1月14日 年が変わって、各球団の選手たちが日本全国のさまざまな場所で自主トレーニングを開始したという情報が聞こえてくるようになった。 砂田投手とのトレードで中日ドラゴンズから11月に入団した京田陽太選手も千葉県習志野市にある母校日大野球部のグラウンドで自主トレを行なっている。 今年は野球人生のかか... 続きをみる
ドラゴンズのムラゴンブログ
-
-
11月18日 ベイスターズの左腕リリーバー砂田毅樹とドラゴンズの遊撃手京田陽太のトレードのニュースが駆け巡った。 京田選手はどうも立浪監督のチーム構想に上手くはまらなかったようで、例の「戦う顔をしていない」と言うダメ出しからの試合途中のファーム強制送還事件以降、高卒2年目の土田龍空選手に遊撃手のレギ... 続きをみる
-
根尾 昂 ストレート平均球速149.0キロとスライダーのコンビネーションで打者を圧倒 【今季登板成績】 11試合 0勝0敗1H 防御率1.93 投球回 9回1/3 投球数 138 被安打 5 奪三振 6 与四死 2 失点 2 自責点 2
-
中日4-1ヤクルト 【打者】 岡林 2-1 .274 犠打、安打、四球と全得点に絡む活躍 石垣 1-0 .200 セカンドでファインプレー 伊藤 0-0 .267 レフトの守備固め 【投手】 清水 1回 無失点 3奪三振 防3.13 連日の無失点投球 23ホールド目
-
中日6-3ヤクルト 【打者】 岡林 4-1 3打点 .272 逆転3点タイムリー二塁打 石垣 1-1 .222 代打で今季初安打 高松 0-0 .091 逆転のランナーとして代走出場 一塁から長駆ホームイン 伊藤 0-0 .267 センターの守備固めとして途中出場 【投手】 清水 1回 無失点 2奪... 続きをみる
-
石垣雅海 【1軍】 9試合出場 .125 (8-1) 0本 0打点 0盗塁 【ファーム】 28試合出場 .297(91-27) 2本 16打点 0盗塁 土田 龍空 【1軍】 2試合出場 .000 (2-0) 0本 0打点 0盗塁 【ファーム】 52試合出場 .259(162-42) 0本塁打 9打点... 続きをみる
-
高松 渡 40試合出場 打率.091 (11-1) 0本塁打 0打点 5盗塁
-
中日2-1広島 【打者】 岡林 3-1 .272 高松 0-0 .091 伊藤 0-0 .267 【投手】 清水 1回 無失点 1奪三振 防3.34 18ホールド目
-
広島7ー0中日 【打者】 岡林 4-2 .272 伊藤 0-0 .267 【投手】 森 1回 無失点 1奪三振 防5.56
-
中日0-0DeNA (延長12回) 【打者】 岡林 4-0 .266 福元 4-1 .250 3番スタメンデビュー プロ入り初ヒット 伊藤 1-0 .286 石橋 1-0 .211 高松 0-0 .091 【投手】 高橋宏 7回 無失点 9奪三振 防3.12 清水 1回 無失点 防3.45
-
-
土田 龍空 【1軍】 .000 (2-0) 【ファーム】 .248(153-38) 0本塁打 9打点 7盗塁 ここ6試合で26打数10安打の.385と打撃の調子が上がってきた
-
【ファーム】 オリックス9-4中日 ブライト 健太 4-2 1ホーマー 1打点 ファーム通算 .232 1ホーマー 3打点 2盗塁
-
中日3ー2巨人 【打者】 岡林 5-2 1盗塁 石橋 4-0 高松 0-0 【投手】 高橋宏 6回 2失点 7奪三振
-
巨人6-2中日 【打者】 岡林 3-2 石橋 4-1 郡司 2-0 【投手】 清水 0/3 3失点
-
阪神6-5中日 【打者】 岡林 4-2 1打点 石橋 5-2 郡司 1-0 鵜飼 1-0 高松 0-0 【投手】 清水 1回 無失点 山本 0/3 無失点
-
#
ドラゴンズ
-
