リンネルのムラゴンブログ
-
-
リンネル11月号を買ってきました 保冷ポーチが丁度良い大きさ 早速使えそうです もう一つのは小さいので おにぎりだけの時とかかな? 保冷剤ケースはカードケースとして使う予定 使い道があるんです 今回の付録、とても良かったので買って良かった!と思いました^^ リンネルもしばらく半年ぐらいは我慢してまし... 続きをみる
-
今日はお休み 仕事場に出す 書かなければいけない書類を書きました そして、前職の上司に電話をしました 実はまだ退職金が振り込まれていないので 知り合いに聞いてみたら 書類を書いたとのこと 調べて 書類を送ってくれるようです とりあえず一安心 振り込まれるまでは心配だけど まぁ、書類を送れば大丈夫だと... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
楽しい3日間を過ごしたので 今日の仕事は、これが現実なのかぁと思っていました 毎日ランチに行くわけにはいかないので こんなものでしょうか? リンネル12月号 この月は、いつも北欧特集です 昨日の夜は、麻婆豆腐と海藻サラダを作りました 娘と過ごす休みは、楽しいですね♪ 1人になった家は、秋になると さ... 続きをみる
-
退職してから初の平日、区役所に国民年金第2号被保険者から第1号への切り替え手続きを行ってまいりました。 郵送やネットでの処理も可能ではありますが、疑問が生じたときにすぐに質問できると思い直接伺いました。 退職前に戸籍抄本をもらいにいくため区役所に行ったときに、この切り替えについても説明を聞きに行って... 続きをみる
-
-
昨日は、元気がなくてリンネル買う気力もなかったのですが、 今日は買ってきました 今日は帰り道、結構な雨で、 おまけに電車に乗り遅れて歩く羽目に… 結果ビショヌレです ちっとも可愛く写ってないですが バッグかわいいですよ^^ 仕事は応援に行っていた3日間が終わりました 私は、色々なところに応援に行く仕... 続きをみる
-
昨日買ったリンネル 付録はボトルです^^ そして昨日買ってきたカルディ 明太子トーストができるものと タルタルソース あとはお菓子です♪ 昨日の夜は 待っていたサーモンが来ました 150gが5個入っているので 1つは解凍して今日食べることにして あとは、娘が帰ってきた時に食べます^^ 楽しみ^^ 夜... 続きをみる
-
-
-
リンネル7月号 昨日持って帰ってきました (木曜日に持って帰るの忘れた) 今回増刊号の方にしました^^ かわいい♪ 中はこんな感じで メッシュのポーチは取り外せます 旅行の時やホテルライフに最適かも? 色々と使えそうです 先月に予告見た時から楽しみにしていました^^ そして朝から作りおき 今日は大し... 続きをみる
-
#
リンネル
-
しまむら値下げ品購入☆シーズンリーズン
-
10月のまとめ【ポイ活なんとか継続中…!】の巻
-
リンネル☆「SNOOPYいざというときのお役立ちセット」♪
-
\宝島社付録/
-
リンネル 2024年 8月号、増刊号付録 DODコラボの『トラベル&アウトドアポーチ』、『ビッグ保冷トートバッグ』を紹介
-
『リンネル』6月号に紀ノ国屋×オサムグッズ コラボトートが付いてくる!付録とは思えない豪華な作り
-
L.L.Beanの豪華付録が『リンネル』5月号についてくる!高見えサーモボトル&機能スマホショルダー
-
お正月にすること☆しまむらで
-
超高見えで驚いた【雑誌付録】大人気ブランドバッグ!流行のキルティング×レザー調で付録には見えない!
