カエルのムラゴンブログ
-
-
待望の春がきたよ~ あちこちの林でキツツキたちのドラミングが聞こえてきました。 コゲラも小さい音ですが負けてられません。 春はパートナー探しの時期、激しい婚活?を始めたコゲラの様子です。 なんかコゲラたちが騒がしいよ。 警戒、緊張してるのか羽を引き締め、いつもより体がスリムに見えます。 しきりに周り... 続きをみる
-
電気代がまだ判明していないのでガス代だけ❗ 思っていたよりだいぶ安いやん❗ って喜べたのはほんの一瞬だけですわ😓 使用日数が35→27日になったから 1万円切っただけやな🤔 浴槽にできるだけ最小限の湯をはり シャワー使うし、洗い物もするし、手ぇも洗う。 こんなもんなんかな❓ それより恐ろしいのが... 続きをみる
-
焼き芋のストラップです。 前から気になっていたカプセルトイを手に入れた! 印象としては全体ツヤがある、しっとり系? と思ったら・・・ 蜜たっぷり! なるほど(*^▽^*) 包み紙は本当に紙なんで、この焼き芋を何かに下げたら・・・ 紙がすぐにボロボロだと思うけど、可愛い! ショートストーリーを作ってみ... 続きをみる
-
おはようございます! まだ寝てたいおかさんです(_ _).。o○ 寝てていいなら一日中寝てられる人ー! ハーイ(*´︶`*)╯ もうね、老後が楽しみで仕方ないです(゚∀゚) 朝ご飯食べてお散歩してお昼寝して、お昼食べてお昼寝して、、、(*´꒳`*)ウフフ そのために今は頑張ります!٩( 'ω' )و... 続きをみる
-
引っ越ししてからカエル🐸が 見られへんようになったんは寂しい😭 その分動画で楽しませてもらっとる❗ 昨年~何がきっかけでファンになったんか❓ 覚えとらんのやけど😱 「フトアゴヒゲトカゲ」が可愛いな😍と思うようになり こちらもまた動画を探しては楽しんどるわ😁 前住んどった所で1回だけ 「トカ... 続きをみる
-
ここのところせっせとお掃除しています。 年末ということもあるけれどそれ以上に、お掃除して病気克服して元気になる!と決めたので。 お掃除したら元気になれるのか? 根拠はありませんけど…私の中のインスピレーションがそう告げて来ます。 昨晩も、クリスマスのご飯を食べた後で玄関のたたきをせっせと拭きました。... 続きをみる
-
EFK・ジュニア:カエルをアトラジンにさらすと、オスのカエルは性別が変わり、実際に子供を産むことができます。卵を産むことができ、受精卵を産むことができます. ビル・ゲイツ財団が製造するmRNA製品の公式ロゴは、このカエルの形をしたロゴである。このロゴがついた製品はすべてmRNA製品です。https:... 続きをみる
-
十勝豊頃町の港で見たカモメの紹介です。 見たのは十勝川河口と築港堤防の2ヶ所です。 ものすごい数です、万単位のカモメたちがいました。 カモメたちは前日の暴風で港に避難してたようですね。 まず、十勝川河口で見たカモメたちですよ~ うじゃうじゃいるよ~! 多すぎて数はわかりません・・・ いろいろな種類の... 続きをみる
-
最近、あちこちで地震があるな😓 あまりにも色々な場所で起こるから 大きなのがまた来ないか不安になるわ😭 引っ越しが何とか済んで 今、ダンボールを開封して 整理しよるねんけど、まだまだ時間がかかりそう😨 引っ越しする少し前に種まきをしてんけど すくすく育ってくれている、アスパラ菜😍 最初にチャ... 続きをみる
-
-
カエルという言葉は 真実のカエルではないので 生きてもいないし 死んで腐ることもない このように 言葉というものは そもそも真実でない ところが それを真実であるかのように扱うところに 人間の醍醐味がある 「カエル飛び込む水の音」と聞けば 「ぽちゃーん」といった風の音が聞こえるような気がする 言葉に... 続きをみる
