|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 さて、世の中には「毒親」という言葉がありますが、これは比較的新しい用語だと思います。今回はその毒親、それもかなりえげつないやつから、どのように子供を守るか? それについて見ていきましょう。 児童虐待や育児放棄・・・こういった子供の利益を著しく害す... 続きをみる
親子のムラゴンブログ
-
-
こんばんは。 最近、火事のニュースが多いですが、 県内では山火事が5日経った今でも 完全に鎮火されてないようです。 5日前は火の勢いが増してました↓ (写真はYahooニュースよりお借りしました) 今のところ43haが焼けてしまい、 東京ドーム10個分くらいになるとか? 今朝も早い時間から ヘリコプ... 続きをみる
-
-
タイトル通り、最近、ずっと忙しい。 とはいえ、若い頃のようには動けないから、ゆったり動きながらの忙しさだけど。 動きは若い頃の半分くらいのスピードになったよね。 日々、筋力の低下、体力の低下を痛感する。(;´д⊂) ☆今日、メルカリで本を買った。 定価より半額程度だもの、買うわよ。 これは勉強会での... 続きをみる
-
こんにちわ! 読んだ本や見た映画、聞いた話や体験した事などを中心に「ちょっといい話」を紹介させて頂いています。お耳にした事のある内容も有ろうかと思いますが、最後までお付き合い頂ければ幸いです。今回は公共交通機関(バス)での話になります。通勤通学での朝晩混み合うバス・電車の車内では皆どことなく人の事な... 続きをみる
-
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 親権って誰のためのもの? その目的は? 儒教的な負の側面が強調されているかも知れませんが、読んで字のごとく「親の権利」ということになります。古い儒教社会では「子は親のもの」という価値観が当然であったというのを引きずった感じがして、この呼び方は個人... 続きをみる
-
すっきりわかる家族法道場 49.練習問題やってみよう。普通養子編
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 養子のパートが長く続きましたので、今回と次回の二回に分けて復習編ということでやってみたいと思います。クイズ的に〇✕問題でまいります。 Q1:普通養子の縁組では、養子の実親に対する扶養の義務は消滅する。 答え:✕ 実方との親族関係は継続します。した... 続きをみる
-
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 前回は相続廃除に失敗した判例をあげましたが、今日は一転、成功した例を見てみたいと思います。結構悪質というか、エグい感じもするかも知れませんので、閲覧注意です。それほどでもないかw 判例(東京高裁平成4年12月11日決定) 娘Yは子供のころから万引... 続きをみる
-
<2019/11/26の記事の再掲> 今週は、孫チビ子のパパが出張で不在。 そんな時は、ばばの出番だ。 娘家は徒歩3分の距離なのだから、毎日でも来ればよいのに、バレエのお稽古の日の送迎とついでに夕食を、 後、土曜日に仕事があるので、昼からばば家に預けて、昼食と夕食をお願い出来ますかと電話が来た。 (... 続きをみる
-
暇なばばは、またネットで良い記事を見つけた 60代の親の本音は「子どもと同居したくない、でも近くには住みたい」 老後、子どもとのいい距離感とは? 執筆者:當舎緑さん 社会保険労務士。行政書士。CFP(R) まさしく、私ばばは65歳で、娘家族宅から徒歩3分の家に転居したのだ 子どもの家の近所に住むメリ... 続きをみる
-
-
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 しばらくこのシリーズで練習問題をやっていなかったので、久しぶりにやってみたいと思います。記憶が確かなら、婚姻・離婚から親子(実子)のパートまでやってなかったと思います。今回は婚姻のパートを実施。次回の第40回は離婚。次々回の第41回は親子(実子)... 続きをみる
-
♡ アナフェス×SUPER LIVE 夏ラスト編 supported by IDOL MiXJUiCE
こんばんみぃ〜✌︎('ω')✌︎ ワンマンまであと5日です! グッズも発表されてウキウキのぱんなです✌︎('ω')✌︎ え。くじ大好きなので絶対やります(*´꒳`*) っていっても3回かな? あとはりぃもんがキーホルダーは 欲しがりそう╰(*´︶`*)╯♡ 本日のテーマはこちらʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ... 続きをみる
-
こんな時間まで起きてたの久しぶり〜 いつもは22時には寝てるよ。゚(゚´Д`゚)゚。 ひたすらワンマンに向けて準備していました。 ワンマンの時りぃもん組ってわかる様になんか作れないかな? →シュシュ作ろう →ひたすら動画を見る →あ。プール進級したから帽子にワッペン縫わなきゃ →途中起きてきた弟もん... 続きをみる
