最初の数時間は、と列もないのにめちゃめちゃ疲れた。 前に、疲れたと言うと脳が認識して本当に疲れるから、最後に前向きな言葉を足すといいと書いたけど、それかもしれないな。 蕁麻疹が出て、これは疲れがたまってるからだ、免疫力が落ちたからだと思ってしまったし、みんなにもそう言われたので、脳が疲れていると思い... 続きをみる
じんましんのムラゴンブログ
-
-
全身の痛痒さに悩まされています。 もしや帯状疱疹か? と思いかかりつけのクリニックに行きました。 診断は、じんましん‥‥との事。 帯状疱疹は片側にしかでないんだだそうです。 (そんな事も知らずお恥ずかしい💦なんせ 帯状だもんね💦) 飲み薬、塗り薬を処方されたけど、未だ痒さに悩まされています。、 ... 続きをみる
-
夕方から夜にかけてだんだん痒くなり、夜中目が覚めた時など、我慢できずに掻いてしまいます! するとますますじんましんが広がり、眠れなくなって悲惨なことに‥ 腕、首、お腹など、日によって痒くなる場所はいろいろです。 今書いていても痒くなってきました(-。-; アレグラではどうも痒みがおさまらず、今度は空... 続きをみる
-
-
-
夕べもかゆくてなかなか寝られなかったので、30分早退して医者に行ってきた。飲み薬を処方され、塗り薬はステロイドがいやなので断ったら、今どきステロイドなんてあまり影響ないと言われてしまった。 でも、まあ余計なものはいらないや。 たぶん今夜は眠れるだろう。抗ヒスタミン薬は眠くなるらしいし。って、そこか!... 続きをみる
-
ああ~8時間寝られるように布団に入ったのに。 夕べから体がむずむず。赤いみみずばれが全身に広がり、かゆい、つらい、寝られない!! アレルギー?じんましん?何なのさ! 布団の中で温かくなると余計にかゆみが増し、まったく寝られない。かゆみと闘い続け、時計を見れば午前3時。その後も2時間くらいは起きてたと... 続きをみる
-
こんばんは 明日提出のレポートを二つ抱えてるのにブログを書くぽんちゃんです。 最近はメンタルが落ち着いていて、素敵な毎日を送れていますん。 まあ今日インターン行かなかったんですが・・・。 だってつらいんだもん。 なんのためのインターンなんだと言い聞かせても、つらくて仕方なくて 欠席をしました。 ま、... 続きをみる
-
-
2019年1月30日(水) 唯子さん インフルエンザによる出席停止期間は今日までです♪ なんとなく 残念そうな 唯子さんです♪ ・ ・ ・ 本日の朝ごはん♪ ●ピザまん ●ブロッコリー&プチトマト ●ココア ●ヨーグルト ●りんご ●キウイフルーツ ・ ・ ・ 本日のお留守番コーデ♪ ●黒のハイネッ... 続きをみる
-
-
-
-
-
#
じんましん
-
マスクがあって助かった…通勤電車で強めの蕁麻疹に襲われ顔がボッコボコに(泣)
-
腕が真っ赤で病院に走る
-
ちょっとショックを受けた人間
-
c72 通院後の悲惨な顔
-
c71 じんましんが再発
-
抗生物質でアナフィラキシー・ショック!
-
カラダの断捨離?全身じんましん
-
【レーズンロールパン】姫のリクエストで作ったけど…再び発熱と蕁麻疹が出て母なやむ
-
ももっちは相変わらず 舐めすぎてはげが進行中
-
蕁麻疹に困っている?過敏性腸症候群 リーキーガットかも?
-
アレルギー問題と恥には恥を嫌がらせには嫌がらせを
-
ストレス性じんましんになった理由を考える
-
感情マヒから解放へ
-
【閲覧注意】じんましん症例と種類、メカニズム | 飲んだ薬や対処法
-
蕁麻疹再び。
-
-
#
日々の出来事
-
【ドックパン】コッペパンサンドを自分で作りたい小2男子と外遊びで放任主義になれない私…
-
ペルージャの山の家の桜咲き テニス日伊対決 夫婦げんかになりませぬよう
-
2番ホームから電車に乗り込んだ私が車中で考えていたことは
-
「サンマルクカフェ」に行ってきました!!/沈丁花/にじいろベーカリー
-
自宅に潜んでいた有害物質!即、使用を止め処分
-
食堂化が止まらない我が家
-
( `◔ ω ◔ ) .。o年金だけで生きていくのは無理そう
-
++最後の春休みと あれこれなお話し*++
-
【中学校、部活辞めるってよ】コンサートから見えてきた子供達の部活動問題
-
おめでとう16強進出 大坂なおみ選手 イタリアで応援できてうれしい土曜日
-
~体調不調からの脱出と忘れていた結婚記念日(Twitter(X)あり)~
-
第1391号 動きづらい土日
-
休日の朝ごはん(2025/01)/我が家の休日朝ごはん/この頃のあの子たち/ネットショッピング
-
青森ヒバ蒸留水
-
あの事件から5年、生活に困窮する人に会って
-
-
#
50代主婦のブログ
-
長男と次男普通に会話してましたが
-
三浦半島へドライブ
-
【50代からの生き方】子供の自立はうれしいけれど…残された親はどうする?
-
下拵えを心置きなく頑張れた理由
-
お得で便利!フリマアプリと私の生活
-
春・手放すモノ 手放せないモノ
-
双極性障害診断後3週間経ちました
-
セントレア近くの遠浅の砂浜♡「常滑漁業協同組合 潮干狩り」常滑市 愛知
-
【片付けFPサポート】60代姉が仕事中のケガで入院!でも生命保険を解約したワケ
-
【給湯器】夏になる前に交換へ動きはじめました
-
総社市 創作料理 菜茂家でランチ♪
-
【無印週間】一応いく理由ーーあれが無料→有料になるから
-
ピザーラ:新メニューで思い出した「桜味って何なん?」で吹いた
-
家族との時間 そして愚痴
-
ラーメン調味料 断捨離32/365
-