悪魔執事と黒い猫 大型アップデート屋敷探索、ドール、間取り図
今月2025年3月に大型のアップデートをされたあくねこさん。 変更前と変更後の比較もしてみました。 変更前) 屋敷探索をしたら、思い出を見る材料がゲットできて、屋敷内の執事(一人か二人)で出くわし、やりとりを見ることができた。朝、昼、晩でそれぞれ時間に合わせたプチエピソードがあった。 こんな感じで、... 続きをみる
悪魔執事と黒い猫 大型アップデート屋敷探索、ドール、間取り図
今月2025年3月に大型のアップデートをされたあくねこさん。 変更前と変更後の比較もしてみました。 変更前) 屋敷探索をしたら、思い出を見る材料がゲットできて、屋敷内の執事(一人か二人)で出くわし、やりとりを見ることができた。朝、昼、晩でそれぞれ時間に合わせたプチエピソードがあった。 こんな感じで、... 続きをみる
ポケットモンスター モクローの 等身大 ニードルフェルト ドール を作った時の手順メモです。 独学の素人がつくった ニードルフェルトのドールなので もっといい手順、素材がある気がする('ω' ことの発端はこんな思い付きから。 アニポケ サン&ムーン OPみたいに モクローをリュックに入れたい! …で... 続きをみる
消える気なんかないわ だってもっと構ってほしいもん 死ぬ気なんてさらさらないわ だって明日の予定があるもの 明日はあなたに会いに行って 増えた傷を見てもらうの そして抱きしめてもらうの お気に入りの服を着て 私はドール あなたのドール だからもっと構って構って 私が満足するまでね
先日書いた記事。 刀剣男子だらけのミュージカル「ロミオ&ジュリエット」 - Time is life ミュージカルを観た際に、 男性陣が中性的で宝塚の男役のように見えました。 観劇した舞台に、 2.5次元出身の俳優さんが揃っていたため そのせいなのか、それとも、 イマドキの男子全般がそうなのか ちょ... 続きをみる
昨日は晴れていいお天気だったけど その前は冬に逆戻りの様な気温で震えていました🥶 桜の開花も今日出されたみたいです〜 満開まで楽しみですね~🌸😊 🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸 少し離れたスーパーにあるセリアで見つけたのが 色がブラウン(日焼け肌)のドールボディでした え〜ついにここまで〜😳 ... 続きをみる
先日書いた記事。 つられた!? 娘は「マイワールドの住人」 - Time is life chiroさんからコメントいただきました 「娘さん♡可愛いすぎて笑ってしまいました」 ありがとうございます( ̄▽ ̄)♡ いただいたコメントで思い出したのですが、 娘Aが小学生時代、 「ちょっと今、辛い気分。 A... 続きをみる
TF Mayちゃんもいますよ♡ 今日も美しい…♡ おやすみMayちゃん💤 むむっ 大変! Mayちゃんが消えた!! もぞっ… おやっ? Mayちゃんがちみちみサイズ になってしまった💦💦💦💦 なんつって♡ Mayちゃんが 可愛すぎるあまり、、 ちみちみMayちゃん お迎えしてました🧸 B... 続きをみる
こんばんは〜。 前描いていたオリキャラのサンドちゃんのミニドールが完成したので貼り付けにきました😊こちらです! じゃんっ!と。 セリアドールさんですね!顔はセリアのアイシールでウィッグやツノは自作手作りです。 ドレスも自分で作りましたよ〜。ギャザーいれて夢いっぱいなふりふりドレスです😍 可愛くで... 続きをみる
今日は朝から、 Mayちゃんとサクラに まつ毛をつけてました ブラウンのつけまつげ♡ …あ、そういえば 昨日もチラ見せしてましたが Mayちゃんのアイを変えました はぅ… なんと神々しい… 女神様降臨⭐︎ そんな事より、 はよ詳細説明せえ❗️☜ っていう1人突っ込み。 こちら、ディーラー様製の とて... 続きをみる
タイトルにある通り… ウチにはmsdのサクラ🌸がいます 4、5年前にオクでお迎えした 初のスーパードルフィーさんです♡ サクラの造型に一目惚れして ノーメイクだった為、 憧れのプロの方にメイクをお願いし 初心者のくせにボディ組み立てを 好奇心だけでやってのけた アリーの可愛い×2サクラたん… すぐ... 続きをみる
黒ちゃんのデフォルトメイクはこんな感じでした。可愛い♡
お盆なので実家に帰省してます。 10月迄此方に居るつもりなのでドールの日常は暫しお休みです。過去の写真や連れて来た子をちょこっとずつ上げて行けたらなぁと思っています。 まだ登場させてないですが、今回は流星(キラリ)ちゃん(ののちゃん)紹介しますね。 この子は数ヶ月前にお迎えしたんですけど、以前のオー... 続きをみる
ここからは頂いた物をUPして行きます
ここからはお迎え当日のSRで撮影したものを…
娘Aの趣味のひとつが、「ドール」と呼ばれるお人形です。 娘Bと一緒にふだん(!)持ち歩くマスコットやぬいぐるみと違って、 ドールは材質が硬質で、クールで美しいです。 他のドールがどうなのかわかりませんが、 娘Aが可愛がっているドールは2歳児くらいの大きさがあり(超小顔でスリムですが)、 パーツごとに... 続きをみる
