静岡県立大学の学食に通うようになって、 初めて歌詞やメロデーのイメージが浮かんできて、 ほぼ職場と学校を合わせた感じの私にとって居心地のいい場所となっている。 みんな専門の知識を勉強しているだけあって、 ここどうしようかなと考えているといいイメージが浮かんでくる事が多い。 学生を眺めていると本当にか... 続きをみる
歌詞のムラゴンブログ
-
-
★조아람 바이올린 엔카모음곡(日本の演歌カバー集) 조아람(E.Violin Jo A Ram) 75 本の動画 (315,955 回視聴 更新: 7 日前) ★魂で奏でる韓国の電子バイオリン奏者…조아람 (Jo A Ram) ★🎵후타리데오사케오(二人でお酒を) - 조아람 전자바이올린(Jo... 続きをみる
-
お久しぶりです。静岡県立大学の学食のランチを、 毎日のように食べに行っている私ですが、 食後の空き時間を利用して歌詞やメロディーを考えるのが仕事のようになっている。 テーマはバリバリのハードロックに乗せて、 悩みやその答えを書いたり自然の中で小さな幸せを見つけた喜びの感情います。 ちょうど7曲くらい... 続きをみる
-
-
勝手な苦労性。英語の歌が流れると無意識に聞き取ろうとしている
ショッピングモールでも落ち着けないのは 英語の歌が流れると、歌詞を聞き取って、理解しようとしすぎるんです、私は。 まったく余計な努力ですが、クセになっているので、 どうしようもありません。 特に歌詞に強いメッセージが込められている時は、 その傾向が強く出ます。 無駄な苦労性です。 Sara Kays... 続きをみる
-
人気アニメ「化物語」の第四話のエンディングテーマです。この曲は、主人公の阿良々木暦とヒロインの戦場ヶ原ひたぎの恋愛を歌ったもので、かわいらしいメロディーと歌詞が特徴です。この曲は、多くのファンに愛されており、様々なカバーやパロディが作られています。
-
-
シンデレラボーイ 歌詞 - saucy dog - layric
saucy dog シンデレラボーイ 歌詞 シンデレラボーイ カラオケ シンデレラボーイ歌詞ふりがな
-
久しぶりにナイトメアの楽曲のアレンジを!「The WORLD」!
気が付けばもう10月に入り秋の虫も泣ていますが、 相変わらずの猛暑で秋といことを忘れてしまいます。 さて今年7月以来楽曲のアレンジが滞ていましたが、 そろそろ今後のナイトメアとしての活動について、 何らかの発表がされる頃かなと思っているのですが、 前にナイトメアの出世作でデスノートのテーマ曲として、... 続きをみる
-
1979年、ブレッド&バターに、呉田軽穂で提供した曲をYouTubeで見つけ聴いてたら、胸が熱くなって切なくてしばらく寝つけなかった。 いちご白書に通じる曲で、大人になってくジレンマというか、学生でなくなった自分とか、 サイモン&ガーファンクルなんて歌詞に出てくると その頃にトリップして、自分の過ぎ... 続きをみる
-
今日で1個年をとりました🐸 二十代が終わりに近づいていきます笑 毎年年をとるたびに感じることは 人って中身はそんなに変わらないなーと。 経験則で、あーしたらよいとか、この方がよいとか判断できることは増えるけど 性格って、根本はそんなに変わらないんじゃないかなと。 だって、中学生くらいから性格変わっ... 続きをみる
-
-
ニュースで女性への暴力禁止運動特集を観ても私に反発する母って?
