こんにちはジジです 先週の土曜日の朝の話しです 相方が金曜日の夜遅くに リビングで寝落ちしたようです。 それで足がヒーター側だったのですけど ジャージと靴下の間の肌にヒーター熱が 長い時間当たったいたために 低温やけどになったと言うのです。 私は私でベッドでスマホ見ていて 寝落ちしていたので気づきま... 続きをみる
皮膚科のムラゴンブログ
-
-
夕べ、寝ようと思ったら上唇の一部が腫れていました。 一瞬で「口唇ヘルペス」だとわかりましたが、塗薬で様子をみることに。 今朝、変わらす腫れていたのでヘルペス内服薬を飲むと腫れは引いていきました。 口唇ヘルペスは早期発見・早期服用が大事です。なので、いつも内服薬を常備し備えています。 そんな口唇ヘルペ... 続きをみる
-
-
皮膚科にかかってバサっと痛かった〜、とんかつとコロッケでご苦労様な夜
北国のみなさま 大雪お見舞い申し上げます 遠方の方も近所の人も こんにちは 雪のご苦労は ニュース報道をみて知るだけで 全く計り知れないものがあります でも 家が潰れたりするなんて 雪国の様子を小学校の時の教科書で学んだだけです 昔からの苦労なんですね たくさんの積雪を眼の前で見るのは多分 一生に一... 続きをみる
-
-
チキンは味方 鶏を焼いて夕飯にする、水割り二杯 昆布とゆかりのおにぎり一個 医者にいった帰りに夕食の買い物が面倒で 冷蔵庫の買い置きのチキンを焼きました 甘辛のタレも作ってみた 美味しい焼き鳥屋が懐かしいな どうも調子がおかしい リズムが狂っているという状態 中指が腫れている クリスマスに皮膚科に行... 続きをみる
-
最近、右足の裏に魚の目ができて、歩くと痛みを感じるようになりました。最初は我慢できていましたが、歩くとだんだん痛みがひどくなってきたので、今日は皮膚科へ行ってきました。 実は、数年前にも、そのときは左足裏でしたが、魚の目ができて、芯を取ってもらったことがあります。 ピンセットか何かで芯を取ってもらう... 続きをみる
-
-
-
先日の実家詣で。 父の左頬がうっすらと赤くなり、 かなり目立つ皮むけが。 転んで擦りむいたのかと思いましたが、 本人は、 「朝起きたら、こうなっていた。 少し痛痒い。 虫さされだと思う」 いやいやいや、 どう見ても虫さされには見えません。 Googleさんで画像検索したところ、 ・白癬菌 ・帯状疱疹... 続きをみる
-
-
-
昨日の美術館でスペインの絵画を鑑賞した後、出口で見つけたパンフレット スペイン語を勉強しているものなら、知ってるであろうの場所 久しぶりに東京を羨ましく思いました^_^; 東京に住んでいたら…通いたい場所のひとつです ここへ行きたい理由は… 図書館があり、本、映画、音楽に触れることができます このよ... 続きをみる
-
朝、7時過ぎ頃、右の下まぶたの下が、ヒリヒリと痛くなって、ちょっと熱を持ってる感じになりました。 思い当たることは何もないんだけど、と思いながら考えたら、その1時間半ほど前に、緑内障の目薬をさすのに失敗して、目の回りにこぼしていたのでした。 鏡で確認したら、右の目の下のクマの方が左より濃い。 なので... 続きをみる
-
先週、暑さがましになっていたのに、今日は暑かった。 今日は自転車で皮膚科に行った。 吹き出物が全部で3ヶ所、鼻と鎖骨辺りと耳の下の生え際にできていた。 大きさはニキビ位、色は白っぽくて痛くも痒くもない。できてから数か月、ひどくもならず治りもしない。気になるので治したい。 ついでに、足の親指、巻き爪っ... 続きをみる
-
夜にあれ?なんだか耳の聞こえが洞窟に入ったような感じ…と思ったのですが、すぐに治るだろうとそのまま寝てしまいました。 朝起きてみると、やはり耳の調子が変でこもって聴こえます。 ああすぐに薬を飲めばよかったと後悔しながら、すぐに耳鼻科の薬を飲みました。 具合が悪くなるのはなぜか病院がお休みの時が多く、... 続きをみる
