パリオリンピック、勢いづいてきましたね。 昨日は男子体操団体の大逆転の映像を見て、胸が熱くなりました(:_;)ウルウル スケートボードの堀米雄斗選手も最後の最後で、技を成功させた~✨ 私が寝いてる間に、感動的なドラマが繰り広げられていたんだ~ その瞬間に立ち会いたかった! 7時間の時差が本当に恨めし... 続きをみる
WBCのムラゴンブログ
-
-
新年あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願い申し上げます^^ ※年始早々の能登地方大地震・災害、該当地域の方のお見舞いを申し上げます。 さて、過ぎ去った2023年はどんな年だったのか?「以前にも上げさせて頂いた記事」を中心に振り返りつつ記憶に残っている出来事をザックリ上げさせて頂きまし... 続きをみる
-
こんにちわ! 先日、久しぶりに心動かされる「ドキュメンタリー映画」を鑑賞しました。既に劇場でご覧になった方も多いと思いますが、野球日本代表侍japan「憧れを超えた侍たち 世界一への記録」だ。昨今薄まって来た「侍Japan世界一の感動」を再び呼び戻す記録映画であった。熱狂野球ファンは勿論ですが当時盛... 続きをみる
-
ROUND96 本日の万ヒラ弁当と・・おやすみ💤チャトラン❗️
・・おはようございます、万年ヒラリーです・・ ・・昨日はヤクルトが最悪の負け方をして息子マン②とここで言えないようなことをお互い吐き出していました・・息子マン②は村神様の信奉者でWBCのメキシコ戦で放ったあの一打に本気で涙を流して感動していました・・ それで拍車がかかったのか、私以上に過激な反応をす... 続きをみる
-
思わず立ち止まってしまった。 カワイイ 持って帰りたい。
-
この時期の仙台は寒いですね。今日の18時の気温は9度とのこと。ナイターはまだ早いように思います。 もっとも、明日の18時は14度の予報で今日よりは暖かいようですが、沖縄出身の宮城大弥ですから、無理のないように。 山岡泰輔、抹消 山岡が抹消になっています。投げ抹消だった山下舜平大が、今回は抹消されてお... 続きをみる
-
2023年4月21日(金) MAZDA Zoom-Zoomスタジアム 広島 ベイスターズ 1-0 カープ 勝 今永昇太 1勝0敗 S 山﨑康晃 0勝1敗5S 負 ロベルト・コルニエル 0勝1敗 我らのエースが帰ってきた。 ベイスターズ先発陣の、そしてWBC投手陣のしんがりを飾り、広島のマウンドに立っ... 続きをみる
-
訪問ありがとうございます! WBC侍JAPAN完全優勝! 昨今のSNS・ブログなど、どこを見ても「これでもか!」と言うほど、日夜記事化されました。そろそろ話題も落ち着いてきたので遅まきながら ご多分に漏れず例の如く勝手な「ご意見番」含め記事を書いてみようと思います(笑)
-
「ファーザー」との3部作と言われている 「THE SON」を見てきた 前妻との思春期の息子が不安定で 再婚した家庭で父が預かるが 自分自身と父との関係が悪かったトラウマがあるにもかかわらず 自分が傷つけられた同じことを息子にも言ってしまう。 悩み葛藤した末に、何十年ぶりかに再会した父に 50歳過ぎて... 続きをみる
-
今日は今年度の最終日。昨年度までは営業責任者だったので最終日まで気が抜けませ んでしたが、今年はなんだか拍子抜け。責任を取らなくていいっていうのは、楽なのか もしれませんが、張り合いがないですね。(お前は既に死んでいる。byケンシロウ😆) ということで、年度末なのに午後6時には退社。そのお陰でプロ... 続きをみる
-
-
おはようございます。 侍ジャパンがWBCで世界一になって 1週間が経過しました。 世界で、侍ジャパンの優勝が報道 されました。 余韻に浸りたいと思います。 優勝おめでとうございます。 世界一、心から祝福いたします。
-
