【群馬】「川遊び中に、中州に取り残された」急な雨で川の水位上昇消防などが救助にあたり、男女30人全員無事
9/15(日) 19:48配信読売新聞オンライン15日午後1時30分頃、群馬県みなかみ町湯檜曽(ゆびそ)の湯檜曽川で、男性から「川遊び中に、中州に取り残された」と119番があった。消防と県警が出動し、約1時間10分後、中州にいた5~49歳の男女計30人全員をボートなどで救助した。けが人はなかった。県... 続きをみる
【群馬】「川遊び中に、中州に取り残された」急な雨で川の水位上昇消防などが救助にあたり、男女30人全員無事
9/15(日) 19:48配信読売新聞オンライン15日午後1時30分頃、群馬県みなかみ町湯檜曽(ゆびそ)の湯檜曽川で、男性から「川遊び中に、中州に取り残された」と119番があった。消防と県警が出動し、約1時間10分後、中州にいた5~49歳の男女計30人全員をボートなどで救助した。けが人はなかった。県... 続きをみる
朝の森散歩は いつも5分内 怖がって歩きません(笑) お庭遊びを多めに入れて 前回蜂に刺された場所へ リベンジ! 今日は川で涼みます 晴れていて 気持ちいい アイビーも入ります しばらくしたら ブルブル震えてきたので 強制終了しました。 今日は蜂に刺されなかった(笑) お疲れ様! アイビー
お昼のランチに行きました この後 新しい開拓をしたくて 行った事がない公園へ と言っても、 川です アイビー 水遊びが上手 深い所にもダイブして 初めての犬かき 動画を回せば良かった〜 そして 私もはしゃぎ過ぎて…… 川にドボ〜ン 蜂に刺されました この後腫れたけど ムヒひと塗りで治った(笑) これ... 続きをみる
今年の夏も冷房を点けて危険な暑さから命を守りましょうと当たり前のように世間は言うけど 昨日バスにに乗ってわざわざ仏花を買いに来てくれたご婦人は家に冷房がないそうで彡 簡単に冷房冷房と言うメディア(*´-`) 町内会費は余ってる いつも無人の町内の集会所を冷房して無料で開放したら少しは人助けになると思... 続きをみる
今日の気温は37℃を軽く超えるそんな時にお金の両替の為にBGCからの帰り道 ふと子供達がはしゃいでる声が眼下の川から聞こえるので見ると この川はお世辞にも綺麗とわ言えないしニオイも臭いのに😅 子供達はそんな川で遊んでいるではないですか😱 いくら住み慣れているとは言え不衛生的です☠️ もし私がこの... 続きをみる
成り行きで習いに行ったボーリング(^^) 少しアドバイスをもらってからゲームをするのが定番らしいのに一緒に行った同級生が 納得できないからって ボールを握らずエアーでの特訓を志願したので驚きました(°▽°) 幼稚園からの友達なのに物事を追求しないと気が済まないタチらしく( ´∀`)だからお勉強もでき... 続きをみる
昨日は敬老の日☆ 10年前はまだ敬老じゃないから!と孫に言い放った母ももう85歳 まだまだオシャレには気を使う母親は カラーとパーマをかけに美容院に行って 夜は敬老の日をお祝いする為和食のお店で乾杯しました(^.^) 色んなアラカルトを出してくれるそのお店は 本物志向で美味しい品々に満足だけど 昨日... 続きをみる
先日免許を返納した母と同い年のゴルフ友達に いつもより30分早く出れば間に合うわよ、家の前まで迎えに来て!とお願いされ インターとは真逆の方向の家に迎えに行く事になった母 でも助手席に乗ったその人が 車線変更のタイミングまで指示してくるらしいのです( ´∀`) さらっと聞き流せる程大人じゃない 85... 続きをみる
数日降った雨も上がり、また猛暑が戻って来た かなり高い気温の予報に、犬達と顔を見合わせる 昨午後は降雨ゼロ、多分大丈夫と踏んで 「川に泳ぎに行こう!!」 川に着いて、流れを見てびっくりだ 山からの水が流れて、増水している 濁っていたら退散しようと決めていたが、水は綺麗だ 「折角、来たのだから、泳ぎた... 続きをみる
検査の段階で良くないのが自分でわかっちゃう緑内障の視野検査 昨日はよくない結果に患者より暗い顔をする担当医(≧∀≦) ヤメテ 左は悪いけど右はいいですね!とか 今回は悪いけど次回は頑張りましょう!とか 励ます事はできないのか!? 患者より落ち込んでどうするのー!って言いたいです(๑˃̵ᴗ˂̵) 人間... 続きをみる