- # 皮膚科
-
今日は2週間に一度の皮膚科へ。 ここは待合室が狭くて、いつも満席なんです。 私の場合は紫外線治療の予約済みなので、予約時間に行ったら程なく呼ばれるんですが 他の患者さんは1時間も2時間も待っていなくてはならず、 後から来た私がすぐに呼ばれ、会計してすぐ帰るので、長く待っている方には申し訳ないなーと ... 続きをみる
-
2週間前に受けた血液検査の結果を聞きに、皮膚科へ行きました。 結果、ダニではない、と言われました。 ダニアレルギーは無いし、他のアレルギーもまったく無い。 なので、ダニ対策はしなくてよいそうです。よかった。 詳しい仕組みなんかは、さっぱりわからないけど。 でも、夏だから、汗とかの影響で、またかゆみが... 続きをみる
-
-
先週土曜日の朝、目の下が少し痒かった。 昼間は何となく顔全体が痒い。。 夜、顔を洗うと皮膚がガサガサしてることに気づき。。。 昨日は全体的に顔が赤い。。。。 マスクを変えたからまけちゃった? 日に焼けちゃった? ファンデーション、今までと同じ物を新しく使い始めたけど、もしかして成分が ちょっと変わっ... 続きをみる
-
今日も暑い☀️ いつもは🚶♂️散歩がてらいく皮膚科にも、ウチの🚪扉を開けた途端、ムッとする暑さに 危険を感じ🚗車で通院です。無理はしないことにしています💦 今日は代診の先生が診察されました。 女性の先生で質問しやすい感じだったので、色々と。。 いつもの先生も女性ですが、なんか、せかせかされ... 続きをみる
-
-
暑いから行きたくなかったけど、かゆいし、かゆいところがボンボン増えるので、 諦めて、行ってきました。 だってね、今朝起きときは、右脚でかゆいところは10箇所だったのです。 それが、台所に居た9時半には2個増えて、その後、居間に居たら、また増えました。 義妹には、ダニじゃなくて、ノミがアブラムシじゃな... 続きをみる
-
もう記憶も定かではなくなってきてるけど‥ 思い出せることを、記録しておきたいと思います(^_^;) 東横インは朝食が無料でいただけるとのこと 普段、朝は食べないけど タイミング悪かったりして なかなかお昼を食べられないと辛いので こちら、いただきました。 とりあえず、色々食べてみた うん、おいしい。... 続きをみる
-
きょうはつらかった〜。 朝起きたら、頭痛がする。だるい。吐き気もある。 これは、熱中症なのか、冷えなのか。夕べは扇風機のタイマーが切れたら暑くて目が覚め、その後扇風機をかけっぱなしにしたからかな? 私は首振りにしてもだめだなぁ。 しばらくしたらお腹が下ってきたので、これは冷えたせいだなぁと確信した。... 続きをみる
-
初めてこの症状が出たのはもう9年前のこと。 最初は“なんだべ?”と思っていたが、発症したのがイタリア出張中でしたので、“海外で何か、変なものでも触ったか?”と思っていたが、帰国後に発熱してしまい、“きっとこの手に出来た水泡のせいかも、、、。”と思って、皮膚科に言って、症状を聞いてびっくりした。 この... 続きをみる
-
蕁麻疹がよくならず 子どもの頃からずっと通っていり 横浜にある皮膚科へ 朝の受付前の時間に診察券を出して 診察終了したのが13時まえ😱 とにかく並びます。 長男くん、次男くん2人ともアトピーだったから小さな頃はよく行ってました。 今は息子さんが継いでいて 先生に古参の患者さんだねと確かに 40年近... 続きをみる
-
