先日、区の健康の為の勉強会に参加してきた。 とても良い内容だった。 簡単にでき、日々の生活の中で直ぐに取り入れられる事をわかりやすく楽しく話してくださった。 その中で私が毎日できそうな事をピックアップした。 理学療法士さんの講演 タオルを使ったストレッチ。 座ったままでもできるし、立ってもできる。 ... 続きをみる
タオルのムラゴンブログ
-
-
だいたい新年を迎えるあたって タオル・バスタオルを一斉に取り替える 直接肌に触れるもの ゴワゴワになる前に取り替え やはりタオルにも寿命があるんよね タオルで顔や手を拭くのは「厄落とし」になる 洗濯すると厄が落ちるが長く使うと厄が落としきれずに残る 使い続けると運気が下がると 確かにボロッちいタオル... 続きをみる
-
ここ数日、夜中に零下になったりしているので。 インスリンの管理に注意せねば。。。 ちなみに、17日(金)の早朝の気温は、-1℃だった。 (パソコンのタスクバーの表示) 首都圏でこれだよ。 最近、寒すぎ。。。 んでもって。 17日(金)の朝06:30頃の、スマホの表示。 なんで夜中から変わってないんじ... 続きをみる
-
-
来年はスッキリした部屋で暮らしたい! 今年ため込んだ不用品は年内に処分して、 部屋も心もスッキリと 新たな年を迎えられるように 12月は在庫の見直し&手放し作業を 場所別にやっています。 我が家の洗面所はトイレとバスルームの 中間にあります。 掃除がすぐできるように お掃除グッズやお風呂で利用する ... 続きをみる
-
私は 10年前から ギックリ腰が原因で 少しの狭窄ありで 前屈をすると お尻の筋肉 が痛かったり 足先も痺れる症状が出ていました😟 10年前の治療は お決まりの腰痛ベルトを買い 痛み止めを貰い 湿布で終わりました それからは 痛みがあっても 坐骨神経痛なのだから仕方ないと 受け入れていました 若い... 続きをみる
-
-
-
早いもので、今日で9月も終わりです。 歳を取ると 月日の過ぎるのが早く感じられるというけれど、本当にそう感じました😂 仕事では、4月が年度の始まりですから、前期後期の2学期制でいうと、今日をもって前期が終わり、明日からは後期ということになります。 それに合わせて、少し自分の暮らしや 身の回りの点検... 続きをみる
-
-
-
-
おはようございます😃 6月に片付けをした時、「頂いたタオル」が何枚も出てきました。 床を拭く、車のガラスを拭く、旦那がバイクのメンテに使用するとか、我が家ではいろんな用途があります。 でも、その前に…、台所でも活用しています。 ここ1年くらいは、台所で使う布巾等は、ペーパータオルを使っています。 ... 続きをみる
-
-
-
昨日は冷蔵庫を見回して、残り物でお弁当(夕食)を作りました。 酢めしを作って、大葉とみょうがを千切りにした物を和えました。ご飯がツヤツヤして、夫がサッパリしてる〜ととても喜んでました。レモン🍋を飾ってみました。 あとは大根とこんにゃく、豚挽肉の煮たやつ。 それとちくわ麩でグラタンもどき。 上に海苔... 続きをみる
-
#
タオル
-
ありがとうとごめんねを言わない人
-
夫のタオルだけ洗面所から移動させた・仲間はずれみたいだけど、お礼を言われたからこれで良し
-
ボロボロのタオルを捨てるなという夫の真意・結婚30年を過ぎてもなかなか通じ合わないのはなぜ?