普段は寡黙なんだけどお酒を飲むと饒舌になるパパさんが最近口コミに投稿するのがブームらしいのです(^.^) このブログでも随分そこのワンコをディスってきた、、、ヤバイ いつかジルブログにも〜 コメントお待ちしています♪ 昨日も暑かったジル地方 足が水に浸かっているだけで体感温度が下がって快適な川遊び... 続きをみる
9月も暑くて、今シーズン初めて川遊びに行きました。 場所は、常陸大宮かわプラザです。 昨シーズンも何回か行きました。 片道120km程です。 川の方は、こんな感じです。 先ずは、お昼を食べてから、川に行きました。 本流は、ちょっと怖いみたいです。 膝下ぐらいの水深しか入れません。 取り敢えず、楽しく... 続きをみる
9月になり2日目も、また猛暑日だ 逆に暑さを活かして、犬達を泳ぎに連れて行った 人の服装を見るだけで、犬達はウキウキ笑顔だ 荷物にタオルを入れると、もう確信している 「泳ぎに行くんだね〜!嬉しいなぁ〜🎶」犬達は賢い 山から流れる川の水は、澄んでいて、とても冷たい 犬の平常体温は人より高く、連日の猛... 続きをみる
毎日掃除機をかけて雑巾でゴシゴシ拭いてピカピカになったはずの部屋の床に6時間後 魚の皮のような?ぺったんこになった虫の化石のような?得体の知れない物が落ちていた昨日(゚∀゚) たぶんランチで行ったあのお店の オープンしてから1度も人の手が入らないような場所に伏せをしていたのはまりんちゃんとジル お腹... 続きをみる
石垣島ガサガサ(採集4日目)
石垣島ガサガサ(採集3日目)
石垣島ガサガサ(採集2日目)
石垣島ガサガサ(採集)
【回顧録】川場村での川遊び体験でたくさんの生き物を発見
Family Camp なかんじょ川釣り公園キャンプ場
水槽に川苔を入れてみる
静岡県富士川でガサガサ(採集)
まだまだ続くよ川遊び!
中津川・フォレストドーム付知峡 クマ出没目撃情報 [2024.9.13]
子供と川遊びを全力で楽しもう!川遊びのおすすめ持参物から服装、必需品までご紹介!
【甘味処 菊水苑】9月末まで営業!子連れでも天然氷ふわふわかき氷を水辺カウンターで堪能できる
大桑村・阿寺渓谷 クマ出没目撃情報 [2024.9.9]
中津川市付知町・塔の岩オートキャンプ場 クマ目撃出没情報
まだまだ暑っついから、川遊び!
連日、天候不順の雨のお陰か、空気が澄んでいる 相変わらず、暑いのだが、湿度が低い 蒸し暑くないだけで、不快感の度合いが違う 先日、避暑で犬達を泳ぎに連れて行った 川の水は澄んでいて、とても綺麗だ だが、川の流れが強すぎて、ゆっくり泳げなかった 犬達の気分は、ダダ下がりだ↓ 弟犬「川の流れが超早いよ~... 続きをみる
昨日の夜 机の上にあったお菓子の防腐剤を食べちゃったプードルちゃん彡 自ら吐いて事なきを得たようですが 運動得意なワンちゃんは何処にでも上がれそうで油断できないですね(≧∀≦) その点ジルは上にも下にも飛び降りない 活発なわりに運動神経がイマイチで 特訓してもこれが限界 立ち泳ぎ風でカオが全く濡れて... 続きをみる
サザンの茅ヶ崎野外ライブにハズレてから2週間 ハズレた人もいるのになぜ? ラッキーな追加募集もまたあったので懲りずにエントリーするもまたハズレ、、、 なのに当たった同級生がいてびっくりです(゚∀゚) 最初は野外だからやだ〜と言っていたのに 欲がない方が当たるんですね(^.^) 楽しんできてね♪ 雨台... 続きをみる
昨日は雨が降ったりやんだりの落ち着かない天気でした。 今日は朝から暑そうですね。 ①からの続きです。 朝、気持ちよく目覚めました😊 トーストを焼いてくれたので、珈琲と共に頂き、談笑。 天気は昨日の雨予報から一転、快晴です。 友人から、「今日は、何か観光の予定はあるん?」と関西弁で尋ねられました。 ... 続きをみる
遅ようございます☺️ いゃいゃ もぅ、こんにちは!ですよ😸 …あらなぁ😅コンニチハ 来週あたり 皆さんお盆休みではないですか? 猫屋敷もお盆休みです😆 で、🐥ちゃん🐮くんと共に 川遊び&バーベキューへ行く予定です🤤 こはるくん お留守番お願いね👵 で、リサイクルショップへ テント?を見... 続きをみる
ブログを更新しました!