左足のウオノメが痛くて 皮膚科に行ってきました その時先生が、ご家族に水虫の方いますか?と。 え? 主人の足、皮向けはあるみたいですけど 水虫とは聞いた事ないです あー、それかなぁ 旦那さんからもらったのかなぁ。と。 気付きませんでしたが 指の間に皮がめくれたようなところがあり、 先生ピンセットで少... 続きをみる
-
今日は 🏥通院日🏥 眼科&皮膚科なんだけど毎度 眼科 の待ち時間が長い❗予約時間って 意味 有る❗❓って程なんだけど 皮膚科の 先生が気を利かせて 眼科 待ち中に🩺診察🩺 してくれた事には 本当 ✨感謝✨しかない 本日の体重…52.7キロ 懸賞ハガキ…7枚(合計36枚) (朝食) レモン白湯... 続きをみる
-
今日は昨日からの宣言通り❗❓🏥通院日🏥 って事で前日から既に🍩ドーナツーナツ🍩でしょ 🫓菓子パン🫓でしょソレに🧃飲み物🧃っと色々 買い込み🛒1日掛かり❗❓長期戦でも大丈夫な様に準備万端✨だが…鞄がパンパンで重い💦 本日の体重…54.1キロ (朝食) シークワーサー白湯 ゴ... 続きをみる
-
今日は今年 お初の 🏥通院日🏥 で 予定欄には 10:00皮膚科 前に 眼科の為 💉注射💉 予定が時間指定 無く❗❓3個も入ってる❗眼科の診察は14:00…朝から乗り込み タブレットで動画を見ながら のんびり時間を潰しましょうかね💦 本日の体重…53.8キロ (朝食) シークワーサー白湯... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
こんばんは 今の会社、5年前まで3年満了まで派遣で働いていた会社です。 お昼休みに皮膚科に行きましたが、 5年前まで花粉症のお薬をもらっていた病院です。先生にもお久しぶり😄 わたしが「ヘルペスかも?この辺の唇がチクチク痛いんです!」と言うと、先生は、「んー?小さくて見えないけど、まあ薬出しとくか!... 続きをみる
-
ここ何ヶ月か、ふと気づくと腕や脚の1箇所が赤くなって、すごく痒くなることがあります。 首筋とか指が痒くなることもあり、どこでも痒くなるみたいで… お風呂の後とか汗をかいた後、夕方から夜にかけて特に痒くなります。 しばらく経つと消えるので、ジンマシンだろうと思いつつ面倒でそのままにしていました。 とり... 続きをみる
-
朝ごはん。やっぱ納豆いるやん? スパニッシュオムレツ?イマイチ…。 カラシだけで食べてみた。入れすぎた。罰ゲームか?タレなきゃきついかもなぁ。 昼は冷やし中華🙌。朝から麻酔科行って多くて一度帰らせられて、また行って。帰ったら血液検査や点滴のオンパレード。なかなか取れなくてナースコール押して急いでき... 続きをみる
-
この一ヶ月ほど、髪の毛が薄くなってきたなっと思ったら、あれよあれよと 治療再開しました。 今回は、頭頂部からきています。 姫も鏡を見て自分で確認できるので心配しています。 おかしいなっと思った時に治療をすすめたのですが、本人が行かないっと言っていたので様子をみていました。 早めに連れて行くのが一番で... 続きをみる
-
朝弁当を何とか作った。白ネギハンバーグ、ロースハム、赤海老焼いたの、キャベツ炒め、旦那作の卵焼き。 久々の弁当🍱が最高に美味しかった。 皮膚科で傷口を診てもらう。 先生、かさぶた剥がすから血が出る,痛いやん😓 が、だいぶ良くなってる。 が、体重も7キロリパウンド。車椅子♿️小さい。やっぱおかしい... 続きをみる
-
やっと晴れ間が見えていい天気。朝に🌕が。 昨日はずっと寝てました! 2日分の朝ごはん。 1日1800カロリー減塩コントロール食 がんもの煮浸しと味噌汁は食べれる。 バナナと味噌汁は食べれるわ。 一日熱が出て倒れてたけど、抗生物質を2回打ったから下がったみたい。が、足は赤い🦵 麻酔科は一日休んだ。... 続きをみる
-
