散髪に行ってきました 髪は無いけど行くのです 自分でバリカンで刈ることも可能でしょうが うちのんが嫌がりますし 髭もボーボーに放置しているので 散髪ごとに剃ってもらいます 秋刀魚12号 秋刀魚12号です おでん、ぶり大根、大根や蒟蒻でたいたんが恋しい季節です 秋刀魚もそろそろ 丸干しに移行する季節に... 続きをみる
イビキのムラゴンブログ
-
-
今日も暑かったですねー といっても夏の暑さではなく、陽射しが暑いだけで室内はクーラーをつけるまでもなく、窓を網戸にして首振り扇風機の自然風で十分 こんな陽気が長く続けばどんなに過ごしやすくなることか、、 もうすぐジメジメの梅雨、さもなければ、ジトっと蒸暑い空梅雨か、、 そしてまた今年の夏も猛暑らしい... 続きをみる
-
うちの夫、睡眠中によくイビキをかくのだが、 そのイビキが、普通の「グーグー」という音でなく、 「グー」の後に、「グッ」と途中で止まり、 そのあと英語のpの破裂音の練習みたいな「プッ」という音が続く。 「変なイビキだな〜〜」ぐらいで、私も気にしてなかったのだが、 先日YouTubeで、「睡眠時無呼吸症... 続きをみる
-
-
19年在宅介護をしていたとはいっても、私は外で仕事をしていましたから、実際にはほとんど母まかせ。私はサポートにすぎませんでした。 だけど人間って、慣れてくるとすごいものですね。 母はいつの間にか私が帰宅して父のそばで食事をしているわずかな時間に爆睡し、睡眠不足を解消してしまうショートスリーパーになっ... 続きをみる
-
土曜日(´・ω・`) 前の日に痛めた腰 杖をついてなんとか歩けるようにはなってはいる 夜中 隣の人の轟音のイビキの中で なんとかゴールドタイムは死守できたものの あまりにも煩くて デイルームに避難して お水を汲んで帰ったが 水分がなかなか取れないので 久々にドリンクでも買うか と早朝 販売機に行く ... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡╰(*´︶`*)╯♡ 🍀 🍀 🍀 いきなりですが 春は眠い 🥱💤💤 のかな? よく眠ります 💤💤💤 連休中 👆の方が眠たく
-
12月3日 (金) 本日代理更新です。 寒暖の差が結構激しいですね。 朝晩と昼で10度前後違うと、何を着ればいいのかわからない感じです。 皆様も風邪などひかれませんように。 今日はサキちゃんのイビキをお聞き下さい。(;'∀') 静かなところで少し音量高めでどうぞ。(笑) 後ろには昔懐かしの、50年ほ... 続きをみる
-
11月13日 (土) 兄ちゃんが帰ってきました✨ 兄ちゃんと彼女さんにサキちゃんの子守りをお願いして、私とパパさんが出掛けている間の様子。 彼女さん撮影♥️ ぷー・・・ぷー・・・ぷー・・・ぷー・・・ サキちゃんのイビキなのか兄ちゃんのイビキなのか、わからなかったと(笑) 兄ちゃんが目を覚ましても、イ... 続きをみる
-
-
自分のイビキで目が覚めた。 💤💤💤 💤💤💤 💤💤💤 というか、目覚める直前というか、半分目覚めているような状態だったのだろう。だから、聞こえてくるのが自分の鼻息、いや喉から出ているからイビキだとわかった。 💤イビキなんて、酔っ払った父がゴーゴーとかいていた記憶があるので、イビキ=... 続きをみる
-
-
-
-
実は、二日前 鼾マダムのイビキで一晩眠れず、丁度 病棟看護師長さんが、深夜の巡回に来たとき、うるさい事を、イビキ音がひびき渡るなか、伝えた、 看護師長さんも、うん😧あら、これは酷い、廊下にも聞こえていた と話してくれた。 イビキ症だからといっている割に、 自分では何も対策をしていない、 ノウズクリ... 続きをみる
- # イビキ
-
疲弊していまいそうだ、具合が悪く入院生活なのに、😱😓 自分は 人間が出来ていないから 病院で 猛獣か?っと思うような イビキ こっちは、術後で痛みに悶絶しているのに チョット覗いてみたら、口は半開き、呼吸をするように鼾(鼻に干すでイビキ😅50代で知ったイビキの漢字勉強不足だな☺️) とにかくう... 続きをみる
-