-
キミとものみなさん こんにちはー(°▽°) とりあえず招待特典最低5人は確保したところで 一安心してるぱんなです(*´꒳`*) 6、7人目はおそらく問題ないと思ってますが、 8-10人目が子供なので、数は10名きてても 3歳未満なのでカウント不可なんですよね〜 残念。。 そんな中、、ネタ切れし始めた... 続きをみる
-
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•MARQUEE祭miniʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
こんにちりぃー(*⁰▿⁰*) 会社でコロナが発生した今週。 本日2人目がでたことで業務がパンクしてる ぱんなですΣ(-᷅_-᷄๑) そしてコンタクトができずメガネで 仕事をやることによって集中力が20%減少、 業務は200%超。 もう泣きたくなりますね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ... 続きをみる
- # 親子
-
こんにちりぃ(´,,•ω•,,)♡ 台風がノロノロと近づいていますが 今週末に向けて色々と籠城準備しなきゃなぁと思っています(。>人<。) そんなときになんでしょう! 素敵な籠城のお供が!! 8/31(土) リレー配信決定‼︎📺 🗓️スケジュールはこちら🗓️ 15:00-16:00:はつね美衣... 続きをみる
-
こんばんは〜 今日から投稿時間変更します〜‘٩꒰。•◡•。꒱۶’ 7/25(木)📍spotify O-nest マスカレイド・アイドル ・Overture ・青春Restart ・ピースサイン ・反論ジェネラリー ・僕の真実 ・ちょーぜつ♡LOVE 🎧ちょーぜつ♡LOVE MV youtu.be... 続きをみる
-
おはようございます(*≧ω≦)b 月曜日が始まりました〜 今週もがんばっていきまっしょい!(それはモー娘。じゃ) りぃもん2回目の現場 キミトライブVol.31です☆ヾ(*´∇`)ノ 7/7(日)📍渋谷DESEO ・Overture ・キミトライブ ・ピースサイン ・反論ジェネラリー ・僕の物語 ... 続きをみる
-
初現場✧・゚: *✧6/2 ららぽーと新三郷リリイベ一部・゚:*✧・゚: ✧
おはようございます☆ミ(o*・ω・)ノ キミとものみなさん、 いつも見ていただきありがとうございます コメントしてもいいんですよ( ˘ ³˘)♥笑 ということで りぃもんが、突如現れた現場 6/2 ららぽーと新三郷リリイベ一部 について書いていきたいと思いますଘ(੭ˊ꒳ ˋ)੭✧ その日のセトリはこ... 続きをみる
-
おはようございます(´꒳`)ノ゙☆ ぱんなです〜 今日は私たち親子が推してる キミと永遠に を紹介したいと思います✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ここに掲載した写真は 本人Xとキミとものりょうすけさんからいただきました〜(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾ ありがとうございます〜♡ *1期生* リーダー 光瀬ひ... 続きをみる
-
-
-
ひとつひとつの言葉のちょっと出ているトゲを必ず見つけて攻撃される。 親子だから? 離れることが出来ない がんじがらめ。 少しのずるさも罪悪感になる。
-
こげちゃんがベットで固まっています。 「夏って、お父さんがちっとも起きない……」 「つまんないから、ママさんのとこ……」 「あれ、ママさんがパソコンと格闘してる……」 さてさて、アドビ製品を使っていると「Adobeクリエイティブカレッジ」が 無料(抽選あり)で受講できる特典があります。 で、今回は一... 続きをみる
-
孫親子を描きました。タイトル名が迷いましたが、絆にしました。悟飯は、ピッコロとの絆は、強いと思いますが父親の悟空にだってあると思います。ご覧頂きありがとうございます
-
すっきりわかる家族法道場 28.養子取るにも注意が要ります。養子の話(その参)
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 前回は婿養子と単なる婿殿の違いで少し寄り道しましたが、今回は軌道をもとに戻したいと思います。養子を取る際の注意点の続きになります。 養子を取るいうシチュエーションでまず想像してしまうのは、子宝に恵まれない夫婦が、よその子を迎えるというもの。この場... 続きをみる
-
すっきりわかる家族法道場 26.他人の子でも熱い契りで。養子の話(その壱)
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 自分と血の繋がりのある子は「実子」しかし、そのほかにも他人の子を我が子として迎えることがあります。それが「養子」ですね。もともとご縁のなかった他人同士を結びつける行為ですから、「縁組」という言葉をつかいます。 この縁組という行為に法律的なお墨付き... 続きをみる
-
すっきりわかる家族法道場 25.この子誰の子?アンタの子だろ!