今日は52.4キロになってしまいました~ 今朝は寒いくらいの気温で、スロジョグに適した陽気で爽やかに堤防沿いを走って来ました~ 六日ぶりだったので、無理をせず4.1キロです。 さて、息子の足に魚の目のようないぼが出来て、よく見ると中央に黒い芯のようなものがあります。 ネットで調べると、芯が黒いいぼは... 続きをみる
-
おはようございます こんにちは こんばんは 朝から重い投稿をして申し訳ありませんでした ちょっと備忘録って感じで 半年ぐらい前から首の後ろにかゆみが出て、ちょくちょく触らないようにはしていましたが、どうにもこうにも治らないので病院に行ってきました 結局副腎皮質ホルモン系の塗り薬をもらって、皮膚が生ま... 続きをみる
-
今の時季は晴れた日が2・3日続くと雨が降る と言う感じでなかなかいい天気が続かない 雨が降ると寒くて洗濯物が干せなく困るけれど 晴れるとこの時期あたりから紫外線が強くなってくる 私は帽子より日傘派だが 今の若い人は帽子もかぶらなければ 日傘もささない 若いうちはいいけれど歳がゆくと皆シミになってしま... 続きをみる
-
-
まずはレントゲン! 今回はギブス外してレントゲン撮影でした。 今日は内科にも受診予約しているため、レントゲン後、再度、ギブスを装着‼️ 内科は足に湿疹があり、ずーっと気になり皮膚科受診もしたけど、治らず…処方の薬が合わないのか?😲 まさか⁉️内臓⁉️とかとか、頭によぎり、内科診察してみようと思って... 続きをみる
-
1月30日 孫達と皮膚科に行きました。毎日晴れて乾燥してるので 保湿クリームもらってきました。
娘の家に来てます。 仕事から 娘が帰って来て お昼ごはんです。 刺し身 肉まん 孫たちが帰ってきました。 孫たちを連れて 皮膚科に保湿クリームを 貰いに行きました。 孫たちは皮膚が弱くて 皮膚科のクリームが 切れると 痒がります。 待合室で 持ってきた ぬいぐるみを並べて 遊んでます。 You Tu... 続きをみる
-
治療前の姫(泣) 本日のジャニーズ治療で、ドクターから 「とりあえず、目立たなくなってきたし、(液体窒素をつけてトントンする先に)髪の毛も付かなくなってきたので、一件落着ってことで、治療を一旦終わりにしましょう。また、様子が変わりましたら来てください」 姫、ジャニーズ治療を卒業しました(泣) 姫、頑... 続きをみる
-
-
-
-
八宝菜やなくて四宝菜を作った.いい感じ。 病院だからお弁当🍱卵焼きは旦那作。冬瓜が美味かった。が、量減らしたが食べれへんかった。 10時30分予約しか取れ無かったが無理やから自分時間で行きますって言うて1時間遅れで行く。どうせ待つしね。血液検査🩸して行っても待つ。 が、早く呼んでくれました😊3... 続きをみる
-
12月19日 血管拡張性肉芽腫のオペ後の抜糸してもらいました。ドトールのミルクレープは 相変わらず 美味しかったです。
今日は、皮膚科で抜糸の日です。 ひげ剃りの傷が原因で アゴにできた血管拡張性肉芽腫。 (赤いイボ) を先月、皮膚科で 切除してもらいました。 その時の抜糸です。 抜糸してもらって、 後は、キズパワーパッドを 貼れば良いそうです。 帰ってきてから、 朝ごはんにしようと、 コーヒーだけで 出かけましたが... 続きをみる
-
12月14日 (NHK紅白歌合戦)の 入場整理券 が 届きました。大晦日は 渋谷です。
今朝は8時半に皮膚科へ 行って消毒してもらいました。 来週、抜糸だそうです。 薬局で塗り薬と 飲み薬を買って。 隣町の病院へ 向います。 3ヶ月に1回、 泌尿器科へも行ってます。 3年前に腰痛になった時に 整形外科医の勧めで 通って薬だけ もらいに行ってます。 今日は、 亡き祖母の命日です。 主人の... 続きをみる
-
12月13日 皮膚科で 血管拡張性肉芽腫 を切除してもらいました。 これで安心! アゴも スッキリ!