こんな記事がでていました。宇田川が登板がなくとも貢献していたのがわかります。 ただ、この記事では、貢献の意味が戦力としてよりも、ダルビッシュの配慮でチームに受け入れられて、今回の勝因とも言われるチームワークの象徴的な存在だったことが大きいようにも感じました。 しかし、全然違いました。 この記事はクオ... 続きをみる
-
-
-
午前中、近所の公園に 行ってきました。 桜満開でした。 曇りがちで色がよく ありません。 午後からは雨。 いい時に花見ができました。 洗濯物も濡れないうちに 取り込めました。 お昼はジャジャン麵。 買いだめしてましたが、 最後です。 麺がツルツルシコシコ。 リピ確定です。 パンです。 国産小麦と米粉... 続きをみる
-
#
WBC
-
第1回WBCの思い出
-
更新0313❀NPBオープン戦開幕❀「もぎ!もぎ!もぎえいごろー!」楽しんでますか~現地組様!SP(笑)
-
23度目台湾~ランタンフェス続きと台湾博物館
-
【野球】アガシとグラフの息子が登場!ドイツ代表でWBC予選への挑戦
-
【MLB契約情報】ラーズ・ヌートバーが年俸調停に勝利
-
【2025年3月4月5月6月】ビジター情報も!北海道日本ハムファイターズ公式戦チケット購入イベント情報
-
【2025年オープン戦】ビジター情報も!北海道日本ハムファイターズ公式戦チケット購入情報
-
中居くんの名言「泥だらけのストッパー」もカット対象 「源田」「一平」と2023WBCは再編集必至
-
【イベントレポ】「函館 啄木亭トークショー」&函館観光
-
【悲報】文春が予告「WBC優勝メンバーが不倫を懺悔告白」
-
9対6で台湾に勝って3連勝! 明日もまた台湾戦? でもこんな楽しみあるよ
-
楽天から侍Jに5人選出は球団別最多らしいねw
-
山本由伸が球界史上初の“5冠”達成 プレミア12・東京五輪・日本S・WBC・ワールドSを制覇
-
TBS NEWS DIG 大谷翔平、歴史的1日で両リーグ最多本塁打も視野に!3打席連発の51号到
-
事実はマンガより奇なり by 大谷翔平
-
-
日本中を熱狂の渦に巻き込んだWBCが終わって、2日が経過した。 世間では今もWBCロスが囁かれるぐらい、今回は盛り上がった。 マレーシアから日本帰国後、私は一大谷ファンとして、冷静に日本の試合を観戦するつもりだったが、そうは問屋が卸さなかった。 特に準決勝と決勝は、最後の最後までどうなるか分らない、... 続きをみる
-
今日も1日 おつかれさま👍 Madam namiです☆ 侍達が帰ってきましたね! 準決勝に続き 思った通りの素晴らしい 決勝戦でした 日の丸の国旗🇯🇵を持った大谷選手と アメリカの国旗🇺🇸を持ったトラウト選手 そして最後の痺れる対決⚾🏏 リポーターの中居くんが言っていた 「泥だらけのスト... 続きをみる
-
「夢が人生を作る」 大谷選手とパチリ? ソメイヨシノのいけばな
やりましたね~侍ジャパン WBC優勝! 世界一おめでとう 日本中が歓喜に沸いた日から1日 テレビの報道番組、特集番組・・まだ興奮冷めやらない感じです。 2009年のイチロー選手の奇跡を思いだします。 確か「神が降りた」とか言ってましたよね。 今回は 大谷選手あっての優勝ですね。✨✨ メキシコ戦で、 ... 続きをみる
-
WBC終わってしまいました。 ずっと応援してきたので優勝した瞬間 やった〜とガッツポーズが出ました。 観終わった後は、肩凝りからくる頭痛🥲 力を入れて観ていたからでしょうね。 昨日、今日は日本中こんな人が沢山いるのかも。 ✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ 昔から、ホラー映画は観ても、 ドキドキする試合を観るの... 続きをみる
-
-
-
朝起床 顔面整え 化粧髪time〜𖠚ᐝ WBC決勝観つつ 朝ご飯 軽家事 お出かけ準備 11時頃ヘアサロンへgogo🚗³₃☀️.° ロングからボブにイメチェン♡♡ (お財布的👛にも優しいしまた行こう♩) 14時半頃すき家で腹ごしらえ🤤 ごちそうさまでした😋🙏 16時前無事帰還∠( ˙-˙... 続きをみる
