アクアリウムのムラゴンブログ
-
-
おはようございます。 オトシン図鑑を書くときにいつも利用している これ、オトシンクラブの方に教えていただいた論文が乗ってるサイトから無断で拝借してたんですよね。 でも、結構前のリストで分類変更など全然網羅できていないということで。。 オトシンクラブの方に聞いて古い情報を変更しています。 今後図鑑を書... 続きをみる
-
-
おはようございます。 超久々に オトシン図鑑を書いています。 今回は 学名 Parotocinclus cristatus パラトシンクルス クリスタータスです。 2022年9月に日本に入荷された種ですね。昔入荷されていたのか初なのかはわかりません。 入荷時の記事は こちらです。 当時のオトシンクラ... 続きをみる
-
おはようございます。 最近アクアリウムに時間がとれないので水替えはするけどほぼ放置状態。。 でも不安定な水槽はあまりなくて現状維持状態といったところですね。 その中で、一部の種が産卵~稚魚~まで行っています。 Parotocinclus maculicauda (パラトシンクルス・マクリカウダ) と... 続きをみる
-
おはようございます。 去年5月にベトナム産ブラインの425缶を購入していて、そろそろ買い足そうかな~と 思ってサイトを覗くと、、、 あれ?? なんか価格が違うぞ?? 2023年5月は 14,740 円(税込) 昨日見たら 21,120 円(税込) おおお・・・・ 結構な値上げですね。 輸入品だからか... 続きをみる
-
おはようございます。 いろいろ忙しい身ですが、たまには水槽撮影とかしていますよ。 おお・・・・ ブレた(笑) まあ生体撮影あるあるなんですけど、シャッター押す寸前にキュインと動かれてしまいました。 シャッタースピード(SS値) 1/60なので動かれてしまうと駄目ですね。 水槽上部にいる生体は光源が近... 続きをみる
-
-
おはようございます。 たま~~に載せる各水槽の画像です。 2018年に書いた記事です。 いや~~懐かしい。。。 探せば毎年何回か書いてるんですが、タグを作ってないので探し出せない・・・・ それは置いといて現在の水槽ですね。 60ワイド水槽①です。 以前はCoゼブリーナもいたのですが、今は Parot... 続きをみる
-
-
-
-
Otocinclus mimulus (オトシンクルス・ミムルス)
おはようございます。 5/4に書いてたんですけどね。。。 なかなかupできなくて。。 久々に撮影できました。 4月後半、超久々に Otocinclus mimulus (オトシンクルス・ミムルス) が入荷してたんですよね。 いつ以来かな?2018年?? 今年開店したアクアリウムショップです。 以前働... 続きをみる
-
おはようございます。 今回は90cm水槽 3本の近況ですね。 90①水槽 アシクラ ×2 ヴィレオ ×3 セイヤリー×ヴィレオのハイブリ ×10くらい 管理が行き届かないことで、イタイムやバンパイアが落ちてしまいました。 完全リセット後、残った種の体色も良くなって状態はいいです。 90②水槽 Coス... 続きをみる
-
おはようございます。 定期的に出す各水槽の画像などです。。 まずは60ワイド水槽① コリドラス sp. ゼブリーナ(Corydoras sp.) 親魚+子供。 Parotocinclus cristatus (パラトシンクルス クリスタータス) 親魚+子供数匹。 底床多めの水槽で、それなりに水草も増... 続きをみる
- # アクアリウム
-
おはようございます。 さてレアオトシン界では入荷頻度の高くなった両種。。 全然進まないオトシン図鑑ですが、001と006。 結構、同じ水槽で飼育されている方が多いのかと思います。 私も90cmに両種が入り乱れております。(ほかにもいますが) ネグロを覗くと、一番産卵事例が多い両種です。 一緒に飼育し... 続きをみる
-
Parotocinclus cristatus のF2がやっと。。
