みなさんこんばんは。今日は、野球についての記事を書いて見ようと思います。野球に興味がない方はスルーでお願いします(笑) 『野球についてのアレコレ』 おっさんは昔からハーフウェイについてずっと疑問を抱いていました。ハーフウェイとは、簡単に説明すると、無死か一死においてランナーが一塁か二塁に居る状態で外... 続きをみる
野村克也のムラゴンブログ
-
-
こんにちは。 橋岡克仁です。 本日は、人材育成のプロから学ぶメンタル作りの記事を書いていきます。 人材育成のプロの方はたくさん知っていますが、今回はぼくが学生時代にサッカーをしていたときも経営者を目指し始めたときにもお世話になった、野村克也さんの著書を参考にしたメンタル作り、考え方の部分を紹介してい... 続きをみる
-
野村克也さんが亡くなりましたね。 プロ野球好きではありませんが、ノムさんのぼやき は、なんともいえず好きでした。☺️ それと、奥様の沙知代さんと誕生日🎂が同じと いう事で、なんかいい人貰ったね〜と勝手に思 ってました😚 世間では、えらいきつい奥さん貰ってー😓と 思われてたでしょうが、 ノムさん... 続きをみる
-
『財を遺すは下、 仕事(業)を遺すは中、 人を遺すは上なり。』 この言葉先日亡くなった、野村克也さんが常日頃から口にしている言葉だったと以前聞いた事あり、昨日テレビで特集があり再度思い出しました。 お金を稼いだだけでは下人、実績を残してもまだ凡人、人を育ててこそ初めて立派な人といえる。 なるほど…昨... 続きをみる
-
-
ノムさんの名言集「志の書」!野村四録 志の書 夢を叶える心得にシビれました!
「そんなこと言われるなら、帰りに南海電車に飛び込んで死にます」「野球の神様/●●の神様は、努力している姿を必ず見ていてくれる」(野村克也) 書籍「野村四録 志の書 夢を叶える心得」 セブン&アイ出版 "不器用な人間" ノムさん(野村克也)著 しばらくぶりのブログ投稿です! 先日、ノムさんの「志の書」... 続きをみる
-
野村克也の名著! 読破した「強打者列伝(野村克也)」 プロ野球史上最強の打者は誰か? 川上哲治 長嶋茂雄 王貞治 藤村富美男 張本勲 山本浩二 田淵幸一 掛布雅之 バース 落合博満 清原和博 大谷翔平 ほか 野村克也が 60年間、その目で見てきた強打者たちの伝説 ・ボールが止まって見えた川上哲治 ・... 続きをみる
-
#
野村克也
-
我が人生を一言で例えると
-
坂本勇人 歴代4位猛打賞
-
あの頃の虎は弱かった‼︎タイガース希望の星・和田豊の想い出
-
Missing You
-
感じることができなければ、考えることもできない。 考える力がないということは、感~野村克也の言葉
-
楽天の監督を3シーズン以上やった人たちをあげてみると...
-
月見草に思う。
-
ぼやき川柳 野村南海 思い出し
-
なぜか結果を出す人の理由
-
門田博光さん不惑の2冠王
-
【人生ほど重いパンチはない】野村監督、米長名人が残してくれた言葉の中から!【再掲出02】
-
藤尾茂さん背番『9』
-
勝負の本質とは
-
南海ホークスメモリアルギャラリーに行ってみた
-
野球に興味なかったのに野村克也がキッカケでプロ野球にハマったお話
-
- # 60代おひとり様一人暮らし
-
#
60代の暮らし
-
スマホ機種変キャンペーンに乗っかるも最後はそれかい〜って感じ・・💧
-
今日のランチ。シニアだけど若者並み?。。
-
どんな老後を迎えたいか、どんなお婆ちゃんになりたいか
-
【シニアの子育て】お嬢のお迎え。。
-
骨がくっついたら、また呑みに行こうぜ
-
お知らせ
-
60代ガーデニング初心者:マルチングしてみた
-
お正月準備、はじめました。。
-
big newsキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
フラダンスの友に元気をもらう
-
保育園さん生活発表会の撮影に行ってきました。
-
【楽天お取り寄せ試食】ちょっと苦手だった食材が使ってあったお取り寄せ品。。
-
60代の手帳選び:立入禁止区域に入ってしまったかも
-
【楽天SS】第5・6・7号到着品。。
-
そういえば、急須。
-