今日の夕方トイレに行くため居間を通って、 運悪く両親がいる居間でお茶を飲んでいたら、 母がニュースを観ていてお茶も入れてくれたので、 何気にニュースを観ていたら”女性への暴力禁止運動”の特集がやっていて、 私は思わず「母に向かって世界は”女性への暴力反対”に動いているのに、 うちだけ暴力が世界の常識... 続きをみる
-
なにわ男子「Viva Viva Carnival !!」の感想。
こんばんは! 毎日毎日、ニュースを見ていると色々あります。 色々な情報が溢れているので「しんどい」と感じたときはインターネットやテレビから離れるのもひとつの手段ですね。 私もコロナにかかって一番つらい最中に、いろーんな情報をTwitterなどで見てしまい、余計に精神的に病んだということがありました。... 続きをみる
-
-
#
歌詞
-
aespaもカバーした”ジングルベル・ロック”
-
White Days 渡辺美里
-
ようやく歌詞を聴くようになりました。
-
술 한자 해요(スルハンジャヘヨ) カナルビ
-
Chuu 일과 이분의 일 カナルビ
-
태연(テヨン) 혼자서걸어요 カナルビ【日本語字幕】
-
홍진영(ホンジニョン) - 사랑의 배데리(愛のバッテリー) "Love Battery " カナルビ【日本語字幕】
-
장윤정(チャンユンジョン) - 별(星) カナルビ【日本語字幕】
-
【歌詞/和訳】First Person Shooter (Drake ft. J. Cole)
-
【歌詞/和訳】WHAT’S THE MOVE?(The Kid LAROI, Future, BabyDrill)
-
メロディに載せる言葉
-
谷村新司さんありがとう☆でもきっと何処かで会えるかな
-
aiko「向かい合わせ」の個人的な解釈
-
歌ってみて♪童謡『ふるさと』歌詞の誤解釈いろいろ
-
ほおずき遊戯
-
-
訪問ありがとうございます! 毎度、自己目線で恐縮ですが性懲りもなく「桑田佳祐 歌詞の世界 ⑮」を書いてみようと思います。サザンオールスターズの桑田佳祐さんが創る楽曲の歌詞に的を当て、少ない情報による背景や事実とと共に「個人的見解」重視で (笑) 歌詞の一説に触れてみたいと思いまして始めたシリーズにな... 続きをみる
-
「春雷」ふきのとう(深田恭子) カラオケのレパートリーを増やすには、、 ゆーつべの歌謡動画で 太陽がいっぱい、、、重ね歌唱です イントネーションもオリジナルに重ねて 歌詞が埋め込まれている動画が1番 加えて 可愛い動画なら 自身の若い頃を振り返れて 最高です ね
-
何だか昔、恋をしていた時に この歌の歌詞を、 じっくり読んでたら 涙が止まらなくなっていた。
-
金曜日の夜って最高ですよね。 夜更かししても次の日は土曜日なので、目覚ましに起こされることなく自分が満足するまでゆっくり寝られます。 個人的に、布団の中でぬくぬくしている時が一番幸せを感じます。 明日は何をしようかなーって考えているうちにいつも寝落ちしちゃうんですよね。 そこまではいいんですが、1つ... 続きをみる
-
私が好きなナイトメアの曲の中でも上位に位置する、 ナイトメアの”VERMILION"の歌詞をもう少し情景が浮かびやすくしました。 曲調はバックサウンドを少し強調しただけですが、 雰囲気がだいぶ変わってきたなと思いました。 ナイトメアの名曲の1つ”VERMILION”の歌詞を、更に情景が目に浮かぶよう... 続きをみる
-
今日はナイトメアの「blur]という曲の歌詞をアレンジしてみました!
今日はナイトメアの「blur」という曲をアレンジ。 曲はそのままでタイトルと歌詞をもう少し自分ぽくしてみました。 タイトル:Blue in My Life 常識に仕くまれた日々が終わる 優しい笑顔が痛い 戸惑う僕らを残して 過去を忘れていく It's a end of my life? 君は幻? あ... 続きをみる
-
ナイトメアの名曲「わすれな草」の歌詞を情景豊かにしてみたよ!