-
10月も何日かエアコンをかけた。 その後涼しくなってきたかと思ったら ここ数日また暑いやん🥵 今日も朝の掃除で汗をかいた😱 昨夜は大量の寝汗で目が覚めた😓 気温の変動が激しいからか❓ 体がだるく、血圧測定したら上が70台の時も😓やっぱりか・・・ じゃあ食欲がないんか❓ いいや❗お腹がすいてた... 続きをみる
-
プロ野球セ・リーグのCSファーストステージは DeNAが昨日、今日と阪神に勝利した。 勝てるとは思っていなかったのでビックリ😮 昨日の試合では活躍をした オースティン選手がヒーローインタビューに呼ばれた。 昨年までは故障で試合に出られないことが多かった。 今季も怪我をして抹消されたこともあったけれ... 続きをみる
-
8月は1回、9月は0😭 カエル🐸の姿を見た回数。 それだけでなく見かける期間も 段々と短くなりよるな、悲しいけど😔 家の前の田んぼ半分、稲刈りが終了。 田植えも始まる時期が遅くなってきていると感じる。 猛暑もあってか❓昨年より生長が早かったのか いつもより刈るの早くない❓ 無事に収穫出来て良か... 続きをみる
-
今月に入ってから急に涼しくなった。 エアコンを昨日、おとといと使用せんかった。 でも、また暑くなりそう🥵 それが原因なのか❓ 近々、引っ越しすることを知ってか❓ 先月一度もカエル🐸の姿を見なかった😭 引っ越しの準備は少ずつやっている。 先月に大きな不要品を片付けて部屋がスッキリした。 その中に... 続きをみる
-
#
カエル
-
第2位【ガイウス・ユリウス・カエサル】参
-
四色ガエル
-
【カエル】冬眠明け!
-
カエル🐸ちゃん!
-
縁起のいいカエル🐸ちゃん!
-
カエルのおちょこ~DIYで錫鋳造~
-
背景模様のカエル
-
大規模修繕工事
-
【カエル】冬眠しなくていいのか?
-
じれったいヒキガエル
-
カエルの間違い探し
-
下呂温泉土産!牛乳缶入りビスキュイ!「GERO GEROみるくスタンド」クッキー缶ファン必見!貯金箱として使える!GEROGERO BUTTER STANDカフェメニュートッピングのクッキー!カエル好き必見!【楽天トラベル:岐阜県下呂市湯之島】
-
詩250314a🌸夜桜🌸・・・🐸カエルちゃんと夜桜🐸📱スマホケース(Android)&👕ビッグシルエットTシャツ🐸
-
昔買っていた柴犬のお話
-
ついに目撃、蛙合戦!!!
-
-
基本的には【介護日記】の振り返りですが、今日は【介護回顧録】。 父が旅立った後も、父のことを思って時々投稿していたので。 ところで先月で終わったNHKの朝ドラ、「虎に翼」はご覧になっていたでしょうか? 最終回、もう亡くなった虎子が普通に家の中で体操。 きっと私の父も、これと同じように常に私たちの傍ら... 続きをみる
-
人形町で中華料理??? 「町中華」と思いきや「創作中華」でした。 辛味が抜群で、今まで食べたことのない味。語彙が乏しく説明できませんが、本当に美味しかったです。 (思い出せる範囲でメモ📝りました) 前菜盛り合わせ よだれ鶏、里芋、🐚、豚の内臓 鮮魚のサンラータン茶碗蒸し 魚は白身だったけど、、、... 続きをみる
-
-
前回、新資格チャレンジのための部長面接まで・・・の続きです。 面接は無事終了😄 移動扱いで、お給料もほぼ変わらず。 本来なら、今すぐにでもとの事ですが、同法人内で事情もわかって下さり、現職の後任への引き継ぎ終了後のタイミングで移動できるとの嬉しいお言葉、 「今年度中には来てね」と言われました。 ホ... 続きをみる