-
素晴らしい結果を残してくれました😄 おめでとうございます㊗️ 明るいニュースは嬉しいです🌸 明るい未来がきっと来ると信じています🌸 今日の私は いとこのYちゃんの体が心配だった💦 頼りにしているYちゃんには元気でいてもらわないといけません🧡 孫がまた泊まりに来てと言うので来ています 一緒に... 続きをみる
-
ご訪問ありがとうございます 今日は暖かい一日だった 公園の桜は三分咲きくらい マスクをせず散歩する人が増えて良かった 世間の常識には合わせているけれど 私はマスク不要と考えてる派だ 当地は明日午前中から雨の予報 明日も連続で行事の運営なのでなるべく予報は外れて欲しい ママとお子さん達が雨に濡れないよ... 続きをみる
-
-
-
まずは野鳥より先に やったぜサムライジャパン🤣 WBC優勝だ ⚾️🙌 日本中が歓喜に包まれました。 信頼 粘り強さ 尊敬し合う選手たち そして笑顔 日本の野球を世界に見せました。 栗山監督、選手の皆さん、すべてのスタッフの皆さん、お疲れ様でした。 ムラゴンにも続々と優勝コメントが届くでしょうね ... 続きをみる
-
栗山監督の力量 WBC決勝は完勝でしたね。準決勝で佐々木朗希と山本由伸を使っていたので、総動員の継投になると思いましたが、最後はダルビッシュ有と大谷翔平で締めるとは。 彼らが志願したところに、栗山監督の人間的に慕われているのを感じますし、チームJAPANが良いチームだったということでしょう。集まった... 続きをみる
-
素直なタイトルですね笑 ボクは途中経過と休憩での観戦しかできませんでしたが凄い!本当に凄い! 帰って早く特集観たい! けど、ボクだって頑張るっ早る気持ちをグッと抑えてランへ〜 先週もコンディション悪かったけど今週も最悪、追い打ちをかけるように夜中に右ふくらはぎ攣って激痛で目覚める笑 攣ると1日痛いけ... 続きをみる
-
大谷翔平選手とトラウトの対決で 三振に射止め優勝しました 涙が止まりません 凄いですね 昨日のメキシコ戦では逆転勝ち 感動でした!! 素晴らしい感動をありがとうございます。
-
今日は暴食してしまった。 パン食べても全然物足りなくて お菓子にまで手が伸びてしまいました💧 何食べても満腹にならない、 そんな時、ありませんか…💧 なので午後はウォーキングで 少し運動してきました💦 風が心地よくて、 穏やかな小春日和🌸 わたしの大好きなタンポポも見つけた。 音楽アプリで ... 続きをみる
-
-
桜サイタ。 侍ジャパンの桜もサイタ。 ヨカッタ、安堵。 ハラハラドキドキ、歓喜、ありがとう。 こういう時、大袈裟だけど、『生きてる気がする』って思う。
-
-
日本軍終わってみれば全勝でWBC首位となりけり 誇らしき日本チームや野球とはハラハラドキドキシーソーゲーム
-
日本チームおめでとうございます✨ アメリカ戦、勝ったーー!!! お仕事でテレビは見れなかったけど、 録画📺️🎥してたから、夜にじっくり見ます。 MVPはもちろん❗ 大谷選手⚾のようですが、 監督のMVPもあれば良いのに。 栗山監督の采配というか 教育的采配というか、 高校野球の監督も参考にできる... 続きをみる
-
世界一 万歳~~✨ 😄!! & 城まち祭(フェス) 🏯 💕 楽しんできました⤴
LINEでは、お祝いコメントや9回表、大谷翔平君が最後のバッター、同じエンゼルスの トラウトに投げ勝った様子の動画が次々と届いております ヽ(^o^)丿万歳~~ ❗❗ 今週、日曜日 こーーんないいお天気 🌞 👆 ここは大阪城の前にある YTV 読売放送局本社ビル 「大阪城でなんか催しやってるみた... 続きをみる
-
3月22日 戦前の予想通り、日本代表とアメリカ代表の対決となったWBCの決勝戦は僅差で侍ジャパンが勝利し、2009年以来14年ぶり3度目の優勝を達成した。 日本代表 3 - 2 アメリカ代表 スターティングメンバー 1番 L. ヌートバー (CF) 2番 近藤健介 (RF) 3番 大谷翔平 (DH)... 続きをみる