今日はナイトメアの隠れた名曲「わすれな草」を、 もう少し情景が眼に浮かぶようにしたいと思ってアレンジ。 最初この動画を観た時忘れな草なのになんでバラの画像なのと、 思わず突っ込みたくなったんだけど、 それほどあの人の印象が強かったというのを表現するには、 バラの方がはるかにインパクトがあると思いまし... 続きをみる
-
今日は"the LAst SHOW"をアレンジしました。 the LAST SHOW (mp3cut.net).m4a 歌詞は次の様にしてみました。 揺れる君への想い隠し 揺れる僕の想い届けて 交わす言葉はIt’s the last time? 積み上げた思い出は消えないのに It’s the la... 続きをみる
-
今日も寝る間も惜しんでナイトメアの「Quints」という曲のアレンジと、 ストーリーがつながるように歌詞を考えてみたら、 やっぱり自分の人生と重なる。 youtube.のリンクはこちらです⤵ かつて夢見たこの場所が ずっと夢見たあの場所か? 何度も問いかけたって 答えはどこにもない 僕には見えるもの... 続きをみる
-
ナイトメアの出世作「the WORLD」をTERRAVISTARC風にアレンジ!
私が大好きなアニメ「デスノート」のテーマソングに採用された、 ナイトメアの出世作「the world」だったけど、 私的に歌詞が攻撃的すぎるなと思って、 かぶらない程度にTERRAVISTARCとして作るとしたらと、 お試し感覚で歌詞と楽曲をアレンジしてみたら、 かえってバリバリの過激なパンクロック... 続きをみる
-
なんだかんだで気が付けば自分一人でプロヂュースまでやっていた!
あ~あ毎日ナイトメアの曲のアレンジと新しく歌詞を考えるので大忙しで、 もう3月も半ばを過ぎようとしている事すら忘れていたっけ。 今日も手あたり次第ナイトメアの楽曲のアレンジと、 新しく歌詞を考えることで1日はほぼ終わりって感じだったよ。 今日はナイトメァの「Deus ex machina 」という、... 続きをみる
-
ただいまナイトメアの楽曲をTERRAVISTARCの曲としてアレンジ中!
ナイトメアのギタリスト咲人くんから、 世界に通用する曲作りをどうすればいいかと相談されて、 私はナイトメアの曲は大好きだけど歌詞が人の心を打つものではないと答えた。 そこで彼はアレンジしたナイトメアの曲に歌詞をつけてみてと私に依頼。 メロディーを少しづつ何度も何度も聞きながら、 思いつくワードを少し... 続きをみる
-
-
宝塚ではない・女性団員だけの・OSK日本歌劇団「桜咲く国」歌詞と解説
こちらから続いております。 OSK日本歌劇団の象徴歌「桜咲く国」を、やはり「YOUTUBE聴いてね」とペタンコと貼り付けたのですが、歌詞と簡単な解説を追記します。 こちらのメロディラインは、ひょっとしたら近鉄ファンの方は聴いたことがあるかも?と思われたかもしれません。 どれどれ?と思われた方のために... 続きをみる
-
-
「さりげない唄」の歌詞ですけどね。(藤井フミヤ作詞) どうよ、このやさしさ。 「同じ歩幅で歩くから心細くないよ」ってフレーズもあるんだからね。 彼の唄に、どれだけ元気づけられたか、泣いたか(´∀`) 曇りだろうが晴れだろうが嵐だろうが、稲妻が光ろうが、 カーテン、自分で開けるしかない…ショボン な... 続きをみる
-
-
ケコ(*´∀`){緑茶バタフライピーラテandハンプティ・ジャガプティ
こんにちはぁ(o´▽`o)v ☆*゚+.☆。+゚☆*゚+.☆。+゚☆*゚+.☆。+゚☆*゚+.☆* ハンドメイドブランド名 【Kawaii子】 の【K子】 です(∞・∀・p嬉q)◆+゜ (*´∀`){【かぎ針創作編み物セラピー作家】 (*´∀`){【LINEスタンプデコ作家】(Kyuto) です(ノ... 続きをみる
-
New York State of Mind は永遠のニューヨークソングだ!
