一進一退のムラゴンブログ
-
-
終わって6日目。 今回もあちこちちょっとずつの副作用で 劇的な所謂抗がん剤の副作用ではないけど、 これもこれで辛い。 寝たままではいけないと思いつつ、 ほとんど寝たきり老人状態です。 それでも自分に叱咤激励して30分ほど先日散歩に出かけました。牛乳がないことに気が付いてコンビニで買ったのはいいけど、... 続きをみる
-
抗がん剤のダメージからの回復を実感してから数日、ウキウキと毎日8000歩くらい歩いていましたが、昨日今日、尋常ではない疲れを感じています。 散歩から帰ると横にならずにはいられません。ぐったり。2~3時間も起き上がれなかった。 歩き過ぎ?…楽しくゆったり歩き、その最中は疲れなんて感じていないのだけど。... 続きをみる
-
今日から週末にかけて何とか雨は免れそうですね。 やはりほっとします。 ところでギックリ腰のその後ですが、、、 一進一退というところでしょうか。 朝が一番つらくて徐々に腰も慣れてくるのか、夕方には少し動きが楽になります。 昨日はお買い物にも出ました。😊 とはいえ腰は出来るだけ動かさない様に、ですから... 続きをみる
-
全国的に寒波におそわれて、どんより冬空 寒風の中、久しぶりに会う孫と公園へ😅 寒さなんてへっちゃら 2歳3ヶ月 『これ何?』の連発と良く笑う女の子 この好奇心と表情豊かさを失わないで成長して欲しいと願うのでした。 『ひとりで昇る~』嬉しそうにどや顔の👧 87歳の母も(ひぃばあちゃん)スタスタ軽々... 続きをみる
-
厚生労働省のホームページによれば・・・。 3月29日18時現在、感染者●2538人(1.09倍↑)、▲入院者1431人(1.14倍↑)、■退院者1043人(1.01倍→)、●死亡者64人(1.03倍↓)*( )は前日比、↑は数値の上昇、↓は下降、→は不変。●は《増加率》1.1倍未満、▲は1.1倍以上... 続きをみる
- # 一進一退
-
#
ミニマルライフ
-
スマホ依存を断ち切る週末“デジタルデトックス”のススメ
-
【築50年DIY】窓ひとつの暗い部屋が激変!ヘリンボーン柄のクッションフロア貼り【2部屋目】
-
【2025上半期ベストバイ】小学生の移動ポケットを買うなら日本製クリップも買っとけ
-
暑さで食欲が落ちているので食費が節約できてると思いきや、大して変わっていませんでした
-
大島椿とウタ椿を間違えた〜ウタ椿ちゃんはわたしのかほり?
-
はてなブログ5年半。「思考のショーケース」が、ほしくなった話。
-
テレビに接続しているHDDからドラマやアニメを断捨離【2025年7月】
-
メルカリ10%オフクーポンでスージークーパーのボウル2枚買う。
-
【2025】7月8月に毎日着る夏服
-
米粉パウンドケーキリベンジと剪定し過ぎ💧観葉植物その後・・
-
ミニマリストの捨てない生活 エアパッキン
-
今日も友だちと呼べる人は少なくて、私は健やかでコーヒーはアイス。
-
【車と電動アシスト自転車、どっちが本当にお得?】
-
【2025年7月】Amazonプライムデーで買ったものまとめ!(セール外の愛用品も)
-
2025年上半期ベストバイ!買ってよかったもの10選
-
- # ひきこもり