今朝の公園の喧騒の主は 今年初認識したセミの声 とうとうそんな季節になりました(≧∀≦) よりによってなんでこんな場所? 我が家の門柱で羽化したセミさん ジルがセミ煎餅を何枚食べるのか、、、 石よりは全然いいので今年も制止はするけれど カウントしたいと思います(^.^) 夏ってこんなに暑かった? っ... 続きをみる
8月のお盆休みに開かれる同窓会が 夜ではなくお酒もなしのお昼なのに 会費が¥7000というちょっと高すぎじゃない?問題(≧∀≦) そもそもなんでお昼なのか、、? そして個人的にもオーダーしたらNGのアルコールにはもう意味がわかりませんね〜 日曜日の沢遊び♪ 穏やかな川の流れに身を預けるふう&ゆきちゃ... 続きをみる
昨日の街中ボーリング場は月曜日にも関わらず満員御礼の賑わいで 心配した手首は何とかボールを持てるまでに回復したのに昨日は朝から 洗面所で顔が洗えないしゃがめないレベルの腰痛に⤵︎ レーンでボールと一緒に滑って転ぶ同級生もいて なんとも老いを感じる飲み会になってました(≧∀≦) 静コギシニアも頑張って... 続きをみる
先週暑かったので川に💨 ちょっと浸かって川沿いを歩いた🐾 小魚が沢山💦 数年前メダカだと思い持ち帰ったら10cm位に😱 水槽も3回変えた! 今回は持ち帰らなかった😅 ここでもプラはフリーに💨 小魚達↓ にほんブログ村
おはようございます。 早起きしましたヽ(^o^)丿 9/25am 🌸舌ちょろらんちゃん♡ 「いい写真が撮れたぞ」とご満悦の父ちゃん(笑)⇧⇩ 🔷ポーズをとるはい君 朝日が眩しい~。 ベンチでまったり。 山では恒例のブラッシング。 快晴~。 散歩して 🔷はい初川遊び。 川の水飲んでる⤵ 平気で川... 続きをみる
毎朝愛用しているアイロンが壊れ、、、 あっヘア〜の方です(^^) アイロンなしでは散歩にも出られないアイロン依存症なので こんな時の為に買い置きがありました☆うふふ 昨日は沢ですっ転ぶジル子を見たいと言われたけど 今まで沢で派手に転んだ人は3人 昨日はその中で2度めのずぶ濡れ記録を作った女子がひとり... 続きをみる
ブログを更新しました!
