ジェフユナイテッド千葉: 2025明治安田J2リーグ:第21節:6月28日
2025明治安田J2リーグの第21節 カターレ富山 戦 【公式】ハイライト:カターレ富山vsジェフユナイテッド千葉 明治安田J2リーグ 第21節 2025/6/28 勝点38・ 11勝5分5敗・総得点32・得失点13 3位(2025年6月29日現在)
ジェフユナイテッド千葉: 2025明治安田J2リーグ:第21節:6月28日
2025明治安田J2リーグの第21節 カターレ富山 戦 【公式】ハイライト:カターレ富山vsジェフユナイテッド千葉 明治安田J2リーグ 第21節 2025/6/28 勝点38・ 11勝5分5敗・総得点32・得失点13 3位(2025年6月29日現在)
6月なのに雨もなく、暑い日が続いて家にこもりがちになっています^^; そんな中でお土産をもらうのは嬉しいもの、富山のお土産にかにすしをもらいました いつものますのすしのお店、源のお寿司はやはり押し寿司でした^^ 紅ずわい蟹の脚肉がずらっと並んで、テンションが上がりますが、 すし飯はあのます寿司と同じ... 続きをみる
(「チューリップテレビ」から) このニュース、どういう人物なのかと思って検索した時まったくヒットしませんでした。おかしいな、富山大は確かに所属の准教授であると言ってるのに、なぜかからない?もしかして不祥事の隠蔽を工作したのか?と思いました。チューリップテレビから引用します。 アパートでメンズエステ店... 続きをみる
博多ラーメン🍜はあっても福岡ラーメンはない! 博多うどんも有るし福岡うどんも無い 博多駅は有るが福岡駅は無い(富山にらあるらしい) 逆に 福岡銀行は有っても博多銀行は無い 福岡大学も有るが博多大学は無い 札幌、喜多方、佐野、和歌山ラーメン🍜を食べたことがある とは言え出張先での昼食でるからして地... 続きをみる
観戦にっき:2025明治安田J2リーグ:第2節:ジェフユナイテッド千葉 vs カターレ富山
2025明治安田J2リーグ 第2節 ジェフユナイテッド千葉 vs カターレ富山 黄:ジェフユナイテッド千葉:1-4-4-2 白(グレー):カターレ富山:1-4-4-2 <感想> ジェフユナイテッド千葉が開幕から2連勝。 ビルドアップからしっかりとゴールまでの逆算をしっかりとゲーム終了まで続けて、結果... 続きをみる
おはようございます。 1日目は善光寺から松本城へ。 歴史に触れて癒されました。 なによりもわんこ達と一緒に本堂で参拝できた事が 嬉しく感動しました。 その日は海沿いの道の駅ウェーブパークなめりかわで 車中泊させて頂きました。 夜は雷がピカピカごろごろ⚡ 朝は海を眺めながら堤防をゆっくり散歩しました。... 続きをみる
金沢の街から また富山県に戻り トンネルを過ぎると雪国でした 世界文化遺産・相倉合掌造り集落に来ました 素晴らしい景色です 見た目寒そうですが とっても爽やかで気持ちよく散歩できました 岐阜県に入り 白川郷に来ました 夕方 白川郷とキャンピングカー いっぱい撮ってしまいました( ^ω^ )ニコニコ
環水公園・富岩運河の水辺をブラブラ散歩 世界一美しいスタバと呼ばれる 「スターバックス富山環水公園店」 店内もテラス席もいっぱいでした ランチは シンちゃんラーメンではなく シーちゃんのブラックラーメン 2018年11月にも 車中泊させて頂いた 道の駅氷見に来ました 4時になると お寿司等が半額に ... 続きをみる
キャンピングカー車旅 滋賀県海津大崎の桜を見て 富山県へ 立山連峰が見えてきました 凄い迫力です 有磯海SAで休憩 夕食は 白海老揚げの丼 白海老ホタルイカ揚げの丼 味はまぁまぁかな キャンピングカーで待っててくれた リク君と小春ちゃん お利口さんでした(^-^)
お世話になります。 楢崎です。 にほんブログ村 にほんブログ村 -------------------------------------------------------------- バイナリーオプション勝率85%以上のゴッドバイナリーは まだ限定価格にて受付をしております。 98,000円の... 続きをみる
