中島洋太朗が選ばれてるぅ〜 なんか凄いことになってます!イタリア紙が選ぶ世界の若手50名にサンフレのナカジが選ばれてます!Jリーグからはナカジだけ!すげぇ〜 夏の移籍はご遠慮願います・・・ できれば優勝してからでお願いします! ではでは こっちも読んでね↓
中島のムラゴンブログ
-
-
今日は北風が強く寒かった。 雲間から洞爺湖の中島に 時おり日が差した。 遊覧船が寄って行く小さな島は 今日が紅葉の見頃の ためかもしれない。 その小島に大きな島影が シルエットで写っていた。 撮影日:2024.10.28 洞爺湖町
-
-
先日YouTubeでデーブ大久保さんがドラゴンズについて言及されていたのですが、動画の開口一番、今年のドラゴンズは強い!とドラファンにとって嬉しい言葉を聞かせてくれました。 その根拠として、去年同じジャイアンツでコーチと選手の間柄だった中田選手と中島選手の名前を挙げていました。 ベテラン2人がチーム... 続きをみる
-
プロ野球の順位予想家やないんで、他と比べて確率が低い、悪い言うのはどっちゃでもいい。 巨人が優勝出来るか否かという所で、僅かな可能性やなくそれなりにまだいけるかなぁと思っている。 不調選手に託し復調を促す事に失敗し、結果を望める選手でまずは戦う方向に舵を切り始めた。 そんな中でこの日の反撃はチームが... 続きをみる
-
8戦続けて勝ち無し。 一度立ったが首位固めどころか、3位転落。 えらいこっちゃ。 だが今の現状を受け入れ戦っていくしかない。 そこで自分が思うのは、この苦境を乗り越えるには今だけを見て戦っていくのが一番優勝の可能性が高まるのかなと。 不調選手を補える選手が出てきていないのが、この長いトンネルの最大の... 続きをみる
-
先週のヤクルト、横浜とのカード振り返り。 8/17-8/22
結果は1勝3敗1分。 投打共に奮わず、苦しい1週間だった。 5回終了時点で全てビハインドの展開と、全く巨人ペースで試合を進められなかった。 それでも5戦で負け越し2と最低限の踏ん張りを見せ、上位3チームとは後半戦スタート時と同じゲーム差のまま。 こんだけあかんくても振り出しでいけたのは、ツキがあった... 続きをみる
-
ボロカス言われていた選手の活躍 深読み版 ヤクルト戦 8/18
タイトル通り、これまでボロカス言われてきた選手達の活躍が目立ち逆転勝利。 どの選手も1軍初登録された時点では期待されているが、結果がでなければボロカスに言われる世界。 その反面、結果を続けて残せば再び賞賛の嵐となる世界でもあるのが良く分かる試合だった。 桜井、平内、井納、堀岡、古川、亀井、石川、ウレ... 続きをみる
-
完封負け。 このカードも負け越しとなった。 打てなかったのが敗因やが、選手起用の善悪が目立った試合。 まずは先発直江。 今季初先発だったが緊張や力み等は感じない投球で、1軍でのこれまでの好結果が自信に繋がっていて良かった。 展開としては先頭の8番への先頭四球が全てで、これが負けに直結する事となってし... 続きをみる
-
中日との14回戦について語りました。 ほぼ完敗には思うが、中島を使わなかったのは不完全燃焼での敗戦に思う。 ながら聴きとして軽く聴いてくれると嬉しいです。 以上。 元通り満員の球場で大声で応援出来る様、手洗いして予防しましょう。 ご覧下さりありがとうございました。 巨人ファンの方、賛同して頂いた方ク... 続きをみる
-
-
予告先発は戸郷と高橋。 戸郷としては、前日乗せてしまった恐れのある鈴木を封じる事が出来るかが勝負所。 窮屈な投球にならない為にも、鈴木の前に出来るだけランナーを出さない投球をしてもらいたい。 四球を出しながらでも抑えるのが戸郷のスタイルなので、仮に満塁だとしても置きにいかず腕を振り力勝負で勝ってくれ... 続きをみる
-
-
飼い犬死んでもうて、バタバタしとって大幅に更新遅れてしまいました。 ええ試合をタイムリーな記事に出来なかったですが良ければ見て下さい。 快勝。 オープン戦最終日に巨人の強さを示した様な勝ち方が出来て非常に気分が良い。 これは気持ち良く、開幕に向かいそうだ。 主な勝因のポイントは、4.5回の中島、坂本... 続きをみる
-
大幾、68点。 打率.100 本塁打0 打点0 三振2 盗塁2 立浪2世と呼ばれた男が巨人に来た時には大きく注目していたが、打撃では年々期待でき無くなり守備、走塁面で活躍してなんぼの選手でその辺りの期待度はそれなりにあった。 だがそこでも昨季は秀でた力を示せず戦力外に。 特に代走として盗塁ありきの選... 続きをみる