-
昨日に引き続き 侍ジャパンに釘付け✨✨ メキシコの準決勝も 面白い試合!! ジャパン 勝ちましたね!! 応援📣終わって はま寿司でお祝い🎉🎉 ダイエット中のため 控えめに😅😅 今朝の試合は 一人でテレビ観戦⚾ 目が離せない試合で 家事が何も手つかず💦💦 今朝の朝食はこんな感じで。 リン... 続きをみる
-
最終回で、大谷登場!ってときに、 ピンポーン まったく、誰だよ、こんな大事な時に。 互助会の勧誘の人 こないだ、あと10年はいけますよとほざいたやつ。 えー、なにやってんの、こんな時に 「あ、あれっすか、野球すか」 みたいな。 いや、すかすかは言ってない、そんな軽い感じってこと。 そーだよ 最終回な... 続きをみる
-
胃が痛くなり、息ができなくなり、深呼吸をしても深呼吸をしても、一旦テレビを切ってみたり、高校野球にチャンネルを変えたり… きっと皆さんもそうだったんでしょうね。 あんなに劇的なことって二日連続するんでしょうか? 貴重な経験をこちらもさせていただきました。 歴史的な瞬間を目の当たりにできたこと、ありが... 続きをみる
-
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 日本、勝ちましたね✨😆✨ けんちゃん、勝ったよ❗️ 🐈 え? WBC⚾️ 日本、優勝🏅 🐈 それは、すごいにゃん❗️ アメリカも強いのに、すごいね〜❣️日本🇯🇵 おめでとうにゃん🎉 村上さんのホームラン、良かったよね〜⚾️ 選手の皆さん、試合... 続きをみる
-
胸が感動でいっぱい㊗️ ぷか…⚾️✨
-
-
-
-
今日は、小雨降る中でしたが、長女と2人で実家のお墓参りに行ってきました。 母は白内障の手術をしてから、めまいが起きたり、体調が思わしくなかったので、心配していたところですが、私たちが来ると、お茶を入れてくれたり、お昼の準備をしてくれました🍵🍚 何か手伝いをと思いましたが、私がお手伝い出来たことは... 続きをみる
-
はじめまして☆Madam namiと申します 初代金八先生世代です(笑) 「顔はやめなよ ボディ ボディ」 By三原じゅん子 懐かしー!と思った方 同世代ですね わからなかった方は ごめんなさい🙇 今日は祝日🎌ですが 朝からTVに釘付け WBC⚾観戦 先発の佐々木朗希選手 プレッシャーのかかる ... 続きをみる
-
WBC準決勝、感動的でした。 と言いつつも、メキシコに先制された時点で「私が見てると負けるかもしれない。」と見れなくなる根性なし。 なので桜を目指して散歩へ どこの公園もひと、ひと、ひと。 いく先々の公園で、「追い付いたのに打たれた〜。」とかの声を聞いたりしながら、 心ざわざわしたり。。。 散歩しな... 続きをみる
-
19日(日曜日)は、娘の誕生日なのでピラティスは、お休みしました。 そして私の大好きな街の隣街へ〜ここも素敵な街ですね! 綺麗な青空でした♪ラクビーやサッカーの街! 最近応援に行ってない💦 このホテルの一階にあるイタリアンレストランへ 昨年もここでお祝いをしました。 (去年は、ディナーでした。妹も... 続きをみる
-
予想外の展開、春の大感謝祭@お肉屋さん~ #2023/03/21
今日は、お彼岸の中日、 ボイド地方は、シクシク雨だった。 お肉屋さんがテナントとして入る安売りスーパーの春の大感謝祭は、今日が最終日。 祝日、明日は平日という事で、わんさかとお客さんが来ると予想していた。 開店の時刻、より少し早めに開店、 来た来た! たくさん来た。 みんな特売品をかごに入れてる。 ... 続きをみる
-
日本6-5 メキシコ 今大会のベストバウトではないでしょうか。とにかく、本当にとにかく素晴らしいゲームでした。いいたいことは山ほどありますが、まずはこの一言。 よく勝った!!! ~4回表 日本0-3メキシコ 佐々木被弾 4回表、先発佐々木がまさかの被弾。2死からの走者の出し方が不味かった。 5番の左... 続きをみる
-
