サンゴのムラゴンブログ
-
-
20230913 2日目 0645起床 0815朝飯 口コミで朝食の評判が良かったが、確かに、沖縄料理やタコスなどおかずが充実していて、 なくなる前にマメに追加してくれるので、気持ちよく食事できた 芝生の先に海が見えるテラス席も人気 1030ホテル発 1040イムギャーマリンガーデン着 駐車場は満車... 続きをみる
-
🎵😍📚📚スクラップブック📚📚😅💦(18頁目)琉球新報 論壇 知事のうちなーぐち平和宣言 琉球諸語を今後も公の場で/沖縄タイムス 論壇 ゲノム編集トマト 小学校に種苗配布やめて😅💦 - 花と音楽と沖縄と…(2023/07/05 17:27) ***** ★2023年7月26日 10... 続きをみる
-
ワイキキでシュノーケリング♪ 海水は今回も濁っていましたが、ダイヤモンドヘッドに虹がかかっていました。 巨大コーラル・ポイントまで泳いでいきます。 比較対象がないので分かり難いですが、この珊瑚は軽自動車くらいのサイズ。 海水が濁っていても、近づくとまぁまぁ綺麗に見えます。 珊瑚の周りには魚がたくさん... 続きをみる
-
-
昨日はいつ大雨になるかわからず 外出もままなりませんでした 少しモノの整理をしたり インテリアを替えたりしたい頃 昨日 足したモノとしては 額装の刺繍 同じ時間帯に写真を撮っていますが 空模様の変化で後ろの壁の色に 違いがありますね(^^;; ミーちゃんも置物のよう 絵のように見えますが刺繍です こ... 続きをみる
-
-
カラフトトサカ 寝てる時はカリフラワー、起きたらオシロイバナに #サンゴ #海水魚 #ソフトコーラル #カラフトトサカ #カリフラワー #オシロイバナ ユウユウ先生より
-
-
ニモとナガレハナサンゴ。ナガレハナ、最初はそんなに綺麗じゃなかったけど、パープルと蛍光グリーンがはえてきたね。右下のオレンジスコリミアも綺麗じゃ。
-
-
-
こんにちは。おももんです。 なんだか先週からタマイタダキイソギンチャクの調子が悪いです。 両サイドはそうでもないのですが、中央部が奥にぎゅっと入り込んでいる感じ。 触手も細いです。 心配で某ショップに相談に行きましたが、 それほど状態が悪いわけではないとのこと。 環境適応後なので、この後分裂するかも... 続きをみる
-
-
-
こんにちは。おももんです。 気候も良くなってきたので、保温なしでの通販に挑戦してみました。 小さなサンゴを3つほど、先週の日曜日到着指定で注文しました。 出荷されてから、ちょうど丸一日で到着しました。 梱包も丁寧で、活性炭のような黒い粒も一緒に入っていました。 一つだけ、開封した時に臭いが強いものが... 続きをみる
- # サンゴ
-
-
こんにちは。 なんだかもしゃもしゃと海藻が生えてきて、 なんとかしてくれるんじゃないかと期待してかにさん導入しました。 エメラルドグリーンクラブというゴルフ場みたいな名前です。 水合わせの時に気づいたのですが、右足が一本欠けています。(ノД`) でも元気そうです。 沖縄産カワラフサトサカの現在の様子... 続きをみる
-
-
-
スターポリプを入手したのだけど なかなか開かない。 気長に待ちますか…。 そうそう、スターポリプを水合わせしていたら こんな奴が顔を出しました。 これは…なんでしょう? クモヒトデ? とりあえず隔離しておこう。
-
-
セールで安かったのでつい衝動買いしてしまい マメスナとウミキノコが仲間入りしました。 朝になったらひっくり返っていたりして なかなか落ち着かないのかポリプが伸びないウミキノコ。 早く大きくならないかな。
-
-
最近は更新が滞っていました。 そのため、ここ1ヵ月でお迎えしたサンゴがいます。 その1 チヂミトサカ! 以前から欲しかったサンゴです。 お高めのサンゴなので、これまで手が出ませんでした。 やっとお迎え出来て嬉しいです^ ^ その2 マメスナ 最近は、マメスナを集めるのが好きで またお迎えしました。 ... 続きをみる
-
今日は、地元のショップが サンゴ 20%OFFだったので 行って来ました! オレンジカラーのカクオオトゲキクメイシです! 実は、この種類は既に飼育しています 今回は2個体目です。 今の所、開いているので一安心。 今後の成長に期待です。
-
久々の更新です。 今はインフルエンザで時間があるので 毎日書けます^_^ サンゴイソギンは未だ危険な位置に。 ジョーは絶好調。 サンゴ山 最近、マメスナの成長が凄まじいです ライブロックを侵食しています。 上から見るとこんな感じです。 元気に育ってくれて嬉しいです。 では。
-
-
新年 明けまして おめでとうございます❗️ 今年もよろしくお願いします^ ^ まだまだ初心者ブログですが 見て頂けたら幸いです! さてさて、今朝もみんな元気です。 そして 岩組みを変えました! ジョーを迎えるため、前面に スペースを確保したかったのです。 before after ついでにサンゴイソ... 続きをみる
