友人とのランチのあと、 実家に向かい、近況を報告し 姉の旦那さんの実家、浜松から送られてきた 鰻を母と二人で楽しみました 私は鰻の白焼きが大好きなのです 皆さん、かば焼きがお好きでしょう? でも私は断然、白焼き派。 さっとグリルで焼いて、わさび醤油で食べれば 鰻そのものの旨味を存分に味わえます 浜松... 続きをみる
白焼きのムラゴンブログ
-
-
-
夕べは窓を開けっ放しで寝てしまった。気持ちよく寝られたんだけど、今朝は起きるつもりの1時間も前にセミの大合唱にたたき起こされた。勘弁して~。休みだからまた寝たけどね。 きのうは土用の丑の日。金曜日からかごにうなぎがよく入ってきてたけど、私はうなぎが苦手なので、食指を動かされることなくやり過ごせた。恵... 続きをみる
-
前回、都美術館に行って、帰りに甘味を食べた話をしたと思うんですが、今回はその日のお昼ご飯の話をしようかと思います。 美術館の帰りに甘味を!! - 凡人の刃ブログ タイトルに書かれてる通り、色々食べはしたんですが、なにぶん私は、食べ物の写真を撮るということを今まで全くしてこなかったので、今回、最後に食... 続きをみる
-
二週間抗癌剤を空けましたが、今週来週火曜は抗癌剤なので、美味しくお食事を頂けるのは今日、明日で終わるので、今日は贅沢しました。 年に何回かお伺いする川口の料亭のような鰻屋さんで、テイクアウトしました。 メインの鰻重はもちろん、白焼きもとても柔らかく美味しいです。関東の蒸しと、他の店より上品な少し薄味... 続きをみる
-
-
イヴ様は出てきません 次女が初任給をもらったからと食事会 祖父や叔母も含めて招待です。 次女の大好物のウナギ 会津若松で鰻と言ったら『えびや』 パパさんは昔仕事の接待でかなり通ったな じゃじゃーん 最初は白焼きで一杯 次はメインのうな重 茶碗蒸しと小鉢と肝吸いが付いたかな うまい、これ食べるとスーパ... 続きをみる
-
「うなぎ処 古賀」で最高の地焼きうなぎを満喫(๑˃̵ᴗ˂̵)
12月16日(土)にJR 西浦和駅前の「うなぎ処 古賀」さんで食事をしてきました。 前回 9月に伺った時、親しくさせてもらっている旦那さんが「地焼きのうなぎがだいぶ形になって来た」と話されていたのを思い出して、無性に食べたくなっちゃったんです(^^;; お店には12時になる少し前に到着! 流石ですね... 続きをみる
-
先日書いたブログ、2016年クリスマスの「うなぎキャンプ」後篇は、岐阜県郡上八幡市にある「魚寅」さんでの『うなクリ』です! 朝食はキャンプ場で軽く済ませて、10時頃に出発しました(^-^) 郡上八幡は郡上踊りが有名な街で、TBSラジオの「たまむすび」の番組内で、大好きなピエール瀧さんが郡上踊りの素晴... 続きをみる
-
2016年のクリスマスは23日から25日が3連休。カミさんとの28回目の結婚記念日(11月20日)には何も出来なかったので、2人でクリスマスキャンプ🎅に出掛けることにしました! そこで「うなぎキャンプ普及委員会」委員長(自称)の俺が提案したのは、名古屋(うな豊)と岐阜県の郡上八幡(魚寅)に近いキャ... 続きをみる
-
-
9月16日は長男の結婚式でした。いろいろと心配はあったし途中でハプニングはあったものの、なんとか終えることが出来ました。 せっかくの料理も、新郎の父とゆう立場上あまり味わっている時間も無く、なんとなく勿体ないような... そんな訳で9月18日(日)のお昼に、カミさんと次男と3人で埼玉県ふじみ野市にあ... 続きをみる
-
久しぶりにブログを書こうとゆう気持ちになりました(^-^) 書いてない間にも週一ペースくらいで大好きな「うなぎ」(スーパーのうなぎ弁当も含む)は食べてたんで、順番はメチャクチャだし、全部書くかはわからないけど、とりあえず書きたいって思うお店からちょこちょこと書いていきますね! 5月も終わる頃、カミさ... 続きをみる