おはようございます。 クリスタータス。 まともに撮影できたの探したら去年の12月までなかった(笑) これはF2が大きくなった子です。 実は2匹だけF2が育っていました。 F1が何度も産卵した中で時期違いで1匹ずつ生き残ったのです。 妻のこともあり詳細に検証もできておらず水質もダメだった可能性もあるし... 続きをみる
-
おはようございます。 だいぶ前ですけどね。 こんな記事を作ってその後②を書いていませんでした。 最近更新していないけど 結構至近距離でマクロレンズを使用し高画質で生体を撮影しています。 大抵1分以内の動画ですが、各種の特徴を見るのに適しているかも。 オトシン系の動画を集めました。 フィルター内にいた... 続きをみる
-
おはようございます。 商品編はこちら。 コロナ過で特需が生まれたのはアクアリウム商品だけでなく生体もでしたね。 2022年にはそれも落ち着き、去年2023年は結構厳しいと聞いていました。 新しくできたお店もあるし、活況なのかといわれれば、、 そんなこともなく。。 長期でアクアリウムを楽しむ人口は増え... 続きをみる
-
おはようございます。 今年に入って6回くらい産卵している Parotocinclus cristatus (パラトシンクルス クリスタータス) ほんと育ちません。 ワイルド個体から生まれたF1同士ですがむずかしい。 このように孵化まではするものの ヨークサック内の養分を吸収できず★になる。 その養分... 続きをみる
-
おはようございます。 結構前に書いてた分です。 2/4日曜日、朝から昼まで水槽のメンテができる時間がとれたので会社へ。 90③水槽に卵発見。 こんなのが10個ほど見つかりました。 いつも通り Parotocinclus haroldoi(パラトシンクルス・ハロルドイ) Parotocinclus m... 続きをみる
-
おはようございます。 オトシンを飼育していると産卵することありますよね。 あんまりないか。。。 僕のブログを読んでくれている方ならご存じかと思いますが、狙うとうまくいくことあります。 そうして卵が産まれるとよくよく観察してみてください。 この画像は Parotocinclus haroldoi(パラ... 続きをみる
-
この少女、アクアリウムで何を思うのか、クラゲを観ているのか分かりませんが、 もの思う時の中にいることは確かなようです。 この間、シャチが流氷の間に押し込まれて溺れているとニュースが 有りました。シャチにとっては思わぬ流氷の出現に慌てた のでしょうか。 でも、思いませんか?、哺乳類が海に住んでいる矛盾... 続きをみる
-
-
おはようございます。 2021年11月にお迎えしたスーパーブラックラミレジィ。 2回目の産卵で孵化~しましたね。2022年2月。 その後は生まれた子(F1)が大きくなり半問ほどで産卵。 んでそのF2(飼育したのが初代として)も親サイズになり産卵。 ということで2021年11月にお迎えしたチェコブリー... 続きをみる
-
Parotocinclus cristatus (Pa.クリスタータス) F2
おはようございます。 12月に書いていた記事です。。 Parotocinclus cristatus (パラトシンクルス クリスタータス)。 2022年10月にお迎えしてその月に産卵しF1を育て、一部関東のお店に旅立った種です。 会社の水槽では崩壊してしまい、ワイルドの親と大半の子供が★になってしま... 続きをみる
-
アクアリウム心斎橋 ライムの紹介です。 心斎橋と書いているけど、地下鉄難波駅や道頓堀から歩いてそれほどかからないです。 大きな水槽があちこちにあり かわいい熱帯魚が泳いてます。 素敵な空間でいただけるレストランです。 映えってやつですね!!予約必須のここぞという日に行きたいお店です。 そして こちら... 続きをみる
-
おはようございます。 これまでのように決まった曜日にメンテナンスができないこともあり、水替えの頻度が1週間から2~3週間になったりフィルターの掃除もずれが生じる。 生体も毎週の水替えに慣れているからか、2~3週伸びると調子を崩す、最悪は★になる子も出てきます。 実際、1年以上飼育していたグリーンファ... 続きをみる