-
⚠️彼らが私たちに LED ライトへの切り替えを促し、文字通り LED ライトを無料で配布している本当の理由は、私たちの家電製品を制御するためであり、家電製品は私たちに致命的なマイクロ波放射を与えているからです... 😎あなた自身、家族、ペットの環境を守るための対策を講じましょう! ⚠️ The ... 続きをみる
-
-
iZooはカメ、KawaZooはカエル中心に展示された少し変わった動物園。 特にKawaZooのカエルが カラフルでかわいかったです。
-
-
最近、もの凄く暑い🥵から 朝のお菓子作りはやっとらんかった。 昨日は珍しく❓朝からハイやったので 久しぶりに作ってみた😁 小さめのかぼちゃ🎃(多分坊っちゃんやろうな)を 丸ごとレンジで加熱した後 半分にカットして種とワタと取った。 蒸し上がったものが・・・ さっき食べてみてんけど 安い豆乳ヨー... 続きをみる
-
-
-
-
筑後小郡市の如意輪寺。 通称カエル寺。 カエルがいっぱいいます。 初めて来たのは10数年前。 貸切バスで来て、お客様のみカエル寺へ。 (階段登りたくなかったし、次の場所の地図を確認したかったので駐車場で留守番) しかし、出発時間になっても戻らないお客様。 渋々迎えに行ったら「住職の話が面白くて、時間... 続きをみる
-
実力はこんなもんじゃない❗ メンタルも強い選手やのに❗ ここ数年、悲しくなる内容😔 昨日はいい投球内容で良かった。 解説者にもずっと褒められとったから嬉しい😍 濱口っちゃんが今季2勝目が完投勝利😤 私の予想通り佐野選手と牧ちゃんと一緒に ヒーローインタビューに呼ばれた😍 前回は伊藤光捕手やっ... 続きをみる
-
毎年、梅雨の時期になると キッコーマン豆乳のグッズを買うのが恒例になっとる。 ここ数年はポーチやったけど 今年は・・・ 5種類のミニチュアチャーム❗ 細かい所までよく出来とるなと感心するわ😲 栄養成分表示や原材料まで印字されとる😤 人気があり定番の味5種類が選ばれとるけど この中に「フルーツミッ... 続きをみる
-
数年ぐらい前からか❓ パイナップルケーキ🍍を見かけるようになったし 青果コーナーにもパイナップル🍍が並んどるな😲 パイナップル🍍美味しいけど アレを丸ごと買うて帰ってカットするの大変そう😱 カットする際手がチクチクして痛そう😨 そんな理由から私は一度も買うたことがない😤 これを主人の分... 続きをみる
-
-
おあつうございます🥵 平日休みは珍しいので、着物を着て買い物へ お気に入りのカエルの帯留と一緒に。 目が合うベストな位置に鎮座してます。 洗える素材(麻100%)の襦袢と、夏帯が少ないので博多の献上柄を誂え、清水の舞台から落ちてみました。 早々に1人ランチ 太いうどんがウリの店ですが、七夕🎋が近... 続きをみる
-
ベイスターズは25日まで戦って まだ「サヨナラ勝ち」がない😓 これって珍しいことなのかな❓って思う。 27日にやっとサヨナラ勝ちをすることが出来た。 決めてくれた選手が・・・ 私がベイスターズの野手で一番お気に入りの (宮崎)俊郎ちゃん😀😤 ヒーローインタビューに呼ばれた😂 最後の打席で本塁... 続きをみる
-
曇り空の中、ブルーインパルスが川崎市上空を飛行❗️ ご近所さんもスマホ片手にワイワイ出てました。 この街には、数年前に越してきて、ご近所さんとは行き帰りに会えば、挨拶程度。 今日は、何人かとおしゃべりしました。 川崎に何年住んでるとか、娘さんに「ブルーインパルス見たわよ〜」と報告電話したり、見返すな... 続きをみる
-