ナゴヤドームグルメ_ 周平メガホン #チュロス&ソフトクリーム(2020年10月の土曜日)
-
大豊さんとの思い出【野球話】
-
現在の投資資産 57,749,853円|前日比-202,891円|中日ドラゴンズが阿部と京田を放出
-
組長雑記~廃車風景&制限オフ~
-
ドラゴンズは最下位…
-
讀賣コケた!タイガースCS進出決定!!【野球話】
-
打線が繋がり 竜に連勝締め!【野球話】
-
自慢の投手陣!5投手完封リレー!【野球話】
-
ドラゴンズ 福留孝介選手引退【野球話】
-
【雨にも負けず打線がつながりスイープ!】DeNA vs中日 0901
-
【濱口踏ん張って逆転勝ちを呼び込み7勝目】
-
【投げては今永、打線は大田泰示】DeNA vs中日 0830
-
ルーキーの好投を見殺しに…完封逃れるのがやっとこさ【野球話】
-
藤浪投手連勝でチームの対左腕の連敗止めた!【野球話】
-
驚きもしない対左腕10連敗…【野球話】
-
-
阪神10-0中日 【打者】 岡林 5-2 郡司 3-2 鵜飼 2-0 高松 0-0 三好 0-0 【投手】 森 1回 無失点 2奪三振 山本 1回 無失点 根尾 1回 1失点 1奪三振
-
阪神6-4中日 【打者】 岡林 4-2 1打点 高松 1-1 郡司 1-1 【投手】 清水 1回 2失点 1奪三振
-
ヤクルト10-0中日 【打者】 岡林 4-1 郡司 1-1 鵜飼 3-0 三好 1-0 石垣 1-0 高松 0-0 【投手】 山本 2回 2失点 2奪三振
-
ヤクルト7-3中日 【打者】 岡林 4-2 鵜飼 2-0 三好 2-0 【投手】 根尾 1回 無失点 1奪三振
-
中日2-1 ヤクルト 【打者】 岡林 4-0 鵜飼 2-0 石垣 1-0 高松 0-0
-
-
【ファーム成績】 福島章太 8試合4勝2敗 防御率4.61 41回 29奪三振 32与四死球
-
巨人5-3中日 【打者】 三好 4-1 郡司 4-0 鵜飼 1-0 根尾 1-0 【投手】 山本 1回 1失点 1奪三振 根尾 1/3 無失点 1奪三振
-
中日4-3巨人 【打者】 鵜飼 5-2 岡林 4-0 高松 1-0 三好 0-0 【投手】 高橋宏斗 5回 3失点 4奪三振 清水 1回 無失点 2奪三振
-
中日2-0巨人 【打者】 岡林 3-1 高松 0-0 三好 0-0
-
【ファーム成績】 三好 大倫 .238 1ホーマー 12打点 5盗塁
-
中日は15日、キューバ出身のペドロ・レビーラ内野手兼捕手(23)=175センチ、100キロ=を育成選手として獲得したと発表した。背番号は212で内野手登録となる。 レビーラは2021―22年のキューバナショナルリーグで、グアンタナモに所属し、74試合に出場。打率3割1分3厘、リーグトップの26本塁打... 続きをみる
-
根尾 昂 【打者】 2019 .000 0ホーマー 0打点 0盗塁 2020 .087 0ホーマー 0打点 0盗塁 2021 .178 1ホーマー 16打点 0盗塁 2022 .211 0ホーマー 4打点 0盗塁 通算 .172 0ホーマー 20打点 0盗塁 【投手】 2022 2試合0勝0敗0セー... 続きをみる
-
【ファーム成績】 ブライト .233 0ホーマー 0打点 1盗塁
-
日本ハム2-0中日 【打者】 鵜飼 3-0 岡林 3-0
-
日本ハム10ー0中日 【打者】 岡林 5-0 鵜飼 4-0 郡司 1-0 高松 1-0 【投手】 山本 1回 無失点 1奪三振
-
-
日本ハム2-1中日 【打者】 岡林 5-0 鵜飼 3-0 根尾 1-0 【投手】 清水 1回 無失点 1奪三振
-
ロッテ2-0中日 【打者】 岡林 4-0 鵜飼 3-0 高松 1-0 【投手】 清水 2/3 無失点
-
ロッテ9-6中日 【打者】 岡林 5-2 鵜飼 3-1 【投手】 山本 1回0/3 2失点 奪三振