-
-
-
おはようございます。 うちの水槽群はほぼオトシンとコリドラス専用となっています。 毎日ブラインシュリンプを与えていると 「プラナリア」これが湧いてきます。 以前書いた記事があります。 これがなかなか厄介で、、 外殻の柔らかいオトシン属の卵が捕食されてしまいます。 また、イトメなどもがっつり襲うので食... 続きをみる
-
おはようございます。 その②です。 Hisonotus thayeri (ヒソノートゥス・セイヤリー)とOtocinclus flexilis (オトシンクルス・フレキシリス) 今回は Otocinclus flexilis (オトシンクルス・フレキシリス) のほうです。 前回入荷は去年の夏でしたね... 続きをみる
-
おはようございます。 この記事もちょい前かいてたやつです。 久々の入荷情報がありレアなオトシンをお迎えしました。 Hisonotus thayeri (ヒソノートゥス・セイヤリー)とOtocinclus flexilis (オトシンクルス・フレキシリス) Hisonotus thayeri (ヒソノ... 続きをみる
-
おはようございます。 え~~生まれた最初の記事がこれで。 で で でした。 最後の記事で、マクリかハロル。。でもマクリだろうなという感じでしたが、 結構育ったんだけど、、、 いまだわからず(笑) といっても赤系の色がまだ抜けてないのでマクリと消せないだけ。 脂ビレは明確にあるのでパラトシンクルス属だ... 続きをみる
-
おはようございます。 1か月前に書いてた分です。 あれですよ。 オトシン人気バブル絶頂期でしょうか(笑) 超レアなオトシンが入荷すると高くても即完売。お店が情報出す前に常連が買い占めてしまう状況だった気がします。 おかげで問屋が調子に乗ってちょっと珍しいくらいの種類でも高値で出してくるようになって、... 続きをみる
-
Parotocinclus cristatus (パラトシンクルス クリスタータス)
おはようございます。 先日妻のこと書きましたが、何個かまだupしてない記事もあるし、 優先度は一番下がるけどアクアリウムは維持が難しくなるまで撤去ではないので 不定期ですが書ける時は書いていきますね。 1年前ですね。 アクアF東京さんに入荷した本種ですが、たまたまうまくブリードできたんです。 一部を... 続きをみる
-
おはようございます。 もぐもぐバスケットは優秀。 この動画をyoutubeにUPしたんですけどビカビカになってるパンタナルエンシスのオスが登場します。 本種を話題に出すのも超久々(笑) お迎えして半年後くらいにブログで書いています。 世界でも繁殖例を聞かない種でしたが、2019年には日本のコリブリー... 続きをみる
-
おはようございます。 並って書いたらオトシンマニアさんに怒られそうですが(笑) これが元画像。 右90度回転して トリミングしました。 元の小さな被写体もマクロレンズならトリミングでなんとかなります。 ちょっと遠かったな。 トリミングしたら縦だと収まり悪いな、 横に寝かせました。 これもちょっと遠い... 続きをみる
-
おはようございます。 謎の卵シリーズです(笑) 水替え中に隔離箱の水位が下がったので撮影してみました。 謎稚魚。そろそろ種別判明。 真上からだとちょっとわかりにくいかな。 静止画で横から。 以前(今年5月)に生まれたマクリの稚魚画像はこちら。 そっくり?かな。 ちなみにハロルドイの稚魚(2021/8... 続きをみる
-
-
おはようございます。 Hypoptopoma gulare(ヒポプトポマ・グラレ) はちょくちょく産卵しているみたいで稚魚が出てきます。 放置すると野良が育たずいなくなるので見つかった子供だけ隔離したりします。 さて、 そのグラレ以外ではここ数か月産卵がありませんでした。 個人的に水槽の監理もやりに... 続きをみる
-