今年は川崎市市政100周年。 6月29日 午後2時20分から ブルーインパルスが飛行します。 画像はホームページより拝借 飛行経路は、イベント会場の等々力競技場周辺の様ですが、よく見ると横浜と東京を周遊する川崎縦断。東京にサービス気味なルートです。 川崎市は横に長いのですが、中央だけ通ります。 成田... 続きをみる
-
今度の先発は巨人戦の後❗と思っていた私。 予告先発を見てビックリ😲 25日の試合に濱口っちゃんが先発することを知ってから またぐっすり眠ることが出来んかった😓 「地方球場(新潟)やけど、大丈夫かな❓勝ってほしい」 解説者は立ち上がりを心配しとったけど 最近の濱口っちゃんは初回は割と安定。 3~5... 続きをみる
-
彼は「反ワクチン派」や「陰謀論者」というレッテルを拒否し、そのようなレッテルは民主党とメディアが彼を黙らせるために利用していると主張している。 • 5Gと腫瘍の一種である神経膠芽腫との間に関連性があることを示唆する証拠があります。 • エドワード・スノーデンによって明らかにされた政府による国民の監視... 続きをみる
-
-
6月14日 ランチブッフェの 豆乳ブリュレが 美味しかったです♪
朝から快晴。 今日も 暑くなりそうです。 クリーニング屋さん、 銀行に寄って。 お昼は 久しぶりに お豆腐屋さんの ランチバイキングへ 行きました。 シニア1540円 フリードリンクに 豆乳があります。 そして、 フリードリンクに 赤ワイン、白ワインも あります。 私達は呑めないのですが とてもお得... 続きをみる
-
ビッグハニー🍓からランナーが2本出てきた。 そのうちの1本を取る時に気がついた😱 なんと❗蕾が😍いつの間に😀 ランナーにばかり気を取られて 全く気づかへんなんてなぁ😔 これは10日に撮影したもの。 11日には白い花が見えてきて・・・ これは今日撮影したものやけど 最近、気温が一気に高くなっ... 続きをみる
-
-
今年もいっぱい食べたイチゴ🍓 店頭に並ぶ数も少しずつ減り 1粒が小さかったり、甘そうに見えても 買うて食べると酸っぱかったりする。 ベランダで育てとるイチゴ🍓 どちらの株もビッグハニー🍓 実が成り始めの頃は食べても 顔が歪むぐらい酸っぱかった😱 今日2粒収穫して食べた。 こちらは店で買うもの... 続きをみる
-
-
ついにこの時が来た😤 イチゴ🍓の収穫😂1粒目❗ 私の育て方が下手クソやから小さい😓 イチゴ🍓の香りはきちんとするが 味は・・・酸味、甘味共に少なく どちらかといえば酸味が少し強いかな😨 いつも通りですわ😁 数日遅れで2粒収穫❗ こちらは、ただただ酸っぱいだけでした😂 暫く収穫出来そう... 続きをみる
-
シマエナガですよ~ シマエナガは他の小鳥より繁殖行動が早く、3月頃から始まります。 降雪、暴風で巣が壊れたり、天敵の様子も見るため、巣を作ると しばらく放置してから巣を使う、そんな気がします。 4月下旬にならないと、巣が隠れる広葉樹の葉っぱが出てこないので 産卵はその頃からするのかな。 おやっ、こん... 続きをみる
-
-
壁の向こうの女湯では 壁のへだてた先には べんちゃんと笑う声、叫ぶ声 子供の泣く声など、騒がしいこと 田園の夜のカエルのごときであった。 高ちゃん、石鹸🧼を投げてちようだい 今はのぞいちゃだめ。 [いいからそこにいなさい❗️] と悲鳴をなげながら、しかし顔が 不思議と喜んで目👀が輝いている。 あ... 続きをみる
-
-
-
めっちゃ久しぶり❓4:30起床😲 今回はクッキーパンにチャレンジ😊 こちらは学校で作ったもの😵💫 せかせかしっぱなしで 落ち着いて作ることが出来ひんかった😓 それと1次発酵までは何とかなっとった。 その後のベンチタイムから 生地を触りまくってしまったのと 乾燥を防ぐのに濡れ布巾を被せてい... 続きをみる