Levain CUP:1stラウンド:1回戦:カターレ富山 vs ジェフユナイテッド千葉
ジェフユナイテッド千葉、Levain CUPの初戦。 1stラウンド 1回戦。 【ハイライト】カターレ富山×ジェフユナイテッド千葉 2025JリーグYBCルヴァンカップ 1stラウンド 1回戦のハイライト映像 【ルヴァンカップ | ハイライト】#カターレ富山 vs#ジェフユナイテッド千葉 2025J... 続きをみる
仕事の帰りに撮った立山連峰の写真を見て絵を描きました。 下図は2月に仕上がっていたのですが今日ようやく着彩しました。 青と白、茶、赤の4色で仕上がります。
2024年12月28日〜2025年1月13日まで開催した第103回全国高校サッカー選手権大会 2024年12月29日 1回戦:龍谷富山高校(富山県)vs 那覇西高校(沖縄県) 紫:龍谷富山高校(富山県):1-4-4-2 赤:那覇西高校(沖縄県):1-4-3-3 <感想> しっかりとした守備からカウン... 続きをみる
越中高岡伝承蒲鉾 はべん 製造者 株式会社 富山ねるものコーポレーション(富山県高岡市) 1997-07-20 能越自動車道 福岡IC(富山県高岡市) 富山県の高岡では蒲鉾のことを「はべん」と言うそうです。 2024-12-01 お隣、石川県の酒「純米吟醸 加賀鳶」とともに さらに蟹鍋とともに ぶり... 続きをみる
ジェフユナイテッド千葉: 2025明治安田J2リーグ:第2節:2月22日
2025明治安田J2リーグの第2節 カターレ富山 戦 【公式】ハイライト:ジェフユナイテッド千葉vsカターレ富山 明治安田J2リーグ 第2節 2025/2/22 2勝0敗0分・勝点6・総得点4・得失点4
これぞ噂の富山ブラック 黒醤油らーめん 販売者 株式会社 天高く 麺屋いろは本店(富山県射水市) 製造者【麺】 有限会社 桃太郎食品(埼玉県川越市) 【スープ】 大和食品工業株式会社(愛知県半田市) 富山ブラックはすっかり富山名物として定着したようです。 2024-11-17 黒い。 熱湯で溶いても... 続きをみる
[協力依頼・拡散希望] 沖縄県内で普及活動を20年以上活動している先輩が、クラファンを立ち上げました。 みなさんクラファンの協力・クラファンの拡散よろしくお願いします。 ======================= 沖縄県内では、なかなか出来ない県外チームと対戦・交流にて技術向上の機会、社会体験に... 続きをみる
師走に入ってから、早朝や夜間に救急車やパトカーの音を聞くことが増えました 電車もしょっちゅう遅れたり止まったり… 年の瀬はやはり落ち着きませんね そんな中、面白いお土産をもらいました 黒部宇奈月温泉駅の近くにある宇奈月神社の 「権利の濫用除け」お守り 毎月1日の朝10時から12時まで、1人10点限り... 続きをみる
観戦にっき:JFA第48回全日本U-12サッカー選手権大会 富山県決勝
JFA第48回全日本U-12サッカー選手権大会 富山県決勝 ボアソルチ富山 vs 小林サッカークラブ 白(グレー):ボアソルチ富山: 1-3-3-1 黄:小林サッカークラブ:1-2-4-1 <感想> 勝つためのサッカーを教え込まれているチームと自チームの良さを最大限に出そうとしているチームの戦い。 ... 続きをみる
J2昇格プレーオフの決勝。 J3リーグ2024シーズンの3位〜6位が1つの昇格枠をかけての戦い。 カターレ富山が11年ぶりにJ2復帰。 【カターレ富山×松本山雅FC|ハイライト】J2昇格プレーオフ決勝|2024シーズン|Jリーグ [協力依頼・拡散希望] 沖縄県内で普及活動を20年以上活動している先輩... 続きをみる
観戦にっき: JFA第48回全日本U-12サッカー選手権大会 福井県決勝
JFA第48回全日本U-12サッカー選手権大会 福井県決勝 敦賀フレンズ vs 大虫フットボールクラブ 青:敦賀フレンズ: 1-3-3-1 赤:大虫フットボールクラブ:1-3-3-1 <感想> 両チーム共に前に早いゲームになった。 「「大きい」「早い」「強い」選手を攻撃と守備に入れると勝てる。」とい... 続きをみる
