こんにちはジジです 気力って大事だなぁと 思うようになりました 体力と気力はセットだとも 思います。 ある清掃の年齢もキャリアも 先輩の爺さんはいっとき膝や脚を 痛みで苦しんで治療もあり一週間ほど バイトを休んでいました。それまで 決まった休み以外休まずコツコツと 働いていました。けれど医師に言われ... 続きをみる
体力のムラゴンブログ
-
-
オランゴ島の Sagastrand Resort Hotel の プールを 日帰り利用。大人一人、100ペソ。 ここのプールは、25m プールだが、塩水。 平泳ぎで、30往復、1500m 泳いだ。所要時間は、44分。 久しぶりだったので、体力 落ちたと 実感。 2000m 泳ぎたいという 欲もあった... 続きをみる
-
ダブルの引越しで 体力的にも 精神的にも キツイ 私の新居は2階 荷物は自分達で運んでいるので 大変 息切れします 階段 きついです 土日中心で荷物運びますが 平日もいろいろあり 息子のこともあるので 落ち着くまで おやすみします 桜が咲く時期には 帰ってきます いつも笑顔で頑張ろう〜
-
関東地方は3月の雪で大変なようで こちらは3日前の春の嵐 春一番だったのか 土砂降り、窓を叩きつける雨風や雷鳴も聞こえていない母 あら 雨が降ったのね‥みたいな感じ 高齢になり 天候の変化による季節のうつろいにも気づかなくなるのは哀しい 久しぶりのまとまった雨で定植したばかりの種まきから育苗した花苗... 続きをみる
-
いつからこんなに体力がなくなったのか… 昨日、ちょっと出かけて10,000万歩程度歩いただけなのに 今朝は疲れていて、眠くて仕方なかった 足も痛くて… 仕事からの帰り道 今日はスーツケースが届くけど 何時ごろ来るかな?と思っていたら… 宅配ボックスに入れられていました(涙) 実はスーツケースは前に買... 続きをみる
-
-
こんにちはジジです 今朝はなんと9時起床、寝たのが 深夜1時くらい。自分としては よく眠ったと思います。 少し前までは休みに遅く寝ても 5時とかに目が覚めてしまうような 睡眠でしたが、この所休みは寝て しまうのは、平日の疲れが強いから でしょうかね。 バイトの5日間は夜9時半には ベッドで、起きるの... 続きをみる
-
思えば20代のころから良く身体を動かしています 20代では会社の辞令により意に反して倉庫内作業を強いられていた時期があったし、その仕事が落ち着いてくると通勤途中にあるキックボクシングジムに通うようになった これには結構ハマり、通算で4年半くらい通ったろうか? その間、日本プロキックライト級で後楽園ホ... 続きをみる
-
今は、70代は勿論、元気な80代も多い (南極で89歳の方ともご一緒した) ゴルフやテニスを楽しみ、ジムにウォーキングと身体を鍛える人も 私ばば夫婦は、今年77歳と75歳、まだ、高齢者としては新米? でも、少し(かなり?)草臥れてきて めっきり活動量が落ちている⁉ 楽しみで、年何回も行っていた海外旅... 続きをみる
-
-
-
夜中大雨 朝まで雨が降って 息子が学校に行く時にはあがってた 体がだるくて どうにか 弁当と 洗濯はしたけど どんどんだるくなる ので 寝ます ワンズと一日中寝てました 頭痛も取れないし 体が 思うように動かない 楽しく歳とりたいのに この体力では 無理 どうにか体力つけないと この頃足腰も 弱くな... 続きをみる
-