いや~ホント良かった~ 村上選手頑張ったね~(*^O^*)/ チームジャパン最高だ~!! 明日は仕事で見れないけど優勝の吉報を待ってます♪ 今日は1日雨で・・・・・・・お出かけはバッグin💦 つぶれてる~(^_^;) 家に帰っても、ひたすら寝てたナッツ君。 雨はつまんないんだもん。。。。。 明日は... 続きをみる
-
早起きして 8時からの観戦スタンバイ^_^ 今日も大谷翔平くん おそらく日本中が感動したであろう… 7回裏の攻撃から流れが変わり 「最後まで諦めない」 「つなぐ」日本の野球⚾ ここにありでした 9回裏 大谷選手が初球からの 2ベースヒット 「カモンカモン」とチームを鼓舞する 大谷選手の人間性を感じま... 続きをみる
-
今日は朝からWBCの観戦です。 ゆっくり起きた朝なので、朝ごはんを食べながらの応援でした。 ハラハラドキドキさせられ、決勝戦を勝ち取ったドラマティックな戦いでした(^^♪ サッカーW杯もそうだけど、日本人チームの戦いぶりには、勇気をもらいました! そして、彼らの活躍は日本人として誇らしいです( ˃ ... 続きをみる
-
興奮してますよ 当たり前ですよね 興奮したまま帰宅 早、お酒飲みたい! が! ランニングします 気分が高揚したままランしてさらに興奮 当たり前ですよね かろうじて理性を保って任務完了♪ その後お風呂入ってお酒飲みながら〜 の、予定でしたが我慢できずYou Tubeで堪能のつもりでしたが我慢できずラン... 続きをみる
-
-
日本シリーズメンバーがキーマンに WBCは出場したメンバー誰もか躍動しました。中でも、3点ビハインドで3イニングを完璧に抑えた山本由伸。 それに応えるように、近藤、大谷でランナーをためて、吉田正尚が四番の仕事、一発で決めました。今日はホームランを含む3安打3打点。すごすぎます。 しかし、山本は4イニ... 続きをみる
-
午前中はテレビの前に座り込む気満々で、おやつとアイスコーヒーを傍に置き WBCメキシコ戦を観戦⚾ いやぁ!疲れた!疲れた! 😅 応援するのも肩凝るわぁ~ 逆転サヨナラ!!!✨✨✨ ひとりで「よっしゃーー!」 その後は、多いにLINEで友人達と盛り上がりました⤴ ヽ(^o^)丿 明日も頼むっ ❗❗ ... 続きをみる
-
WBC決勝戦先発は今永昇太 野球を終える時に真っ先に思い出せるような投球を
3月21日 朝8時からWBCの準決勝メキシコ戦があった。 先発は佐々木朗希投手で初回から160キロを超える速球と鋭く落ちるフォークボールを勢いよく投げ込んで行く。 MLBのスカウトの間でも次の大物ということで注目されているようだし、何故またIwate prefectureなのか、何故Iwateの投手... 続きをみる
-
よかった~ ハラハラして観てました。 8回、9回あたりは じっとしていられず 立ったり座ったり そわそわして観てました(笑) 最後9回裏 大谷選手ヒットからの~ 村上選手のサヨナラヒット! 村神様が打ったから、の感動ですね! 明日もよろしくお願いしま~す😍
-
-
朝からWBCで感激、夜は歌舞伎座で観劇・・・スミマセン(アホ)
タイトルからダジャレまみれでスミマセン。(もうレッドカードで退場や。by妻) いやぁ凄かったですね、メキシコとの準決勝。早起きしてテレビの前にちょこんと 座り、ハラハラしながら観戦しました。結果は皆様ご存知の通り、感動の大逆転劇。 メキシコはメジャーで活躍する選手をそろえ、これまでで最強の相手でした... 続きをみる
-
-
みました? WBC準決勝! 途中で息ができないほど苦しくなり、なかなか点数を縮めることができなくて、テレビを消そうかとさえ思ってしまいました。 村上選手に打席が回ってくると、内心憂鬱になり、彼を信じることができなくなっていました。 だけど、結局最後には喜びのあまり声を出して泣いていました。 今まで本... 続きをみる
-
いつの間にやら 胸熱で泣いていました㊗️ 明日、 2009年以来の決勝❗️ がんばれ、侍ジャパン‼️ がんばろう、日本‼️ ぷか…⚾️✨