おはようございます。 先日書いた水漏れにて、予定外の入れ替え作業が発生しましたよ。 水槽台がこれまでの水漏れ(給水時に止めわすれ多し・・)などで腐ってきて傾いていたのでアルミフレームで組み立てました。 以前も同じの作ってました。 さて、 このままでも上部に水槽はおけますが板を置きます。 600×45... 続きをみる
-
-
-
Hypoptopoma gulare(ヒポプトポマ・グラレ)の子供。
おはようございます。 ここ数か月グラレさんだけちょろっと産卵してるみたいです。 他のオトシン属は全くですけど。 グラレの稚魚がガラス面に付いていたのを15匹ほど隔離しています。 動画は短いいのでX に載せています。 水替え中で隔離箱内は水位1cmくらいですので撮影しやすいです。 あ、いつもの一眼では... 続きをみる
-
-
おはようございます。 アクアリウムの話題がないんです。 今年に入っていまだに生体を購入していない。 と書いてて、なんか忘れてると思い調べてみると 2023/6月にCoプンクタータス お迎えしてた。 今年6月に唯一コリドラスをお迎えしていました。 ほんとこの種(2匹お迎えしたけど動画撮る前に1匹は脱走... 続きをみる
-
BASE SHOPにて出品中です✨
-
-
すて おはようございます。 たまに行くトールマンさんのyoutubeライブ動画を見たら 真夜中のゲリラライブ水槽大引越し編【アクアリウムトールマン動画チャンネル!トールマンTV!】 オトシン水槽がいっぱい(笑) 家でこれ出来るのうらやましい・・・・・ ここに出てくるグラレのサイズがちょっと小さめなん... 続きをみる
-
おはようございます。 さてさて、、 基本的な部分なんですが、オトシンってどんなとこに住んでるんですかって話です。 体型、口で吸いつく行動や、腹鰭でモノを挟んで定位する行動等。 どう考えても水流があるところに住んでると想像がつきます。 Aquatic Discoveries: Suriname 201... 続きをみる
-
-
-
-
おはようございます。 7月に入り暑くなりましたね。。 あれ?もう8月だ(笑) 7月初旬 休日にメンテした時書いた記事です。 空調のない駐車場でアクアリウムを行う私としては恐怖の夏です。 年を通してオトシンが★になりやすい時期でもあります。 まあ・・すでに2匹★になってるんで凹み気味ですが。。 とりあ... 続きをみる
-
おはようございます。 youtubeに産卵前から孵化15日までをまとめた動画を上げました。 ラミレジィ。産卵前日から孵化15日目まで 孵化率は抜群によかったけど、隔離箱育成だと落ちてしまう数が多いですね。 特に黒が育ちにくいです。 産卵翌日かな。 無精卵を取るのが下手だけどカビたのは除去してくれてる... 続きをみる
-
おはようございます。 定期的に上げる各水槽の全景です。 まずは60ワイド①水槽 いまは Parotocinclus cristatus (パラトシンクルス クリスタータス)だけ住んでる水槽です。 最近、子供たちが全滅することで心折れかけたんですよね。 ラミレジィと混泳させてたら数日で40匹やられてし... 続きをみる
-
おはようございます。 6月に上げた記事。 お腹ぺったんこでやばい状況でしたが、、 2週間で復活し大きくなりました。 すでに本水槽に入れています(笑) 変わりようがわかる 動画はこちら。 フィルター内にいた稚魚の2週間後。(30秒後から2週間後の姿) 今日の1枚 4年前はこんなピンクになる水草群生して... 続きをみる
-
-
おはようございます。 オトシン属の繁殖記事 まとめです。 ①~④まで書いてきましたがいかがでしたでしょうか。 一時オトシンがプチブーム(半年くらい)な時期がありましたが、今はもうそれも終わって平常運転って感じです。 繁殖が容易になれば綺麗な格好いい種類もいるのでコリやプレコに負けないと思うのはひいき... 続きをみる
-