今日は、ビリー・ジョエル(Billy Joel)のNew York State of Mind と共に、ニューヨークの風景を見たいと思います。 歌詞と日本語は動画の後に載せました。 (Billy Joel 若い頃) 現在(73歳!) New York State of Mind Some folks... 続きをみる
-
ニューヨーク、タイムズスクェアのカウントダウンの後流れる曲は?
ニューヨークは年中賑わっていますが、その中でも大晦日の新年へのカウントダウン、「ボールドロップ」は最大のイベントと言ってもいいと思います。市長夫妻や有名な歌手なども一緒になって新年を祝う行事です。市長がスイッチを入れたと同時にビルの屋上に設置された巨大なボールが支柱をゆっくりと下り始めます。一番下に... 続きをみる
-
おはようございます! 今日もお天気が良いですね🌞 東北の方の方は低気圧で暴風に注意と 昨日の天気予報で見たんですが 大丈夫でしょうか? さて今日は私が最近、やっと歌詞の意味が 分かってきた歌について紹介します。 それは 千と千尋の神隠しの歌 「いつも何度でも」です。 昔から素敵だなとは思っていたん... 続きをみる
-
訪問ありがとうございます! 「桑田佳祐 歌詞の世界 ⑧」を書いてみようと思います。 サザンオールスターズの桑田佳祐さんが創る楽曲の歌詞に的を当て、少ない情報による背景や事実とと共に「個人的見解」重視で(笑)、歌詞の一説に触れてみたいと思い、始めたシリーズになります。ファンの方は「あらためて」初見のか... 続きをみる
-
若い時から洋楽一辺倒の友人。 西城秀樹さんの追悼番組で聴いてから、すっかり秀樹ファンに。 「小1からファンだって言っていたあなたは、 ただモンじゃないと聴くたびに思うのよ」 そう、私のこと。小1から秀樹のファン。 でも、私も歌がうまいということに気づくのは、ずっと後。 当時は、やんちゃでカッコいいお... 続きをみる
-
五線譜のノートに初めて書いたのは 音符ではなく 歌詞でもなく 君への想い 君の名前と ♯好き. だけ 誰に見せるでもないのに それだけ書いた それだけしか書けなかった
-
訪問ありがとうございます! 「桑田佳祐 歌詞の世界 ⑥」を書いてみようと思います。 桑田佳祐さんの創る「歌詞の世界」を個人的発想で書かせて頂いています。 過去5回を振り返ると主に初期ナンバーを ご紹介してきました。今回も引き続き比較的、初期のナンバーによる桑田さんの歌詞一説に触れさせて頂こうと思いま... 続きをみる
-
【東京・神奈川】ユーミンの歌の舞台10選 歌詞に出てくるスポット・聖地ご紹介
https://www.plentyofquality.com/2022/08/12/%e3%80%90%e6%9d%b1%e4%ba%ac%e3%83%bb%e7%a5%9e%e5%a5%88%e5%b7%9d%e3%80%91%e3%83%a6%e3%83%bc%e3%83%9f%e3%83%b... 続きをみる
-
-
▲ 「この頃落ち着かなくてなぁ・・」「どうしたの爺さん?」 ▲ 「風に吹かれて🎶・・・よく歌ったよな!」「今出来る事何か考えてる・・・」 「この歌、今こそ歌う時じゃ・・・」 ▲ 「みんなに声かけよう・・・今はこれしか出来ないしなぁ」 ▲ 「平和な日々を・・・」 ▲ 「No war.・・・」 ▲ 「... 続きをみる
-
訪問ありがとうございます! 当ブログの第二回記事に書かせていた頂きましたがサザンオールスターズ、桑田佳祐さんの作品の中から「心に響き刺さる歌詞」を独断と偏見・個人的見解で挙げさせて頂きました。 お付き合い頂ければ幸いです。今回は「桑田佳祐 ソロ楽曲」に触れてみました。 昨今、「ユニクロCM」にて 桑... 続きをみる
