元旦のニュースです。読売新聞から引きます。 登山道から自転車で崖下に転落か、男性医師が死亡…急カーブでガードレールなし 1/1(水) 22:33 1日午前11時頃、大阪府貝塚市蕎原の市道から約20メートルの崖下で、同市木積の医師宮本勝哉さん(30)が倒れているのを友人が見つけた。その場で死亡が確認さ... 続きをみる
自転車事故のムラゴンブログ
-
-
高校時代の私は自転車通学をしていた 片道40分程度で、アップダウンのあるアスファルトの道路をブリジストンのロードマンで雨風に関わらず通っていた ロードマンは昔流行ったドロップハンドルのスポーティなサイクリング自転車だ その頃の私は多分ADHD状態だったと思う ADHD 注意欠如多動性障害 当時そんな... 続きをみる
-
職場で更にコロナ陽性が1人でた。 もう、ヤバい。 恐怖の8連勤が決定した。 考えただけでしんどい。 しかし、乗り切らねば! コロナ陽性者がでると、本社への報告やテナント事務所への報告、余分な作業が多くて忙しいのだ。 7月に息子が起こした自転車事故。 スマホを見て前方不注意で一旦停止の車に激突するとい... 続きをみる
-
午前中にかみさんと、近所のJA直売所に今年もタケノコを 買いに行ってきました。 前回来た時はまだなかったですが、今回はたくさんあって 買うことが出来ました。 今年もけっこう買ってきました。 帰宅後さっそく、かみさんがあく抜きをしました。 これでだいたい半分です。 取りあえず、今日の夕食にはタケノコご... 続きをみる
-
数年前の冬のできことです。 場所は新宿副都心の某交差点。 私は歩行者用信号が青になるのを確認して渡り始めました。 コロナ前なので人通りは多く、30〜40人が一斉に渡り出しました。 その歩行者の一群の中に、直角に(つまり完全に信号無視の)自転車が突っ込んできました。 よくいますよね。 歩行者がいてもお... 続きをみる
-
この記事を読んで、以前に書いたブログを思い出しました。 再掲します。 自転車乗りの誇りを忘れないでください。 (その1) 自転車乗りは交通エリートです。ご存知でしたか? あの不安定な乗り物を難なく操り、狭い道もすいすいと突っ走れる。歩行者にも自動車にもできない芸当です。バランス感覚も体力も随一です。... 続きをみる
-
こんばんは。 今日はイベント初日でした。 私はお客様が11組来て下さいました。 売上もOではなく、最低の売上はとれました。 全員、前の会社からのお客様でした。 有難かったです。 全体からしてみたら、この動員数は多い方で、 上司や同僚たちも、フィールドが変わってもこれだけ お客様が来て下さることに対し... 続きをみる
-
みなさま、暑いですね。 先週の土曜日のお昼、自転車に乗り近所に買い物に出かけ、すぐ裏の交差点で右から来たバイクに衝突されました。右手右足を強打。めちゃめちゃすねも腕も腫れあがりました。 幸い我が家の隣りには仲良くしている診療所があり、即、駆け込み、手当てをしてもらい、昨日の日曜日レントゲンを撮っても... 続きをみる
-
こころない歯医者で、助手の神山に長々とありがたい説教話しに付き合わされて結局習字の時間も大幅に過ぎてしまい、不満とあせりで自転車を猛スピードで走らせていたひとし。 だが、無我夢中で苛立ちと戦うようにペダルを漕いでいたせいか、さやかが住んでいると思われる街、細い十字路の交差点で気をとられいきなり不意に... 続きをみる
-
-
#
自転車事故
-
自転車で崖下に転落か、男性医師が死亡 〜親が悲しむ
-
【三鷹市大沢事故】自転車の女子高校生 85歳男性と衝突し男性死亡 「寒かったから下を向いていたらぶつかった」
-
自転車で事故、保険に入ってないとどうなる?
-
【枚方市茄子作事故】自転車の中1死亡 すり抜けた際にダンプと接触か ヘルメット被らず
-
保険未加入で自転車事故!/1月の家計収支
-
事故書類、損保に送って、終了ああスッキリ
-
後ろから来た自転車に追突された〜!
-
【歩道で自転車を立ちこぎ運転】路線バスから降車した女性と衝突 頭蓋骨骨折やくも膜下出血の重傷 女子高校生を書類送検へ
-
昨日今日と友人からの悲報が続き・・・
-
【オススメ】Uber Eats で使える自転車用スマホホルダー5選!
-
自転車の保険は入るべき!任意保険の特約がおすすめ
-
「自転車のベルで歩行者がどかない」 ← これ違法ですよ
-
【自転車保険】楽天損保サイクルアシストに加入しました
-
自転車通勤をはじめよう♪必要なものってなんだろう?
-
ツール・ド・北海道で重大事故発生!!
-
- # シニアの日常
- # シニアのブログ日記