7月11日 1:46 保護部屋で… 今まで 聞いたことのない 遠吠えちっくな 鳴き声… そして… 走り回っている 仔 固まって 怯えている仔… そりゃ すっごい 豪雨…だけれど そりゃ すっごい 突風…だけれど… 何かに 怯えるかのように… ちゅう… きょう… あき… しっぽ…が 鳴いて… その行動... 続きをみる
遠吠えのムラゴンブログ
-
-
父の介護は母が司令塔で、私はもっぱら母のヘルプ&パシリ(笑) 自営業の店を父に代わって仕切り、家事全般をやり、そして父に付きっきり。 分身の術でも使えるんじゃないかと思うほどの多忙さでした。 父が一晩中起きていると、同じ部屋で寝ている母も当然寝不足。 私には勤めがあるからと、決して夜の付き添いを私に... 続きをみる
-
認知症もあった父は、時折意味不明な言動や、それこそ何を言っているかすらわからないことも多々ありました。 でも、「そこには必ず意味がある」と、とある医療介護職対象のセミナーで聞きました。 それを知らなかった頃は、やみくもに焦って心配するばかりでしたが、ある程度理解できるようになってからは、かなり腹が座... 続きをみる
-
アサ活冒険に出動したミライトアラタ いつも待つ交差点で佇み、 仲良くクン活して、 松ぼっくりを発見して、 仲良く帰還しました! 帰還しても元気な二人です。 ソファーの上で遠吠えしてます。笑 日中は暑いですが、朝夕は秋の気温ですね。
-
19年在宅介護をしていたとはいっても、私は外で仕事をしていましたから、実際にはほとんど母まかせ。私はサポートにすぎませんでした。 だけど人間って、慣れてくるとすごいものですね。 母はいつの間にか私が帰宅して父のそばで食事をしているわずかな時間に爆睡し、睡眠不足を解消してしまうショートスリーパーになっ... 続きをみる
-
ケージの上までとうとう登ってしまう体力がつき、怪我しないかと冷や冷や。 まるで遠吠えしてるかのようです。 悪ぶってるのか(笑)、バクのぬいぐるみを咥えて離さず。
-
皆さん、こんにちは。 1年前くらいから、大福が寝ているときに「プクプク プクプク」と言っています。 言っているというか、聞こえてきます。 見ると口元が動いているんです。笑 これは寝言でしょうか?笑 たまに足も動いています。 そして稀にですが、遠吠えもします。 遠吠えは寂しいということでしょうかね?
- # 遠吠え
- # 保護犬
-
#
ワンコとお出かけ
-
べリーチェでランチ ☆べリーチェでもお友達とご一緒♪☆
-
ドッグラン ☆今回もタック家とご一緒♪☆
-
月命日
-
2025年7月13日 ワンコも一緒に入れる店-第24弾(再訪)- 鴨川自然王国「cafe En」(千葉県鴨川市)
-
2025年7月13日 さくらの眼科及び耳鼻科診察(^-^)/「マーレ動物クリニック」(千葉県館山市)
-
2025年7月12日 ドッグカフェ 「Cafe Bizen(カフェ ビゼン)」(千葉県いすみ市)
-
真夏でも涼しく快適!わんこファーストな宿探してみた!【栃木・那須高原編】
-
べリーチェでランチ ☆べリーチェさんの気遣いで…♪☆
-
【朝ごはん食べてチェックアウト】『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』でわんこ孝行の旅 U^ェ^U ダワン!
-
紫陽花とワンコ
-
ドッグラン ☆やっぱりワンコは抱っこ好き♪☆
-
【お夕食編】『CARO FORESTA 城ヶ島遊ヶ崎BASE』でわんこ孝行の旅 U^ェ^U ダワン!
-
愛玩犬と狩猟犬
-
相模原公園へ ☆トイプーのお友達と撮影会☆
-
2025年7月7日 7並びの七夕の夜に\(^o^)/「星に願いを 七夕 7.7.7」(千葉県鴨川市)
-