-
好きな曲 ポケットビスケッツ Yellow Yellow Happy
車通勤をしているのですが、音楽を聴いてます。 ちょっと前から何度もリピートして聴いているのが、 ポケットビスケッツのYellow Yellow Happyです。 若い方はご存知ないかな? (そういえば、何年か前の24時間テレビで、一夜限りの再結成をしましたね。) 始めは「懐かしいな~」と思いながら聴... 続きをみる
-
[Official Music Video] Perfume 「Flow」
-
-
-
-
[Official Music Video] Perfume「Spring of Life」
-
-
[Official Music Video] Perfume 「1mm」 ストレッチ 少しずつ続けています。 階段も一段抜かしで登りました。 ☺️
-
-
-
-
-
-
-
クイズ>解答>歌詞の意味は何でしょう:マイムマイム&水を大切に
問題はこちら フォークダンス「マイムマイム」の歌詞 「マイム・マイム・マイム・マイム マイムベッサンソン」 の意味はどれでしょう(4択) ❶神よ神よ神よ神よ 神に捧ぐ祈り ❷奇跡奇跡奇跡奇跡 この目で見る奇跡 ❸水水水水 恵みの水 ❹平和平和平和平和 皆の願う平和 <答え> ❸水水水水 恵みの水 (... 続きをみる
-
-
ちょっとぐらいの汚れ物ならば 残さずに全部食べてやる Oh darlin 君は誰 真実を握りしめる ↓ 君の欠点も素敵です。長所なんです。 君が僕を疑ってるなら この喉を切ってくれてやる Oh darlin 僕はノータリン 大切な物をあげる Wow Wow ↓ 浮気でもしたのか。ちょっとぐらいの汚れ... 続きをみる
-
中島みゆきさんの「僕たちの将来」の歌詞を考察しましたが、 ほんとうに言葉の技術が巧みだ。はい、実はガチファンです(笑) 中島みゆきを語り始めたら止まらない系側のファン(笑) 人生で初めて中島みゆきさんの存在を知ったのはテレビ。テレビでベッキーさんが「ファイト!」を歌っているときにじま中島みゆきさんの... 続きをみる
-
歌詞で。( ・∇・) ナ・ナ・ナ… ラ・ラ・ラ… ウォ・ウォ・ウォ… 歌詞に良く使われていたりする。(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ ※本日わぁ…この事を考えてみたいと思います❣️'''(c ・∇・)g(笑) 良い週末を。♪( ´θ`)ノ(お掃除再開❣️)
-
どうも、「あの風に吹かれて」 です。 それにしても、 なぜか検索キーワードで 「あの風に吹かれて」 と入れても、トップにはタイトルの 〜南こうせつ 風に吹かれて 再開編〜 がトップに出てくるんです。 歌詞の中に「あの風〜」が出てくるからなのだろうか? ちなみに南こうせつさんはボブディランの「風に吹か... 続きをみる
-
ムラウチ躍進凱歌 & タウンライフムラウチの唄「君、僕、あなた」の歌詞の歌詞
僕が聴いたこともないムラウチ電気時代の歌の歌詞が見つかりました(笑) 一体どんな歌だったんだろうw(謎) 「タウンライフムラウチの唄」 祖父・村内村雄の直筆 令和2年(2020年)10月18日 村内伸弘撮影 ハッキリ言ってこんな歌、知らないです(爆笑) ムラウチ電気の社長をやってた僕が知らないんです... 続きをみる
-
「先生、好きな歌詞はありますか。」 日本語会話の授業では、フリートークの部分があって、 生徒は必ず質問を用意し、テーマとして先生のうちと話し合います。 「あります。『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』のEDの最初の歌詞、 『あなたの声が、みちしるべ』です。」 茅原実里「みちしるべ」 MV Full ... 続きをみる