-
ついに明日。 気分が高揚してきますな! どんな形でもいい。 なんでもええから、日本一! 絶対に掴んでくれ! まずは昨日びっくりしたニュースとして、全試合DH制で戦う事に。 原監督の有利不利を度外視して発言には、渋い男やなぁと感動したがまぁそんな事より。 これはこのシリーズのポイントとなりそうなルール... 続きをみる
- # 中島
-
嫌な負け方だった。 何より菅野で落とすとは。 打線も菅野に負けをつけるとは。 こんな事もあると簡単に片付けて欲しく無い。 この敗戦が後に活きたなと思える野球を明日以降してもらいたい。 先発菅野。 今日も3塁側の結構近くから試合を見ていたが、 球に力強さがあり風格含め別格の投手だなとより感じた。 全部... 続きをみる
-
地に足のついた、ほぼ不満なき勝利! 3連敗の後に3連勝と首位にいるチームとしては順調にペナントを進められている。 先週やられた中日相手に頭を取れた価値ある1勝だ。 試合は先発戸郷が初回から圧巻の投球。 粘り強い所も見せ特にアルモンテにフルカウントまで持ってこられるも最高の制球力で落ちる球で三振を奪っ... 続きをみる
-
よっしゃー、開幕戦白星スタート! 球団通算6000勝! 気持ち良かったなぁ。 やっぱり野球は最高や! 試合を振り返る前に、まずはスタメンに坂本の名が。 コンディションが問題ない証拠なので素直に喜びたい。 動きにも問題なくヒットも1本出て良かった。 今日は坂本にとって特別な日で、気持ちも高ぶる所があっ... 続きをみる
-
#
電車
-
名古屋臨海 あおなみ線 (∩´∀`∩) 開業20周年記念HM 1000形 1107F
-
【2編成目】313系「R202編成」も運用入りへ・大垣転属
-
JR西日本 山陽本線他 (ε¦) 223系 W1編成 姫路駅
-
【早い/新編成】313系R201編成が飯田線で運行開始
-
【検査?】京成・車体帯が完全に剥離された車両が目撃される
-
【213系代替か】313系「R201編成」新編成番号・大垣転属デビュー
-
【オムライス電車】東武8575Fが大師線からも撤退か・北春日部へ回送
-
【引退発表も】西武101系譲渡先の車両動向・置き換え計画②
-
165系:臨時快速「潮干狩」
-
【統一も】東武大師線「新型車両」を亀戸線にも導入へ
-
大阪メトロ 御堂筋線 (*´◒`*) 大阪万博HM 31611F 新大阪駅
-
【オムライス】東武8000型8575F亀戸線ラストラン
-
名古屋臨海 あおなみ線 レゴランドトレイン ( ^-^)v 1000形 1108F
-
Vol.536 ハッピーセットの絵本「ウマはかける」に登場する貨物列車をリアル化してみた
-
イースターはシュトゥットガルト中央駅へ行ってみる?〜Tage der offenen Baustelle 2025〜
-
-
#
MLB
-
【MLB2025】4月18日~20日(レギュラーシーズン)
-
【ドジャース観戦記】山本由伸が本領発揮!レンジャーズ戦で今季ベストピッチ
-
サンディ・アルカンタラ(2022) Sandy Alcántara パワプロ再現選手・パワナンバー
-
父・徹さんが息子である大谷翔平を祝福!「翔平、ワールドシリーズ制覇おめでとう。最後まで出場できて本当に良かった。父としても本当にうれしく思う」心のこもったメッセージを贈る
-
最悪な結果でした。。。①
-
【お知らせ】再現選手リクエストフォームを開設しました!
-
アメリカのメジャーリーグ ベースボール (MLB) の懐事情と、ますます広がる格差
-
オールMLB 1st&2ndチーム(2024) パワプロ再現選手・パワナンバー
-
【MLB2025】4月14日~17日(レギュラーシーズン)
-
【ドジャース観戦記】対ロッキーズ(4/15~)│下位打線も大活躍、大谷6号HR&シリーズ全勝!
-
【リメイク】今永 昇太(2024) Shota Imanaga パワプロ再現選手・パワナンバー
-
ヨルダン・アルバレス(2024) Yordan Álvarez パワプロ再現選手・パワナンバー
-
MLB席巻!ホームランを量産する秘密兵器「魚雷バット」ってなんだ!?
-
【ドジャース観戦記】対カブス戦まとめ(4/12~)│山本由伸が圧巻の投球!エースの風格
-
雨の日の1日だったので
-