-
グラフチェックのkontexタオル&楽天スーパーセールおすすめ品
-
日本製ガーゼバスタオル
-
タオルは何年使うのが正解?寿命の目安と長持ちのコツ
-
タオルをふわふわに復活させるオキシクリーンを活用したお手入れ方法
-
タオル株の優待変更
-
サンキ「198円のタオル」が、ふわふわで使い心地が良いこと
-
「OSTD plus」は、おしゃれなくすみカラーで、グッドデザイン賞受賞のタオルブランドです。
-
キッズラップタオル
-
「グローバルタオル - 新感覚タオル」
-
TVでも話題、世界初の特許技術で作られた魔法のタオル!【エアーかおる(浅野撚糸)】
-
あっ、忘れた
-
懐かしい上原浩治(巨人時代)のタオルが発掘されました
-
-
こんにちは! 3月も後半になって、4月から新学期ですね。3月で1歳になったお孫ちゃんも保育園に入ります。そこでバアバたちの出番、新学期の準備です。ひろこバアバはタオルで作る簡単エプロン担当です♪ タオルを2つ折りにして、頭を通すゴム部分を縫ってゴムを通すだけなんですが、ゴムの加減がどうかな?娘が用意... 続きをみる
-
おひとりさまのバスルーム 突っ張り棒1本で快適になるライフハック
築50年越えの団地に引っ越しを決断した時に 絶対リノベーションしたかった場所は バスルーム、トイレ、洗面所でした。 リノベーションしてからは掃除も楽になり とても使いやすくなりました。 まだ手すりの必要性を感じる年齢でもないので、 その後、何も手を加えることなく 使い続けていましたが、 ある日、ちょ... 続きをみる
-
普段から買い物が少ないから、 持っているポイントカードは楽天と近所のドラッグストア、 ビューSuica(電車用)だけで ポイ活は特に意識していませんが ネットの買い物はAmazonと比較しながら楽天が多く 日常のスーパーやドラッグストアは 現金払いでも楽天ポイントがつくから数円でもチリツモ^^ いつ... 続きをみる
-
退院時期が今は未定だけど、たぶん今週末か来週始めだと思うので、退院後の生活を考えてみた。 ●入浴● 入浴時には、怪我をして包帯を巻いている左手の親指が細かったらゴム手袋を装着し、太かったらビニール袋を巻いて入浴する。サランラップでも良いかも? もちろん、右手だけで体を洗うのだけれど、背中は洗えないの... 続きをみる
-
子供の頃は花柄とか模様とか持っていました。 が、今はあまり持っていません。 年だとか、そういうのでなく、ただ単にシンプルがいいということで。 個別に使うモノは分かりやすくしたい。 例えば…歯ブラシとか、タオルとか。 歯ブラシはパートナーはブルー系、私はピンク系。 ホントは私がブルー系がいいのだけど^... 続きをみる
-
-
-
髪がまとまってパサつかないです。 洗髪後にタオルドライした髪につけます。 #PR #プロスタイル
-
新品 ループタオル 30x30cm お名前ネームつき いないいないばあっ! サンリオ ミニオン 1枚定価550円→1枚200円にて販売 #きっずえんじぇる川越店 #川越 #きっずえんじぇる #新品 #ループタオル #お名前ネームつき #いないいないばあっ! #サンリオ #ミニオン
-
『令和五年岸和田小松里町青年団だんじりタオル | うさぎとの生活と、ハンドメイド』 https://ameblo.jp/sakataame/entry-12831175315.html
-
ひとさまのブログで見て、わぁ、おいしそう、私も食べたい!と思い、作ってみました。 元々は、喫茶トラノコクさんのレシピだそうです。 ホットサンドメーカーで焼きました。 おいしいんだけど、アレ?って思いました。 ほんとは、もっとおいしいんじゃないの?って。 だって、絶賛する声が多いんだもの。 卵液に浸す... 続きをみる
-
-
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 どうも。 べーにゃんでふ。 先日、マダムが持ってるタオルに目が行きまして・・・ 「ねぇ、マダム、そのタオルCOACHじゃない?((((;゚д゚))))アワワワワ」 「ううん、友達がカーブスで貰ったのを貰ったの( *´艸`)」 「カーブスwww」 あとでググ... 続きをみる
-
前回書いた美意識とは少しちがうのですが FEILERのタオルが好きです これはもう、耐久性と使いやすさですね 普通のタオルは何回か洗濯すると すぐにヨレヨレになってしまうけど FEILERは強い 見栄えの良さは変わらないし 手を拭いたときの肌ざわり 水を気持ちよく吸い取ってくれる感じ、 大好きです ... 続きをみる
-