-
「死にたいなんて言うなよ。」 「諦めないで生きろよ。」 そんな歌が正しいなんて馬鹿げてるよな。 実際自分は死んでもよくて 周りが死んだら悲しくて 「それが嫌だから」っていう エゴなんです。 他人が生きてもどうでもよくて 誰かを嫌うこともファッションで それでも「平和に生きよう」 なんて素敵なことでし... 続きをみる
-
-
-
-
Lara Fabian(ララ・ファビアン)の歌う「Je t'aime」を翻訳してみました。 直訳すると文化的な差からか、意味が通じない箇所があるのでアレンジし 詩の形にしています。 『Je t'aime』 Lara Fabian なゆた超訳 そうね 別れるには 他のやりかたがあったと思う グラスがい... 続きをみる
-
日本では、あまりなじみが無いかも知れないのですが、とても有名な女性音楽アーティストを紹介します。それは、Lara Fabian。 Lara Fabian(ララ・ファビアン)は、1970年ベルギー生まれで、ベルギー人の父とイタリア人の母を持つ。性格的にはイタリア人気質、情熱的なタイプだという。 オラン... 続きをみる
-
-
携帯の目覚ましが 枕元で震えたら 夢から覚め手を伸ばす 午前4時50分 カーテン越しの窓は ぼんやり青く光って 春の夜明けまだ寒い 午前4時50分 身支度 手早く整えて スウェットパーカー羽織ったら キャップをかぶって深呼吸 シューズを履いたら午前5時 冷たい空気を切り裂くように 走りだす私は獲物を... 続きをみる
-
Scenario : ある、歌のオーディション番組で3位に入賞した。それからまもなく歌手デビューとなり、有名なベテラン歌手のサポートもいただいて、ファンも増えたが、同時に様々な嫌がらせや悪口を言われてかなりへこんでいる。すると、母親がこう言った。 「毅然とした態度で笑ってなさい。」 "Hold yo... 続きをみる
-
ポルノグラフィティの歌詞に曲名が含まれない曲を調べてみた シングル編
こんばんは またブログを放置していました(日常行事) 楽しみに待っていてくれた人がいたらごめんなさい 今回の記事は数日前にふと疑問に思ったのがきっかけでした ROLLって歌詞にいっさい出てこない言葉が曲名になっていて あの歌詞からROLLっていうタイトルを決めた岡野昭仁がすごいなと思っていたのですが... 続きをみる
-
ニューヨークの街が舞台の映画、今年のイチオシ!主題歌は"Sunflower"。
ニューヨークを舞台にした映画や、TVドラマは数多くあります。 そろそろ、年末も近くなったので、、今年の一本を選ぶことにします。 それは・・・迷わず・・ これ!! Spider-Man: Into the Spider-Verse スパイダーマン: スパイダーバース SPIDER-MAN: INTO ... 続きをみる
-
Scenario : 引っ越して新しいアパートに着いた。荷物を運び終わったので、お隣りに挨拶に伺った。玄関に出てきたのは若いご夫婦。しばらく話していると、奥から・・・。 赤ちゃんの泣き声が聞こえた。 I heard a baby crying. 【ポイント】「泣き声が聞こえる」の表現のしかた。 五感... 続きをみる
-
音楽室の中 黒板の前の片隅 静かに誰かが来るのを 待っているだけ 西日が射しこんだ 教室にドアの開く音 静かに誰かが触れると 僕は目が覚める 君の指先 滑る鍵盤 張り詰めた弦を響かせて 踊る旋律 歌う音楽 君が奏でる調べ 高鳴る胸の音 優しく甘い音階 流れる和音を響かせ 僕は愛を歌う 共鳴する音は ... 続きをみる
-
ジェイソン・ムラーズ、ノラ・ジョーンズが幼児教育用に曲をアレンジしていた!