J1昇格戦・J2昇格戦・J3 JFL 入替戦:2025シーズンに向けた最終決戦の日
Jリーグでは、J1リーグの昇格・J2リーグの昇格、各リーグの昇格をかけた戦いと、J 3リーグとJFLの入れ替え戦が開催される。 各カテゴリーで、昇格と降格のかかった熱いゲームが行われる。 2025シーズンに向けた最終決戦の日 [協力依頼・拡散希望] 沖縄県内で普及活動を20年以上活動している先輩が、... 続きをみる
J2昇格プレーオフの準決勝。 J3リーグ2024シーズンの3位〜6位が1つの昇格枠をかけての戦い。
今週末から12月に突入。 12月1日といえば「映画の日」で映画の日特別価格で映画を鑑賞できる。 Jリーグでは、J1リーグとJ2リーグ・J2リーグとJ3リーグ・J 3リーグとJFLの入れ替え戦が開催される。 情報をしっかりと調べていなく間違いでした。すみません。 本来は 「Jリーグでは、J1リーグの昇... 続きをみる
【ぐるっと四国】一筆書きの旅の2日目は シーサイドで目覚めました! 久しぶりの車中泊、シーやんのベットで ぐっすりと眠れました👍 今日はちょこっと寄り道で 姫路城に向かいます🚙💨 おおっ!駐車場からの見える姫路城 日曜日ということもあってか、日本人はもちろん外国人の観光客がたくさん! インバウ... 続きをみる
【ぐるっと四国】一筆書きの旅が始まりました! さぁ出発! 初日は、福島県から新潟県経由、福井県高浜市までの長距離移動です🚙💨 運転頑張れ師匠! 遅めのお昼休憩は… 北陸自動車道【徳光サービスエリア】 海鮮丼屋で… ヒレカツ定食と アジフライ定食…笑 SAから歩いて砂浜まで出られました! ちゃちゃ... 続きをみる
富山県の名物 ますのすし。 「ますずし」ではなく、「ますのすし」 なのね。。 笹の葉で包まれているのが、何となく 本格チックですね。 ここまではネットから画像拝借。 では頂きます。 まぁ、、 旨いけど、、こういうのって、 旅先の電車内で食べた方が旨いよね。 ご馳走さまでした。
まずはホテルバイキング 朝からお寿司🍣 そして、薬膳粥←お粥好きにはたまりません😚ご当地の白エビ、ホタルイカも食べました〜‼️美味しかったし、良いホテルだった☘️ デザートはマンゴープリン←普段は食べない🙄りんご、バナナ、オレンジ食べました😮 ケーキもあったけど、食べなかった😑何故かと言う... 続きをみる
ブレーブス 対 ドジャース 試合結果 2024 MLB プレビュー
ブレーブス対ドジャースの対戦は、メジャーリーグベースボールメートルl ファンにとって、常に見逃せない試合の一つです。この二つのチームは、それぞれのリーグで長い歴史を持ち、数々の名勝負を繰り広げてきました。アトランタ・ブレーブスとロサンゼルス・ドジャースの対戦は、両チームのファンにとって感情的にも熱い... 続きをみる
今日の歩数14934歩 歩いた歩いた👣
お寿司屋さん‼️混んでます😒 並んで食べました🍣 たくさんの芸能人のサインは 人気の証拠⁉️美味しい証拠⁉️ パネルにて注文‼️ 中トロ美味しかった‼️ うに最高😆 富山名産ほたるいか😊 のどくろ〜 62夫の好きなホタテ カニの3点盛り たくさん食べた‼️ 写真撮り忘れあり😅 お土産屋さん... 続きをみる
こんばんは! 料理の話、レシピの話、ライフスタイルの話、目に触れていただき興味を持っていただけたら幸いです!読んでいただきありがとうございます。 リフレッシュで富山に行った時にお昼に魚津市にある「小政寿司(こまさすし)」というお店を調べて初めて行きました! お店の場所は少し分かりづらいかもしれません... 続きをみる
日本橋のアンテナショップに 行きました。 "滋賀県"です。 信楽焼のタヌキが 入り口で出迎えてくれました。 何でもご当地キャラクター ひこにゃんが来るそうです。 赤こんにゃく、糸こんにゃく が売られていました。 特産品なんですね。 信楽タヌキのミニも、ありました。 たくさんあります。 みな、愛らしい... 続きをみる
朝食は 昨日買ったサラダパン コッペパンに みじん切りたくあんが入っていました ペロッと食べてしまいました😋 北陸道を北へ北へ 富山県の有磯海SAで購入 ランチは焼きそばを作りました いいニオイだな~ 僕たちにはないの 新潟県に入り 米山SA 夕日と佐渡島が見える展望台 残念ながら雲で見えませんで... 続きをみる