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 前回は「うん!私の子だよ」と自発的に認めるいうお話でした。「認知」という言葉はよく聞くかと思いますが・・・結局は、正式な夫婦関係からの子供じゃないけど、同様に認めます・・・。ちょっと語弊ありかも知れませんが、極めてざっくりと言えばこういうことにな... 続きをみる
-
若い方といっても娘よりは上の女性とですが、近所のカフェへ誘われておしゃべりしました。 いつも会うと少し立ち話をするのですが、夫さんがいて子供を見てくれるのでちょっと時間がとれるからお茶しませんかと 何か話があるのかなと思いましたが… ご実家の話でした。 お母様が攻撃的で(とおっしゃるのです)お子さん... 続きをみる
-
すっきりわかる家族法道場 24.この子誰の子?・・・私の子!(子の任意認知)
|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 前回は「私の子じゃないんだ!」のお話でしたが、今回は「うん!私の子だよ」というお話です。「認知」という言葉はよく聞くかと思いますが・・・結局は、正式な子供じゃないけど、同様に認めます・・・。ちょっと語弊ありかも知れませんが、極めてざっくりと言えば... 続きをみる
-
-
-
すっきりわかる家族法道場 23.この子誰の子? その参(嫡出否認と親子関係不存在と練習問題)
|ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 再婚禁止期間からできちゃった婚もやったな・・・。そこから父性推定。今度は親子関係の否定です。あまり詳細にやるのもマニアックになり過ぎてどうかな? と思うところもあるので、要点を整理して「この子誰の子?」のパートは終わりとします。 これまでは推定を及ぼし... 続きをみる
-
すっきりわかる家族法道場 22.この子誰の子? その壱(2022年改正以前)
|ω・) ソーッ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 離婚のパートも終了。ここからテーマは「親子」・「親権」・「後見」・「扶養」・「相続」と次第に面白くなってきますが、可能な限りシリーズを長く続けられるよう、丁寧に解説をしていきたいと思います。(日々ネタ切れとの闘い・・・w) まずは親子関係。一番の鉄則は... 続きをみる
-
少しずつ春🌷の気配が訪れ始めてる今日この頃 みなさんいかがお過ごしでしょうか? まもなく春休みですね。 宿題はあまりなく、次の学年がどんなクラスになるか ワクワク ソワソワするこの季節。 時間がある時に本をゆっくり読んだり 映画を観たり・・・。 そんな春休みにピッタリ♪ 親子で楽しんでもらいたい作... 続きをみる
-
龍野ショッピンググルメ🐙😋 @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら ちびっ子にも大人気!娘もリピーター♥️👧 \イオン竜野店でお馴染みのたこ焼き屋/ 現在は龍野ショッピング内に移転し、マック スバリューに買い物へ訪れる主婦から子ども まで親しまれている人気グルメ店です🥡 ... 続きをみる
-
結局は、母が私の部屋に来て、 「よかった!生きてた~じゃお母さんお風呂入るね」 と言ってバスルームに行ってしまいました。 私のおわびメールにも返事きました。 「あれさ〜親さ〜 あいつらも生きてんだから、しょうがないじゃん むかつくことあっても、 そぉ思ってればいいじゃん。」 (ホットロード、春山) ... 続きをみる
-
-
<親子丼> 先々週は「すき焼きのタレ」で、 親子丼をつくった。 昨日は「焼き肉のたれ」で作った。 いろいろ試してみるのは面白い。 近ごろ、思う。 料理とは実験であり、 挑戦だと思うようになった。 <ミートソースライス> <サラダ> <納豆キムチ豆腐> <味噌煮込みうどん> <納豆そば>納豆の他に、キ... 続きをみる
-