今朝は、皮膚科へ行きます。 主人のアゴにできた 血管拡張性肉芽腫 (毛細血管のイボ) を切除してもらいます。 1ヶ月前にひげ剃りで 傷つけたのが原因で、 毛細血管からできたイボ が、ぷっくりできました。 それから、1週間後、 そのぷっくりを、 ひっかいたらしくて 出血が止まらなくなりました。 何時間... 続きをみる
-
11月28日 1つずつ注文できる かっぱ寿司、 色々と食べることができて楽しいです。生しらす 2日目なので煮ました。
一昨日、昨日と、 たくさん歩いたので 今朝は、ゆっくりしてました。 午前中、主人は 庭で花苗を植えてました。 私は、家中の掃除です。 木曜日から 娘の家に行って、 土日は鎌倉、江ノ島と 出かけていたので。 丁寧に掃除しました。 お昼は ラーメンと シラス煮のご飯。 昨日買った生シラスを 煮ました。 ... 続きをみる
-
11月21日 佐倉市役所食堂は 勝田台の名店《貝殻亭》の プロデュースで 手作り料理です。美味しくいただきました。
今朝7時に 皮膚科のネット予約を しました。 主人が一昨日に出血があった 血豆みたいなのを 診てもらうためです。 医療に従事している息子から 専門医に診てもらうように 言われてました。 午後の診察を予約しました。 今日のお昼ご飯は、 佐倉市役所の 食堂に行きます。 今日はラーメンの日です。 いつもは... 続きをみる
-
11月11日 アウトレットで きつねうどんを 食べて 輝くクリスマスツリーに 見とれてました。
今朝は7時20分から、 近くの皮膚科へ 並びました。 私は、巻き爪の経過観察。 主人は、乾燥肌の薬を 貰いに行きました。 この医院は大変に混んでます。 ネット予約を素早く取っても お昼すぎ位の時間しか 取れません。 朝の8時までに並ぶと、 ネット予約の間々に 入れてもらって 診てもらえます。 7時2... 続きをみる
-
1週間ほど前に庭の片付けをした。 裸足でサンダル履きで・・ 枝を切ったり花殻を取ったり、あちこちうろうろして 片付けが終わって、ゆったりとテレビ見てたりして。 しばらくして、足の親指の裏がちくちくした。 痛みに割と鈍感な私は、あまり気にもしなかった。 そして次の日もまだ痛いのでよぉ~く見てみたら ポ... 続きをみる
-
1時間以上かけて電車を乗り継ぎ、皮膚科に行ってきました。 引越す前に通っていた女医さんです。 この時期、夏の疲れか口唇ヘルペスがたまに出るので抗ウィルス薬が欲しかったのです。 年下の先生でたぶんアラフィフ、穏やかで親切でいつもニコニコ、お会いするだけで半分治ったような気になります。 夏の暑い間は大変... 続きをみる
-
中秋節の連休が終わりました……。 実は中秋節前に少し体調崩し、 連休中は体を休めつつ、 少しずつ調整して回復に努めていました。 (^_^;) 調子がイマイチな中、1人で準備した 中秋節の晩餐 ↓↓↓ よく頑張った!! (自分を自分で褒めてあげたい☆) 中秋節前に、客先の贈り物の買い出しと 振り分けと... 続きをみる
-
今朝は、背中の肩甲骨の所に黒いカサブタのようなものがある事に昨夜、気が付いたので、今朝かかりつけの皮膚科に行ってきました。まだ午前中だったので比較的に空いていました。少し待ってから名前を呼ばれました。 早速診ていただくと、「これは黒子(ホクロ)だな」と言われました。何か力が抜けましたね。会計して帰宅... 続きをみる
-