おはようございます。 1か月前に書いてた記事、up忘れてました。 ブルブラックとゴールデンのラミレジィ。 ブラックの雌雄判別が難しく、メスのゴールデンをブラックと同じ水槽で様子をみてたら 何度か産卵していました。 5/26ですね。この時の卵はうまくいきませんでした。 夫婦で卵を保護するラミレジィ 動... 続きをみる
-
おはようございます。 オトシン属の繁殖 ④ です。 ① ② ③ もし新規で水槽を立ち上げることを想定したうえで説明します。 新規に立ち上げる場合、他のオトシンが安定して暮らせている飼育水を半分ほどいただきましょう。 そうすることで新規水槽の立ち上げは瞬時で出来上がります。 個人的には底床はどっちでも... 続きをみる
-
おはようございます。 オトシン属の繁殖 ③ です。 ① ② 今回は 繁殖できる環境ということで。。 水槽サイズは? 水質は? 餌は? フィルターは? 底床は? 水草は? 水流は? 混泳は? などなど オトシン属を繁殖できる環境って何だろう??ってとこですね。 今回は個人的な見解になるのでオトシン属の... 続きをみる
-
おはようございます。 オトシン属の繁殖 ② ですね。 オトシン属の繁殖 ①はこちら 今回は繁殖できそうなオトシン属について書いていきたいと思います。 現実的に 「コケ取り生体」 として売られていることが多いオトシンさんですが、、、 いやいや、、そんなにコケ食べないですよ(笑) SHOPに騙されたらだ... 続きをみる
-
-
おはようございます。 ここ5年で日本に輸入されてくるオトシン属。 並オトシンが5種くらい? ネグロ。 ゼブラやニューゼブラ。 バンパイア系やボルケーノ。 ジャイアント数種類 パラトシンクルス属はたくさん。 ヒソノートゥス属数種。 グリーンファロエラ数種。 オキシロプシス属数種。 ナンノオキシロプシス... 続きをみる
-
おはようございます。 気合い入れて外部フィルターの掃除をしてたら。。 こんな子が1匹だけフィルター内に住んでいました。 痩せているのでわかりにくいですが、ダイヤモンドテトラの子かな~。 外部フィルターの中にいた稚魚。 動画はこちら。 以前ダイヤモンドテトラの稚魚を撮影したの探した。 体型は痩せすぎて... 続きをみる
-
おはようございます。 先日記事にした謎稚魚の続報分ですが、 しっかり特徴が出たので確定しましたね。 マクリカウダと ハロルドイでした。 ハロルドイを断定したのは、1CMくらいの時点でスピロ系ならスポットの出方がまばらなんんですが、ハロルドイは結構綺麗に並びます。 今回の子はその特徴が明確に出たので断... 続きをみる
-
おはようございます。 今日はブラインシュリンプ孵化器を変更したことを書きましょう。 長いこと、 ニチドウのハッチャー24を2台体制で使っていたんですが、、、 ツイッターで知り合いの人が別の使ってるの見て購入しました。 Ziss Aquaの商品で水量が多いのでハッチャー24 2台分をこれ1台で対応でき... 続きをみる
-
-
おはようございます。 Parotocinclus haroldoi(パラトシンクルス・ハロルドイ)の子供を掬ってみたした。 2cmくらいでしょうか。 生後どれくらいだろう?? トリミングして拡大。 ちょっとスポットが見えだしているのと、尾びれの模様がハロルの特徴がでだしてるかな。 でも混泳だとこのサ... 続きをみる
-
-
おはようございます。 最近お気に入りの餌です。 hikariブランドですが、メーカーはキョーリンさん。 冷凍アカムシや ヒカリクレストシリーズとか有名ですよね。 最初間違えてMサイズを購入した時の動画があります。 新しい餌を試してみました。 動画を見ていただければわかりやすいのですが、 ばらけるのが... 続きをみる
-
おはようございます。 週末のルーティーンである水替えです。 はい。 終了ということで、水替え後の水槽を。。 各60水槽は水槽紹介の内容がまだ変更しきれてないので飼育魚も書いときます。 60①水槽。 現在は Parotocinclus cristatus (パラトシンクルス クリスタータス) 単独飼育... 続きをみる
-