-
今度こそ❗上手くいきますように・・・ 作ってみてんけど😓 前回は焦がし過ぎた。 今度はもう少し焦げていた方が 美味しそうに見える❓ グラニュー糖ではなく 上白糖を使うてみてんけどな🤔 底はこのぐらいの焼き色でエエんかな❓ 私が使用する型は230℃以上が出来ない😓 オーブンレンジには230℃がな... 続きをみる
-
ベトナムでカエル🐸肉を食べた時の話。 学生に焼肉の食べ放題に連れて行ってもらったことがある。 「食べ放題なので、なんでも食べてもいいらしい」 全てご馳走してくれるとのことだった。 値段はなんと500円(飲み物は別)らしい。 なんか怪しい感じがする。 ハノイの街で、こんな安い食べ放題があるか。 出て... 続きをみる
-
< エゾアカガエル > 残念ながらエゾアカガエルは昨年の10月に死にました。 死ぬ前日まで元気だったのですが・・ 冬眠しないで3年半も生きたので寿命かな?と思っています。 < ツノガエル > 今年も無事に冬眠から覚めました。 昨年の11月から3回目の冬眠をさせました。 ケースに8センチぐらいの深さで... 続きをみる
-
まだ1月ぐらい先の話やな😁 まだ鳴き声は聞いてない。 早く逢いたいなと思う😊 ベランダで見かけなくなってからは YouTubeで色々な種類のカエル🐸の 動画を観て楽しんどる😁 届いたばかりのトートバッグ😀 YouTubeで販売を知り急いで注文した。 ベランダに遊びに来るカエル🐸は アマガ... 続きをみる
-
型式名:スマスロキングパルサー メーカー:セブンリーグ 機械割:97.0% 〜 115.0% 導入開始日:3月4日~ 機械代定価:499,000円 値引き:2台~20,000円 販売台数:7,000台 〇天井突入条件 通常時最大960G消化(設定変更後は512G)。 〇天井恩恵 ボーナスに当選。 〇... 続きをみる
-
-
初めて見たわ😮こんな形しとってんな😁 最初は里芋が売ってるやんって通り過ぎようとした。 よ~く見てみると つくね芋って書いてある❗ つくね芋って・・・ 一番よく見かけるナガイモよりも ねばりが強い❓🤔 (上用饅頭コレで作ってみようかな❓😨) 前日にこれを50gに対してグラニュー糖30gで炊き... 続きをみる
-
これまで小さな型を使うて マドレーヌを作ってきてんけど 大きな型に変えたらどうなるのか❓ やってみたら❗ なんと😮 いい感じになっとるやん😊 私はこれぐらいに膨らむことを目標に 作ってきたから嬉しい😁 オーブンレンジの前でジャンプして ヤッターと叫んでしまった😓😨 この時は生地を1時間冷や... 続きをみる
-
先週は今年一番よく遊びに来てくれた カエル🐸のハトムギの姿が見えんかった。 せやからもう冬眠したもんやと思うてた。 そう自分に言い聞かせとっても もしかしたら❗また遊びに来てくれるかもと 期待してしまう私😓 19日何と❗😮おるやん😁 この日暖かかったので水を求めてやって来たんかな❓ 夜になっ... 続きをみる
-
栗饅頭🌰を作ってきてんけど・・・ 私が思っていたものは 俵型で溶き卵にみりんを加えたものを 塗って焼くってことと 中身は黄味餡に栗🌰の甘露煮が 丸ごとではなく細かくカットしたものが入る❗と。 説明を聞いとったら 中身は黄味餡に栗🌰の甘露煮丸ごと1粒。 生地は俵型ではなく栗🌰の形にしたものに ... 続きをみる
-
-
-
-
-
簡単なお菓子のレシピを ある方から教えてもらってん❗ 私の大好きなアレが入っとるんや😁 ウチのオーブンレンジは私に似て❓ クセがあって・・・ あんぱんを焼く時も苦労した😅 今回もレシピ通りの温度と時間では 中まで焼けとらんかった😮 15分追加して何とかいけた。 生のさつまいも🍠を包丁で切るの... 続きをみる