自然の中で見つけた真の幸福 都会の喧騒から解放された愛の物語 忙しい都会での生活に疲れ果てたケンジは、毎日同じルーティンを繰り返す日々にうんざりしていた。彼の心は常にストレスで満たされ、どこか心の奥底で何かが欠けていると感じていた。年齢を重ねるにつれて、ケンジはますます平穏と静寂を求めるようになった... 続きをみる
Yellowstone National Park.com - Information and Travel ... イエローストーン国立公園へようこそ!この驚異的な自然の宝庫は、息をのむような景色と壮大なアドベンチャーが待っています。 初めてのイエローストーン国立公園体験 イエローストーン国立公園... 続きをみる
山の恋物語:村から都会へ、そして再び幸福へ 山の中の出会い ある美しい秋の日、緑豊かな山村に住むタカシは、村の風景をスケッチするためにいつものように山を登っていました。彼は自然の中で過ごす時間を愛し、山の静けさに心を癒していました。その日、彼は偶然にも都会から訪れた美しい女性、アヤと出会いました。ア... 続きをみる
コエタスのモニターキャンペーンで提供いただきました 特別栽培コシヒカリ ヒロシノキモチ 精米 についてのレビューです。 特別栽培米 コシヒカリ 精米│陽咲玲(ハルザレ)通販サイト 陽咲玲(ハルザレ)|富山県の雪どけ水で育つ美味しいお米 https://www.haruzare.jp/item/a01... 続きをみる
オークション用に作りました! 何ヶ月かかっただろう…(笑) 植毛ないし簡単だあ😆 とか思ってたら、かなり難しかった💦💦 顔の複雑な作り、目のグリッとした感じ身体と足の細さのバランス耳の大きさ、筋肉質な身体つき、全てにおいて簡単でなかった🤣 つわりもありなかなか作業が進みませんでした😭 そし... 続きをみる
このところ富山にご縁があって、また駅弁をもらってきました。 ますのすしにしてはすごく重くて何だろう?と良く見ると、ますぶりすし重ねとあります。 (箱が分厚くて重いこと!) 開けてみるとぶりのすしとますのすしがそれぞれ笹の葉に包まれて2段に重ねて押してあるのでした。 ますのおすしはいつもの味^^ ぶり... 続きをみる
6時起床。 昨夜は。 実は揺れたら怖いなぁと思いながら寝てました(^_^;) 朝ご飯。 金沢東横INNの朝ご飯はちょっと豪華でした(*´ー`*) 今回の旅は2月から予定してたんです。 相方さんと飲んでて 能登の地震の話になって。 そういえば「高岡城」以前に行ったけど100名城スタンプもらってないわ〜... 続きをみる
富山のお土産で初めて見たくろみつ玉天 (ご存知の方もいらっしゃると思いますが、たまてんと読むようです) 名前から想像できなかったのですが、見た目は卵焼きみたいで、食べるとふんわりしていてほんのり甘いお菓子でした。 手に持った感触はマシュマロみたいだったのですが、食べると味醂の味がして不思議な感じです... 続きをみる
ニシンの群れ 暖かい春が 早く来るように 春告魚の群れ 以前も紹介した春告魚ことニシン 今回は群れで再登場 「四季の大和言葉」神宮出版 2023年 9月12日より発売中📘 p142〜p143に水彩フードイラスト掲載しています 📗 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイ... 続きをみる
ここは富山県射水市の新湊大橋。 miniクーパーSをお持ちの方からのご依頼で描きました。
ずっと買い替えをしようと思ってたモノ。 それがフライパン。 モタモタせずに早くやれよ、自分!^_^;です。 やっと、やっと買い替えしました。 なんでモタモタしてたのか?それは… 素材は?とか、 値段は?とか、 その他もろもろ…など。 そんなのを考えてたら、面倒になって^_^; モノを買う時の私の心構... 続きをみる