おはようございます。 youtubeに水槽前にカメラを1時間置きっぱなしで録画した動画を上げました。 こんな水槽です。 まったりパラトシンクルスをお楽しみください。 youtubeの動画はこちら。 できれば これを押してフル画面で1時間ゆったりと鑑賞してくださいね(笑) 結構レアなパラトシンクルス属... 続きをみる
-
おはようございます。 よく考えたらこういうの記事にしてなかったような。 会社でオトシン属の飼育を始めたのが2018年だったかな??? 5年ほど経過したわけです。 調べると謎もひっくるめると11種のブリードができていました。 生後1週~2週くらいのを集めてみました。 まずは1種類目 Otothyrop... 続きをみる
-
おはようございます。 久々に腰据えて撮影③です。 これが最後かな。 オトシン属としては今年初めて購入した子を撮影しています。 グリファロのみの記事になります(笑) Acestridium dichromum (アセストリディゥム・ダイクロマム) というオトシンですよ。 爪楊枝とか枝とか呼ばれる?しれ... 続きをみる
-
おはようございます。 久々に腰据えて撮影②です。 撮影あるあるなんですが、、 度の水槽のなにを撮影したのかわからない(笑) 複数の水槽があり、さらに稚魚育成の隔離箱も複数。 さらにさらに同時期にいろんな稚魚が生まれてたりすると。。。 あとで見るとわけがわからない・・・・ 上記の稚魚。誰の子だろ(笑)... 続きをみる
-
おはようございます。 3月初め以来久々に腰据えて撮影 撮影したのをLightroom Classicで管理しています。 5/6に78枚となってるけど、連写とスマホ撮影が大半だったのでα7r4を構えてゆっくり撮影したのは3月ぶり。 当然同じ構図で同じ被写体もあるので今回編集したのが下記の41枚。 それ... 続きをみる
-
おはようございます。 アクアリウムを趣味にしていると水替えがルーティーンになりますよね。 僕も時間の許す限り、毎週1回 約半分の水量を水替えします。 水替え前のTDS値です。 いつもは電気伝導率で見るのですが、アクアリストが管理する単位はTDSなのでわかりやすく。。 148という数値。 水道水は15... 続きをみる
-
おはようございます。 久々に Hypoptopoma gulare(ヒポプトポマ・グラレ) の子供がうまれました。 といっても卵は見れてなく、稚魚を見つけたんですけどね(笑) ガラス面に付いてる姿を見る時は、すでにヨークサックを吸収し餌を食べれるタイミングなんです。 ということで、捕まえて撮影してみ... 続きをみる
-
-
時期的に週単位で天気が変わります 先週まで週末雨続きでしたがちょっとズレてくれて今週週末が晴れに変更で嬉しいです♪ が、深夜勤務明けで今日はランお休み、昨日の雨に続き2日お休みでマズいな〜と思いつつ右ハム治療中なんでこれでよかったかなと思います〜 明日に備えてやることこなしていきまーす 歯科に行って... 続きをみる
-
おはようございます。 いつでも濁ってる子供水槽をリセットしました。。 水替え翌日とかでこんな感じで、 1週間後の水替え前でこんな感じ。 原因はソイル敷きに対して、 ZissAqua 流動フィルター ZBS−200を使用していることと、 Tidal75という外掛けフィルターとの組み合わせもよくなかった... 続きをみる
-
-
おはようございます。 2月にね。 こんな記事を上げてました。 その後ですよ。 一部隔離箱で育成してたんですが、また2か月周期で産卵していました。 わかりますかね?? ううちのペアが産むのはこの箱です(笑) おかげで、なにも育成してないのに隔離箱だけは入れっぱなしだったりします。 知り合いがSHOPを... 続きをみる
-
おはようございます。 何か月ぶりだろ?? 久々にコリドラスの卵発見しました。 時間がなかったので見つけた10個ほどを 孵化器に入れときました。 ちょっとくらい孵化してくれたらいいなあ。。 と思ってたけど、翌日全部無精卵ぽいと判明・・・・・・ 今日の1枚 同じ日の朝。別水槽でオトシン属の卵も見つけたけ... 続きをみる
