楽しくて帰りたくなくて別れたくなくて二人共泣きながら帰りました🚗
トンボがとまった 川で魚やおたまじゃくしを取ったり キーちゃんが遊び始めました ミーちゃんは見ているだけ キーちゃんはおたまじゃくしが気になり 薔薇の花がら摘み手伝ってくれ じゃがいもも一生懸命掘って 水遊びして 薔薇風呂に入りました 楽しい一日があっと言う間に過ぎ 帰る時間になっても出発したくない... 続きをみる
楽しくて帰りたくなくて別れたくなくて二人共泣きながら帰りました🚗
トンボがとまった 川で魚やおたまじゃくしを取ったり キーちゃんが遊び始めました ミーちゃんは見ているだけ キーちゃんはおたまじゃくしが気になり 薔薇の花がら摘み手伝ってくれ じゃがいもも一生懸命掘って 水遊びして 薔薇風呂に入りました 楽しい一日があっと言う間に過ぎ 帰る時間になっても出発したくない... 続きをみる
おはようございます☀️ 和メダカです🙋 今回は、オロチメダカ(真っ黒)です。 今年の採卵は終え、現在はmix水槽で飼育しています。 4月上旬に我が家に来た時は、人影を見ると隠れてしまい餌を与えても私がいる時は絶対に出てこないほど、警戒心が強いメダカでした。 まるで、ステルス戦闘機。 本当に姿を見せ... 続きをみる
宝の海 有明海 - 干潟体験とムツゴロウ。佐賀「夢しずく」田のおたまじゃくしも
日本最大の干潟!泥まみれ、泥だらけが楽しいよ。小学生も、大人もね。 泥んこになって有明海の干潟で遊ぶこどもたち こどもたちが採ったムツゴロウ 干潟はやさしい 人に魚に鳥にも 地球の温もりを五感で体験する所 宝の海 有明海 令和元年(2019年)7月16日 村内伸弘撮影 有明海のムツゴロウ 佐賀のゆめ... 続きをみる
子どもがザリガニ捕まえたいというので近所の水路などを探しに行ったけど見つけることが出来ず... 途中の田んぼや水路で見つけたおたまじゃくしとメダカをゲット~ うちに持ち帰り育てることにしました(^^) 既に後ろ足の生えてるおたまじゃくしもいて、無事蛙になるまで育てきれるかなー 餌は、米粒やパンかすで... 続きをみる
大雨が降ってきました。びしょ濡れです。大変だ~~
菜園の草取りと主人のキス釣りの釣果
人馴れ後、里親募集です!
早朝に草取りをしようとしたけれど、暑すぎて部屋に入ってきました
ドジャースとパドレスの試合、ドジャースが勝ちました。ほ!
30度超えなので今日もエアコン点けています
涼しいところに寝ているライ
お~、大谷選手が先発で登板するってよ。
大谷選手がホームランを2本打ちました。すごいです。
大谷選手が出る試合を観ていました。
お隣の町のびっくり市に行ってきました。一割引きでした。
涼しくなった今日、雨がずっと降っています。ライは寝てばかり。
今日は耳鼻咽喉科の通院の日でした。主人が送ってくれました。
午後からの内科通院日です。
セキュリティの中のパスワード履歴覚えは大丈夫なのか?
【フライフィッシング】ポイントとの距離をとると、動画で毛鉤が確認できない。
【フライフィッシング】増水気味だから流芯脇の緩流帯を狙う!
【フライフィッシング】山女魚の日かな?
【フライフィッシング】気前のいい山神さまに遭遇!?
【フライフィッシング】釣れちゃった・・・それでも1匹!
【フライフィッシング】入渓者がいるなら、淵の直前を狙う!
【フライフィッシング】狙いは、釣り人それぞれ・・・。
【フライフィッシング】季節は、水から移り変わる。
【釣果11匹山女魚7岩魚4】シャロムの森2025.6.12
【フライフィッシング】余裕が釣果につながる!
フォレストパーク平川でエリアフィッシング
【フライフィッシング】殺気のない毛鉤に岩魚は寄ってくる!?
【釣果11匹山女魚7岩魚4】シャロムの森2025.6.12
【フライフィッシング】ポイントの奥の奥にズバッと・・・っとは、いかないんだよな。
【フライフィッシング】スレている・・・(泣)。