2022年8月26日(金) 唯子さん 18時頃 我が家に戻って来ました♪ ・ ・ ・ 本日の夏休みコーデ♪ ●黒の♡プリントタンクトップ ●ローズピンクのノースリーブブラウス ●デニムショートパンツ ・ ・ ・ 本日の晩ごはん♪ ●ホットドッグ ●卵サンド ●ツナサンド ●ニラ入り卵焼き ●りんご ... 続きをみる
-
薬が切れたので、皮膚科へ。きょうは午後休診のせいか混んでた。本当は月曜日に行きたかったけど、世間はお盆休みと気づいてあきらめた。 まぶたの腫れは変わらないので、薬を抗ヒスタミン薬だけにして4週間試し、それで変化なければ投薬終了するそうだ。 朝起きると腫れてるような気もするが、加齢で下垂してるだけのよ... 続きをみる
-
今朝、リーダーと少し話していたら、マスクをずらされた拍子に、あらっ、大きな出っぱったほくろを発見。しかも、鼻の脇。 クールビューティーなイメージだったのに、なんだか素顔を見てしまったかのように、ちょっと動揺した。 でも、急に親近感がわいてきた。 何を隠そう私も小鼻の脇に出っぱったほくろがあった。ご存... 続きをみる
-
1か月ぶりの皮膚科。最近まぶたの腫れも若干おさまった気がするけど、今朝は起きたら右のまぶただけむくんでた。やっぱり長期戦なのかな。先生はけっこう長引くような口ぶりだったし。 てことで、先月休みだったハンサムバーガーにリベンジ! ここのチーズバーガーは本当に美味しい! でも、残念なことにだいぶ値上がり... 続きをみる
-
-
6月27日 マクドナルドの ビッグブレックファストデラックスセットは 充実したモーニングでした。
2ヶ月ごとに 巻き爪の経過観察で 皮膚科に行く日です。 ネットで予約取るより 並んだほうが 早く診察してもらえます。 7時半から並びます。 診察結果、爪の状態は良好で、 また、2ヶ月後です。 朝マックしました。 ビッグブレックファストデラックス を半分ずつにしました。 マフィン、スクランブルエッグ、... 続きをみる
-
そうだ!久々にハンサムバーガーに行こう!それを楽しみに皮膚科に出かけてきた。 なのに、休みとは!ああ~、ガックリ。あのチーズバーガーが食べたかったなぁ。去年久々に食べて以来行けてない。 仕方がないので、たまに友人とランチに行く定食が食べられる店へ。ハンバーガーを引きずっていたので、和風ハンバーグ。あ... 続きをみる
-
誰も見てないから 気にする必要なんてない 前に出て話す事も マイクを通して話す事も 緊張しなくていいやん 誰も聞いてないから そう思うと楽やんか? 自分のやるべき事を しっかりやればいい たったそれだけやから 思いっきりやって来い 母ちゃんから娘へ 放送係りになったから給食時間に話さなきゃならない事... 続きをみる
-
5月11日 相撲中継を観ながら 甘口のカレーうどん と 甘いカボチャの煮物を食べました。
今朝は、皮膚科に行く日です。 巻爪は治りましたが 経過観察で、 2ヶ月に1回 通ってます。 診察のネット予約は、 どんなに頑張っても お昼頃の順番 しか取れません。 診察が始まる 8時前に 医院の入り口に 並ぶと、 早く診てもらえます。 7時半に並び 6番目に 診てもらえました。 並ぶ方が、 早く終... 続きをみる
-
たけのこご飯をバターで炒めて卵で綴じたら旨いやん。みんな飽きたみたいだから味変や。 なか卯の竜田揚げと残り物が沢山あるし。 皆んなが出て行って爆睡してるとチャイムが鳴る。病院やー。親父が来た。急いで用意したら鞄がない😣行かれんやんって騒いでたら肩に担いでたわ😅寝ぼけてるしな。部屋が荒れただけ😅... 続きをみる