-
先月下旬頃から何回も作ってきた菓子パン。 また❗上手くいかんかったわ😔 焼き色は今までで一番いい感じになったのに・・・ また❗あんこが底から漏れてきとったわ😨 焼きよる最中に何度もオーブンの中を覗きに行った😓 その度に心の中で「余り膨らまんといて❗あんこが出てくるから💀」 断面もあんこが片方... 続きをみる
-
秋になれば❗栗やさつまいも🍠、かぼちゃ🎃入りのお菓子が 店頭に並ぶけど、それだけやなかった😤 ハロウィン🎃が近いから色々な菓子メーカーの 賑やかなパッケージ。 その中にりんご🍎味を発見👀 スーパーには秋映、トキ、きおう・・・の品種も並んでるもんな❗ 小さな袋を開けてみると りんご🍎の甘... 続きをみる
-
-
10月分の電気使用量のお知らせが届いた。 どうせ今回も1万円切ってないやろ❗ なんて思いながら開封してみると・・・ 何年ぶりや❗ 1万円を切っとるやん❗ 10月に入ってから涼しくなり 昼間の扇風機の使用がなくなり TVはデイタイムで控え 最近はカラッとした日続きで 除湿機の使用もグンと減ったからやな... 続きをみる
-
9月下旬頃から週2~3回ペースで 早起きして作ってはいるんやけど中々上達せぇへんな😔 昨日作った粒あんぱんは いつもより2分長く焼いて・・・ 焦がしてしまうし💀 あんこを入れてから包む作業は これまでで一番の出来やったのに❓ その前に作ったものは 生地をめん棒でのばした上に 粒あんをのっけてロー... 続きをみる
-
-
今年2回目の定期健診🦷🪥を済ませた。 最近どこも混雑しとるんやろうか❓ 私が世話になっとる医院も 普段なら電話予約☎した日から 2~3日後に診てもらえるのに 今回は1週間後になった😮 半年以上空くと初診料がかかると知って以来 早めに予約を入れるようにしとる。 実地指導料は全くない時でも取られる... 続きをみる
-
10月に入ってから急に涼しくなってきた、やっと❗ 夜かけとったエアコンもかけてないし😁 秋の味覚やな😍 さつまいも🍠やくりを使うたお菓子を あちこちで見かける😤 どれも美味しそう😋 さつまいも🍠のクッキー🍪を買うてきた。 お菓子に入っとる品種と言えば❗ 鳴門金時にむらさきいも、安納芋、... 続きをみる
-
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 どうも。 べーにゃんでふ。 今日は前回ファミマで当たったファミチキジャンボの無料券を使いました。 ワクワク(灬º∀º灬) 店員さんに引換券渡したら普通のファミチキが出てきました。 (´・ω・`)? 「あの、ファミチキジャンボはどちらに?」 「このファミチキ... 続きをみる
-
農機具がシルバーシートで覆ってある中からマルチを取り出したところ、そこに出て来たのは大きなトノサマガエルです。 冬眠場所を探しているのでしょう。
-
今朝は4:30に起床してん😮 昨日また耳鳴りと軽い吐き気があったので早めに就寝💤 そしたら体調は良くなった。 今朝は小さめの食パン🍞❓作りに挑戦❗ 卵を入れなかったからなのか❓ こねるのがいつも以上に大変で😓 生地のまとまりも悪かった。 焼き過ぎたかも😨 黒ゴマペースト入り❗ 黒ゴマペース... 続きをみる
-
-
9月の電気使用料金も1万円を切ることが出来んかった😓 これからは涼しくなってエアコンは使用せんようになっても 給湯器の使用量がジワジワと増えてくる。 そやから今年も残念ながらダメでした💀 昨シーズンよりも❗ エアコンをかける時間が長かった😨 それだけ今年は暑かったのと 夏が長かったでエエんやろ... 続きをみる