ミニチュア好きの娘Aですが、「ドール」と呼ばれるお人形も大好きです。 先日、NHKで「ドール」の特集をしたようで「ドール」好きのSNSが一時盛り上がったそう。 NHKで特集されたことに盛り上がったわけではなく、NHKが放送したことによって、 今まで声をかけられたこともない自分たちの祖父母世代に声をか... 続きをみる
お友達の1人が ドタキャンになったとかで声がかかり、 「ドールズ パーティー 47」 というイベントに行ってきました。 47とは、開催して47回目という意味だそう。 ドールの製作会社主催のイベントとのことで 会場でしか買えない人形があるのだとか。 数量限定で抽選会が行われるため 一緒に行って抽選会に... 続きをみる
昨日と同じ子だけど、 画像の明るさが違えば 違う子に見える。 洋服もハンドメイド。 ミシンの方が早く仕上がるんだけど、重くて出すのが億劫なんで、完全手縫い(笑)
試行錯誤している彫り方の意識が、唇彫り→目の形→鼻へと移行。 メイクは相変わらず、眉書き激ムズ。 今回は珍しく タレ眉ちゃん。
靴は旦那さん作
洋服を着替えさせて 髪を変えるだけで別人。 …沼過ぎる。 (;´Д`)
メイク後、艶消しスプレー 乾かし中。 ちょっぴりオープンマウス。 洋服は いつもの手縫い(笑) 今回は ぼやっと眉毛ちゃんにしてみた。 ボーッとした顔に仕上げてみました。
モヘアウィッグは髪の毛で遊べるから面白い。 これは購入したものだけど今後、自作したいな~♪ 洋服はフェイクレザーで手縫い。 細かいパーツ欲しいけど、とりあえずは形にしてみた。 靴は旦那さんが作。
眉色に悪戦苦闘中 何色(難色)も重ね重ねで、落ち着いたっぽい。 あの人のイメージで仕上がる予定が、やっぱりあの人になっちゃった💦
黒ペイントは上手く色が乗らず プラスチックの肌を弾く。 若々しい肌~❤ 何度も何度も色を重ね… マットな黒で大満足のメイクになりました。 が、画像が悪いな💦 カメラアプリ 探そ。
彫りが一段落したので、メラニンスポンジと紙ヤスリとスポンジヤスリを使って、ひたすらに削る。 まだまだ理想には程遠い~💦
この子を リカスタムしました。 出来た時は大満足&大絶賛だったけど、唇彫りが少し上達したら気になっちゃって、 唇を彫り直し 髪をくくったら思いついた! イメージはコレ♪ あ、これはhydeがコスプレしてるヤツだ💦 本家はコレ↑↑↑ これはhyde。 可愛過ぎて非のつけ所がない嫌味なオッサン(←褒め... 続きをみる
シナモンガール プチ ビヨンセっぽくなった(笑)
イメージは昔のhyde(笑) メイクに取り掛かったばかりだけど、眉描きに手こずる。
↑唇アップ ↑サイズ感 ボディをオビツ11に変更。 首部分は削って長さを調節。
だいぶ理想な唇に近づいてきた~♪ ヽ(*´∀`)ノ
唇の彫り方が なんとなく上手くなってきたと思う。 鼻の穴が可愛い(笑)
赤毛ロングって言えば コレしかない。 エクボちゃんのアリエル。 口の彫り方、ちょっとしくじったけど、まぁコレで良し。
瞼部分を深めに彫り入れ、 鼻と口はパテ盛り。 目玉が収まる部分も大きめに削った。 同じドールさんだけど、こんなに違う(笑)
今回は子供っぽい子にしてみた。 赤毛のアンもどきになった。 子供だからメイクも薄め。 日焼け顔にした。 画像では分かりにくいな💦 唇の彫り方がまだ難しい…。 帽子は息子君の同級生のママさんに編んでもらいました。
仕上がった子はこの子!! 用意した道具 ㅇルーター ㅇデザインナイフ ㅇドライバー ㅇサウンドペーパー ㅇメラニンスポンジ ㅇつや消しスプレー(Mr.スーパークリアーつや消し) ㅇシャーペン 1 日焼け顔ハンパないドールさん 2 デザインナイフとドライバーを使い、頭パッカーン (頭皮と顔の前後をバラ... 続きをみる
スリーブ外し 浮いてた髪が落ち着いてたのに、 洋服着せる時、頭とか持っちゃうから 髪…やっぱ 浮くよね~💦 このお方、頭の中に浮かぶよね~(笑) 帽子かぶせて誤魔化しちゃおう。 アディオス♪
左が元ボディサイズ 右がニューボディ。 コトブキヤってメーカーの「キューポッシュ水着Ver.」にした。 理由は、オビツ11(ボディ)より 元ドールボディとほぼ同じ身長だったから。 作業工程は、 おチビの頭のボディ差し込み部分をヤスリで削り、 ボディと頭のジョイントには、オビ球6mmを加工し、差し込ん... 続きをみる
寝る子は育つ?
人生2度目の子育てサロンに行ってきた!
【ちいかわおもちゃ人気4選】2歳・3歳・5歳・小学生も夢中!作る・遊ぶ・学ぶ、おすすめ徹底比較!
【こえだちゃん販売休止の真相】なぜ?理由は?木のおうちの歴史と、今こそ欲しい代替おもちゃ3選
【断捨離】おもちゃだらけの家から卒業!
多彩なパーツで平面・立体から可動式モデルまで作れる知育ブロック 「LaQ(ラキュー)」
ペキニーズ?!&あれこれ
【おもちゃ値上げ2025】学研やバービーもなぜ高く?理由と今後の展望|家計を守る賢い選び方とは?
三世代で使うドイツの定番トイ⭐︎健全な消費?
夏休みに親子で夢中!遊びと学びを育むDOU BOOKで、思い出に残るひとときを
アンドトイボックスの口コミを紹介!セルフコースや解約についても調査
サークルトイズの口コミ・評判や料金を徹底紹介【大型遊具・おもちゃのサブスク】
重度知的障害児の我が子にハマったおもちゃ
正真正銘おじさん。の事。
短編集。の事。