昨日は雨でした 朝から頭痛はありましたが 薬を 二回飲んで どうにか いろいろできたけど 今日はとてもいい天気 やりたい事あるけど 夜中から 呼吸が苦しくて なんども 起きて 最終的に座って壁に寄りかかりながら 寝てました 朝 辛くて パートナーに 子供の弁当お願いしたら 怒鳴られました いつもの事... 続きをみる
-
今日は、朝から18時まで孫守りでした。 孫、1歳9ヶ月。 もう… 家に置いているオモチャだけでは、満足しない? すぐに飽きて時間がもたなのです。 公園に連れて行ったり、買い物に連れて行ったり。 自我も出て来ているので、自分の行きたいところに勝手に行く。 追いかけ回すのに、体力が要ります。 早く寝てく... 続きをみる
-
-
- # 体力
-
-
こんにちはジジです 職場にはシニアばかりがいますが、 それぞれに色々な経歴の人がいるわけです。 その中には大手の会社でI Tエンジニアをし、 くわえて30名の部下を持つような立場だった 人がいます。定年後はバイト三昧で今は 同じ清掃作業をしています。 その人は自分の体力を自覚し けして無理をしないよ... 続きをみる
-
曇りのち晴れ 気温33℃ 雲ひとつ無い空、今はまだ、涼しいですよ。 でもやがて・・・牙を出す。 今月は、GGの月例会も中止です。 当たり前よね、70才以上の高齢者が9割、家にいないと 家族に叱られると思うよ。 私も、「行くな」と言われています。 晩ご飯 トンテキ(タマネギソース) 王将の餃子 トウモ... 続きをみる
-
-
フィットネスの重要性: 健康的な生活への第一歩 フィットネスは、単に体型を整えることにとどまらず、健康で活力のある生活を送るための重要な要素です。規則的な運動は体力を向上させ、ストレスを減少させ、全体的なウェルビーイングを高めます。この記事では、フィットネスの重要性と簡単に始められる運動方法について... 続きをみる
-
-
-
今朝6時半すぎに息子から電話があり、孫を1歳7ヶ月検診に連れて行って欲しいと。 今日は、たまたま別の用事で有休を取っていました。 息子に、どうしたん?と聞くと熱が39.4度もあると。 コロナか?と思いましたが、病院に行くと手足口病と言われたそう。 大人に移るとシンドイと聞いたけど、だいぶしんどそう。... 続きをみる
-
おはようございます♪ 暑い😵ね 昨日は、職場で熱中症🥵になり 早退した人がいた バイク🏍で 他店へ引き取りに行き その後から調子が悪くなって 体力を奪われたと言っていた 1年前を思い出した 私もそんなことあったなぁ 私は歩きだけど 日傘さして、こんな暑い中 他店に行かせるんだぁ と イジメか?... 続きをみる
-
曇りだけど大丈夫と思ったらいきなり雨が降ってきたので慌てて家の中に取り込んだけど、その後すぐまた晴れてきた、仕方ないから室内で干してサーキュレーターを回しているのよ。 昨日は歯医者、買い物、午後一杯、メンテナンスでネットが使えないので買い物したり色々と用事を済ませたけど家に帰って来たらぐったりとなっ... 続きをみる
-
この季節は どうしてもバラの記事が多くなりますが、ご了承下さい🙇♀️ 私は結婚してから長いことマンション住まいでした。 子どもの頃は野育ちだったので土が恋しくて…マンションのベランダにプランターや植木鉢を並べて、植物を育てていたのです。 でもベランダの環境は、植物にとって厳しいものだったらしく、... 続きをみる
-