-
日本チーム勝ったーー!!! 大谷選手⚾の言うとおり、「最後に一点で勝てば良い」が、 そのとおりになりました⚾ (*^o^)/\(^-^*) 6対5でMexicoを下しました! 最後はまさかの村上選手が打ちました⚾ ダルビッシュ有選手⚾の試合前の気合いもステキでした。 「こんな素晴らしい選手が集まって... 続きをみる
-
-
夫の母校が甲子園に出ることになって 常連という学校ではないのですが、 このほどめでたく甲子園出場を決めました! 夫とその友だちは大喜びで、甲子園に応援に行くことになり、 張り切っています。 私の母校も兄弟校なので、いっしょに行こうと誘われましたが、 まあ男友達同士でのびのび行ってきて ということで辞... 続きをみる
-
-
ヌートバー選手で話題を集める「やきゅう」の街:埼玉県東松山市
埼玉県東松山市に箭弓(やきゅう)稲荷神社というところがあります。19日に池袋西口公園に東松山のやきとりの屋台が出ていたので、興味が出てきて足を伸ばして行ってきました。 この神社はこの名前にちなんで古くは長嶋茂雄さんから、最近では埼玉西武ライオンズの辻発彦前監督まで、多くの野球関係者が必勝祈願に訪れる... 続きをみる
-
WBCに行ったオリックス侍5人(吉田正尚含む) 充実した時間を過ごしているようですね。5人及びオリックススタッフとの食事会や、宮城と山本は大谷翔平選手、ヌートバー選手、村上宗隆選手らとの食事会。今までオリックス選手がこのような交流はあまりなかっただけに、ファンまで嬉しくなります。 ここまで来たら、今... 続きをみる
-
明日お休みで 野球の国際試合に興味をお持ちの皆様、 仕事中で 絶対見ることのできない みあれに代わって 応援よろしくお願いします。 私なりの応援しかできず 消化不良をおこしつつ ちまちまと描いております。 仕事ミスしても明日は許してくれ。
-
予想通り、WBCは日本がイタリアに勝ってベスト4へ・・・。 それにしても国民の盛り上がりと、マスコミ・メディアの煽りは尋常じゃない。 連日テレビはWBC一色と言ってイイほどで、応援していた私もさすがにウンザリするほどだ。 WBCの話題はさておき、だいぶ暖かくなって、日本のコロナもようやく一段落した様... 続きをみる
-
-
侍ジャパンの準決勝の相手はメキシコに決定っ メキシコはアメリカに勝った!ドミニカに勝ったプエルトリコにも勝った!手強い相手ですね 佐々木くんが三振ショーを繰り広げてくれるはずです!試合の流れ的には第2先発が勝敗を分けるか?? 仕事で観れない泣 ママが祝日休みで観れるから魂を日本から送り続ける予定です... 続きをみる
-
-
降るかな?と思ったけど、終日 曇り。 午後より、健康麻雀教室があり、私、歩いて山を下りました。 まさしく下った表現がピッタリ、ずっと坂道下りるんだもんね。 下りたところにある、町公民館で開かれています。 今日も、男性の中に混じって、どうにか付いて行きました。 楽しいのよ、私はゲーム感覚だけどね。 帰... 続きをみる
-
-
-
-
WBC準々決勝の日本-イタリア戦は9-3で日本が勝利し、チームは試合後まもなく羽田空港からのチャーター便で米国フロリダに向かった。 日本代表は0-0で迎えた3回裏の攻撃で1点を先制した後、岡本和真選手のスリーランホームランで一気に4-0と大きなリードを奪った。 さらに、5回にも村上宗隆、岡本和真の連... 続きをみる
-
-
「交通ゼネスト」と聞いても若い方はピンとこないよね 70年代は4月学校が始まった頃「交通ゼネスト」だった 全ての交通機関が止まる、学校は休校 春の風物詩だった 近くの私鉄の線路を友達と歩いたりした まるで「スタンダバイミー」 当時の国鉄は何日もストしてたよ ストが日常的だった時代 ニュースで「春闘」... 続きをみる
-
ジャーニー「セパレイト・ウェイズ」WBC侍ジャパンのヒーローと一緒に叫ぼう! 産業ロック上等! 今こそ歌え! 細かいことはどうでもいい!