以前、震災復興支援という目的で福島県のアンテナショップを訪ね、また、石川県の物産フェアにも行ってきました。しかし、能登沖地震の被害は広範囲に及んでいます。地元の特産品を購入することと、ブログを通じて情報発信することくらいしか私には今できませんが、その一環として東京・日本橋にあるトヤマバーに行ってきま... 続きをみる
毎月の生命保険料はいくらですか?節約の秘訣 金融の情勢が絶えず変動する世界で、私たちの予算のすべての側面を検討することは重要です。生命保険を含むすべての側面を吟味する必要があります。その中でも重要なのが、「毎月の生命保険料はいくらですか?」という問いです。この問いは単なる好奇心からくるものではなく、... 続きをみる
石川県能登半島地震で犠牲になられた方々にお悔やみを申し上げます。 また被災者の方々に謹んでお見舞い申し上げます。 そして被災地の皆様の安全と1日も早い復旧・復興をお祈りいたします。 今年初めから大きな出来事があり、去年家族で行った県でもあり驚きました。 知人が富山県と福井県在住なので気になり避難最中... 続きをみる
山崎との代わりに!と話題になったウイスキーですが、、、実際のところ味や香としては ハチミツ風味の焦げたリンゴ フローラルな香りを混ぜた紅茶 ナッツとオレンジピール ですね 一方山崎は 白檀⇦ここ重要 ハチミツ 桃のシロップ、ラズベリー シナモン、生姜… 似てるか似てないかと言われると正直似てないって... 続きをみる
🎵🥰SaxRuby(本名 王云希さん/台湾) の「心に沁みる昭和歌謡」1★涙の朝(八代亜紀/森昌子)(3:15)🥰😍
★🎵🥰SaxRuby(本名 王云希さん/台湾) の「心に沁みる昭和歌謡」3★いい日旅立ち-SaxRuby (#Am key) #山口百恵 #谷村新司(4:40)🥰😍(2025/03/04版😅💦) ★🎵🥰SaxRuby(本名 王云希さん/台湾) の「心に沁みる昭和歌謡」2★君こそわが命... 続きをみる
北陸のおいしいをお届けします?! 北陸のご当地スーパー アルビスができたので 行ってみた。 カニ(V)o¥o(V)カニ(V)o¥o(V) キャッチフレーズが 北陸のおいしいお届けします。 期待(っ ॑꒳ ॑c)ワクワク キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! お刺身も新鮮🐟🐟🐟 (๑˃̵ᴗ˂̵)و... 続きをみる
制作途中経過です🩷 モデルはこの子✨りゅうたちゃん🍀 可愛い❤ ①…誰? ②ふむむ… ③太陽の守護神(?) ④まだまだこれから… ⑤いい感じになってきた! ⑥あとはお耳をつけて、細かい毛並み等の微調整をします。 がんばりまーす!応援して下さい😆(笑) ブログランキングに参加しています。 ポチっ... 続きをみる
どんぐり制作中! 覗き込まれてる💦 🐿何作ってるのー? 🙋どんぐりだよ〜🩷うまく出来たら持たせてあげるからねー👍👍 マットが毛だらけでヤバい!💦😅 できたー!! なんとドングリだけで1時間かかってしまった😅😅まあでも似合ってるね😊👍
オーダー価格についてのお問い合わせが多く、 価格について表記していなかったため(わかりにくくて申し訳ありません💦) こちらに表記させて頂きます。 ・うちのこブローチorキーホルダー (犬、猫、小動物) 帽子やバッグ、のワンポイントに。 いつでもどこでも一緒にお出掛けできますよ♪♪ お写真をじっくり... 続きをみる
( ♪推奨BGM: 大橋純子さんで『 シルエット・ロマンス』) おはようございます。もしくは、こんにちは。もしくは、こんばんは。 今回089は、立山連峰冠雪鑑賞ツーリングを満喫して、三河地方に帰る( 復路編 )です。 今回のツーリング往路は、 出発時は、日没後。 到着時も、日の出前。 だから、往路の... 続きをみる
( ♪推奨BGM:ポケットビスケッツさんで『 POWER 』) おはようございます。もしくは、こんにちは。もしくは、こんばんは。 今回088は、立山連峰冠雪鑑賞ツーリングの本編。 富山市のネットカフェで、目覚める所からスタートです。 ┄⚰️┄┄┄⚰️┄┄┄⚰️┄┄┄⚰️┄┄┄⚰️┄ 🌄朝9時に、目... 続きをみる