-
また、買ってしまいました! マメスナです‼️ 最近のマイブームは マメスナのコレクションです。 色が気に入ったものを集めています^_^ ちなみに、この個体は 500円でした。お財布にも優しいです! 良い買い物ができ、満足しています。 全景 水換えもしました。 近々ジョーをリベンジするつもりなので 明... 続きをみる
-
おはようございます。 久々の更新です。 変化としては マメスナをお迎えしました‼️ その1 その2 とても綺麗で、気に入っています^_^ あと サンゴイソギンが移動しました。 堂々とサンゴ山に乱入。 大丈夫か? 様子見ます。 では。
-
うわ〜 サンゴイソギンがハタゴに接近してます。 少し前に接触したばかりなのに。 懲りないヤツです! とりあえず様子を見て、 危険だと思ったらハタゴ離します。 サンゴは OH・・・ は く か ま つ り 何故でしょう。 魚は元気です。 では。
-
-
-
ここ最近はサンゴの追加ラッシュです 今日も買ってきました! スターポリプ‼️ まだ袋の中です。 (ーー;) 今回は上手くいくでしょうか? 頑張ります(^_^) 少しレイアウトを変えたので 写真をどうぞ。 サンゴの配置を変えました。 みんな元気です。 では、スターポリプが開いたら 更新します。
-
おはようございます! 今日は、これまでの水槽の変化を まとめてお伝えします‼️ まず、サンゴのほとんどは絶好調^ - ^ トサカは不調… 縮み気味です。 イソギンチャクは変わらず元気! で、一番の厄介がジョー。 ここ一週間出てきません。 これは長くなるので、また今度書きます。 では、ダイジェストでは... 続きをみる
-
久しぶりに ブログを更新してます。 沖縄ニュースをウォッチしたり 環境問題に目を向けています。 皆さん、沖縄のニュースを良く聞いたりしますか? 陸続きではないので、 県外ではピンと来ないのではと思いますが、、とにかく独特だと思います。 でも県内では地元放送が基本ですよ、、知り合いが出たりするから面白... 続きをみる
-
今朝の水槽は みんな元気です(^_^) 卵も順調ですよ〜 サンゴの山
-
お久しぶりです! 少し休みましたがまたはじめました。 今年夏、サンゴが約10年ぶりの死の危機にさらされました。 今年は夏の間、台風が来なかったので 海水温が上がり、 サンゴの光合成を行っている藻の部分が抜け出てしまうのでした。 白化現象ですね。 私が目の当たりにしたのは 8月の後半でしたが、、このま... 続きをみる
-
カクレクマノミの卵の経過です。 黒い粒は全て卵です(^_^) 順調なようで、ペアの世話が良いのですね^ - ^ 孵化は4日後くらいでしょうか。 気長に見守ろうと思います。 あ、それと、 昨日買ったサンゴたち、元気です! では。
-
久々に、サンゴを導入しました! その1! マメスナギンチャク! もう開いています! 綺麗です〜^o^ 次❗️ カクオオトゲキクメイシ! これも綺麗です^ - ^ 元気に育って欲しいです。 水槽ちょっとゴチャついてます(汗) 明日はカクレの卵についてです。 では 失礼します。
-
-
タイトル通り水換えしました‼️ そして、トサカの配置を変えました。 水槽は綺麗だし、 トサカは満開だしで、 満足しています。
-
-
昨日お迎えしたサンゴですが、 今日はあまり開いてくれませんでした 残念! 水質が悪いのでしょうか? 他の子たちは元気なのですが・・・ とりあえず、様子見します(^_^) 今日の水槽 過密だ・・・(汗)
-
みなさん、こんばんは! 今日は、タイトル通り 新しく サンゴをお迎えしましたよ〜(^_^) (水合わせ中) どんなサンゴかというと(調べ中 汗) ズバリ「スヂチヂミサンゴ」です! 今はこんな感じ 元気に育って欲しいです^ - ^
-
チャームさんから 注文した ウミキノコ ロングポリプ到着しました! なんじゃこらぁ!? ほんまに キノコやん!(笑) ポリプ伸びるのかな? すると変化がぁ おお! ちょっと 気持ち悪い~ ちゃんと 元気に伸ばしてくれました~ 場所移動して 再度様子を見ると お見事元気に開いてくれました!! 一安心で... 続きをみる
-
水槽の掃除屋さんのキャメルシュリンプと ご近所のショップで見かけた ショップブリードのマメスナギンチャク サンゴ初です! もう一つは シャコガイ ブルー 綺麗だったので 衝動買いしたぁ(笑) 少しカラフルになってきました~
-
ケアンズ旅行 6: グレートバリアリーフの緑の宝石「グリーン島」
グリーン島/グリーンアイランド かっこわるっwww ボルトのポーズ? 大自然が築き上げた緑の宝石 「グリーン島」 ケアンズからフェリーで片道 50分。島の総面積 12haに対して、サンゴ礁面積はなんと1200ha!グレートバリアリーフの中でも大変珍しい、サンゴでできたリゾート島です。 約6000年の... 続きをみる
- # メダカの殖やし方
- # メダカ バクテリア