睡魔が‥とんでもない眠気が私を襲います。 眠すぎます。 休みになるとほぼ100%そんな感じです。 だんだんと体力、気力ともに落ちてきてるんだなあ。 明日は夕方からの仕事なので それまではゆっくりです。 いくつまで、正社員で働けるかなあ? 気力。体力。 今は、正直、ギリギリの状態で 踏ん張ってる感じで... 続きをみる
-
-
近所の桜 昨日はそんなに花は咲いてなかった この暖かさに 咲き始めました 待って言う間に散ってしまうから よく見てないと 花を見るとウキウキします 綺麗だし この暖かさに私の体はだるさマックス とにかく だるくてだるくて だるさとれないかな 家事もしたくないし 小間切れに家事したり 動画みたり 横に... 続きをみる
-
入院待期になってから約10日ほどになりますが、まだ連絡がありません。なので極力体調を整えるよう静養しています。疲労感が強く日常生活にもかなり支障がありますが、動かないと寝たきりになると言われていますが、動こうという気力と体力に欠けてしまいます。 来週あたりに連絡があるような気はしますが、病棟の状態次... 続きをみる
-
-
-
-
-
オレンジページ届きました^^ 月2回だと早いペースで来る気がしますね^^ 今回も、前号をファイリングしました タイトルの老化じゃなくて退化かも? ですが、 これ、ふっと思いました 体調が悪かったのは、もちろんあったのですが すぐに疲れてしまうのは 体力が衰えているからではないかな? と思いました 体... 続きをみる
-
昨日のラン 今月72km 土曜日と同じ時間に走ったのに、昨日の朝は暑かった💦 体力もだいぶ落ちてます。 やっとやっとの12km。途中たくさん歩いて(歩きは時計止めて)めちゃくちゃしんどかった💦 トータル1時間半以上。 気温が上がって汗だくに(T_T) Tシャツも短パンも、土砂降りにあったくらいビ... 続きをみる
-
退職して、6月末までは、 行事がかなりあり大変でした。 と、同時に疲れていたのか、 咳風邪が治らず、結局呼吸器科に 行けば、あっと言う間に治り👌 膝関節は湿布と痛み止め処方。 股関節痛は、結局は ずっと行っていた整形に行ったら 痛いけれど、いろいろな検査を してくれ(MRIは週末頃だが) なんとか... 続きをみる
-
-
今日は、孫守りの依頼があったので行って来ました。 今までは。 あれをしてやれば喜ぶやろう?→孫の親が。 これをしてやれば助かるやろう?と。→孫の親が。 いろいろ先読みし、やって来ましたが…ありがた迷惑にもなりかねないと思い。 なるべく、言われた事だけ…するようにしています。 孫は…生後7ヶ月。 寝て... 続きをみる
-
エアコンは涼しいんだけど、今日は朝から足先だけが冷えている、それに眠気がひどい。 昨日一本、書き上げて集中して腕がだるんとしているせいだろうか。 書く時はなるべくポメラ、手直しはパソコンでメモ帳に移して 推敲しているけど、やはり若い時みたいに無茶はできないわ、そしてこの暑さ、今年の夏コミは暑くなりそ... 続きをみる
-
あっらぁ〰❗今日は 金曜日 ですか❗❓本当 1週間ナンテ あっ!という間だと 毎週 感じる 成長が全く無い 私 きゅぴパラ子 で コマザイマス それにしても起床時 直後から既に お疲れモード 1日 保つか‥私 きゅぴパラ子 の 体力❗❗❗ 本日の体重…51.6キロ (朝食) シークワーサー白湯 ... 続きをみる
-
ROUND142 勝負の日まであと13日❗️本日の万ヒラ弁当7.10!