長々とブログをお休みする日々が続いてしまいました😭😭スミマセン… これからまた、ゆっくり綴っていけたらと思います🌈🌈 それから、委託販売で徐々にオーダーを受ける事になりました☺️ お客様のリクエストで色々作らせて頂きました🌸 猫顔キーホルダーや、オリジナルの羊毛フェルトのお花モリモリヘアゴ... 続きをみる
2人と1匹の旅 ちょっと淡路島まで行って来まーす! 新潟県を出発です! メーターはゼロマイルね! 本日のルート 3年前に能登半島は行っているので ↑能登半島🤣 今回は能登半島は素通りして…東尋坊を目指します! 途中、小矢部川SAでランチ 富山グルメが食べられるらしい… 富山ブラック🍜 氷見うどん... 続きをみる
2人とわんこ1匹の釣りをしながら車中泊の旅 今回は、【ちょこっと淡路島】まで行ってきます! 👇前夜祭 明日から関西に行くのにお好み焼き🤣 師匠もエブリんも初あわじです✨ 今回は京都に行く用事がありまして… 師匠『なら…車で行っちゃう?😁』 エブリん『いいよ!シエナのシーやんなら、運転喜んで代わ... 続きをみる
9月9日(土)晴れ 早起きの新さんが撮った朝日 道の駅を散歩 足湯です 朝食を食べて 出発 北陸道 サイドカーとバイバイ 有磯海SAでランチ もうすぐ金沢 福井県を過ぎ 滋賀県に入り 伊吹山が見えてきました 名神高速に入り 多賀SAで休憩 売店で買ったちょっと贅沢なお弁当
( ♪推奨BGM:久保田利伸さんで『 流星のサドル 』) おはようございます。もしくは、こんにちは。もしくは、こんばんは。 現在は、お盆休み5連休の3日目。 秋田県能代市の実家に来ています。 能代市に住んだら、🏍️白パンダ( cb190ss )と走りに行きたい場所が、いっぱい確認出来ました。 ①白... 続きをみる
(♪推奨BGM:アン・ルイスさんで『 天使よ故郷を見よ 』) おはようございます。もしくは、こんにちは。もしくは、こんばんは。 今年の夏は、県を跨いだ行動が規制されなかったので、何年か振りの秋田県の実家でお盆のお墓参りです。 ロングドライブが好きなので、実家には自動車で帰っています。 夏は。 何十年... 続きをみる
家族の笑顔と冒険:恐竜博物館から水族館へ、福井から富山までの旅
7月31日から8月2日まで家族旅行へ 先ず初日は福井県の福井恐竜博物館へ かつやまディノパーク 恐竜の中で1番好きなスピノサウルスの前で長男はテンションMAXです! 長く無い距離ですが・・・勾配がキツくて途中休憩 化石発掘体験もDINO-A-LIVEも 夕飯は家族に食べさせたかったヨーロッパ軒 木田... 続きをみる
久しぶりに陸路、関門海峡を🚗渡った。 4月末より離職し、居候状態だった長男の引越しで。 我が家で唯一の個室住人...お猫様🐈⬛の部屋を占領していた長男。 黒猫🐈⬛様は...ぜってぇ〜 家出してやる😹! 久しぶりの一枚 家出🐈⬛? or 泥棒🐈⬛? 引越し代節約で長男と私の車🚙で... 続きをみる
#旧統一協会関係候補者の選挙結果 とは③(※雑学No.387第78週,2023/5/1(月)~,B.D.+244)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/5/01(月) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「連休はのんびりできます。今日は一日仕事で、明日は半日、その後3連休です。」(※☐◇:息子氏の名前) つづいて、菟田野のお義母さん(85)に... 続きをみる
#旧統一協会関係候補者の選挙結果 とは➁ (※雑学No.386,B.D.+243)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2023/4/30(日) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ きょうは、プライベート・デーにつき、いつもの形式の長文ブログはお休みです(笑) 今日は、ウッジューが星になって36回目の水曜日+4日(256日)☆彡 リョウリョウの8歳のB.D.から224日☆彡 With "Ryoryo"(... 続きをみる