体調が悪くても毎日母がご飯は炊いてくれていたのですが、 ここのところこげが多くて食べられないので、 自分だけ前から欲しかった炊飯マグを買ってみた。 両親は必要ないと言うので買わなかったけど、 300円でこのクオリティは◎! お米をマグに入れて電子レンジで10分くらいチンするとご飯が炊けるよ。 私の場... 続きをみる
-
次は、 学生の時、知的障害児の何かの行事に ボランティアで参加した時の事です。 私はこういうボランティアが 初めてで、子どもたちと、 どう接したらよいか わからなくて、、、 戸惑っていました。 すると、 一緒に参加した先輩が 子供と色々接する中で、 「つかまえた」と言って、 ある子に優しく抱きしめて... 続きをみる
-
こんにちは。 ブログを始めたばかりで、 こんなに早く読んで下さる方がいらっしゃることに驚いてます😳ありがとうございます😌☺️ あゝ アッサムティーが美味しい。 心から美味しい、気分がいい、美しいなど、 じっくり感じる事を心がけるように している日々です。☺️ 本題に入ります。 毒親・機能不全家族... 続きをみる
-
手違いで、 順番が逆になってしまいました。 本当はこの記事が最初です。 「ブログを始めるにあたって」📝 私は、毒親育ちです。 約半世紀生きてきて、両親との関係にずっとモヤモヤしたものを感じてきました😶🌫️ 最近になって、「毒親」ということばに会い、 あゝ、ウチの両親はこれだったんだ、と認めざ... 続きをみる
-
\\ラストサマーイベント2023'// @tatsuno.akatombo 👈他の投稿はこちら BBQ交流会inたつの市新舞子海水浴場🏝️☀️ ☆𖠋《コラボ&企画・第二弾》𖠋☆ ニシハリエブリー✖️毛穴ケア専門店ラソレ 子ども連れ大歓迎‼️ご家族でぜひ♪♪👨👩👧👦 ... 続きをみる
-
いよいよ来週から小学生になって初めての夏休みです。 本人はまだよくわかっていないようですが… うちは預かり型の放デイではないので 夏休み中は、放デイのお迎えが来るまで学童で過ごします。 毎日、お弁当になるので今から不安…笑 本当に毎朝、お弁当を作ってる方を心から尊敬してます…! 学童は長期休みのみの... 続きをみる
-
ファンキーバナナ‼︎たつの本店に巨大プール登場!「2周年記念祭」はバナナジュースALL500円
㊗️2周年記念祭のお知らせ📢 @funky_banana_tatsuno お得な情報は、公式LINEをお友達追加してね💝 *.__________________________.* 『ファンキーバナナ‼︎ たつの本店』が、 2023年7月22日(土)で2周年を迎えます‼️ おめでとうござい... 続きをみる
-
光都プラザの駄菓子屋さん @tatsuno.akatombo ☝️西播磨の魅力が詰まった投稿はこちら♪♪ 先日、光都チューリップ園に訪れた際に、 光都プラザをゆっくり観たことがなかった ので、ぶらりと施設の周辺を歩いていたら "フライドポテト"の幟が見えたので、つい つい大好きな🍟に釣られて施... 続きをみる
-
2020年5月、パンデミックによる自粛が日本でも始まって数か月が経った頃のこと。 その年の初めのころは、対岸の出来事かと思っていたのにあっという間に 私たちも飲み込まれてしまったあのコロナ騒動。 身近な世界は一気に狭まってしまったけれど、 リモートツールの発展のおかげでその日、私たちの目の前に広い世... 続きをみる
-
親子服 韓国ストレート系 ブランド ドッグウェア tシャツ 個性派 アメリカン系 旅行用 親子服 ブラック スケートボード 半袖
「親子服」とは、親子でアイテムや柄、色などを部分的に合わせて、ファッションの雰囲気を揃えるコーディネートのことです。 同じアイテムを着るペアルックやお揃い、双子コーデとは違い、異なるアイテムで同じ色や柄、モチーフなどを取り入れ、全体的に似た雰囲気にするのが特徴です。 コムデギャルソン プレイ 親子服... 続きをみる
-