・・万年ヒラリーです・・ ・・私、負け続けの人生ですが、戦ってきました・・負けたということは「挑んだ」ということです・・ ・・そう、この記録も闘争の記録ですから、何かしら挑んでいかないことには「グルメだけ?万ヒラさん」という感じになってしまいます(笑)・・ ・・今までいろんな資格試験に挑んできました... 続きをみる
-
学校で朝顔を植えました 一週間後に芽が出ました。 ☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔☔ 本日のお片付けは〜 【観察日記】 〜です! どんなに減らしても 新品のモノを使う様子が みられないので😅 一週間にどれだけ使えるか? 自分を観察することにしました! ☔☔☔☔☔☔☔ 観察1日目 ●柄ワンピース(しまむら)... 続きをみる
-
気分が下がるというか、一本書き上げるとグダーッとなってしまうのが参ってしまうわ。 朝、韓ドラを観ていたけど夜のラジオ、TVで体力がぐでんとなってしまったわ。 でも、ラジオを聞いていて自分が満足できなければ意味がないんだと思ってしまったわ、確かにそうかもしれない。 書かないと、背中を押されるように書い... 続きをみる
-
忙しい日々が続いて疲れて迎えた日曜日 午前中に掃除など、最低限の家事をして 短期留学をする次男が使うスーツケースを確認したら もう、休もう そう決めました そのあとは、夕飯の支度までは ベッドでダラダラ 本を読んだり ストレッチングしたり ヒーリングミュージックを聞いたり ブログを書いたり ワインを... 続きをみる
-
お世話をしますけど。 二日続くと。 しんどいぞ。 やりやすい子だとは思うけど。 私の体力が無理? 子育ては大変だ。 仕事に行ってない…おばあちゃんなら対応出来るかしら? 明日から、また仕事が始まるよ。
-
今までの疲労が徐々に蓄積し始めたのだと思いますが、帰宅後すぐにダウンしています。 B型事業所なので、体調が悪い時は連絡して休むこともできますが工賃はその分減ります。 身体を動かすことと人と交流することを目的に通っているので、自分的には工賃は二の次なのですが、事業所とすれば休んだ分だけ国からの支援費が... 続きをみる
-
-
-
-
息子のバイトに合わせ、毎朝6時起き。 今日は🎾テニスの練習で帰宅したのがお昼過ぎ。。 シャワーしてお昼ご飯たべたら 眠気が酷い。 TV📺を観ていたらソファーで寝ちゃってました。それも随分長い時間。。 前はもっと早起きして朝食&🍱お弁当作って 洗濯して 身支度してお勤めへ なんてことやってたのに... 続きをみる
-
昨日も午前のみの仕事で、帰ってきて一休みしてから胃婁の準備をして、午後4時頃には胃婁を開始し、その後食後薬を注入してから後片付けをして、就寝薬を注入して午後7時には寝落ちしていました。夜中に数回、背中の痛みで目が覚めましたが、ストレッチで背中をのばして、また入眠。朝目覚めてから、胃婁の注入と食後薬の... 続きをみる
-
昨晩は早めに就寝しました。体力温存のためです。はっきり言って不安です。1年以上のブランクがあり、歩くのも長時間が無理な状態までになっているし、排泄も上手くいっていないので。でも、家にばかりいると体力が落ちて、身体を動かさないと廃用症候群になり、もっと悪くなるので、最初はかなりきついと思いますが、徐々... 続きをみる
-
今日は保育園に午後4時のお迎えをお願いされました。 夫と2人で4歳と5歳の男の子を連れて帰り 夕飯を食べさせるので、 いつもの昼食に加えて 体力のつく物を買って来て食べておきました。 柏餅(粒あんとこし餡1個ずつ)といちごです。 両方甘い物なので幸せホルモンで気力も出ました。 気力と体力を充実させて... 続きをみる
-
(写真は市民プールの裏手です) 子どもと市民プールに行ったら、 風邪をぶり返したのか寒くて。 水温も室温も高いのに寒気がとまらず 10分くらい泳いでは 採暖室(プール内にあるサウナのような部屋)に戻り、 5分だけ泳いでは採暖室に戻り… 私、夫、娘の3人でプールに来たはずが ほぼ娘と父親だけで泳いでも... 続きをみる