-
4月29日(金)〜5月1日(日)の三連休を使って、長野県白馬村にカミさんとキャンプに行って来ました。キャンプ好きな方はカミさんのブログを見ていただく事にして、こちらではキャンプ中に食べた『うなぎ』のことを書かせてもらいますね(^-^) テント泊して目覚めた4月30日(土)の朝はピッカピカのいい天気で... 続きをみる
-
うなぎキャンプ3日目(最終日)です。 帰る前にもう一度地焼きのうなぎを食べたいんだけど、さて何処で食べようか?前日に食べた名古屋の「うな豊」がメチャメチャ美味かったから、帰りがけにもう一回寄りたい気もするし、違う店で食べて「うな豊」の美味さが特別なのか、それとも地焼きうなぎはみんなあんなに美味いのか... 続きをみる
-
いよいよ今回のうなぎキャンプのメインストーリーです! 喫茶マドカの優しいおばちゃんにサヨナラをして、カーナビに改めてうな豊さんの住所を入力。お店の前に着くと既に10人以上の人が並んでますΣ(゚д゚lll) 事前に調べてた情報で、お店から専用駐車場までの道順はバッチリ!You Tubeで店を出てから歩... 続きをみる
- # 白焼き
-
#
蕎麦
-
日本★京都|ランチ【薮そば】冷やし湯葉そば@伏見桃山(2025.07.13)
-
始業時間前に私が退社したワケ。そして買った弁当をやむなく献呈
-
関内「蒼ひ」板そば大盛り + カレー南蛮汁 + その他おつまみ
-
旭川蕎麦屋の旅 三稜(みかど) 北海道DAY19
-
【函館の蕎麦】北匠庵(焙煎蕎麦)
-
壱クラシック はなれ (横浜 蕎麦)
-
お蕎麦同好会にゲスト参加で巣鴨へ♡~眞性寺の御朱印も!!と空ちゃんゆずちゃん♪
-
久々の母親業 & ナスかナスビか?
-
増上寺と更科布屋の蕎麦。と、スクワット
-
切れたロールアップ網戸の紐。融かしてくっつけストローで補強
-
蕎麦が選べる「手打 やぶ久」の納豆そば(羽田総本店)
-
あご出汁×とり天の旨みが最高!北熊本サービスエリアでいただく朝そば
-
蕎麦三笊
-
「いろり庵きらく」の夏の風物詩『夏野菜のネバトロそば』
-
そば処 白糸庵
-
-
#
東京グルメ
-
池尻大橋にひっそり佇む「アラスカツヴァイ」。温もりと優しさに包まれるヴィーガンカフェ
-
週替わりのメキシカンランチ・カリカリのチチャロン添え牛ハラミ入りガーデンライス@MUCHO MODERN MEXICANO (丸の内)
-
【東京・池袋】天下一品 池袋西口店 豚キムチ・チャーハン定食(こってり)+瓶ビール 2,280円【2025年4月訪問】
-
【東京・品川】そば処 常盤軒 かき揚げそば 520円【2025年4月訪問】
-
渋谷「まぐろ屋本家」の中落ち丼で寛ぐ。ただいまとおかえりが交わる温かい空間
-
■神保町の「盛太郎」で、デカ盛りチャーシュー麺!
-
アメチェのカプレーゼが食べたくて
-
名物スペシャルカルパッチョはお魚&お肉の8種盛り?!@TAVERNA UOKIN (京橋)
-
日本橋三越近にチェコビールをおいしくいただけるバー&ブラッセリ@ブルヴァール・トーキョー (三越前)
-
クリーミーで辛さマイルドなラクサ、鯖とアサリのラクサフォー@Noodle House Laundry (東京駅)
-
麺合い盛り弁当はスヌーピーで♪&東京銀座 アゴーラ銀座1階[ichie lounge」「「いちえ・ラウンジ」さんのコーヒーと絶品カヌレ♪で打ち合わせ♪
-
ラーメンhanabi@東京都八王子市
-
神乃珈琲 ヤエチカ店@八重洲地下街(東京都中央区)
-
江戸っ子の本拠地にて、トリビー
-
ロンドンのパブか日本の居酒屋か
-