ザリガニのムラゴンブログ
-
-
多分3ヶ月くらい前? アマプラで観た映画「ザリガニの鳴くところ」 原作を読みたくなり図書館予約していました^^ 最初に本を読んでいたら想像しづらかった湿地の情景 映画を目に浮かべながら 長編ミステリーですが それよりも惹かれたのは 1950年代から60年代、人種差別や階級の偏見を受ける主人公の疎外感... 続きをみる
-
今日は、私の 歯科医院の予約日です。 主人は体調が 良くなるまで ゆっくりしていて欲しいので。 私は電車で 行って来ました。 朝早くの電車は 混んでました。 治療を終えて、 最寄りの駅まで 主人に 迎えに来てもらいました。 帰り道に じゃがいもを買ったので。 お昼ご飯は コロッケを作りました。 オム... 続きをみる
-
9月21日 孫は ツガイの昆虫を飼って 卵を育てるのが楽しみらしいです。息子はトップガンの雰囲気を満喫らしいです。
朝早くから 娘の家です。 孫がお腹の具合が 悪いそうです。 娘は、仕事が休みです。 学校を休ませて 医院へ 連れて行くそうです。 主人が運転して 医院へ みんなで行きました。 診察してもらうと 大した事ないようで 安心しました。 整腸剤を もらいました。 帰り道の ペットショップへ 寄りました。 こ... 続きをみる
-
今日は東京からやって来た中国大好きお友達と上海在住お友達2人と松江散策。 10時に松江大学駅で待ち合わせてタクシーで、去年の秋一度行った事のある「广富林文化遗址」へ。 前回ご飯食べた「一尺花园」チェーン店らしく、あちこちに個性豊かなお店が展開されているようです。 衣装着て写真撮影してた人達。 左側に... 続きをみる
-
昨日は田んぼの散歩道へ 1ヶ月ぶりになりました😅 もうほとんど刈り入れされていると思っていたら 何枚かこれからの田んぼがありました! そして田んぼ道を歩いていたら 道に赤いものが、、、 ザリガニ🦞です 😱‼️ 威嚇しているようで ビックリ👀‼️ そっと横を通りすぎました💦 こんなに間近に見... 続きをみる
-
今日から週末3連休です。 一昨日から暴飲暴食が続き胃がお疲れモード… 油っこいものが続いたのもありますが飲み過ぎでした(^^; 久々の夜の新区国際風情街です。 現在は少し減ってますが60軒程度の日本料理屋や居酒屋が立ち並んでいて、以前もお話ししましたがちょっとした日本の赤ちょうちん通りみたくなってて... 続きをみる
-
今からの時期、中国では上海ガニ(大闸蟹)に変わりザリガニ(小龙虾)が旬となります(^^) 日本では食べませんが中国では蟹の時期とザリガニの時期があります。 元々、アメリカザリガニは食用で日本に持ち込まれたとか… 中国では7~8月が一番美味しいと言われてます。 辛い調味料とお酒で調理され、実は私は大好... 続きをみる
-
今日も朝からバス、地下鉄で出勤。 朝から弁当があるので、オレの? んなわけ無いよなぁ… やっぱり(^_^;) 嫁さん、友達と新区の新城中央公園でピクニックらしいです。 こんな時は朝早くから頑張ってます(^^) テントまで持ち出して楽しいんでしょうな。 友達の子供も一緒。 この友達、自営で持ち帰り専門... 続きをみる
-
チュウサギがザリガニを捕らえたところを撮りました。 今年の夏に撮影したものです。 これも一度記事に使ったような気がしますが、やはり読者様が非常に少なかった頃なので ほとんどの方は初見かなと思い、再掲載しました。 ここまで大物だと呑み込む時に若干苦戦していましたが、それでも無事に丸呑みしました。 ザリ... 続きをみる
-
-
中国には一年で小龙虾(ザリガニ)と大闸蟹(上海蟹)の時期があります。 今はザリガニの時期で昨日、日本人3人で食べに。。 日本の人、良く頭の部分をチュチュっと吸ったりしてますが、中国人はしません。 やはり、ザリガニなのでワタの部位は良くないのだそう。 今年最後かな、と思いながら食べました。 ザリガニの... 続きをみる
-
週末、今日は曇り空で散髪でも行こうかな…の日。 無錫新区中心街へ。 『SKY』 店長は元々、中国の東北(北京より北の方)出身で嫁さんが韓国人です。 お酒、かなり強く私も何度か飲みに行きましたが白酒飲ませると底なし… とても敵いません(+_+) 店内はこんな感じ。 カット中でお見苦しいのでモザイク入れ... 続きをみる
-