少し前、金沢へ行った友から 「白エビ万能調味塩」というものを お土産でいただきました。 使いかけですが、パッケージはこちら。 富山産で、 原材料が、塩、白えび、素干しえび、 エビエキス、イワシ煮干し粉末 調味料(アミノ酸等)、酒精(一部にエビを含む) とあります。 まろやかな塩味で、 むちゃくちゃえ... 続きをみる
現調が主目的とは云え 人生初の能登半島で中々来ることが 出来ない地方ということから 観光的な要素も少し含んでいます。 以前のどん底にあった時から何故か 遠方に仕事が生まれ関係性を持ち 何となく行くことが多いです。 何かの因果関係なのでしょうか? とても有難いことです。 今思えば、気持ちがどん底にある... 続きをみる
3月中旬に現調を兼ねて 能登半島周遊と金沢に行きました。 人生初の能登半島です。 現調場所が新潟を皮切りに多数あるので 5日間で半島をぐるっと周る出張になりました。 今回はスタッフの同行は無く 一人でレンタカーを運転しながら周る わがまま気ままな一人出張です。 提示された取引金額が大きいので 慎重か... 続きをみる
前の続きです❤️ 過去作😄 私が羊毛フェルトに出会ったのは、前回の記事の「それ」がきっかけでした。 キラキラしてたのに、突然何もなくなった気がしてたあの頃、ふらっと立ち寄った手芸屋さん。 しばらく家で療養してたから、何かヒマ潰しに出来るものはないかな〜って歩いてたら、 たまたま羊毛フェルトのコーナ... 続きをみる
今日は私の事を書いてみようと思います🍀 長文で少々重い文も出てきます。 読みたい方だけお読みください🌸 私には3つ上の姉がいます。 小さな頃からよく姉とチラシやカレンダーのウラ にお絵かきをするのが大好きで、 動物や女のコの絵を書く遊びが日課でした🌻 また、小学校の頃は放課後、ぬいぐるみクラブ... 続きをみる
白猫ちゃん☺️なかなかいい感じ🌸🌸 実はわたくし、 猫好きなんですが、リアルな猫作りはまだまだ勉強中でして…💦 何回かトライしてみたものの、納得行くものが出来なくて😭😭ニガテでした。 でも、今回諦めないで最後まで作りきって本当に良かった😭😭✨✨ ベース作りから。 なんか下膨れだし強そう... 続きをみる
お前はPDCAをしないからダメなんだ 的なこと言われる50歳 ワタクシ(九州支部長)です PDCAって何か知ってるか? と言われ 「ピンクドレスのキャビンアテンダント」 と即答してやったぜ 地道な活動シリーズ 九州支部長は食べ物に気を付けてるらしい という雰囲気を浸透させることによって 周囲の行動を... 続きをみる
小さな小鳥さんが一羽、誕生しました✨ その名もライラックニシブッポウソウ。 なんてカッコイイ名前なんだ!!✨✨ @cotorifeltさんの企画で、 Art&Craft in NY 2023のコラボ出展 に参加させて頂くことになりました🍀 小鳥や木の実をモチーフとした作品をが一枚のタペストリーとし... 続きをみる
おはようございます🌸🌸 いよいよ桜が満開ですね✨✨ 昨日は旦那と娘と夜桜を見に行ってきました😄 川に桜が映って素敵🥺✨ 10円パン❤️ 10円パンって知ってますか? 私は昨日初めて知りました!去年の屋台には無かったな~。 10円のパンかと思いました(笑) ↑いや、みんなそう思うよね!! なる... 続きをみる
ご依頼を頂いていた羊毛イヴ君、出来上がりました✨✨ もふもふ❤️ 本犬さんはコチラ🌸🌸 可愛すぎ😍💦💦 こんなにモフモフしたワンちゃんを作らせて頂いたのは初めてで、楽しかったです☺️ まずは、骨組〜肉付けを。 手のひらサイズだったのでけっこうちっちゃめに土台を作ってみました。 それから、お... 続きをみる
今日は家族ネタです。 オオヌノフグリ🍀 明日で三学期が終わるなあ… 一年間、母娘ともにほんとに良く頑張りました🌅 な~んか、一年間早かったなあ、そして娘の大きく成長したことと言ったら😭😭 保育園のお友達とは校区が違うので、ほぼお別れでした。 しばらく学校に行けない日々が続いてて… ほんとに悩... 続きをみる