私の自転車はeBIKE。 その中でもロードバイクでなく、クロスバイクの部類に入ります。 お気軽もお気軽^ ^ クロスバイクに乗るファッションは、これだ!というモノはありません。 多分… 何せ、スピードを競ったり、風の抵抗をなくすスタイルでなくても構わないから。 多分… 自由で、自分なりの工夫のみです... 続きをみる
-
-
-
-
今日のおやつ 今日のおやつは、買い置きしていた羊羹 大好きな虎屋のおもかげ 一口サイズなので、切る必要も無く食べやすいです。 ラジオを聴きながら、ゆったりした時間を楽しんでいます。 こうして1人の時間を楽しめることに感謝です。 昨日買ったタオル シンク前のタオルと、洗面用のタオルのゴワゴワ感が気にな... 続きをみる
-
良い天気でした~ ちょっと前の寒さが幻の様です~(笑) しかし、油断しないように暖かく生活しましたが、暑いです!(笑) 今日は特に予定もなくちょっと買い物した一日でした。 その中で、近所のドラッグストアで買ったものはこれ、 これは、わたしが入浴時に使う体を洗うタオルです。 三枚で500円弱なんで安い... 続きをみる
-
-
ディスカウントショップでタオル2枚買いました 各300円 古いタオルを雑巾にしたので、 買い足そうと思って時間が経っていました。 Hallmark といえば、グリーティングカードを思い出します 偶然入ったディスカウントショップで、ホールマークのタオルを発見。 好きな感じのモチーフでしたので、赤と青、... 続きをみる
-
-
-
-
2回目のコロナワクチン接種を終え4日目が経過したところですが、1回目は副反応がなく、2回目も大丈夫だろうと正直なところ思っていました。 以前、肝炎の治療のために1年間にわたり毎週注射を打っていた時期があります。打って数時間後からあらわれる数々の副反応で苦しい思いをしたことがあるので、ある程度は我慢で... 続きをみる
-
-
今日は天気も良いし☀️ タオル が ふかふか に 干しあがって くれるかなぁ~🎵って言うか… ふかふか に なってくれ❗タオル=フカフカ 私 きゅぴパラ子 が 求めるのは ソコ❗❗❗ さ~フカフカ 仕上がるか!?さ~どーだ!? 本日の体重……52.6キロ (朝食) レモン白湯 あんドーナツ ソイテ... 続きをみる
-
-
わんこの行動心理カウンセラーさんに来ていただいた。 分離不安や引っ張り癖を治したい。 散歩をしっかりさせているから、運動量は足りているが、頭脳を使う遊びが足りていないらしい。 そうするとビーグル特有の鼻を地面に付け嗅ぎまわる猟犬本能が、代替え行為で満たされるらしい。 わたしが、外出するときに吠える時... 続きをみる
-
-
テニスを終えて車に乗ったら、右の背筋が攣りそうになりました。 「マッサージを受けたい~」と思いながら、もぞもぞとストレッチ。 このところまめにタオルで素振りをしていたので、 肩周りに疲れがたまっていたのかも(軽くやりたいのに夢中になってしまう💦) お風呂上りにほぐそうといろいろ試し、 テニスボール... 続きをみる
-
今日は休みです。早めに家しごとを済ませて、ショッピングモールへ靴を探しに行く予定でしたが、先週の野外イベンで瞼の上を虫に刺されて、腫れてしまい今朝もまだ治っていません^_^; マスクをしても隠せないので、ショッピングは中止です(>_<) テンションが下がったのですが、ずっと気になっていた庭の花や木…... 続きをみる
-
-
この暑さ…💦…危険⚠️ 皆さま外出の際には本当に気をつけてください💦 今日は骨折した友人のリハビリの付き添い 車椅子で近所の病院へ… マスクにこの暑さ💦地獄級💦 先日テレビ通販で買った 『夢ゲンクール』 を使ってみた!! ☆夢ゲンクール ディノス 4枚入 ¥5,500 『タオルを水で濡らして... 続きをみる
-
7月14日 (火) 今日はサキちゃんがボヤキます。 ママさんと土砂降り雨の中お散歩しまちた。 「お家に帰ったらお風呂に入ろうね」 ママの呟きが気になってまちた。 玄関に入る前から、ママに抱っこされて、お風呂にGO! あったかいお湯でシャー♪ ドライヤーでゴーゴー♪ そして、こんなヘンテコなタオルをま... 続きをみる
-
-
-
私は会社員です。 総務課です。 管理本部はなかなか在宅勤務が難しい部署ですが、 週一在宅勤務になりました。 でも週一で何が変わるのだろうか。 週一出勤の間違えではないか。 上層部は何を考えているのだろう。 とても不安な気持ちになっています。 会社帰りにハンドソープ本体を買いに薬局へ行ったら在庫ゼロだ... 続きをみる
-
-