-
-
-
-
-
姫、本日もジャニーズ治療のため、皮膚科へ。 動画撮影を許可いただき、撮影致しました。 終了後、すぐに動画を確認して、 「すごいなぁ!銀色だぁ♡」 と感動しておりました(笑) 自分がどんな治療をされているのか、確認する事って大事だなっと思いました♪
-
おはようございます😃☀ 今朝はわたしのお薬を貰う為に、もう病院で待ってます☺️ なかなか蕁麻疹が治りません😕 もう2年以上になります😩 今朝の2ぴきです♪ 向かって左→トノ、右→ウタ 最強にボッサボサチリチリです😝 昨日はブラッシングしませんでした😚 今朝は、病院に行くために4時半起きでし... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
1月12日 久しぶりの、おこげの香りが懐かしい、ご飯でした。
午前中、 主人は歯科医院の 検診行きました。 歯科衛生士の娘の知り合いで、 信頼できる先生なので 遠いけど 通ってます。 昼過ぎに帰ってきたので お昼はパスタにしました。 食べ終わって 今度は 私が 皮膚科に行く番です。 巻き爪のワイヤー治療は 終わったのですが。 経過観察で、 診てもらいに行きまし... 続きをみる
-
-
-
-
12月6日 新鮮なハタハタの塩焼きと煮付け。足の爪は四角く切るんですね。
皮膚科で巻き爪治療後の 経過観察の日です。 ネット予約は 昼近くの順番しか 取れません。 朝の内に診てもらうには 診察開始の8時前に 並ぶしかありません。 今朝は寒い! いっぱい着込んで 7:15から並びました。 8時に扉が開いて、 8:30には、終わりました。 爪が伸びたので。 伸びた爪の切り方を... 続きをみる
-
-
-
夕ごはん ドミノピザ ハワイアンとマルゲリータ ・ ・ ・ 夜勤明けの日は、ウチにいるとダラダラしてしまうので、なるべく予定を入れるようにしている でも、 今日はやり過ぎだったみたい😣 寒くなると皮膚がカサカサして痒くなるので (加齢によるものだそう😅) まず皮膚科 次に歯科医院へ、 それにして... 続きをみる
-
夜な夜なまた白姫海老を🦐揚げる。旨かー。 殻は旦那。臭み消しをしときました。 塩昆布おにぎりも🍙作ったよ。 広島では名物のコウネ。これ好き。←アメリカ産だけどねぇ。笑笑 弁当はまた豪華になりました。病友に海老天むすびを作った。息子、寝てる間に食べてて朝から喧嘩。避けてたのに💢塩むすびあるやろ?... 続きをみる
-
こんにちは☀ 最近朝、夜は寒いのに……なぜ昼はあんなに 暑いのか……謎過ぎる季節ですね😑 昨日の夜の体重っっ 53.6キロでした😅 昨日の朝から1.7キロ増っっ笑 朝の体重っっ52.25キロっっ 1.35キロ減っっ😂 おすずさんに…… そらあんなに爆食したらねっ🐈って言われましたっ そしてワ... 続きをみる
-
今朝は、私の巻き爪の ワイヤー替えで、 皮膚科に行く日です。 治療を始めてから 1年経ちました。 「爪が真っ直ぐに なりましたね。 治療は終わりです。」 巻き爪、治りました\(^o^)/ あの、歩く度に 食い込む痛さが無くなって 嬉しいです。 食欲絶不調の主人は お茶漬けの朝ごはん。 でも。お団子は... 続きをみる
-