https://plentyofquality.net/entry/2023/03/17/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%80%8C%E3%82%BB%E3%83%91%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83... 続きをみる
-
おはようございます。 WBC。 散歩して風呂掃除して急いでご飯食べて。バタバタ。 テレビの前で準備OKよ。 🌸「わたちも準備OK」 「いい事日記🍀」 ・大谷さんの気迫に震えました。🥎 ・お出かけの予定。楽しみ楽しみ。 お立ち寄り頂きありがとうございました🍊🌸🔷
-
昨日WBCを観戦しながら、必ず決勝でアメリカに行くと願いつつアメリカといえばケンタッキーフライドチキン。猫が羨ましそうに覗いています。 そして誕生日といえばケンタッキーフライドチキンの私は美味しく、そしてワクワクしながら観戦しておりました。 村神様も私の誕生日を祝いタイムリーを打ってくれました。最高... 続きをみる
-
先ほどまでテレビで見ていました。 あ、妻がショパンのソナタ第三番の冒頭部分を、「テレビでなぁ~」って歌っていた のを突然思い出しました。(アホ、そんなこと書いても誰もわからんで。by妻) 今日は早く帰ってテレビ観戦するつもりでしたが、オフィスを出るのが午後7時過ぎ になってしまい、その頃には既にゲー... 続きをみる
-
準々決勝 日本9vsイタリア3の勝利 一人ひとり皆んなかっこ良くチームワークも素晴らしく元気を貰いました💪 ホワイトデーにネコのチョコ🍫🐈 可愛くて美味しく戴きました😋 夕食です カレーに福神漬けじゃなく紅くるりの酢物とラッキョウがなく沢庵で…… ツクシと糸こんと菜の花に卵を落とし… 文旦?... 続きをみる
-
vsソフトバンク 5-1 映像は見てませんが、なんと3連勝。中山が4安打。投げてはビーディが5回無失点。スタミナが疑問視されていたが、これで一安心。 vsイタリア 9-3 大勢が締めた 伊藤大海がよく投げました。大谷の後の火消し。難しかったと思うが、ストレートをよくぞ投げ込みました。 その後はダルビ... 続きをみる
-
JAPANの四番は、レッドソックスの吉田正尚。 ランナーを出しながらも点が取れない3回。先制のショートゴロ。素晴らしい打撃でした。 次の打席は死球。大会3つ目です。これだけ当てられると心配になります。この死球で投手交代、村上宗隆、岡本和真の連打の呼び水になりました。A.パランテ投手は厄介だけに貴重な... 続きをみる
-
-
-
今日は、気温20℃… とても気持ちいい1日でした(^^♪ 仕事の方は、今週末にイベント、来週休み明けに最後のイベントがあり、それで今年度は終わりです。 大きな山は超えたので、何だか気が楽になりました。 秋以降から、何だか追い立てられるように気ぜわしくて~ その時はそんな風に思っていなかったけど 今と... 続きをみる
-
大谷選手⚾ からの ダルビッシュ有選手⚾ かな? と思ったら、 佐々木朗希選手⚾かな?! ガンバレー👊😆🎵 絶対に勝つ!⚾
-
体のあちこちが痛〜〜〜い ランニング続けるか悩むレベルになってきましたが・・・天気いいから走ろっ笑 まだ走りたい気持ちの方が上回ってるので 今日は暖かいと言うより暑いです~ あちこち痛いけど汗ばむ季節の運動は気持ちいいです♪ 体は正直でスローペースで終了 さあ!いよいよイタリア戦ですね! 日本がいる... 続きをみる
-