先日、シバイヌのくるみちゃんをオーダー下さったM様から、くるみちゃんとのTwo Shotのお写真を頂きました✨ ジャン😆✨ かわいぃ~😍😍 まるで親子じゃないですか!❤️ お母さんと娘?と言ったところでしょうか☺️❤️ 可愛がって下さってとても嬉しいです😆✨ 羊毛フェルトの動物達は、 🍀骨... 続きをみる
-
-
立ち上げ当初に比べ 取引先が3倍くらいに増えてきました。 顧客管理や納品請求書発行、支払い関係などに 時間を費やすことが増大していた事や 日常的に事務所不在にしていたこともあり 日勤事務スタッフさんの採用が急務になっていました。 日中留守になり、現金の取り扱いもあるので 既に信頼関係にある方が最善な... 続きをみる
-
年金生活の我が家。 食事もろくなものを食べていない。 今日の朝は自分でフレンチトーストを2枚作って食べたけど、 お昼は小さめのお餅が3枚だけだったので、 とても夜までお腹がもたないので暖かかったのも手伝って、 散歩がてら最寄り駅の草薙駅まで歩いたよ。 幸い1000円あったのでスーパーでローストビーフ... 続きをみる
-
再放送のドラマ NHKBSで「海の見える理髪店」を見ました。 ほぼ柄本明さんと藤原季節さんだけ。 老齢の理髪師の人生の語りを、 青年がただ理髪されながら聞いていく。 最後に 親子と分かりあう、 親子が分かりあう、 そのシーンに目頭、潤まない人はいないと思います。 柄本明さんは、素晴らしい俳優ですねぇ... 続きをみる
-
「はりまみんなの作品展」出展作品募集中!赤とんぼ荘を持続させる活動
作品出展者さま募集‼️👨👩👧👦 赤とんぼ荘を存続させるための活動の一環 として、一般社団法人龍野観光協会が主催 の『はりまみんなの作品展』を開催٩( ᐛ )و 子どもたちの作品展を通して地域連携の きっかけ作りを目的とし、さまざまな人 々が、すべて分け隔てのないみんなが一 つになれ... 続きをみる
-
たつの市の児童発達支援•放課後等デイサービス施設にてイベント開催!!
たつのイベント情報📢 "Walking with you,,をモットーに活動する 児童発達支援・放課後等デイサービスにて イベント開催のご案内です╰(*´︶`*)╯♡ 児童デイサービス 「cheering for the children TSUBASA」は、 主として重症の障害をおもちのお子... 続きをみる
-
お久しぶりの投稿でありますf^_^; 台風の影響もあってか、体調も不安定で何もする気が起きない毎日を送っておりましたε-(´∀`; ただの言い訳で終わるのもなんなので、最近、初めて作った料理などなどを語ろうかなと。 うちにはTVはないのだけれども、今はティーバーとかYouTubeとか他にSNSとか情... 続きをみる
-
僕が不登校になったのは、小学4年生の11月頃でした。 前日までは普通に行けていたのに、なんだかその朝は行く気が起きなくて。 母親に「頭が痛い」なんて嘘をついて、学校を休みました。 ああ、自分はなんてことをしてしまったのだろう。 とりあえず罪悪感がすごかったことを覚えています。 学校に行くことが "当... 続きをみる
-
🐞年中遊べる昆虫館🐛 楽しい夏休みもあっという間に終わりですね☀️ みなさんは、この夏は満喫できましたか⁉️ コロナ禍が続く中、まだまだおでかけに 配慮しながらの生活が続いていますが、 年中遊べる「たつのみんなの昆虫館」では、 9月も楽しいイベントが盛りだくさん→♪♪ 体験などのワークシ... 続きをみる
-
⛲️子どもと遊べるスポット🛝 新しい遊具も登場してリニューアルした 赤穂海浜公園の情報もご紹介します🤗→♪♪ ぜひ、最後までCheckしてね✅🔍👀 今年のゴールデンウィークに、 #ニシハリエブリー専属公式観光モデル で、最年少のゆなちゃんとりかちゃんが、 大型遊具やわんぱく広場に遊びにき... 続きをみる
-
-
-
俺に似よ俺に似るなと子を思い 麻生路郎 親として気になるところだ。俺のような生き方をすることはない。と、思いながらも俺のように生きろと思うこともある。 切ない。子を思う親の気持ちは万国共通である。子どもの健康を願い多くの友人たちに恵まれて平穏無事な一生を送って欲しいと願っている。 この歳になって親の... 続きをみる