セサミストリートの素晴らしさは、幼児期に一流に触れさせることにあります。いつの間にか自分が番組の中のマペットになって、様々な世界を体験しているのです。 Jason Mraz(ジェイソン・ムラーズ)が、自分のオリジナル曲である"I'm yours"をアレンジして、外にでよう!と呼びかけます。 Sesa... 続きをみる
-
セサミストリートが50周年を迎えました!ニューヨークが贈る、最高の幼児番組。ブルーノ・マーズが教える「あきらめない姿勢」。
Sesame Street(セサミストリート)をご存じでしょうか? 単語や数を教えたり、歌を歌ったり、しつけや道徳的な内容まで、楽しく子供に伝える、ニューヨークが誇る幼児教育番組です。もちろんすべて英語です。世界150か国で放映されています。日本では、2004年までNHKで放映されていました。 その... 続きをみる
-
-
Scenario: 1ヶ月前、転校してきた子は寂しそうだった。なかなかクラスの友達に溶け込めないのかいつもひとりだ。時々話しかけるようになり、最近はよく一緒に宿題をしたりするようになった。今日は、あるクラスメイトがその子をいじめているのを発見。「やめろよ!」って大きい声で言った。「勇気あるねー。」っ... 続きをみる
-
【たおが洋楽の歌詞を自由に和訳】Hey Jude / The Beatles
Hey Jude, don't make it bad Take a sad song and make it better Remember to let her into your heart Then you can start to make it better ねえ、ジュード。 そんなに落... 続きをみる
-
星野源の曲をいろいろ聞いていました。 その中で、この曲、なかなかいいかも、と思ったのが 2枚目のシングル曲「フィルム」でした。 ほのぼの、ちょっぴり明るい、前向きな歌詞と曲。 いろいろググルと、映画の主題歌でした。 その映画が2012年公開(もう6年前!)の「キツツキと雨」。 ツタヤに速攻で走って借... 続きをみる
-
※歌詞 When I opened the door of Dussman, a man wearing sunglasses passed by A pleasant face having L potetoes and a turquoise necklace Today I came to t... 続きをみる
-
****************** 上水沿いの小道を時折選んだ 夏の盛りの日もそこだけ涼しくて 名もない蔦や柳が低くたれこめて 絵を描く私達それぞれ一人にさせた まるで先の人生を暗示するように みんなまだ 気づかず過ごしていたんだわ ずっと一緒に歩いてゆけるって 誰もが思った mmm 拝啓。今はど... 続きをみる
-
番外編:エルトン・ジョンの"Goodbye Yellow Brick Road"をじっくり聴いてみた。
Elton John - Goodbye Yellow Brick Road SeatGeekのサイトで、エルトン・ジョンが健在でアメリカでコンサートをすると知って、再び彼の歌を聞き返していました。その中でも、よく聴いてたな~、と思ったのが、"Goodbye Yellow Brick Road"です... 続きをみる
-
マディソンスクェアの看板に見つけた"within the park"。"in the park"ではなかった。
New Yorkには公園がいっぱいあります。それぞれ特徴があって、大好きなのですが、中でも"Madison Square Park"が好きです。 「禁煙」のサインが3カ国語で書いてあります。 普通「公園の中」なら、"in the park"ですが、ここは"within the park"になっていま... 続きをみる
-
ニューヨークにはポエムの日があります。だれとでもどこででも一緒にポエムを読む日。
今年の「ポケットにポエムの日」"Poem in Your Pocket Day"は、4月26日でした。 4月は"National Poetry Month"「全国ポエトリー月間」です。 どんな日なのでしょう? On this day, select a poem, carry it with you... 続きをみる
-
♪淡い初恋消えた日は~雨がしとしと~しとぴっちゃん♫ ♪ジン! ジン! イージス艦!♫ ♪おいら岬の~灯台守りは~あなたと二人で~来た丘~港の見える丘♫