日本帰国の深夜便の機内は、私の予想に反してほぼ満席だった。 私は座席を事前予約する時は、いつも真ん中4列の通路側に席を取る。 なぜなら誰にも断らずに出入り出来るし、空いている時は4席を独り占め出来る。 特に深夜便の場合、誰もいないとフル・フラットで横になって寝られるから楽チンだ。 この3年間のコロナ... 続きをみる
-
-
決勝に行ってほしい! 願いはそれだけ。 ただ、仕事中でタイムリーで見れないんだよなあ・・
-
-
3月12日 4連敗中で迎えたドラゴンズとの第二戦。 今日は先発ローテーション候補の東克樹が先発し、5回まで投げる予定ということなので試合を壊すようなことはないと思っていたが、初回にホームランから一挙に5点を失い、0-8で大敗した。 打撃陣もドラゴンズの福谷投手と鈴木博志投手の前の散発6安打で完封され... 続きをみる
-
堀岡 大乱調 甲子園、トラウマが再臨。球は速いのだから、真ん中高めめがけて腕を振ってほしい。好調時に見せていた、「見下し投法」を思い出せ、堀岡! 岡本の調子は下り坂 責任持てよ、栗山 さて、本題。 https://daigakuseinogiantsfan.muragon.com/entry/77.... 続きをみる
-
#
オリックス・バファローズ
-
2025プロ野球大予想~今年は真面目に予想したよ
-
2025オープン戦⑰(タイガース戦):無敵よ無敵のままでいてくれ!
-
2025オープン戦⑯(タイガース戦):紅林、頓宮に一発、中川4安打・・でも3得点・・なぜ?
-
2025オープン戦⑮(タイガース戦):実る我慢もあれば、実らないモノだってあるかも知れない・・
-
オリックス山岡投手がチームに合流「深く反省しています」【オンカジ問題】
-
2025オープン戦⑭(ベイスターズ戦):「8本」対「3本」ヒット数多かったのでウチの勝ち!(自棄)
-
2025オープン戦⑬(ベイスターズ戦):ベイさん、その「集中打」もうちょっとわけてくれませんか?
-
2025オープン戦⑫(スワローズ戦):颯一郎は逃げたピッチングで負けたわけじゃないのでヨシ
-
2025オープン戦⑪(スワローズ戦):燕の西川さんはよく打つなぁ・・
-
2025オープン戦⑩(ドラゴンズ戦):「振っている」のと「振らされている:のとの違いなんかなぁ
-
オリックス山岡が明日から活動再開 オンカジ関与で自粛
-
2025オープン戦⑨:「3点未満の呪縛」は解けたし、エスピノーザは好投したけど・・・
-
オープン戦 オリックス対横浜DeNA戦(2025.3.9)
-
2025オープン戦⑧(ベイスターズ戦):ホームゲームなのに話題になるの「バウアーのボーク」
-
オープン戦 オリックス対巨人戦(2025.3.7)
-
-
#
交流戦
-
サンデーマー君はイーグルスの前に立ちはだかるか...w
-
めでたく交流戦初優勝
-
ホークス 2024 観戦 ⑥ (^ν^) ナゴヤドーム
-
ホークス 2024 観戦 ⑤ ι(˙◁˙ )/ 名古屋DOME
-
交流戦、
-
野球観戦オフ期間
-
田村、久保、佐藤啓介までも1軍からいなくなるポイズン
-
【交流戦2024】ホークスから交流戦MVPを選ぶとしたら…
-
カープローテーション再編で首位固めへ
-
交流戦ラストはサヨナラ暴投で勝ちを拾う【野球話】
-
人気者は誰? 球場観戦のひそかな楽しみ
-
ドミノピザ p(^_^)q スパイシー パンピザ パ•セ交流戦 順位表
-
甲子園球場にチケットはないよ~【野球話】
-
交流戦を終えて☆
-
カープにとって交流戦はもはや鬼門ではない
-