物のムラゴンブログ
-
-
変わらないと思いながら 変わっていくのが自然なこと 風景も 物も 人の心も 変わっていくことは 決して悪いことじゃない ただちょっと 哀しくなる時がある ただそれだけのこと 心の中で折り合いつけながら 自分も変わっていく それが自然なこと
-
-
-
-
-
君と私が同じ時同じ場所にいても 見ているもの見えているものは違う 色や形 大きさの感じ方も違う 見ているものだけじゃない 感覚の捉える全てのものが 君と私は違うんだ すぐ傍にありながら、感じない人もたくさん。
-
-
-
私が所有している靴の話ですが、仕事用が一足、私用が3足になります。うち1足はサンダルです(夏仕様になります)後の2足は気分で変えたりしますがメインはスニーカーになります。 [MoonStar ムーンスター] ジャガーシグマ04CL スニーカー26.5cm シューズ&バッグ 学生のときに履いていた方も... 続きをみる
-
-
-
-
仕事用のハンカチとしてハンドタオルが6枚あったのですが、最近知人からもらうことがありまして、6枚のうちの古い2枚を処分することにしました。物をもらったり、手に入れたりしたら必ず同等の物で古い物を処分すべきです。それでないと部屋は物であふれてしまいます。ハンドタオルは小さなものですが、こういう小さな心... 続きをみる
-
今日は埋め立てゴミの日で、また処分しました。内容は傘とバックです。どちらも分別がうまくできないので、埋め立てごみで処分することにしました。傘はコンビニで白の傘を以前購入し使用していましたが管理がよくできなくて、汚れやさびが目立つようになったので処分しました。今度購入したものもまたコンビニの傘ですが汚... 続きをみる
-
-
#
物
-
ミニマリストになりたいのに物が捨てられないのは何故なのか考えてみた
-
怒りを物にぶつけると自分に返ってくる
-
引越しのおかげで返せた物
-
フェニックス・ジャーナル27巻― 6 バランスの法則・その2
-
№2,002 心理学は摩訶不思議239 “ 性格心理テスト 62 "
-
8月21日
-
物を大切にすると
-
さり気ない偶然が必然☆男の子の挨拶に救われる
-
実はなくても大丈夫!と感じたモノ101個をリスト化してみた
-
贈り物に迷ったら?欲しいものをリクエストしてもらおう!
-
【書評】水谷妙子の取捨選択 できれば家事をしたくない私のモノ選び / 水谷妙子(著)
-
【引越しお悩み相談】決め手は「昭和→令和」に変えられる!?
-
努力すれいばいのに
-
だんだんと人は・・・・
-
迷ったらいやなことはしない
-
-
これまで捨てること、処分することは多く書いてきましたが、どうしても捨ててはいけないものもあります。それは自分のものではないものです。(当たり前ですが)、家族のものは勝手に処分できません。特に私以外はなんでもものを大事にするので、処分する話すら私はしません。個人の判断にまかせております。また共有のもの... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
自分の生活に少なからずも影響を与えているもの「お金」「経済」「会社」。ありますけどみなさんどんなイメージでしょうか?わかりにくい、胡散臭い、やましい。負のイメージが多いかもしれません。この本はそんなイメージが間違いなく変わります。 投資家が「お金」よりも大切にしていること (星海社新書) 講談社 本... 続きをみる
-
-
-
#
60代
-
いざ万博
-
万博備忘録
-
【シニアライフ:二拠点生活】久々のいつもの買い出し!戦利品もあり/私は立ち直れるのか?
-
Google・レンズ。
-
夏至 ・磁石みたいな家やね
-
60歳からの国民年金任意加入は本当に得?65歳からの年金額はいくら増やせる?
-
花を楽しみに 旧羅漢山
-
ゆうパケットポスト1cmの壁 配送料200円から700円台を言い渡される(//∇//)
-
【シニアライフ:二拠点生活】一軒家は名もなき家事が次々出てくる😭。。
-
米粉で丸パン作ってみた・・。
-
ウォーキング3日目。
-
【暮らすように旅する上海②】異国情緒を楽しみながら、ゆったり街歩き
-
アッ!とおどろく 夢芝居
-
梅の実のゆくえ
-
、目標を立てればエネルギーも湧き上がる
-
-
#
主婦日記
-
親の介護の真っただ中、私は本当に動けなかったのに・・
-
やや夏バテ気味の中、無理せず働く
-
++増えすぎたベゴニア タブレット*と つぶやき*++
-
わが家のサブスクは月3000円・・その中身は?
-
++父の日と・・・*++
-
にんにく作業とみんなでご飯
-
暇してたのでなんとなく動物園に行く
-
お米助かる!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
-
『ありがとう』よりも『嬉しかった』と伝えたかった。
-
++面白い形のお野菜と あれこれ・・・*++
-
++5月のお花の開花記録*をまとめて・・・++
-
引っ越し・一括見積は恐怖しかない><
-
++デンドロビューム*++
-
こんな時に引っ越しかも・・50代の私は体力も思考力も追いつかない。
-
++ゼラニウム*++
-