-
最近、散歩とストレッチを毎日していますが、疲れで午後からダウン
朝起きて、散歩をしばらくしてきます、途中休みながら近所を30分ほど歩いてきます。そのあと。午前中はストレッチとマッサージ機で身体の緊張をほぐします。ここまではいいのですが、午後から疲労感が強くなり、今までは昼寝なんてできなかったのですが、1時間ほど寝てしまいます。夜は普通に寝れています。まだまだ体力... 続きをみる
-
朝から シッカリ 絶不調💦の 私 きゅぴパラ子 で ございます‥⚡腹痛⚡は 治まったのですが… 今月は 貧血 が凄くて 最近は 毎日 💫クラクラ💫 状態❗&トイレ🚽に行くだけで息切れ状態❗❗ 90歳の お婆さんより 動けてないかも❗❗❗ 本日の体重…50.1キロ (朝食・昼食) 白湯 長浜家... 続きをみる
-
⤴復っ活⤴ 週初めの 月曜日❗再び ブログ に 戻って来る事が出来ました🎵パチ パチ パチ~👏 1週間近く⤵ダウン⤵してたので 数日はリハビリ 期間的な感じで❗❓のんびり のほほん っと ゆっくり 過ごしたいと思います (*´ω`*)🎵 本日の体重…50.0キロ (朝食)... 続きをみる
-
-
ケージの上までとうとう登ってしまう体力がつき、怪我しないかと冷や冷や。 まるで遠吠えしてるかのようです。 悪ぶってるのか(笑)、バクのぬいぐるみを咥えて離さず。
-
大学時代の友人が行ってみたいと言うので 今回は二人で北鎌倉の浄智寺を起点とした 鎌倉の大仏ハイキングコースへ向かいました 彼女は最近、全く運動をしてないと言うから ラクだと聞いた大仏コースにしたのですが まぁ、元々とても体力のある子で 聞けば子どものころから お父さんと富士山などに登っていたとか で... 続きをみる
-
昨日〝文化の日〟 姪が現在夢中、 キャラクターグッズのため 回り寿司へ家族で行ってきました。 糖尿病を恐れるため、 つつましい食事に 努めているものの、 根本的に大食いなのかもで、 〝お皿5枚で1回ゲーム!〟 こういう要素まで加わると 俄然、 張り切っちゃうんです💧 かなり張り切っちゃった… 食べ... 続きをみる
-
最近 体力の衰えが著しい気がする 視力が落ちたのもそうだし 耳が聞こえづらくなったのもそう 腰痛の治りの遅いのも皆体力の衰えからきているのかもしれない 以前 体が若返るという宣伝文句につられて セサミンを飲んでいた時期があったが 医者に止められサプリは飲んでいなかった 今は体力をつけたい 食が細くな... 続きをみる
-
怪我をしてから時間をつぶそうと借りてきた本である なかなか読み進められなく半ば諦めていたのだが 従兄弟の助言で栄養をつけなくてはと思った 私はあまり肉料理が好きでないので体力不足だったのかもしれない トンカツは好きなので残った半分をカツサンドにして食べた 体内に肉の栄養素が回ったのかスムーズに本が読... 続きをみる
-
-
-
お早うございます。 今朝、1番にテレビをつけたら アメリカの株価が相当下がった模様。 私も自分の株を見てみました。 27000円くらい利幅が下がっていました。 もっと下がるのかしら? 今、買い足した方がいいのかしらね? 割とのほほんとしています。 そういえば、あれだけ元気だった P君をブログで見かけ... 続きをみる
-
せっかくフルタイム勤務で 雇ってもらったのですが 想像をはるかに越える ハードな仕事で 危険を感じるほどの疲れが 抜けない毎日 このままではまずい…と 青くなっていたら 週に4日くらいの勤務でも いいと言ってもらえたので 契約を変更してもらいました 早くも脱落です 同じ仕事内容でフルタイムで 働いて... 続きをみる
-
新しい職場 中規模の病院の総合受付で 働いています 前職場は金融の受付なので 仕事内容はわりと似てますし 適性はあるような気がします だけど とにかく 身体が、ツライ!! 自分で希望したことですが 毎日の勤務で朝から晩まで そしてとても混む病院なので 次々と患者さんやそのご家族が いらっしゃるのです... 続きをみる
-