-
リンネル☆「MOOMIN リトルミイの刺しゅうがかわいい鏡付きドレッサーポーチ」♪
-
全国土産&リンネル
-
どれにする?ムーミン付録が3種!『リンネル』12月号は高見え「ムーミンのミニ湯たんぽ&ニットカバー」が付いてくる
-
リンネル 2023年10月号 <付録:SNOOPY大人デザインの スリム 保冷・保温ボトル>
-
リンネル 2023年10月号増刊 <付録:SNOOPYアウトドアやランドリーに最適! 2wayレジャーシートバッグ>
-
【雑誌付録】保冷ステンレスボトル2種(「大人のおしゃれ手帖 2023年 9月号」「リンネル 2023年 10月号」)
-
-
私の癒しのリンネル 今日発売だったので大喜びで買ってきました バッグもかわいいですね^^ ヨガバッグには小さいかな? マチがあるので大丈夫な気もするけど… 雑誌の手触りとか雰囲気とかが リンネルだけは他の雑誌とは違っていて それがとても良いのです 紙質が違うと言うか… いつも癒されます♪ 今日の晩ご... 続きをみる
-
-
今日もがんばってホットヨガ行ってきました 今日は『膣トレビューティーヨガ』というのをやりました 結構きつかったです^^; 終わってカフェに 軽くコーヒーとクリスピードーナツ 今日は朝から色々と洗濯して ちょっと寝てしまいました それからパン屋さんに行ってきました ここのパン屋さんは今のご時世を考える... 続きをみる
-
リンネル4月号 今回は初めての料理特集 珍しいなぁ 付録が残念なことに不良品だったので 今日の昼休みに電話して交換してもらうことになりました また良品が届いたら載せますね! 今日仕事の帰り道に 結局仕事するのって気力と体力だよなぁと思いました そして鈍感力かも? いちいち気にする人はやっていけないと... 続きをみる
-
昨日は耳鼻科に行って 帰りにわざわざ寄り道をしてリンネルを買ってきました 昨日更新するつもりが遅く帰ってきたので できませんでした ムーミンの一筆箋とペンケースに万年筆 ペンケースは仕事場で使うことにして 今日から使い始めました^^ 万年筆は使わないかな? またゆっくりリンネルは読みます^^ いつも... 続きをみる
-
-
リンネル2月号 かわいい缶でした^^ ミッフィかわいいなぁ 何回も書いてますが リンネル読んでいる時が幸せです のんびりしていて… 今日はお昼休みに更新です 職場でコロナの陽性者が出て 閉まっているので中の仕事だけしています 今日までです 明日からはロード(別のとこに行くこと)なので 関係ないんです... 続きをみる
-
-
寒いと寂しく感じますね こたつがほしいと真面目に思う私です 娘も自宅に戻ったので静かな今週です 月曜日は特に寂しく感じました 徐々に仕方ないなぁ これが現実だなぁと思ってきました 年を取っても1人なんだなと思ったりもします 孫がたまに遊びにくるそんな生活ができたら嬉しいだろうなと思っていた頃もありま... 続きをみる
-
思いがけず娘が買ってきて楽しい一週間でした 一人であることに慣れてきてはいますが 秋になるとちょっと物寂しい気がします 今日の夕方に娘は帰る予定 リンネル12月号 今回は北欧特集 付録のバッグ 昨日早速日帰り温泉に行く時に使いました 使い勝手が良く これはまた使うと思います 11月の最初の祝日に娘と... 続きをみる
-
今日は時間があるので仕事終わりに更新します 昨日はリンネルが届きました かわいいポシェット ネストローブの付録は素敵です 通常版のバッグも可愛かったけど こちらのポシェットが欲しかったので 宝島チャンネルで注文しました ホテルで過ごすときに スマホと部屋のキーなどを入れてウロウロするので そのときに... 続きをみる
-
風邪をひいて体調不良の中 何とか一週間頑張りました! 月曜日に耳鼻科でもらった薬も効いたようです 早めに行って良かったです^^ 今日はおつかれモードの中仕事終わりに病院へ行きました 整形外科にはさすがに行きませんでした 今日はリンネルの発売日 買ってきました 付録はスヌーピーのエコバッグでした これ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
リンネル6月号 毎月発売日が楽しみです♪ 付録はミッフィーのバッグ PVC素材のバッグ です (いわゆるビニールのバッグ かな?) チャームがかわいいので何かにつけたいなぁ 今日から始まる 持続可能な恋ですか 毎週録画しました 楽しみです^^ ふっと思い出したのですが 特捜9を見忘れていました^^;... 続きをみる
-
昨日はリンネルも売っていたので買ってきました 付録の旅行にサブバックがピッタリなので 早速使うことにして持ってきています 朝余裕を持って出た予定だったのですが スタバのモバイルオーダーで待たされて (できているのに声もかけてもらえず) 結構ギリギリになってしまいました^^; 娘は怒っておりました 特... 続きをみる
-
昨日のFP講座は大盛況 そして大成功だったと思います 作った資料 本当はホワイトボードに貼った資料の写真も撮りたかったのですが とにかくバタバタとしていて撮り損ないました^^; この講座ができたということは 私自身の自信にもつながりました とにかくバタバタとしていて 帰ってからはぐったりでした ソフ... 続きをみる
