こんにちは🌞tsurisanpoです🙋🏻♂️ 今日は北海道のフリーペーパーのご紹介🤲 35magazine 内容は北海道愛❤️ この度vol.3が発行されました。 北海道の遊び、暮らし、人がポジティブに書かれていますので、道外の方も読んでみると面白いと思います👌 日本地域情報コンテンツ大... 続きをみる
フリーペーパーのムラゴンブログ
-
-
10月の風景です。 津幡の倶利伽羅駅に少しの紅葉とススキを入れてみました。 表紙のシックな色合いのおかげで初秋の季節感が表出出来たと思います。
-
以前このブログに掲載した木津桃の里園のイラストです。 去年4月号から今回まで1年で12景描きました。 観光資源が少ない上、時節にマッチしたネタ風景を選び、かつ未だ現場にないモノ・コトを想像して描くのはちょっと大変でした。 折角描いたので春頃地元で個展を開こうと思っています。 過去のイラストはこちらか... 続きをみる
-
"amNEWYORK"という無料の新聞に掲載されたフルトンハウス取り壊しの記事を読む。
ニューヨークがかかえている大きな問題のひとつが「ジェントリフィケーション」です。日本語での単語はなく、説明になります。ウェブの「アルク英辞郎プロ」には、次のように載っています。 "gentrification" 高級化、中産階級化 劣悪化している区域に中流階級あるいは裕福な階級の人口が流入していくの... 続きをみる
-
セサミストリートの行き方教えます。I can tell you how to get to Sesame Street~♬
8月28日のブログでご紹介した、ニューヨークの地下鉄に置いてある、無料の情報紙、"metro"の4ページがこれです。 右側にあったコラムを転記します。 New Yorkers can now tell you how to get to Sesame Street ニューヨーカーは、これでセサミスト... 続きをみる
-
稲刈りのシーズンが始まります。 そんな田舎の風景です。
-
セサミストリートが50周年を迎えました!ニューヨークが贈る、最高の幼児番組。ブルーノ・マーズが教える「あきらめない姿勢」。
Sesame Street(セサミストリート)をご存じでしょうか? 単語や数を教えたり、歌を歌ったり、しつけや道徳的な内容まで、楽しく子供に伝える、ニューヨークが誇る幼児教育番組です。もちろんすべて英語です。世界150か国で放映されています。日本では、2004年までNHKで放映されていました。 その... 続きをみる
-
6月号のイラストです。ここは日本海を一望できる紫陽花が咲く公園です。 スケッチ講座二次募集の広告も掲載させていただきました。広告のQRコードを読み取るとホームページで詳細をご覧いただけます。
-
地元のフリーペーパー4月号の表紙イラストとして掲載していただきました。 今回は桜のある風景です。 今後季節感のある地元の風景スケッチを載せていただく予定です。
-
-
#
フリーペーパー
-
文具フリマガ「Bun2」 Vol.106 【2023年はコレに注目!】
-
北九州のフリーペーパーのパイオニア「ナッセ北九州」休刊へ
-
文具フリマガ「Bun2」 Vol.105 【Bun2大賞 読者が選んだベスト文具30発表】
-
今朝『クリスマス』イベントの記事を発見♪
-
今週の地域情報新聞ほっぷさんに掲載されます!
-
田中屋のフリーペーパー漂流記「Ginza guide map 2020 Edition」
-
TOKYO VOICE
-
地域情報新聞ほっぷさんにも載っていた巾着!
-
「井の頭Pastoral青春グラフィティ」#033「横須賀おやつ屋さんTOMO」
-
「井の頭Pastoral青春グラフィティ」#032「渋谷の喫茶店の女」
-
書きました!【ハンケイ500m vol.62】特集は堀川御池!
-
書きました!【ハンケイ500m】vol63 特集は「洛北高校前」!
-
書きました!「ハンケイ500m」vol.64_特集は「西ノ京円町」
-
産直 鳥取牛のレポ! 取材しました!〜京都生協「コーポロ」1月号
-
書きました!就職求人誌&webサイト「おっちゃんとおばちゃん」vol.28
-
-
#
THE BEATLES
-
THE BEATLES「WHITE ALBUM」(1968年:LP 東芝音楽工業 APPLE AP-8570~71 1969年製)を改めて鑑賞
-
四国駅巡り22秋-徳島東高知編(8) 牟岐線 羽ノ浦駅 ~古庄への貨物支線が分岐していた駅~
-
「Happy Xmas (WAR IS OVER)」争いは終わり〜何も恐れる事の無い年を願う
-
163「I'm A Loser 」俺は負け犬なのさ そう、俺は見かけとは違うんだ
-
164「Sie liebt dich」ああ 彼女は君を愛してる
-
048「抱きしめたい」君に触れた時 心から幸せな気持ちになるんだ
-
「 A day in the life」Jeff Beck
-
「Revolver」を聴く
-
Yellow Submarine
-
ビートルズ。The Beatles
-
160「Chains 」見えない愛の鎖に繋がれてるんだ
-
159「Baby It's You 」誰も関係ない、誰も、僕は、君のことを想うだけ
-
157「Getting Better 」 君が僕の彼女になってから良くなってきたんだ
-
158「Please Mister Postman」郵便屋さん、よく探して見てくれないか?
-
156「 I Want You (She's So Heavy)」君が欲しい、君が欲しいんだ!
-
-
#
ストリートスナップ
-
いつかの旅 55 〜18年前の駅前〜
-
銀座駅 A2,A3出入口/三愛ドリームセンター/RICOH GRⅢx【写真ブログ】
-
伊予鉄道城南線 道後公園停留場【周辺風景と出口情報】
-
モノクロ写真(モノクローム)の特徴と魅力とは?
-
続・愛はきらめきの中に
-
愛はきらめきの中に
-
道後商店街 (道後ハイカラ通り)【風景写真や案内情報】-写真ブログ
-
トワイライト・ヨコハマ
-
Spiral
-
いつかの旅 54 〜ほおずき市の人々〜
-
【レンズレビュー】LUMIX G 25mm/F1.7 ASPH. メリット,デメリット,作例
-
Parallels
-
JR中央本線 三鷹駅 構内,北口,南口【周辺風景と出口情報】
-
西武有楽町線 新桜台駅 2番出入口,江古田ゆうゆうロード【周辺風景や出口情報】
-
JR中央本線 大久保駅 北口,南口【風景写真と出口情報】
-