仕事以前の問題で迷惑をかけたくない だからなるべく色々なことが スムーズに行くように想像力を働かせて 準備したつもり 例えばロッカーのカギに 大きなキーホルダーをつけるとか あれ、どこやったっけ? ってなったら悲惨だもの メモするための小さなノートも用意 全職場から愛用しているcampusの いちば... 続きをみる
-
-
-
こんにちは! 金曜の夕方から長女と2歳になる孫が来て、日曜の夜に帰って行きました。 2歳の孫に、すでにばあば体力負けしています♪ とにかく元気で、よく動いて、よく食べて、声が大きくて、お昼寝もせずに、睡眠時間もばあばと変わらないくらい(笑) 施設の母の窓越し面会に行ったら、母はすごく喜んで孫しか目に... 続きをみる
-
-
-
-
-
昨日は、台風一過のようで 孫たちと大騒ぎしていた事が 嘘のような静かな家の中で 後片付けをしながら、 のんびりと過ごした。 昼食。 鮭・レタスとトマト・ 胡瓜の漬物・枝豆と豆苗入り卵焼き たらこ・メロンのデザート付き。 次女が、リモートワークしていなければ お茶漬けで終わらしていただろうと 苦笑い!... 続きをみる
-
と聞かれたら、私は「体力」と 迷わず答えます。 なぜなら、体力がなければ何もできないと 今までの人生で実感してきたからです。 多少頭がいいよりも 絶対的に体力があったほうがいいと思う。 体力がないと、選んだ道を走り切ることは できません。 身体さえもてば、気力もついてくるし 頭も回ります。 だから私... 続きをみる
-
気がついたら一週間もご無沙汰してました。 なんですか、日々に追われてまして 毎日、帰宅後は入浴、ごはん、就~寝で! 最近の身体能力の衰えに愕然としています。 とわいえ。 毎日夜中の1時まで起きていた深夜族でしたから 早寝の習慣を否応なしに求められた次第です。 まず。 11日から休業していまして 店内... 続きをみる
-
我が家の花も蕾がたくさん出てきて 春めいてきました。 散歩の途中で地面から、何かは解らないですが 芽吹いて来ています。 タンポポが咲いていました。 風は冷たいのですが、手袋のいらない 午後の買い物がてらの散歩です。 朝の散歩が気持ち良いと思い込んでいましたが、 昼食後の眠くなる時間に散歩して目を覚ま... 続きをみる
-
他の人より長けたければ… 知力。 体力。 も大事だが… 観察力。 洞察力。 を養う方が優先だったりする'''(c ・∇・)g ※【根拠】 ・知力・体力=規則性が重視。( ・∇・) ・観察力・洞察力=柔軟性が重視。( ・∇・)
-
-
ゼルダの伝説は、ポケモンとかと違って、明確なレベルアップがないんですよね。 でも、以前紹介した祠チャレンジをクリアしていくともらえる黒い水晶みたいなやつ。 これを4つ集めると、ライフか体力の最大値を上げてくれるんです。 このとき、祈りの場所に行って祈ることで上げてもらえるのです。 なんか面白いシステ... 続きをみる
-
-
自分をふり返ると、 男としては いつの時代が黄金期なんだろうと 振り返ると、やっぱり40歳前後、過ぎかな… 男の黄金期はアラフォー 何といっても元気だった。 仕事もプライベートも充実していたように思う。 当時はアクティブだった。 休日は山登りや10キロハーフマラソンなんかにエントリーしていて、 疲れ... 続きをみる
-
気になる方はコチラ!! お疲れ様です。 こんにちは! べびすたと申します。 、、、お久しぶりです。 何していたか? 気になりませんか? 修行していました。 orrz 明日から、 細々と更新しますね💛 全ての読者様に、 感謝👏
-
Lypo-C[リポ-カプセル]ビタミンCが、ゴルファーが頼れる“飲むビタミンC点滴”サプリメントとして紹介されました。
“飲むビタミンC点滴”で肌力×体力×気力に自信! 「吸収しづらく排出されやすいビタミンCを“リポソーム化”して、全身へ“点滴レベル”で送り込む唯一無二のサプリメント」 ・メディア(雑誌)掲載記事 ・『Regina(レジーナ)』2018 初夏号 ・p70 ・特集名「Regina's BEAUTY CH... 続きをみる
-
-
-
-
- # ナチュラルライフ
- # 50代主婦