-
2022年5月22日 もみじの新緑の山道を歩きたくて、昨年秋に続き、埼玉県飯能市の天覧山(てんらんざん)・多峯主山(とうのすやま)を来訪。今回は私と娘、私の妹も参加して3人で歩きました。前回見つけた気になるお店に立ち寄るのも、今回の目的です。 11:00 前日は雨降りでしたが、今日は晴天。西武池袋線... 続きをみる
-
急激な暑さ…熱中症に させてしまう ギリギリ…★お預かり…
大失敗… 昨日は ほんまに 暑かった… 前夜は 強風が吹いていたので 窓を 少しずつ開けて エアコン ゆるーく入れてたのだけれど 暑さが 凄過ぎて… みんな ぐったり… 窓をしめて エアコン 温度を下げて 風量 パワフルにして やっと やっと… みんなに 動きが もどってきた… 健康管理の 温度が ... 続きをみる
-
7/23(土)子ども向けワークショップイベント開催👨👩👧👦
👦夏休み子どもイベント🧒 親子で楽しめるワークショップが盛り沢山❤️ ピアノ演奏・読み聞かせ・メダカ掬いも🤩 "ママやパパも一緒に楽しめるイベント" 🎐『SMILE CHILDREN SUMMER』🌻 ■日時:7月23日(土) 10:00〜17:00 ■場所: #寺井工務店ショール... 続きをみる
-
昨日は末娘の「Birthday Eve」 娘のリクエストで何時も行く焼肉屋へ このお店は、極々普通の街の焼肉屋さん 娘たちが子供の頃こらお世話になっているお店で、 上の娘は焼肉を食べに行くのにわざわざ電車に乗って 来ます。 お店冥利につきますね。 手前がスタミナ焼き(レバ、ハツ、ミノ、タン、ニンニク... 続きをみる
-
こんにちは! ご訪問ありがとうございます! 今日は、各人のキャラクターについてちょっとお話してみたいと思います。 ぐじぐじとさばさば。ぐじぐじ君は私です (イメージ) 私はどちらかというと引き摺る方で、 何かインパクトの強い出来事があると、比較的長くその影響を受けます。 いいことも、悪いことも長いで... 続きをみる
-
昆虫館でホタル観察会をしよう✨ 今年もあれよあれよと、6月に突入🐌🌱 虫達もたくさん見かけるようになりました🐞 昆虫館のまわりは、自然がいっぱい🌳☀️ ナチュラルパワーに癒される場所です🥰 そんな中、たつのみんなの昆虫館で わくわくキラキライベントを開催🤩 🔻 🔻 国際旅行さんと... 続きをみる
-
-
こんにちは。 新潟県で農業をしている22歳です。 下手くそな文章ですが読んでくれれば幸いです。 今日は、表題にある通り僕の人生の軸は父親です。 正直、あまり仲は良くないんですが、尊敬している父親のことに関して話したいと思います。 仲良くないのに尊敬してるの?とツッコミが飛んできそうですね(笑) 僕は... 続きをみる
-
今週末5/15(日)は親子で遊ぼう❣️『こども王国』イベント👨👩👧👦
しんぐう☆まちあそび ワクワクいっぱいの親子イベント開催🤗 だれでも参加オッケー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶☀️🌈 お子様とご一緒にご参加ください→♪♪ ⭐️親子で遊ぼう❣️『こども王国』👨👩👧👦✨ ■日時:2022年5/15(日)10:00〜12:30 ■会場:たつの市新宮総合... 続きをみる
-
2022年4月10日(日) 8年前の春、箱根の浅間山(せんげんやま)に登りました。桜はだいぶ散っていたけれど、初めて見る山の桜は街なかとはまた違った風情で、美しく静かな風景がいつまでも心に残りました。 以来、春になると「また浅間山に行きたいな。春の山を歩きたいな」と思います。 しかし、箱根へ行きたし... 続きをみる
-
どんぐり広場🍂 たつの市揖保川町の神部小学校🏫裏☝️ 子どもが遊べる「どんぐり広場」があるよ💡 神部小学校裏は、国有林になっているそうです。 この場所を借り受けて整備されて作られたのが、 「どんぐり広場」なんだそうです(*゚∀゚*) 自然の中で走り回れる広い広場になっています。 色々な... 続きをみる