アンテベート軟膏の有効成分はベタメタゾン酪酸エステルプロピオン酸エステルという成分で、アンテベート軟膏1gあたりにはベタメタゾン酪酸エステルプロピオン酸エステルが0.5mg含まれています。 外用ステロイド剤はその成分(エステル基の違いも含めて)や濃度により作用の強さが異なります。その強さは強いものか... 続きをみる
-
初診終了。 病名:いわゆる湿疹(医師の発言通りに記載) 私 「8月にプール行ったんですが、水イボ(伝染性軟属腫:ウイルス性つまり移る)ではないのですね?」 医師「違います。単純な湿疹です。他人には移しません」 ならまあひと安心。 しかし単純湿疹って一番タチが悪いですよね。 原因不明だから。特効薬がな... 続きをみる
-
夜な夜な目が覚めたので、大根葉とじゃこを炒めたよ。この時期やって来ました。じゃこはネットで1キロ買いして冷凍してます。カルシウム? 朝、弁当作ってたら旦那が起きて来たから交代。 ご飯の間に大根葉じゃこ炒め入って旨い😋 明太子がハート型に変形してたわ😅 ネットで買ったチーズささみが美味しいわ。 朝... 続きをみる
-
なんか普通じゃない痛み。 身体の芯から痛みが襲ってきます。 結局今朝までに痛み止めを3回服用しましたが、どこが痛いのかさっぱり分からず、とりあえず朝一で住所地の大きめの病院へ(整形外科でお世話になっていたし、今年度の健康診断も予約していたので)。 整形外科で2時間待って、症状を伝え、ここが痛くてと背... 続きをみる
-
今日は、私の巻き爪の 治療の日です。 皮膚科に行きます。 2ヶ月に1回、爪に付ける ワイヤーを 取り替えます。 その時は、予約制で、 指定時間に行けばよいのですが。 本日は、ワイヤーの補強の 為の通院です。 わが町一番混んでる医院、 なんです。 ネット予約は、7:00スタート。 2分で、この日の午後... 続きをみる
-
-
今朝は、 凄い強い風が吹いてます。 9時から 私の皮膚科の予約です。 巻き爪のワイヤーを 取り替えてもらいます。 昨年10月から 爪にワイヤーを入れてますが もう少し、かかりそうです。 次女宅に宅配便を 発送するために コンビニへ行きました。 そして、(しまむら)と、 スーパーで買い物しました。 そ... 続きをみる
- # 50代パート主婦
-
#
ヴェネツィア
-
遠いヴェネツィアから思う母の入院と手術
-
コレでも多いくらい?! 50代女子の夕食 @ヴェネツィア
-
星の明かりがとても綺麗ね... @ヴェネツィア昔懐かし情緒
-
どうしたらそんな暮らしが出来るのか?? 近所付合い問題 @ヴェネツィア
-
デザート付き☆デートに誘ってくれて有難う( ´ ▽ `)ノ @ヴェネツィア
-
日本で流れないニュース?! ブラーノ島行き観光客を襲った悲劇 @ヴェネツィア
-
春到来と思っていたけど!! マイナス5℃の日 again(´・Д・)」@ヴェネツィア
-
盲点だった!! 観光客の思うカクテル「ベッリーニ」@ヴェネツィア
-
日本人観光客は特に?! 行く価値がないショッピング・センター @ヴェネツィア
-
存続に貢献?! 入島料2025( ´ ▽ `)ノ @ヴェネツィア
-
ヴェネツィアングラス作品製作の妻の手伝い。
-
ティラミス食べるなら..._φ(・_・ @ヴェネツィア
-
夫と見直す @ヴェネツィア暮らしで大切な事
-
ガイドさんに頼むのも良いけれど勧めない!! 要注意なブラーノ島行き @ヴェネツィア
-
50代だけど...涙が出ちゃうくらいの人生の大きな岐路(´・Д・)」 @ヴェネツィア
-