おはようございます! 伸びて寝てます。 振り向いた顔を撮りたくて、 「みか~ん」って呼んでみましたが、 耳が遠いみかんはグ~グ~眠っています💤 かわいい寝顔♡ でも、凄~い大イビキかいて まるでおっさんみたい。グ~グゴォ~ガガガぁ~。 寝るわんこ達🍊🌸 ブログを始めてから なんでも写真に撮るよ... 続きをみる
-
-
-
おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ 坊っちゃんと とーちゃんの イビキが うるさすぎて 寝れんっ!! (キΦдΦ) 気になればなるほど 寝れんっ!! (キΦдΦ) あー 睡眠不足。。。 それでは 参りましょう! 本日の 坊っちゃん レポ。 【 おはよーごぜーまーす! 】 ... 続きをみる
-
iga腎症の治療で有名な堀田先生の本をよんだ。上咽頭炎がiga腎症に関係しているとある。 先生のオススメするBスポット治療。 なかなかやってくれる耳鼻科が少ないのが現実だ。たまたま東京付近に何件かあったので、1時間はかかるが耳鼻科にいった。 そこで先生にiga腎症のことを告げ、恐怖のBスポット治療法... 続きをみる
-
おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ どりゃーー!!! ヾ(*ΦωΦ)ノ ♡ ♡ ♡ 今朝は 久しぶりに とーちゃん弁当を。 一階に 降りて ゴソゴソやっとりますと 坊っちゃんの イビキが。 すげぇな!! 地響きみたいやんっ!! そんな 坊っちゃん。 近頃、イビキが ピタッ... 続きをみる
-
おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ こたちゃんに 届けぇ!! どりゃー!!! ヾ(*ΦωΦ)ノ ♡♡♡ 今朝は 元気玉から スタートしてみました。 我が家の 坊っちゃんはですね。 隣の部屋で とーちゃんと 寝ています。 折角の休日。 今日こそ ゆっくり 寝てやる! と、思... 続きをみる
-
おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ そっか。 ハンバーガー3つは 食べ過ぎか。 ( ̄∀ ̄;) と、今更ながら 反省。 胃もたれの 経験もなし。 夜中に 焼肉食べても 朝から カレー食べれる。 これは 丈夫に 産んで貰ったことに 感謝するべきかも 知れませぬ。 そーいえば…... 続きをみる
-
-
#
50代の日常
-
今年初の農作業のお手伝い
-
今日の恰好●インフルエンザをまき散らすな~
-
雪かき道具は何を買ったらいいの?50代女性でも扱いやすいおすすめと雪かきのコツを紹介
-
50代のピアノレッスン進捗
-
いくつになっても本を読んだり美しいモノを見ていたいので目のサプリメント始めました
-
やる気が出ない今日この頃。
-
ごみの回収、再開
-
久しぶりにパン作り
-
私は幸運なのか?おめでたい人間なだけなのか?
-
仕事始まって怒涛の忙しさ
-
50代主婦は何してる?「毎日つまらない」を変えて幸福感を得るたったひとつの方法
-
内向型50代主婦が1,000円前後で楽しむおすすめのソロ活6選
-
初詣@鳩の森神社
-
老眼にうろたえる。第二段階に入ったと確信した夜
-
いつまで生きるつもり?寿命アプリ「Lifeleft」で人生の時間をカウントダウン
-
-
#
丁寧な暮らし
-
一日一日丁寧に生きていこう
-
++12月のウオーキング記録*++
-
大事なのはひらめき!?10秒で出来ちゃうカトラリーケース
-
🗼備忘録としてー東京滞在9日目(2)歌舞伎座 / 銀座三越 / 銀座シックスでアート。
-
クリアファイルが大変身?ほぼ0円のポリ袋ストッカー
-
沖縄から長野に引っ越しました!要介護3の母を連れての引っ越し、怒涛の日々でした。
-
家にある紙袋が大活躍!ミニマリストが選ぶ引き出し収納
-
新年会
-
薬膳の課題ラストスパート!
-
それぞれの夢・目標・抱負
-
日本の五節句
-
冬の薬膳 腎を労る
-
夢見る大人の家庭科室
-
ホワイトソースがワンランクアップ!?白みそのポテトグラタン
-
焼き餅と手作りジャムのおやつ
-