川遊びでは ハヤ ヤゴ ミズカマキリを捕りました 夕方からRちゃんの別荘にお邪魔して カブトムシ クワガタ カマキリ バッタを穫ったり オスのカブトムシぴかぴか光って綺麗 やっぱり角がカッコいいね ひよこが産まれました 梨も沢山袋の中にあるよ 大きな新高梨楽しみだなあ ボス君も嬉しそう ミーキーちゃ... 続きをみる
夏ですね〜。(*´∀`*) 生徒さんたちを連れて、夏合宿に行ってきました! 右半分は、豪雨を降らしてくる雲です。 このあと、ものすっごい豪雨になりました。 施設の敷地内には至る所にモニュメントが。 芸術は爆発だ!(*´∀`*) どこまで行っても夏。どこまで行っても猛暑。 近所の川。生徒がパチャパチャ... 続きをみる
昨日実家に行くとソファーに寝転ぶ茶髪の男(゚∀゚) よく見たら大学生になった甥っ子でした(^^) 大学デビューあるあるですね〜 ウチの子供達もまっ茶っ茶になった一年目 就活の時までのお楽しみだから♪ いいね! ネタバレしてる? ゆきちゃんの怒りの理由は 救命胴衣を装着された泳げる子 2人目の犠牲者は... 続きをみる
ワンちゃんのいる留守番の停電対策は チャンネル式の手動のスイッチなら停電が復旧した後に勝手にまた送風はされる模様彡 昔の扇風機やサーキュレーターならチャンネル式の仕様だからオッケーらしいけど 冷房ではないので、、、 ワンコ自らリモコン操作ができるようになれば問題なしですね(´∀`) 久しぶりに暑かっ... 続きをみる
おはようございます。 暑すぎ💦 トレーラーでのんびり。 外へ出れば、はいは伸びっぱなし🔷 じゃ~ん。 オヤツを食べて。 塩分摂って。 川で遊んで。 「いい事日記🍀」 ・コロンと夕寝(^.^)スッキリしたな。 ・水筒の冷たい氷水がうまいな。 お立ち寄り頂きありがとうございました🍊🌸🔷
楽しくて帰りたくなくて別れたくなくて二人共泣きながら帰りました🚗
トンボがとまった 川で魚やおたまじゃくしを取ったり キーちゃんが遊び始めました ミーちゃんは見ているだけ キーちゃんはおたまじゃくしが気になり 薔薇の花がら摘み手伝ってくれ じゃがいもも一生懸命掘って 水遊びして 薔薇風呂に入りました 楽しい一日があっと言う間に過ぎ 帰る時間になっても出発したくない... 続きをみる
おはようございます! ブログを更新しました! 花より団子の坊っちゃん。
おはようございます! ブログを更新しました!
おはようございます! ブログを更新しました! まだまだ警報発令中! 雨いらん!
売り言葉に買い言葉、本音をぶつけ合ったかなりの喧嘩の後 みんなで夕食を作る? そして今朝は何のわだかまりもなく普通に過ごすなんて 朝ドラだからですよね(๑˃̵ᴗ˂̵) 普通じゃあり得ないし少なくとも我が家ではないです、、わだかまる(*´-`) さて快晴の平日ランでボール遊びをしたジル&ロビン この日... 続きをみる
おはようございます 今日は いちこちゃん 二度寝からのすやすやおねむ😴💤です ゆっくり過ごして貰うとして 母は庭仕事を少し頑張ります 昨日の川遊びの様子をYouTubeにも公開しました 親バカ目線の呆れた動画に…冷ややかご意見もあるかと思いますけど😂 宜しければ観てやって下さい🙇♀️💦?... 続きをみる
今日も暑い🔥☀️1日でした こう暑くては 木陰に入っても暑いものは暑い そうだ😃💡 滝に行こうかぁ~🚙💨 涼しく過ごしやすいです✨ 滝の流れ落ちる音に癒されながら いちこちゃん 泳ぎました🏊♀️ 前回のぷかぁ~から 上達しましたよ~(親バカコメント💬) この投稿をInstagramで... 続きをみる
夏バテ🥵して来た⤵️。快適過ぎの、冷え冷え部屋(ブル対応室温🥶)に、出入りのありすぎる仕事に、身体は温度差にお手上げ状態😥。 ギブアップさせてもらえないのが、辛いところ。間髪入れず次々とお世話すること盛り沢山‼️無理してお散歩に出なくて良いことだけが、唯一の救い。アクティブじゃ無くて助かったぁ... 続きをみる
お出かけ大好き❤ブルドッグ 2匹。 早速、休日モードにアンテナ📡反応。ウロウロとおトイレまでついて回る‼️ (さて、何処なら行ける⁇)とりあえず、涼しさ = 川遊び。何回か、経験値を積まなければ、楽しさも理解出来ないだろうっと言う事で💦 強引なナビゲートで、どうにか川へ入らされ💦凡は全然喜ばず... 続きをみる
おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ お盆休み終わってしもーた。 (´༎ຶོρ༎ຶོ`) 朝も晩も家におらんかったとーちゃん。 とーちゃんばっかりズルい!! かーちゃんも泳ぎに行きたい! と、最終日にお昼から。 坊っちゃんのお昼寝の時間を利用して♡ こっそり抜け出したかーち... 続きをみる
2020年8月13日(木) 唯子さん 今日はママと一緒に遊びに行きま~す♪ ・ ・ ・ 本日の朝ごはん♪ ●アイスココア ●スイカ風パン ●グレープフルーツ ☆近所のパン屋さんで見つけた【スイカ風パン】 スイカ味ではなかったようです・・・ ・ ・ ・ 本日の夏休みコーデ♪ ●水色の水玉模様ノースリー... 続きをみる
今日は暑い 午後の散歩は川べりを イヴ様自ら川に入った。 暑い・熱いもんね 結構行くねぇ~ 汚れないように帰るよ~ 気持ちよさソーーーーイヴ様がうらやましい。
めだか村 夏日の天候に めだか横の御手洗川で 川探検隊に 大場 幸雄 | Facebook めだか村のそばを流れる 御手洗川(みたらいがわ)。 20年前、小学生の私もここで泳いでいました。 ブログの目次はこちら↓↓↓ 作りましょう 育てましょう メダカ文化とメダカ仲間
パパさんは最近体重が増えたのでジョギング 長女とイヴ様の散歩に合わせて途中でドッキング パパさんを見つけたイヴ様はダッシュ えらいぞイヴ様 暑いね、川に入ってみる? 入ったはいいけど、動きません。 去年、入ったの忘れたのかな 長女は高校生みたいな恰好(笑) あんまり喜んでないなぁ~ ショック 帰りは... 続きをみる
8月最後の週末、天気予報は曇りのち晴。じゃ行くか、ということでまたまた川遊びへ。 とらおのパンが食べたくて、南牧村へ。家族ではまってます。 9時ごろ到着。とらおのじいちゃんがパンを運んでくるのをみんなが待ってる。 道の駅なので地元の方たちが野菜等を次々と運んできます。 ついにとらおのじいちゃんが来ま... 続きをみる
台風が発生して天候不安定…🌀 台風の影響が今週末には出そうな予報🆕👂 おまけに残暑もまだまだ続くそうで… 秋の気配を感じてやれやれでしたが 今日は暑~い☀️ 山へ行くか? 川に行くか? いちこちゃんならどちらが喜ぶかなぁ⁉️ 初めて訪れる所ですが 前から気になっていた 『道の駅ちくさ』に行って... 続きをみる
すっかり、朝さんぽ涼しくなりましたね。 夜もクーラー無しで寝れるようになりました。 川遊びももうすぐ終わりかな~。 先週末も行ってきました。 昨年も行った蛇喰渓谷。 しかし、今年は様子が変。草ぼうぼうでとても遊べるような場所では 無くなっていました。残念。 急遽、山道を1時間走り、神流川へ。 車で河... 続きをみる
秘密基地遊び2日目は、みんなで岡田の天然プールに行きました! 良い天気です。 マイナスイオンたっぷり! 川辺は、涼しい^ - ^ 冷たいくらい! 子供は、遊びの天才! 大自然の中で豊かな心を育もう! 水といっぱい戯れて… 大人も童心に帰る… 広い空 大自然の中に寝転んでみると… 日頃の悩みなんてちっ... 続きをみる
8月10日と11日も栃木と群馬の川へ。 今回は、初めてのスポットでした。 車を止めて、荷物を担いで川を渡り、テントを張りました。↓ なかなか綺麗な水。 少々冷たいですが、慣れればOK。 深いところと浅いところがあり、遊ぶにはちょうど良かったです。 早く投げろと待ち構えてる。 続々と家族連れが川遊びス... 続きをみる
忙しくて2か月もブログをさぼっていたとは。 その間、いろいろありました。 今年の梅雨は、じめじめと長かった。エリーも体調を崩して、ゲリPと血尿で 病院へ。あんなにぐったりしたのを初めてみました。 でも病院で薬を貰い、1日で元気に。1週間後はいつも通りに元気。 病院での再検査も大暴れ。 ↓反省中 世の... 続きをみる
2019秘密基地遊び決行中! 海へ行ったり、川に行ったり、 バーベキューしたり、花火したり… どんなに楽しいことをしていても、しばらくすると… 親方Jr.1号『ねぇ、師匠…釣りはいつ行くの?』 そういえば、川遊びの時も 小魚探してたし… ぷかぷか浮いて遊ぼうという時にも 魚取り網(お風呂のゴミ取りあ... 続きをみる