-
-
色々な品種のさつまいも🍠が並び出した。 私が一番大好きなシルクちゃんも勿論❗ 今回は千葉県産のパープルスイートロードを オーブンレンジで調理してんけど・・・ ドキドキしながら焼けたものを割ってみてんけど・・・ ホクホク系のさつまいも🍠でした😔 「ふくむらさき」を焼いとる最中は 中から沢山の蜜が... 続きをみる
-
今年の夏長くない❓ せっかく涼しくなってきとったかと思えば❗ チョット動いただけでまだ汗💦が流れてくる😨 早起きしてお菓子を作るんやけど 和菓子、洋菓子以上にパン作りって大変やな😓 作った翌日は筋肉痛が酷い😭 左の耳鳴りや肩こりも・・・ 最近作ったものが 鹿児島県産のホクホク系のさつまいも?... 続きをみる
-
皮膚から分泌される粘液には弱い毒があるといわれるニホンアマガエル アマガエルは、野菜に付いている害虫を食べてくれるため、大変有益なカエルです。
-
-
-
昼間以外はだいぶ過ごしやすくなってきた。 6日の夕方、夕食の準備をする前に ベランダを覗いてみると・・・ 小さなカエル🐸が遊びに来とるやん❗ 私の小指の爪より少し大きいぐらいの❗ もしかして玉露の子供やったりして😁 この日をきっかけに来るようになった😊 今も日陰に入って過ごしとる。 この子はハ... 続きをみる
-
ツチガエルとしていましたが、眼と眼の間にV字型の模様がありますので、ヌマガエルに訂正します。出会うのは、ほとんど背中に白い線のないタイプです。 いつも畑で出会っていて、畑の土の中で越冬します。
-
-
キッコーマン豆乳飲料は定期的に新商品出とるのに 私が普段利用するスーパーには中々入ってこんのやわぁ😭 ある日新聞の折込チラシを見とったら・・・ 私が利用するスーパーの広告に「まろやか青汁」が載っとった。 (青汁かぁ・・・飲めるやろうか❓買うてみようかな😁) ところが・・・店をあちこち見て回っても... 続きをみる
-
雨が降ったら涼しくなると期待しとったのに❗ 暑い日が続くな😵💫 涼しくなったらさつまいも🍠を焼く😤 涼しくなる前に私の限界が来て・・・ 紅天使(紅はるか)を買うた😁 焼いて食べたら甘かった🥰 主人にも渡した😁 別の店に行くと・・・ 鹿児島県産を見つけた😮 そこでは鳴門金時と1本ずつ... 続きをみる
-
昨日早起きしてエアコンもかけずに 張り切ってお菓子作ってんけど失敗した😭 中には栗の甘露煮と白餡が詰まっとる。 オーブンで焼き過ぎたので 外側の生地が固く仕上がった😓 ホンマやったら10個作る予定やってんけど 買うてきた栗の甘露煮には 栗🌰が9つしか入っとらんかった💀 栗🌰と白餡を包んだ後... 続きをみる
-
札幌にいる間、私の手元に集まって来た手芸キットを作ることにしました。 とりあえず,第一段として中に洗濯バサミが入っている、カエルとネコちゃんを作成。 ミシンを使うものは,もう一度自宅に持ち帰り作ろう😊
-
今朝早起きしてパン🫓を作ってみた❗ 家で作るのはこれで2回目。 先月の実習で食パン🍞と調理パンを作った。 最近実習の課題レポートを1つ提出、採点結果待ち。 少し余裕が出来たので・・・ 材料は強力粉に食塩、無塩バター、グラニュー糖・・・ インスタントコーヒーを加えただけの シンプル❓いや地味なもの... 続きをみる
-
17日、神宮球場でのヤクルト戦に 濱口遥大投手が先発し無事に2勝目😂 まだ投げられそうにみえてんけど6回で交代。 昨季三冠王の村上選手に本塁打を打たれた後 どうなるかとヒヤヒヤしたけど落ち着いとった😁 1点差になってから追加点が入ったのも良かった❗ 野手のみんな有難う❗ そして山本捕手のリードの... 続きをみる