8月9日(日) 近頃【一日の感染者数が過去最高!】というニュースを聞いても驚かなくなった。 今日は 長崎 原爆の日。一昨年 載せた「この子たちの夏」の台本を 読んでくださる方が多いのか、拙ブログを訪問して下さる人数が急激に増えていて 驚いた。 8月2日に11657歩歩いて以来、「暑いから熱中症が怖い... 続きをみる
-
娘の家です。 小学校は、18日まで、 夏休みです。 幼稚園は、まだ、夏休みでは、 ありません。 幼稚園に下の子が 行っている間に 小学生のお兄ちゃんは、 セッセと、宿題と 自由研究をまとめてます。 昼御飯です。 先日、美味しかったので、 パエリアにしてもらいました。 パエリア 照り焼き丼 先日、孫が... 続きをみる
-
朝から整形外科に行きます。 理学療法士さんの予約です。 今日は、診療も受けたので 昼すぎになりました。 このあと、 次女の家に行く約束なので 昼御飯はあわてて 回転寿司です。 昨日、家に、来たのは 長女なんです。 はじめから、奥さんはケーキ。 次女の家に、約束の時間ギリギリ に着きました。 孫から、... 続きをみる
-
#
ザリガニ
-
火曜の夜はcrawfish(ザリガニ)🦞
-
「ザリガニの鳴くところ」2年連続米国で最も売れた小説、という触れ込み
-
甲殻類の保護装甲:外骨格の役割
-
朝から怒っております
-
2024/8/10土 ザリガニ釣り 自宅付近
-
ザリガニ釣り
-
汗、汗、汗 / せせらぎ公園
-
道の駅あずの里いちはらと裏の公園市原市農業センター♪(千葉県市原市浅井小向)
-
逆光のヒクイナを撮る☀🐦(多々良沼公園)
-
水辺のトンボとザリガニ
-
ザリガニ釣りにチャレンジ!
-
昼ごはんにおいしいハンバーグとチーズケーキを食べてきました
-
癖になる食べるスープ
-
【ミライ食】高たんぱく食材コオロギ様のライバル食材がこちらwwwwwwwww
-
ナニコレ珍百景|猪苗代高がザリガニ塩でSDGs?生徒数は?
-
-
スウェーデンでは7月になるとザリガニの初漁としてお祭りになるほど、国民的食べ物です。 始めてザリガニを食べてみましたが、、、 ドブクサクて自分は食べられませんでしたー。 スウェーデンは楽しい国ってイメージですね。
-
-
-
子どもがザリガニ捕まえたいというので近所の水路などを探しに行ったけど見つけることが出来ず... 途中の田んぼや水路で見つけたおたまじゃくしとメダカをゲット~ うちに持ち帰り育てることにしました(^^) 既に後ろ足の生えてるおたまじゃくしもいて、無事蛙になるまで育てきれるかなー 餌は、米粒やパンかすで... 続きをみる
-
-
-
格安ソフトの次はディスカウントケーキ そしてLET’sザリガニ 【IKEAレストラン 神戸】
2017年8月訪問 8月28日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 土曜日の午後、夫と2人で神戸の【IKEA】に。 到着後、すぐに1階で格安ソフトを食べて休憩。 でも、もう少し何か食べたいな~というコトで、 店内を回る前に2階のレストランに直行。 ちょうど、... 続きをみる
-
今日は特別早く起きた。 理由は腹が減ったからだ。 取り敢えず水槽を確認すると ザリガニがアナカリスを 食べていたんだ。 アナカリスはあまり 長くは持たないな。 まあ、餌として入れてるから 構わないが。
-
ただそれだけ。 本当にそれだけ。 あ、血を吸った蚊は生け捕りにして ザリガニ達にあげてるぜ。
-
エアーはやっぱり必要ですね。 エアーが無いと、水が臭いです。 あと、ザリガニにエアーは要らない。 と言うのは、嘘です。ザリガニもエビなので 水槽に水をしっかり入れて エアーをかけましょう。フィルターとかは いりません。 ああ、タニシが欲しい...
- # ドライフライ
-
#
シャムMIX
-
椅子やソファーに座ることもできないくらいに忙しかったです
-
ガソリンを入れに出かけていきました。
-
スーパーの創業祭に行って買い物してきました。
-
またまた雪が降ってきた。いつになったらお天気になるのか
-
今日もネタなしです
-
久しぶりに4~5日分の買い物に行ってきました
-
珍しく朝6時半に起きて8時には全部を終えました。
-
ホワイトデーを忘れていた主人、今日出かけようと連れていかれました
-
お天気なので頭痛は出ないです。でも咳はいまだに出ています
-
今日は病院に行ってきました。大丈夫でしたよ。
-
今日は菜園の草取りをしました
-
すみませんが、今日はお休みします
-
今日もネタなしです
-
布団の中に入ってきて寝てしまったライ。
-
とっても暖かいので玄関前の花壇の草取りをしました。
-