-
閑話休題。 宿とは全く関係ないですが、参考までに、昨日のブログのラストで「遠野物語」の歌詞を紹介したので、それに関連した話。私が選ぶ「後世に残したい昭和の名曲ベスト5」です! 実は1970〜80年代のフォーク、ニューミュージック系が好きで、EPレコードを920枚ほど所持しています。レコード盤がこの世... 続きをみる
-
映画「さよなら、ボクのマンハッタン」の主題歌が、サイモンとガーファンクルの「ニューヨークの少年」です。
「さよなら、ボクのマンハッタン」という映画が、日本で公開されました。その主題歌がSimon & Garfunkelの"The Only Living Boy in New York"とは・・・。 オリジナル歌詞とMisTyの感性のままに日本語に置き換えたものをどうぞ・・・。 S&Gの名曲「ニューヨー... 続きをみる
-
【トレンド単語から世界の動向を読む?】🎶シナプス〜エントロピー🎆 歌詞🎤で使われる単語をプチ考察👀
ちょっと気になったことをいつもの如くちょっと?膨らませました。 最近、歌の歌詞やタイトル(英語💦)で最近目立つな~と思うのが"entropy"です。 エントロピーとは簡単いえば熱エネルギーの『秩序』から『混沌』への変化のことです。 掃除した自分の部屋も放ったらかしにしてたら(そうじゃないヒトもいま... 続きをみる
-
こんにちは(*^^*) この間、大好きな高橋優さんのライブに行ってきました! めちゃめちゃかっこよくて、歌詞が、歌声が響いて泣いてしまいました(/_;)/~~ どうやったらあんな詞がかけるんだろう? 私が書いたらどんなことになるのだろうかと笑 実は最近、勉強することについて、疑問があって、 それは、... 続きをみる
-
#
ブログ仲間と繋がりたい
-
初氷・初霜・初柚・・・朽木市場のコンビニ休業中!
-
比良山地に三回・・・ミツウマの長靴
-
ページ内でジャンプ!!アンカーリンクの貼り付け方!【Cocoon】
-
【番外編】ブログ運用報告:2023/10
-
クマもんとシカもん・・・貧乏薪ストーブユーザー
-
サルが来た!ユキが来た!
-
ブログはお小遣い5,000円でもできます!ブログを快適にする有料ツール紹介
-
Googleアドセンス『お客様のサイトは(所有権が)確認できません』エラーの対処法。原因はサイトのリダイレクトループだった!
-
WordPressにログインできない時の解決策(reCaptcha v3テストに失敗しましたエラーの場合)
-
ブログ2ヶ月目運営報告(記事数、PV、クリック数など)トレンドネタに挑戦!
-
2023年10月「資産・運営状況」崩れ行く我が城・YouTubeチャンネルを開設しました
-
アレと・・・カーブミラーと針畑街道の現地踏査
-
【番外編】ブログ運用報告:2023/9
-
超簡単!!SNS(シェア・フォロー)ボタンを非表示にする方法【Cocoon】
-
針畑ウロウロ・・・朽木桑原の大イチョウ
-
-
#
妄想
-
≪年末大掃除にお役立ち≫ 大学受験の参考書や赤本・予備校テキストを買い取ってくれるって・学参プラザ!?【妄想カタログ】
-
「ガラス に 漆塗り!」何とも言えない 絶妙な 美しさ!?【妄想カタログ】
-
妄想カタログ 増刊号 2023年11月25日~12月1日
-
≪今日20時~発売・話題の福袋≫ 久世福商店 の 2024福袋、オンラインショップ限定をご紹介・12月1日20時発売!?【妄想カタログ】
-
久美と水着と私3
-
エイブラハムの宇宙理論✨妄想してるうちに信じられるようになっていく
-
統合失調症陽性期(急性期)中盤Ⅱ
-
妄想カタログ 増刊号 2023年11月18日~11月24日
-
年収1000万円の生活ってこんな感じ?
-
年収1000万円の生活を妄想したんだってさ!
-
藤井聡太八冠は14連勝中?藤井聡太八冠の未放映対局の記録問題
-
【介護】生命保険の人が来る
-
北欧デザイン の お手頃価格 の お洒落 な 腕時計、Nordgreen(ノードグリーン)をご紹介します!?【妄想カタログ】
-
英国 気分 を ウィリアムモリス の デザイン で 楽しみませんか!?【妄想カタログ・めちゃ推しYouTube】
-
≪大掃除の季節≫ 頑固な汚れ、こまった汚れ.........Shop Japan の 「洗浄魂」で きれいにしませんか!?【妄想カタログ】
-