夏には冬が大好きと言ってたし冬は冬らしく〜地球温暖化が心配とブログにも書いたけど(*´-`)寒すぎ ピリッとしすぎの寒波のおかげでジルタンポを抱いてますどうぶつ王国ラグビー部の女神クーちゃんに涙しながらジルを抱くのがおキマリだけど そんなジルからクレームですそう我が家のタオルが怪我をしそうなぐらいガ... 続きをみる
-
-
フリーマーケット de パワード◯◯◯◯ & ホイップたっぷりクレープ 【安満遺跡公園】
2019年11月訪問 11月18日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 安満遺跡公園で定期的に行われているなでしこフリーマーケットに行ってみました。 そこそこの出店数で、まあまあ賑わっていました。子どもの洋服やオモチャの出品が多いですね。 新品の日用品も売ら... 続きをみる
-
こんにちは! 昨夜から風の音が激しくしてます 台風が心配ですね。 さてソフトバンクファンの夫は連日のクライマックスシリーズで テレビから目が離せません。 ヤフオクドームの楽天戦ではタオルをもらってきました♪ ※なかなか手触りのよいタオルです さすがお金持ちソフトバンク (笑) 私はまたまたお洋服作り... 続きをみる
-
こんにちは! 父の初盆のお香典のお返しについてです。 送料を含めて頂いた半額ほどの予算と決めて品物はタオルセットに♪ デパートではちょうどバーゲンもしていて、5000円頂いた方は バーゲンのフェイスタオルでいい感じの物があったので2枚セットで 1800円ほどのお品に。 箱代100円、送料600円で予... 続きをみる
-
-
私、一人暮らししてから今の家族3人生活に至るまで10年間、タオルの類は買ったことがありませんでした。 実家から贈答品でもらったタオルをもらったり、頂いたタオルだったりで事足りていたんですね。 わざわざタオルを買うっていうのにも抵抗が… だってもらえるからって… でもでも、真っ白なタオルで揃えたい願望... 続きをみる
-
-
-
お家でのお散歩の時は、歩く前に必ずタオルの引っ張りっこをします。 すごい猛犬に変身するのよね(>_<) がぶがぶして・・・ それから・・・ ぶんぶんっ! このあと、二人で引っ張りっこです(#^.^#) サキちゃん、可愛いなぁ~っと思うひとときです。
-
-
-
今日から 10月ですね\(^o^)/ サキ地方は、カラッとしたお天気に恵まれて、お散歩日和になりました。 今朝の散歩は、パパさんとサキちゃんと三人で(#^.^#) この、サキちゃんの大好きなタオルの引っ張りっこ。 お散歩の前に、必ず私と一勝負します。 今日はパパさんと勝負です! パパさん相手だと、が... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
#
50代の暮らし
-
おこもり・ひなたぼっこランチの季節
-
++乙女椿*が 一気に 開花中++
-
1週間の帰省の振り返りと、次の課題。
-
50代の健康管理・大袈裟ぐらいが丁度いい。
-
車にバックカメラとモニターを後付け。簡単に配線して取り付けれそうなワイヤレスが良かったけど、購入したのはシガーソケット電源供給タイプ。『Jansite P046 CAR REAR VIEW MONITOR』を購入
-
着物・自作の帯枕で背中をラクに
-
久しぶりの表参道・青山・恵比寿。オススメショップもご紹介
-
++最後の春休みと あれこれなお話し*++
-
コレでも多いくらい?! 50代女子の夕食 @ヴェネツィア
-
星の明かりがとても綺麗ね... @ヴェネツィア昔懐かし情緒
-
デザート付き☆デートに誘ってくれて有難う( ´ ▽ `)ノ @ヴェネツィア
-
【50代/不眠】早く寝ようとして眠れなかった夜…
-
50代おひとりさま何買った?無印良品週間
-
着物でおでかけ・能狂言
-
異常細胞??それとも適応現象??
-
-
#
整理収納アドバイザー
-
お茶会のお知らせ
-
【無印良品】週間で購入したわが家の定番品と、お試ししたアイテム3つ
-
「生産性のなさ」を追求する、最善の日曜日の話。
-
引越しでミニマリストに
-
保育園おかたづけアイディアがいっぱい
-
実家の寝具買い替え
-
「感傷」を捨てて、大人になろう。
-
今週の捨て
-
【無印良品】日用品をもしもの備えに・買い物前に要チェック+私が無印を推す理由
-
【1日1本】お花のサブスク(定額制サービス)に申し込んだ話。
-
「大は無駄を兼ねる」ミニマリストの女優さん
-
名刺300枚シュレッダーにかけて幸せになろうと思う。
-
ホームパーティ 鰻がやって来た
-
週末は整理収納アドバイザー2級認定講座!
-
【お客さまの声】余白の時間を楽しむとは?いただいたご感想を紹介します!
-