群馬の実家へ出かけました(^_^) まずは川遊び〜〜✨ 昔と変わらず、綺麗な川です🎶 その後は、山の上にある叔母さんの家へ(^_^) ミニトマト、取り放題です🍅 こんなに晴れてても、13時過ぎには…雷⚡️ ちょっとだけ、恐竜見て🦕🦖 高速に乗る前に腹ごしらえ(^^;; 孫と二人っきりで一日過... 続きをみる
内視鏡でポリープ除去の為に入院したママ友が あんなに楽勝と言っていたのに…トイレの最中に貧血でナースを呼び(≧∀≦)肝心のポリープが行方不明で見つからずって そんな事あるかな〜 今日の午前中 無事に退院できますように☆ さて すっかりジルに怯えてしまったまだまだパピーのロビン君息を潜めて隠れてるつも... 続きをみる
先週金曜日、お母さんも休みが取れ、次女も夜勤明けでお休み。 週末は天気が悪い予報。であれば、川遊びに行かないとね。 ということで、31日(金)川遊びへ行ってきました。 初めての場所でしたが、天気は川遊び日和で水も適度に気持ちよく今までになく最高の川遊びでした。 浅瀬と深いところもあってたっぷり5時間... 続きをみる
昨晩は強風でベランダの物が飛んでいくのではと心配しながら朝を迎えました。 強風は止んで蒸し暑さが復活。朝から今日は猛暑の予感。 それは、川遊び日和ということで先週に続き行ってきました。 今回も防水カメラを持って。 増水はしていませんでしたが、水は少し濁っていました。 きれいに撮れるかな? 朝8時に到... 続きをみる
お盆の期間は電車も混んでなく、お客さんからの電話もなく 涼しく静かな事務所でお仕事ができました。 なぜか忙しく、毎日残業でした。おかしいな?? 今日から待ちに待った夏休みです。3日間ですが。 週間天気予報では雨でしたが、前日に晴に変わり予定通りに川へ遊びに行ってきました。 朝4時半に出発して、8時に... 続きをみる
子どもたちよ 嫌なことがあっても大丈夫だ! 嫌な事はちゃんと おしっことウンチになって 外に流れてく! そんなことも知らないで大人になるな!
家出グセと橋の下 雨音 カミナリ 曇り空から雨のシズク ワタシ二カマワナイデワタシニカマワナイデ 手のなかの小さな光 ドコカラキタ ドコニイク ミンナシラナイ 雨粒 あまつぶ アマツブ 川の音 空が泣いて 雨をくれて ヤサシクワタシ二オチテクル 空のカケラ 薄い薄い虹の半円 ワタシは見上げる カナシ... 続きをみる
おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ♡ 痛い!!! 全身 めちゃくちゃ痛い!!! かーちゃん 朝から 筋肉痛と 戦っています。 そして よー寝たわい。 運動すると 良く眠れるわね♡ 坊っちゃんも とーちゃんも まだ 起きてこん。 男性軍は 元々 よー寝るわい。 それでは 参り... 続きをみる
毎週末、娘たちのことで忙しくなかなかエリーと遊びに行けませんでしたが、 やっと今日行くことができました。 4時半に出発!! 下道はすごく空いていて、7時半には目的地に到着。が、駐車場にはすでに多くの車が。 エリーと遊べるか様子を見に遊歩道を歩いて目的の場所へと。 白の柴犬が2頭いましたが、水にはなか... 続きをみる
暑いから外に出ないつもりが、やっぱり買い物があり出ました。 会津坂下の道の駅へ ママさんは買い物。 パパさんと長女とイヴ様は、道路の下の日陰になっている河原へ イヴ様、入りたいけど、なんか違うって感じ。 イヴ様『ねぇはいれるの? 川の底にゆらゆらいっぱいあって気持ち悪そう。』 長女『大丈夫、滑るくら... 続きをみる
7月24日 火曜日 実家は群馬の山奥💦 1985.8.12 日航ジャンボ機が墜落した御巣鷹山がある上野村の近くです。。。 山、川、自然がいっぱい‼️ 信号機もコンビニもありません(^_^;) 私の両親はもう他界してるので、親戚の叔父さん、叔母さんにいつもお世話になっています(^。^) まずはBBQ... 続きをみる
こんにちは 放課後等デイサービスインハーシューズの管理者のやんです。 毎日暑いですね。熱中症にならないようにみなさん気をつけてくださいね。 さて今回先日の16日のイベントの様子を書いていきたいと思います。 あまごを釣り食べた後には、 川遊び♬ 皆ビシャビシャになりながら遊びました。 次の写真は自分が... 続きをみる