-
-
おはようございます。 Hisonotus thayeri (ヒソノータス・セイヤリー) うちでブリードをトライしていた種でしたが、孵化しても育つことがほぼなかったです。 1か2匹、もしかしたら育ってる個体がいる可能性はあります。 去年の11月?12月に Hisonotus vireo (ヒソノートゥ... 続きをみる
-
-
おはようございます。 飼育水の微生物はこれまでも書いてきましたが、、 久々にマイクロスコープで動画を撮影したので載せましょう。 虫とか苦手な方は見ない方がいいです。 まずこれ。 結構でかくてキモイです。 でも静止画だとわかりにくいですよね。 マイクロスコープで微生物を撮影 毛が生えたミミズみたいだけ... 続きをみる
-
おはようございます。 2017年、アクアリウムを再開したころの画像を懐かしむ編②です。 ①はアクアリウムを始めるきっかけ部分でしたね。 今回はいきなり水槽増やす暴挙にでた時のです。 アクアリウム再開して1か月後に水槽4つ目(笑) しかもいきなり大きくなって60ワイドを使いだしました。 結構高い照明な... 続きをみる
-
おはようございます。 2017年、アクアリウムを再開したころの画像を懐かしむ編①です 2017年の夏。 約6年前ですか。娘が自然の水生生体に興味があってガサガサに行ってお持ち帰りした個体です。 娘も13歳くらい?か??まだこういうことに興味があった時期ですね。 水槽はこんな小さめの1台だけで、日淡な... 続きをみる
-
-
-
-
-
おはようございます。 エーハイムのね。。 2076という外部フィルターがつぶれましたよ。。。 プロフェッショナル3eというシリーズで、結構流量も多め。 プロフェッショナル4シリーズの2075も使っていますが、明確に流量が少ない。 消費電力が倍くらい違うんでしょうがないんでしょうけど、メンテナンス頻度... 続きをみる
-
おはようございます。 結構レアなオトシンの Parotocinclus cristatus (パラトシンクルス・クリスタータス) 2か月ぶりくらいですかね~。。 20個ほど産卵していました。数日前に何個か産んでいた(無精卵多かった)ので そろそろかなとは思っていました。 今は60ワイドに親1ペアとそ... 続きをみる
-
おはようございます。 初めてね、発送で生体を送りました。 一応元気に届いたそうなので一安心です。 送ったのはこの子たち。 去年の10月~11月に産卵~生まれた個体ですね。 まだ産卵できるサイズではないけど、4か月でそれなりのサイズに育っていますし、他のオトシンに比べて落ちる子が極端に少なかったです。... 続きをみる
-
#
レザー
-
70’レザーファッションの世界観が凝縮された新時代のレザーハットBAL-HAT-NEO ブラックホース・プルアップ
-
こだわるオトコの格を上げるレザーハットブラック・ザ・シンクカスタムモデル・ホワイトライン
-
大切な人へのプレゼントとして誕生した一点物のレザーハットBAD-BORIS-PULL UP
-
カフェトレイ
-
sotのブランドのイメージについてはどのような感じ?素材へのこだわりがある点などがあります
-
モキップの年齢層についてはどのくらい?主に30代〜40代の方がメインとなっています
-
革、レザーという表記についてJISで規定された
-
5年ぶり故郷小豆島で第二回レザーワークショップ開催(2024年6/22)
-
「革」「レザー」の定義見直しへ
-
この時期から映えるレザーアクセサリー達
-
ライフポケットの財布の使いやすい理由は?薄型軽量でコンパクトであることに特徴があります
-
オロビアンコのバッグのブランドとしてのイメージとは?どのような服装にも合わせやすい点があります
-
MURAさんの「ゴートレザー 二つ折り財布」を買ってみた!
-
本革のコインケースにRafiCaroブランドを買ってみた!かわいい!
-
ヤギ1頭分のハット・メイキング(制作の様子・その1)
-
- # エビ