時系列が前後しますが… そして、だいぶ記事を書くのが遅くなったんですが😭😭 今月3月の初め、大阪や京都で活躍しておられる 羊毛フェルトのYou Tubeで有名な山野先生の名古屋集中講座に行ってきました✨ かなり思い切りました!! 一人旅なんてしたことない💦💦 でもでも!!やってみたい!! や... 続きをみる
先日、シバイヌのくるみちゃんをオーダー下さったM様から、くるみちゃんとのTwo Shotのお写真を頂きました✨ ジャン😆✨ かわいぃ~😍😍 まるで親子じゃないですか!❤️ お母さんと娘?と言ったところでしょうか☺️❤️ 可愛がって下さってとても嬉しいです😆✨ 羊毛フェルトの動物達は、 🍀骨... 続きをみる
シバイヌ、背中のタプタプの波うつ感じをどう表現しようか…毎回が挑戦と発見と😆 その前に!!モデルのくるみちゃんがかわいすぎる😭❤️ 美人さんですね😍 まずは土台と色作りから🌸 色を揃える。 私は色んなメーカーを使いますが、染takeさんの羊毛を使っています。 あらかたの出来上がりサイズをデザ... 続きをみる
久しぶりの投稿です。 更新しようしようと思いながら時間が経ち…こんなのダメですね💦💦 地道にあげていきますので見てくれると嬉しいです😄🌸 さて、過去作のご紹介になります❤️ ポメラニアンのりいやちゃん✨ クリックリのお目々がなんとも言えないですね😆 こちら手のひらよりちょっと大きめで作らせ... 続きをみる
˚✩∗*゚⋆。˚✩☪︎⋆。˚✩˚✩∗*゚⋆。˚✩⋆。˚ いらっしゃいませ〜(・ω・)ノ*。.・°* とゆーことで、夢猫食堂日替わり 備忘録のコーナー☆ ฅ( ˙꒳˙ ฅ) っても、1ヶ月くらい時差がありますが(笑) ✩.*˚ 🥢巻き寿司 白菜と大根の浅漬け 茶碗蒸し 赤だし味噌汁 節分メニュー(∩... 続きをみる
おはみらちゃん。 今日も一日よろしくね。 3月14日 火曜日 今日は何の日 ・ホワイトデー ・数学の日 ・アインシュタイン博士の誕生日 ・美白デー ・北陸新幹線長野~金沢開業 ・国際結婚の日 ・キャンディの日 ・円周率の日 ・花贈り男子の日 ・キン肉マンアニメ化 ・パイ ・不二家パイの日 ・さーたー... 続きをみる
☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆.。.:*・°☆ りゅうげんさん久しぶりの二連休٩(ˊᗜˋ*)و🎶✨ ちょっと遠出して小旅行しようと ぷち遠征(o>ᴗ<o)🎶 とゆーことでコチラεε=(((((ノ・ω・)ノ 夢を語れ富山さん✩.*˚ https://maps.app.goo.gl/s1fyss... 続きをみる
昨日はめまいの記事にコメント、ナイス、読んで下さった皆様、本当に有難うございました❣️ おかげさまで元気がわいてきました(^^)v 昨日は、スーパーマーケットで輸入品の無塩せきのソーセージを見つけて買ってみました。 リン酸塩を使用していないので安心です。 ブラートブルストはスモークしていないので白く... 続きをみる
🏍️片道390km新潟県のカニとスーパー銭湯ツーリング後編021
(♪推奨BGM:平山みきさんで『雨降りはハートエイク』) おはようございます。もしくは、こんにちは。もしくは、こんばんは。 今回021は、020の続きのお話。 後編は、新潟県上越市から1日で愛知県に帰ります。 今日も朝4時に起きた。 雨が降っている。 🙋じやんがSunny Dayライダーとはいえ、... 続きをみる
🏍️片道390km新潟県のカニとスーパー銭湯ツーリング前編020
(♪推奨BGM:スターダスト・レビューさんで『 夢伝説 』) おはようございます。もしくは、こんにちは。もしくは、こんばんは。 今回020は、新潟県糸魚川市でカニを食べ、新潟県上越市で銭湯に入る、お話です。 009の福井県越前町で、海鮮食べ放題を食べてから…「 だったら道の駅で一番好きな『 道の駅 ... 続きをみる
明けましておめでとうございます。 2023年になりましたね。皆さんにとって2022年はどんな年でしたか? 去年は私にとって変化の年でした。何が変化の年だったかというと… まず1つ目は3年患っていた不眠症から開放された事😄 のにのちまたブログに書くつもりなんですが、今年の初めに体調不良で鍼灸院に通っ... 続きをみる