-
ボケボケです M1を忘れていました 娘がバイトから帰ってきて あれ?M1見てないの?と言われて気づくというおバカさです 見たのは一番最終組の『もも』からでした 実はももには少し思い出があって ちょっと知っている方の息子さんなのです それで動画も見せてもらっていたのです 今回全く分かってなかったのです... 続きをみる
-
年末に向けて、 やっぱり欲しい熱が再燃したものを買うことに。 欲しいものは即買いする方なのですが 少し立ち止まることも覚えた2021年。 立ち止まり過ぎて、 現役で働く世代の生活とは思えないほど 堅実に過ごしてしまったかも^^; まずはリンネルです。小さい話しですが… 読みたい内容の時だけ買うように... 続きをみる
-
今日も向かっている電車の中から更新しています 今日は、ビブリオバトルと言って本の紹介をします 初めてパワーポイントを使うので ちょっと緊張しますね 昨日は午前で終了したので 星乃珈琲店に行きました オムライスとパンケーキがセットになっているものでした 楽しみにしていた リンネルを買ってきました ネス... 続きをみる
-
今日は、特急の前の電車でも座れませんでした もちろん、特急も座れません 気になる事があって眠りも浅く ちょっとしんどい朝です^^; リンネル買っていたのに紹介が遅くなりました^^ まだ全然読んでません^^; シリコン型でお菓子も作ってみたいです^^ 時間をもっと有効に使えば 雑誌も本も読めるんだと思... 続きをみる
-
今日は、実際に通勤するよりも早い時間に家を出て リワークセンターに行きました^^ 朝のラッシュを覚悟してましたが それほどではなく(もちろん座れませんが…) 何とか辿り着きました 1時間40分かかります^^; 集団プログラムをやって思いましたが やっぱり、普通の人が大半で 不思議な思いにとらわれます... 続きをみる
-
世の中には、親切な人と不親切な人がいます 大半は普通の人だと思いますが… 今日は、病院に行きました 主治医ですが、分類はどう考えても不親切な人です どうしても、渡さなければいけない書類と (これは渡して読んでもらうだけです) 今日書いてもらいたい書類があり それをお願いすると 超がつくほど不機嫌にな... 続きをみる
-
今日からお弁当を復活させようと思い立ち、お弁当箱ではなくて、タッパーを買いました。 レジ横にあったリンネルの付録は保冷のお弁当入れ。 思ったよりも大きくてかさばったので今日は使いませんでしたが、可愛いムーミンに癒されました。 やっぱり食事は大切です。 転居翌日の夜から食事作りをスタート。 昨日はこん... 続きをみる
-
今年は、あまりクリスマスって感じもないけど とりあえずは、飾ってみました 前にある『あつ森』は、チョコエッグのおまけらしく 娘が勝手に並べていましたーー 休みの日はほっとして良いですね〜(しみじみ) リンネル読みました 今月号は、恒例の暮らしの道具大賞 クイックルワイパーのウエットシートのストロング... 続きをみる
-
-
毎月20日は、リンネルの発売日^ ^ ウキウキして買ってきました! 今月号は恒例の北欧特集🎵 今回でリンネルは、10周年 めでたいめでたい ということもあって付録が4種類もあって どれにしようかなぁ?と悩んだものの ムーミンのエプロンにしました(^-^) 大きすぎて全体像が撮れません(^ν^) エ... 続きをみる
-
-
「毎日の暮らしに寄りそうもの」展。春夏のスカートを買いました。
「毎日の暮らしに寄りそうもの」展へ行ってきました。 阪神百貨店とリンネルとのコラボ企画です。 私は内田彩乃さん(乃にはにんべんがつきます。以下同)のライフスタイルが好きで、内田さんの著書の素敵な写真を見ては憧れの生活を思い描いたり参考にしたりして楽しんでいます。 内田さんは福岡の方なので、書籍で紹介... 続きをみる
-
今日は 雑誌 を買いに行く予定~🎵 って言っても 付録 が目的なんですけどね💦 とにかく 📕本屋さん📕 に行ってみる❗ 本日の体重……54.3キロ (朝食) 白湯 マーガリン黒糖ロールパン×2 ソイラテ×2 (昼食) 鳥炊き込みご飯 味噌汁 網脂ハンバーグ アボカドサラダ トマト (間食) ... 続きをみる
-
#
シニアの健康
-
【シニアの健康】もう運動だけすればいいではなくなったかも
-
1月24日㈮「朝散歩」
-
発熱でダウン、楽しみにしていたことも出来ず落ち込む
-
痛い、でも薬が増えるのは嫌だ、そんな日は
-
情けない、また発熱と咳、朝まで眠れず
-
風邪でも味覚障害?どら焼きを食べたら消しゴムみたいな味がした
-
もう無理しない、自分の老化にびっくりするけど
-
口唇ヘルペス&夫婦で睡眠時無呼吸症候群
-
夫婦で風邪のうつし合い、春までエンドレス??
-
原因は加齢、そのままにするしかない、と言われる病気
-
1月20日㈪「朝散歩 春めく!」
-
「腎機能の回復を目指す4つの体操」
-
「喉痛、声枯れ、痰、鼻水」にはまいった!
-
加齢性難聴?|10,000Hzの音が聞こえますか?
-
人生最後の「種を蒔く時」
-
- # 生活