-
GW5月の親子でおでかけ関西おススメスポット‼️たつのみんなの昆虫館🐞
こどもとおでかけスポット👨👩👧👦 日本で一番早い時期からふれあえる昆虫館を めざして4月20日(水)からスタート٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ゴールデンウィークも目前📆 お休みの予定は、決まってますか⁉️ 『たつのみんなの昆虫館』で遊ぼう👦👧 今回は、今週インターンで来られている イケ... 続きをみる
-
-
ありがとう大観覧車🎡 最初で最後の大観覧車でした🥺 この日はタテホわくわくランドはお休み だったので大観覧車に乗れなくて残念〜😢 撤去された理由は老朽化? 詳しい理由は分かりませんが、 新しい観覧車ができる予定はあるの⁉️🎡 もし、復活する日が来れば嬉しいですね💖 ... 続きをみる
-
🌳自然を感じて🌳 たつのみんなの昆虫館 @tatsuno__konchukan オーナーの永岡さんと2人で菖蒲谷森林公園へ 前から気になっていた、こちらの池は 「西の峠池」という名前がついている☝️ カモ🦆が泳ぐ自然に囲まれたのどかな場所⛰ 奥へ進んでいくと、ベンチや雨宿りや 日除けが... 続きをみる
-
わくわくランド🤗 広々とした公園内にはさまざまな施設があるよ❣️ ちょこっと紹介していくねぇ(๑>◡<๑) ♣︎施設①【わくわくランド】 サイクルモノレール、ゴーカート等の 大型遊具の他、変り種自転車、 動物ふれあい村などバラエティに 富んだ遊戯施設があります。 ボートやカヌー乗り場もあるよぉ... 続きをみる
-
ロケーションフォト撮影📸 プロフィール写真やジャケット写真にも🙆♀️ こんな素敵なスポットだったんだぁ😍 池やブリッジ、観覧車が背景にあって めっちゃ映えるスポットですねぇ(о´∀`о) ☝️しかし、もう大観覧車🎡は 撤退されてしまったのが寂しいですね😭 平日は現在駐車場無料で利... 続きをみる
-
子どもも喜ぶスポット👨👩👧👦 播磨地区のママやパパも家族で訪れる 人気お出かけスポット「兵庫県立赤穂海浜公園」 とにかく、めっちゃ広い(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 西播磨最大級のアミューズメントパーク🎡🎠 観覧車🎡が見えるあの場所☝️😆 小さなお子さまが居られるご家... 続きをみる
-
切ないです(´;Д;`) 親の介護の大変さ。 したくて(介護)している人も 今はせざるをえない人も 同じに尊い行いです。 (2021.8/10) つたない川柳. お読みいただき ありがとうございますm(_ _)m
-
冬休みキャンプ2022
-
-
とうとうやって来ました誕生日🎉🎉🎉 前夜祭が華やか過ぎて当日は(*´-ω・)ン? 後は自分のためのケーキにデコ トン以上に喜んでるオッシャンがψ(๑'ڡ'๑)ψ 前はスポンジがイマイチで ふかふかに焼けるの入れて焼いてた! なんの苦労もなくふかふかに焼けたけど クックパッド見てたら自分の力で焼... 続きをみる
-
11/21(日)親子で楽しめる「しんぐうまちあそびin道の駅しんぐう」
Next×はぐくむ『まち育」事業 『しんうまちあそび』in 道の駅しんぐう お子さまとご一緒にぜひご参加くださいね💓🤩 ●日時:11月21日 10:00~13:00 ●会場:道の駅しんぐう たつの市新宮町平野99-2 ●参加費:無料 (但し、謎解きイベントは500円) ※謎解きを解読できた方... 続きをみる
-
冬でも遊べるスポット👨👩👧👦 たつの市で、親子に人気のおでかけスポット といえばお馴染み『たつのみんなの昆虫館』🐞 寒さになんか負けないぞぉ⤴️⛄️ 虫だけに、むしろドン×2パワーアップ中🐛 たつの市内の小学校の学校行事になってる くらい、市民や播磨地区の子ども達が喜ぶ、 自然... 続きをみる
-
たつの市新宮町の市民ボランティアグループ「しんぐうNext」が【すごいすと】に掲載!
