風邪やインフルエンザに気をつけて!抗生物質とロキソニンの真実
会社経営者の保坂兄弟です。保坂学は風邪やインフルエンザが流行している中、多くの人が治療に「抗生物質」や「ロキソニン」を頼りにしていることを世田谷ハウスで考えました。しかし、これらの薬を適切に理解せずに使うことは、思わぬリスクを招くことも。今回は、医師の視点から抗生物質の使い方やロキソニンの注意点につ... 続きをみる
風邪やインフルエンザに気をつけて!抗生物質とロキソニンの真実
会社経営者の保坂兄弟です。保坂学は風邪やインフルエンザが流行している中、多くの人が治療に「抗生物質」や「ロキソニン」を頼りにしていることを世田谷ハウスで考えました。しかし、これらの薬を適切に理解せずに使うことは、思わぬリスクを招くことも。今回は、医師の視点から抗生物質の使い方やロキソニンの注意点につ... 続きをみる
メルカリで、コミックエッセイを買いました 買ったというのは載せてたかな? ブログで1,000円ごほうびが紹介されていて 面白そうと思ってメルカリで探しました 図書館にはなかったです^^; たくさん読む本もあるのに 副鼻腔炎で全然読む気にならず… コミックなら読む気がするかな?と思ったのもあります 副... 続きをみる
耳鼻科に行くため、少し早めに帰らせてもらいました 今から向かいます 手術をしようかと思っている耳鼻科は まだまだ先にしか予約が取れていないので とりあえずは 先週行った耳鼻科に行きます 抗生物質とかもらわないと絶対治らないよなぁ ただ先週も、それを処方されて飲んだのです でも効いてない 副鼻腔炎のこ... 続きをみる
昨日、急遽予約とって昼前に行きつけの歯科医院に行ってきた。 先月の定期健診で歯全体のレントゲン検査でデータ更新したが、傷む部分の拡大レントゲン写真とって患部を確認。 結果的にはレントゲンにはとくに異常なし。 ただ、、、痛む原因としては 1、疲労で抵抗力が減退して雑菌が悪さをして炎症を起こして痛みを誘... 続きをみる
今月(10月4日)のCT検査で、 肺の白い部分が大きくうつっていた。 先生「肺がんかも」 母「検査前の数日せきがひどかった。肺炎では?」 先生「肺炎かも」 母「以前もなったことがある。抗生物質が欲しい」 5日分の抗生物質をもらって、 飲み終わった次の日、 「調子がわるい。だるい。以前のようではない。... 続きをみる
おはよう(๑¯ω¯๑) 朝の薬は風邪薬(抗生物質入り)と 胃を保護する系の薬と頭痛予防薬 飲みました。 まだ咳は偶に出るけどだいぶ良くなってきました。 排尿困難の影響をもろに受けた私は 大敵の咳止めのフスコデを昨日全部捨てました。 副作用って怖いと改めて思いました。
こんばんは! 暇人です。 三連休は、いかがでしたか? 私は、少しだけ紅葉狩りを楽しみました… 今日は大学病院の診察日… 相変わらずの状況でした。 今朝は、きれいな朝焼けでした。 その後は…どんより曇り空でしたが! さて!この前の続きをいたしましょう。 再感染した私…お決まりの点滴三昧の日々でした。 ... 続きをみる
今日は、早朝のお仕事の後でスーパーでお買い物。メインのお仕事がお休みなのでちょっとのんびり。お昼前まで寝てました。お迎えの前に郵便局に行ったり、用事を済ませたりして息子を迎えに行きました。 最近、You Tubeで日本のテレビ番組を見ている息子。 今日見ていて面白かったのは、英語ティーシャツを着てい... 続きをみる
ガンマナイフ治療について知りたい方のために、ご参考まで。 ↓ ガンマナイフ治療の大まかな流れはこうだ。 ①治療前の検査 必要に応じてCT・MRI・レントゲン・血管撮影などを行なう。 ②点滴 あらかじめ血管確保のために点滴を行なう。 ③鎮痛剤・鎮静剤の投与 頭部にフレームを固定した際の痛みや不快感を和... 続きをみる
仕事を終え 急いで帰宅💦 ワンコを 病院に連れて行きました。 火曜に お知らせしたように ワンコの外耳炎が悪化(。ŏ_ŏ) 薬を 飲み続けているにも 関わらず…=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)…💦 いつもの動物病院は 火曜 水曜が休み。 とりあえず 薬もあるし… 毎日 耳の洗浄液を入れての耳掃除 投... 続きをみる