-
私が1番好きな青肉メロン🍈の品種は 今の所タカミさんやねんけど タカミさんには赤肉のタカミレッドっていうのもある❗ 今年それをついに見つけてんけど それを買うた店で今度は・・・ 青森県産のツートン❓タカミを見つけた😁 「ツートンって何やねん❗モールス信号❓ そんな訳あれへんよな😓気になるな👀... 続きをみる
-
台風が来たから少しは涼しくなるかと思うてたけど全然やな💀 まだまだ暑い🥵日が続くな😵💫 お菓子のコーナーには 秋の味覚のさつまいも🍠や栗🌰味が並んどるし 青果のコーナーには梨やブドウ🍇・・柿もあったわ😮 涼しくなったら さつまいも🍠を買うてきてジャンジャン焼く🐘 主人には暫く焼... 続きをみる
-
-
-
-
一時流行った❓商品名に「大人の~」がついたお菓子。 大人の~お菓子にハズレはない気ぃするんやけど😊 次はクリームコロンですか❓😮 気になったから買うことに❗ これのイチゴ味があるけど クリームの色は薄いピンク色しとったかな❓ レモンやから薄い黄色かなと思うとったけど そんなに分からんな😁 大人... 続きをみる
-
28日・・・ 29日・・・ この日は脱皮をしとった😁 そして・・・今日も❗ 遊びに来てくれたんや🐸😊というより涼みにきただけか😂 田んぼで鳴き声がするけど この子は反応なしやから女の子なんかな❓ 確か❓オスよりメスのほうが体が大きめなんやったっけ❓ カエル🐸の傍にあるのは・・・ イチゴ🍓... 続きをみる
-
26日もお勉強しに行ってきた。 実習では私が不器用で上手く出来ひんから 先生がイライラしとるのがよう分かる😓 私の名前をこれまで読めた人は 数えるほどしかおれへんのやけど 先生が私の名前を変な読み方をしたことで 私より左の列に座っとる何名かが クスクス笑うとった。 何が面白いんや❗ むかついた、そ... 続きをみる
-
#
いつもありがとうございます
-
春の花 クリスマスローズ色々咲いています 「像の日」
-
モッコウバラ * イチゴ狩り
-
★お花が好き〜で
-
春の花 チオノドクサ ビオラ色々 「哲学の日」
-
春の花 カタクリの花 初恋草 「七人の侍の日」
-
★朝から〜いいお天気とガックリ。。。
-
春の花 マーガレット色々咲いています(あずきちゃん) ローダンセマム 「初任給の日」
-
昭和記念公園の春
-
春の花 セントポーリア レウィシア 「植物学の日」
-
★小さな誤算・・・
-
再び、画像が届きました♪ チワックス①②とチワックスのコースター①②♪
-
春庭花 クリスマスローズ 福寿草 「しじみの日」
-
春庭花 カタクリの花 チオノドクサ 「清掃デー」
-
★春を届けに〜ありがとう
-
★ハートのもくれんの木💖のその後〜
-
-
#
畑
-
応接間も煙
-
夏野菜を植えました🎵
-
キャベツの収穫・・・上手く行きました。
-
サツマイモの活着!ゴーヤの様子とホーム玉ねぎの収穫!
-
再生日記 #9|畑の草取りと、子どもの田植え見学
-
シェア農園 4月26日
-
野の花に出逢う!!・・・畑道散歩。
-
3月に稼いだゴールド【2025年3月の月次報告】【ずごっくのおサイフ!#11】【DQX Ver.7.3】【ドラクエ10】
-
カボチャの摘芯失敗!
-
ジャガイモも寒冷紗をはがす!
-
再生日記 #8|ナスの植え付けと、畑に感じるこれからの課題
-
畑に漂うシトラスの香り ミカンのつぼみ膨らむ
-
オクラ種まき(再)
-
かじられた枝に葉っぱが。。
-
【畑日記🥔】初めて(?)のじゃがいも栽培~成長中!(植え付けから約1か月半)~
-