たつの市新宮町で市民ボランティアグループの 「しんぐうNext」の皆さんの活動が、 【すごいすと】に取り上げられました❣️ しんぐうNextの皆さんの活動を知って 頂けるキッカケになれば嬉しいです(●´ω`●) https://sugoist.pref.hyogo.lg.jp/coco/%e3%81... 続きをみる
-
10/27は、姫ママ会のハロウィンパーティーイベント🎃参加者募集中👨👩👧👦
【姫ママ会 ハロウィンパーティー】 🎃日時:10/27(水)10:00~14:30 🎃場所:寺井工務店体験型ショールーム (兵庫県 たつの市 龍野町富永1005-61) ●出店情報● 🎃手形足形アート 🎃ドライフラワー手形足形アート受注会 🎃@oyakonico さんによる『ハロウィン... 続きをみる
-
たつのみんなの昆虫館よりプロモーション動画完成❗️さらにコーカサスオオカブト特別展のご案内🪲
🎥プロモーション動画完成🎥 「たつのみんなの昆虫館」からお礼の言葉 🤲 皆様のご声援・ご支援のおかげで「たつのみんなの昆虫館プロモーション動画」が完成いたしました🤩 💖 子供たちに夢を・自然を守り・地域を盛り上げたいをモットーにさらなる高みを目指した運営につとめて参りますので何卒引き続... 続きをみる
-
占星術では、太陽は父親、月は母親を表します。 ご自身のホロスコープを見て、太陽と月のアスペクト(他の惑星との関係) を見れば、ご両親との関係を紐解くことが出来るでしょう。 ☆太陽…父親のタイプ、父から受ける影響 月…母親のタイプ、母から受ける影響 ☆ソフトアスペクト(60度、120度、なら程良い影響... 続きをみる
-
-
🪲たつのみんなの昆虫館🐞 一か月でネット検索数41,000回以上も閲覧された たつの市で人気沸騰中の親子で遊べるスポット👨👩👧👦 今月のイベント情報と、プロモーションビデオ撮影 のモデル募集のお知らせです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨ 🍄【9月のイベントお知らせ】🍄 ・9/11(土)9:... 続きをみる
-
-
🥳『HIMEJI JC FESTIVAL 2021』が開催🎊 「ミライヘカケル」姫路のまちの活性化と、SDGs の観点から姫路の未来のことを真剣に考えるために、 子供から大人まで楽しみ・学べるイベントを開催🎉 ■日時:令和3年8月8日 (日) ■場所:姫路駅前周辺、御幸通り商店街、 イーグ... 続きをみる
-
『麻の葉模様ストリングアート』 明石在住《String-artist》美崎 久美子先生 @ku_miko.string_art のワークショップに参加🧵 参加のキッカケは、、、 同じ明石在住の里香さんの自宅サロンに飾っている 作品を観て、即答で作りたいと参加しました٩( ᐛ )و @r... 続きをみる
-
はじめまして! 朝からお菓子を食べて元気いっぱい【まんぷ君】です! 今回ご紹介するのは… ジャジャーン!!! 【親子丼・極】です! 名前は勝手につけちゃいました笑 ここの親子丼はおそらく過去食べた親子丼の中で 最強においしいと感じたお店です! 食べた瞬間口の中に卵で包まれた出汁が口中に広がり それは... 続きをみる
-
本日10時より昆虫館プロモーションビデオ制作企画スタート‼️
🐞【たつのみんなの昆虫館からお知らせ🌈】🐛 昆虫館のプロモーションビデオ制作決定‼️👏🤩 ・昆虫館がオープンしてはじめての プロモーションビデオ制作プロジェクト‼️ 体験・ふれあい・発見・学びがいっぱい詰まった 『ワクワク・ドキドキ💓』の昆虫館の魅力が伝わる プロモーションビデオ制作... 続きをみる
-
-
『しんぐう七夕まつり🎋🎐』 Next❌はぐくむ『まち育』事業として、 今年もたつの市新宮総合支所にて笹にたくさんの 飾りや短冊をつけて展示するよ(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 昨年来てくれたみんなも、来れなかったみんなも ぜひ、お父さん,お母さんと遊びにきてねぇ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ... 続きをみる
-
-
少し前に、他のカルガモ母にいじめられる親ひとり子ひとりのカルガモ親子を見かけ、「悲しいカルガモ親子」という記事を書きました。 あのひとたちのその後が気になり、昨日同じ場所に行ってみました。 しかし、見つけることができませんでした。 生まれたての子ガモがひどくいじめられたのですから、お母さんは遠くに引... 続きをみる
- # 天使のパピヨン
- # アラサー主婦