朝食を食べて かたずけて 飛騨高山 古い町並みを散策 カフェでランチ いっぱい歩いたね
飛騨高山のムラゴンブログ
-
-
11月12日は、タイヨウの漢方の日でした! 飛騨古川にあるクリニックで、我が家からは1時間半くらいかかります。 いつも通り道の駅林林でワン達のおしっこをさせて、さぁ〜レッツゴー💨💨 おっと! いつも曲がる宮川の道手前で工事していて🚥ストップ。 青になり進みだし、流れのまま進むと〜 気が付いたら... 続きをみる
-
10月の三連休を利用して山友達と遠征。 きっと紅葉が綺麗だろうとワクワク。 途中、車の中から白川郷をチラ見しました。 頭の中で描いていた白川郷とは少し違って完全に観光地でした。 土曜日は移動日で夕方に麓の駐車場に到着。 車中泊で翌朝に備えました。 日曜日の朝、早く寝たので4時過ぎには起きました。 バ... 続きをみる
-
-
墨俣一夜城 木下藤吉郎(後の豊臣秀吉)が、織田信長の命令で一夜にして築いたと伝わる墨俣城。現在は当時の砦ではなく、城郭天守の体裁を整えた歴史資料館で、築城と秀吉の歩んだ道を中心に紹介している。 平林悠
-
飛騨高山の町並 江戸時代にあった商人町として栄えた古い町並みです。 重要伝統的建造物群保存地区にも選定されております。 食べ歩きも可能なスポットもおおく、グルメも堪能できますね。 平林悠
-
ここは岐阜県飛騨高山。 miniクラブマンで。
-
-
5月29日㈰は、埼玉県からレイケビン君御一家が、高山へ旅行に来られるよ~🙌☘️ご一緒にいかがでしょうか~? っとハルこはちゃんママさんからお誘いがございましたので、我が家もレッツゴー💨💨💨 しました~🤩⤴️ 29日は、旦那っちが仕事だった為、私とカンナとアンズとタイヨウで向かいました☘️?... 続きをみる
-
昨日はリンネルも売っていたので買ってきました 付録の旅行にサブバックがピッタリなので 早速使うことにして持ってきています 朝余裕を持って出た予定だったのですが スタバのモバイルオーダーで待たされて (できているのに声もかけてもらえず) 結構ギリギリになってしまいました^^; 娘は怒っておりました 特... 続きをみる
-
-
昨日は、 ノーテンキ息子が、朝から出掛けて不在♬ 大学生の長い冬休み。 何が困るって、昼ごはん🍜 作らなくていいなんて、 昔、勤めてた会社の、 土曜日半ドンくらい嬉しい😆 例えがおかしいかもね〜😅 でも、 ご飯作るの、ホント苦手だわーーーーー😆 夜8時過ぎ、 ノーテンキ息子ご帰還🏠 警察に... 続きをみる
-
-
今日から日常生活再開です。関東地方は酷暑でした。気温40度って高熱やん。 久しぶりに出社しましたが、朝7時頃に駅まで歩いただけで汗だく。日中はオフィス に籠っていたので良かったのですが、帰宅時に外に出たとたん、熱風にクラクラして しまいました。こんな暑さのなかで外で働いている皆様、どうかお体には気を... 続きをみる
-
冬が来る前に・・どうしても雪降る前に・凍てつく前に 出かけたくなるんだよねぇ ⛄
ブログ&動画 http://ek0901.hatenablog.com/entry/2019/11/20/063000
-
翌日 富山駅から ワイドビューひだ ひだっちは ディーゼル列車 山間、渓谷沿いを 走る特急で景色が ずーと良いんです♡ 飛騨高山 到着 観光地と違う通り 徒歩7分ほど 十割蕎麦の 寿美久さん ここの そばがき メッサ美味しい(*´艸`) 寿美久さんには 年に4回ほど 来るけど 高山を散策したことは ... 続きをみる
-
#
飛騨高山
-
夏のパワースポットでキャンプ旅|テントで受ける宇宙と大地のエネルギー
-
”5月29日地震予想。岐阜県飛騨地方M4.5震度4”
-
奥飛騨キャンプでユニフレーム薪グリル2も試したよ!
-
飛騨高山 アルプス展望公園スカイパークへ
-
飛騨高山日帰り旅~後編~と夢と現実の狭間で
-
飛騨高山日帰り旅~前編~と着いて回るマンゴー味
-
ずっと 泊まりたかった宿と、盛りだくさんな一日
-
夫婦で行くよ!飛騨高山ツーリング
-
GW恒例のキャンプツーリングに行って来ました
-
■名古屋発の日帰りツーリングにぴったりのおすすめルート25選‼️『決定版‼️』⑤第21位〜25位
-
麺屋 一丁さんへ行ってきました。
-
【高山グルメ】ちとせ 高山/高山に来たら外せない!老舗「ちとせ」の絶品焼きそばと温かい人情に感動
-
創業63年の【つづみそば】へ
-
【高山グルメ】地元民に愛される大衆酒場「夜集」で飛騨の地酒を堪能
-
【原山〜松倉山】飛騨高山の人気の里山
-
-
2017年2月 富山駅前の東横インに泊まった翌日 「ワイドビューひだ」に乗って岐阜県高山へ 清流沿いに走るので左側に座ると景色がメッサ良いです。 良い景色を眺めているとあっという間に高山 バスに乗り換えて鍾乳洞へ バス停からは無料マイクロバスがお迎えに来てくれます。 氷瀑が見たくてこの季節に来ました... 続きをみる
- # 軽井沢
-
#
タイ
-
与太郎組曲「トビ & シロガシラトビ PART II」
-
【危険】タイがカンボジア国境ChongSaiTakuを閉鎖!渡航注意喚起?
-
【危険】フィリピンのマニラの配車アプリのタクシーでまた強盗強姦被害!
-
NTT GOLF ME 日本でこんなに安くプレイできるゴルフがあったなんて!
-
休日前、夜の海岸通りをツーリング
-
さらばネパール なますてインド
-
煮込み鶏肉の卵麺:Thai Royal Kitchen
-
6/19 反タクシン運動
-
6/21 Cafe Amazon
-
与太郎組曲「トビ & シロガシラトビ」
-
【危険】タイのプーケットの高級ヴィラで外国人が200万B以上を盗む!
-
ChatGPTで自分の手相をみてもらいました。
-
バルセロナ街歩き。
-
ChatGPTで夢占いをしてみたら。。。
-
タイ料理!トーストカフェ!韓国風焼き肉!GWはエムクオーティエで美味しいご飯を食べよう!
-