかで放送されるレベルのやつ) ご飯作ったり、掃除したり、洗濯したり、 要は、家事ができないダメダメ女で、、。 同居人と毎日家事についての争いが絶えない。 最近は、呆れられて、犬以下の私にもわかるように どう料理したら良いのか、... 続きをみる
-
-
#
丁寧な暮らし
-
読みたい本がない?マンネリ打破の探し方10選!初心者向けの探し方も紹介
-
1人暮らしの温活革命!手軽な温活に「ステンレスポット」が最強節
-
まるでアート。食卓を彩る「RIVERET izumi」で至福のひとときを
-
会いたい人に会えるのは有難い
-
ちょい残り食材を有効活用!?アル・モンデな鮭大根
-
棚整理で見つけた、きらめく記憶のかけらたち
-
本を読む(丁寧な暮らし)
-
流行りのNMD(ノーマネーデー)は節約になるのか検証!?な話
-
リネンエプロンで叶える、丁寧な暮らし。OTTO HUITの魅力
-
春をまとう、リネンのエプロン
-
食卓に北欧の息吹を。「マイニオ・サラストゥス」のある暮らし
-
推し活はアイドルだけじゃない!?私の推し活【3月の本】
-
夫婦2人暮らしの平均支出は毎月約35万円⁉︎
-
退職後に珈琲を嗜む
-
【食材の使い切り】レモンパウンドケーキを再びでレモン使い切りました
-
- # 60代シニア女性ブログ