おっ、お暑うございますぅ~言い方変えても暑い・・・。 こんな時は川遊び!!と思ったのだけれど、むさしもおつうもだゆだゆ状態・・・ なので、食べて寝ます! あしがくぼ渓谷国際釣場はわんこOK! 一日遊べますよ~(^^) でも、今日はランチして帰ります。 マスのから揚げ定食800円と鹿肉メンチ200円 ... 続きをみる
少し古い事ですみません。 GW中長女と次女が帰省。 イヴ様お喜び。 長女と次女と三女(イヴ様)とパパさんで散歩のシーンです。 イヴ様は、3姉妹での散歩がうれしかったみたい。 自ら 川に入っていきました。 イヴ様『おねーちゃんたちイヴ偉いでしょ』と言わんばかりに 自分から入りました。 入ったはいいけど... 続きをみる
今年の夏ももう終わりに近づき、川遊びももう最後かな? 今日は蛇喰渓谷へ行ってきました。 遊べるポイントを探しながら上流へ下流へと。 車で降りられる場所を見つけ、降りていったら なんと蜂がうじゃうじゃ。ここは危険。 次のポイントへ。 ここは当りでした。水が綺麗。 浅く流れも穏やか。深いところもあり。 ... 続きをみる
8月9日に長女帰省。 10日は、会津坂下町の実家の墓参り。 イヴ様は、家でお利口にお留守番でした。 夕方からイヴ様と長女とパパさんで散歩。 いやー夕方になっても暑い。 いい感じの夕焼けでしょ。 でも暑いです。 川の近くに行くと 今日もイヴ様自分から足だけつかりに川へ 今日も長女もその準備万端。 気持... 続きをみる
おはようございます! ぶるおかーちゃんです。 ヽ(・∀・)ノ 全身筋肉痛の かーちゃんです。 昨日は とーちゃんと 川遊び。 親戚の 子供達に かっちょえぇとこを 見せたろかい!! と、頭から 飛び込んで見せたら ヒーローに。 (*`▽´*)ウヒョヒョ でも、この前の 台風で 川底が 変化してて 飛... 続きをみる
ご無沙汰し過ぎてる間に、8月に突入しました8月は我が家の男子達の誕生日です! 1日がパパで、8日がアロハ♬ 8月8日にアロハは5歳になりました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ヤッタ~!! 溢れる思いを胸にアロちゃんお誕生日おめでとう♡生まれてきてくれて有難う♡ 今晩のディナーはりんココウミちゃんのパパンとママから... 続きをみる
8月5日の朝夕の散歩です。 朝から暑い。 まずは朝の散歩 朝顔とイヴ様、両方綺麗。 暑くて舌が出すぎ。(笑) 鶴ヶ城公園内の草の多いところに。 歩き方がだるそう。 でも、写真だと緑が綺麗ですがすがしく見える。 お堀の水草がいっぱいだね。 ばててます。 パパさんも実は足が痛くてもうだめです。 ここまで... 続きをみる
会津も暑くなり朝の散歩で今年初めて川には行って見たらとイヴ様を促しました。 最初は、えぇぇぇぇ-という感じで入ろうとしなかったので、手でどうぞってやったら。 恐る恐る入水。 何処まで行けばいいのよ。って もういい!! 入ったでしょ、同よって多分言ってます。 あれっ急にどうした引っ張るな、パパさんは入... 続きをみる
はい!!みなさまこんばんにちわ!! 毎日毎日サマいですね~ 実にサマい!! 空もサマいし 川もサマいし 漕ぎ方もサマい!! ポーズもサマい!! 富士山もサマいですね~ ボートの色もサマいし みんなの歯の白さも実にマサい 上からのアングルもサマいですね~ 後ろからもサマいな~ 横からなんて、サマい感半... 続きをみる
どうもお久し振りです!こんばんにちわ! 久し振りの更新になりますが、決してサボっていたわけではありません! パソコンの前に今到着しただけです笑 早速7月の26日にモニーズに遊びに来てくれた方たちのブログでも♪ この日は天気も良くて水量もそこそこありラフティング日和でしたね! 暑いので何時ものごとくダ... 続きをみる
はい!!みなさまこんばんにちわ!! 毎年恒例の!?海の日なのに川にいる!! 狙ってる訳じゃないですけどね 笑 何故かいつも川にいるんです 笑 そんな日に川にいらっしゃいました3名様のお話です めっちゃはしゃいでます 海の日なのに 笑 そんなこんなで川の安全説明も終わりまして いざ出発!! 海の日なの... 続きをみる