メダカ飼育のムラゴンブログ
-
-
だいぶラメが仕上がって来たッス✨ BASE SHOPにて販売しております✨ https://medakakawazu.base.shop/
-
ラメがとても良い感じになって来ました✨ BASE SHOP、月イチ河内夢楽イベントにてメダカ販売しております😌 https://medakakawazu.base.shop/
-
メダカケースをオーバーフローへ✨ これで大丈夫だと良いなぁ…😗
-
若干広くなったが… 我が家の庭では…これ以上の拡張は限界かも…
-
めだか屋外飼育を始めた時に設置したビニールハウスも… 個体数の増加により狭くなり、 少し広めのビニールハウスに交換する為… 遂に解体…
-
こんにちは! AQUALIFE様のブログにてメダカQ&Aを めだかの館スタッフの大場貴保が執筆中です✨ メダカ飼育のプロがメダカ飼育の疑問にお答えする記事で体型ごとのオスメスの見分け方や稚魚から成魚の飼育方法などが公開中です! 今後1年間をかけて記事が追加されていきますのでぜひご覧ください! 👇A... 続きをみる
-
こんにちは! 気温も暖かくなり、いよいよメダカシーズンがやってきますね! 今日は屋外飼育向けシーズンインにやることの中から「エサ」「水替え」「産卵」の3点を紹介します! 〇エサ 3月に入ると気温が暖かくなり日中の水温が15度を超えるため、メダカが活動し始めます。 屋外で冬眠していたメダカは細くなって... 続きをみる
-
睡蓮に憧れて…今年から始めたビオトープ。
-
-
-
-
水換えと一言にいっても、当店には膨大な水槽の数があるため(何個あるんだろう?) いかに効率よく作業できるか、と日々考えています。 水替え効率化作戦その1 各水槽に水が行き渡る間隔で塩ビ管に穴をあけでいます。 排水は、水槽に穴を開け自然に・・・ 水源は、写真上部の水色の水槽。 ここに一度水をため、カル... 続きをみる
- # メダカ飼育
-
#
名古屋メダカベース
-
人気すぎる竜章鳳姿【改良メダカ/人気品種】
-
追加品種続々&メダカに時間を…
-
人気、映える品種【ラムネブルーロングフィン】追加!!
-
炎天下の中?&メダカ飼育の機械化・IOT化!?
-
魅力の緑光半月リアルロングフィン【横見撮影】
-
フロマージュメダカ【魅力の品種!!】
-
大規模飼育場に必須の用品を緊急で購入【マヨネーズ5/メダカ飼育】
-
2日間、連続営業!!【特別営業日のお知らせ】
-
7月の営業日程&ビニールハウス侵入者
-
青手メダカ&雨の日でも!!
-
黄色いタライ&ルナイエローキッシング
-
稚魚用の容器追加!&ウキクサ除去【メダカ生産】
-
ミックスメダカから好みの表現を!!【メダカ飼育】
-
品種名に囚われず!!【メダカ品種問題】
-
泥池の消毒&ネットショップ【メダカ生産】
-
- # きしだメダカ