-
ロッテ6-2中日 【打者】 岡林 4-2 鵜飼 4-2 1打点 根尾 1-1 高松 0-0
-
【打者】 ドラフト1位 ブライト .167 0ホーマー 0打点 0盗塁(ファーム成績) ドラフト2位 鵜飼 .225 4ホーマー 14打点 1盗塁(1軍成績) ドラフト4位 味谷 .056 0ホーマー 0打点 0盗塁(ファーム成績) ドラフト5位 星野 .061 0ホーマー 0打点 0盗塁(ファーム... 続きをみる
-
中日7-3ソフトバンク 【打者】 岡林 5-3 2打点 鵜飼 4-1 1打点 郡司 1-0 高松 0-0 【投手】 清水 1回 無失点
-
中日4-2ソフトバンク 【打者】 岡林 4ー1 根尾 0-0 高松 0-0 【投手】 高橋宏 6回 2失点 10奪三振
-
ソフトバンク6-0中日 【打者】 岡林 4-2 鵜飼 3-0 根尾 1-0 【投手】 山本 1/3 4失点
-
中日3-2楽天 【打者】 岡林 4ー1 鵜飼 4ー1 1打点 根尾 1-0 【投手】 清水 1回0/3 無失点 1奪三振
-
楽天2-0中日 【打者】 鵜飼 4-1 岡林 4-0 郡司 1-0 【投手】 上田 3回 2失点 1奪三振 山本 1回 無失点 1奪三振
-
-
中日2-0楽天 【打者】 岡林 4ー0 鵜飼 4-0 根尾 1-0
-
オリックス8-0中日 【打者】 鵜飼 4-1 岡林 4ー0 郡司 3-0 高松 0-0 【投手】 根尾 1回 無失点
-
やっと楽しく野球が見られました。 ファームで不振の男の帰還 ファームでも1割に届かない成績ですが、日に焼けて精悍になった姿に何かを起こしてくれる予感がしました。 T-岡田はファームでは、打てる気がしません。しっかりと時間をかけて打席に入れる一軍と、バタバタとしているファーム。 以前にメジャーとマイナ... 続きをみる
-
ドラゴンズに連敗。 しかも山本で、相手はローテーションの谷間。 痛いです。 敗因は打線 昨日に続き、相手先発投手の立ち上がりの不安定につけ込めません。 チャンスでの集中力の彼我の差を感じました。 ドラゴンズ。三ツ俣選手のチャンスでの粘り。 この日のそれまでの打席の内容はよくないものの、チャンスでは大... 続きをみる
-
【打者】 岡林 2-1 1盗塁 鵜飼 3-0 高松 0-0 【投手】 清水 1回 無失点 2奪三振 山本 1回 無失点 1奪三振
-
中日4-1オリックス 【打者】 鵜飼 4-2 1四球 岡林 5-0 石川昂 2-0 高松 0-0
-
中日6-3西武 【打者】 鵜飼 4-1 1打点 石川昂 4-1 岡林 3-0 高松 0-0 1盗塁 根尾 0-0 【投手】 清水 1回 無失点 1奪三振 山本 1回 無失点
-
西武2-1中日 【打者】 岡林 4-2 鵜飼 2-0 1打点 1盗塁 石川昂 3-1 高松 0-0 【投手】 高橋宏 6回 2失点 8奪三振 清水 1回 無失点 2奪三振
-
西武8-5中日 【打者】 鵜飼 4-1 1打点 1ホーマー 岡林 4-1 1四球 石川昂 4ー0 根尾 1-1 【投手】 山本 打者2人に無失点
-
-
-
今日の午後2時からは 大忙しだった。 なにせ NHK(うちでは3ch)で車椅子ラグビー 東海テレビ(1ch)で ドラVSジャイアンツ 2時半あたりから5chで 車椅子バスケが はじまるってことで こりゃ どうしたものかねぇ。 ・・・あ。TV観戦です。 とりあえず 野球はスマホでアプリ観戦。 リビング... 続きをみる
-
-
オリンピックの野球 あまり真剣にみてないです。 ドラファンとしては オリンピックに出場ってなると なんか・・・ねぇ・・・ うれしいような、でも 心配。 (まー北京でいろいろあったから・・・。) 結果だけみて あー。勝ったんか~で終わったけれど 今朝のローカルテレビで 大野が 無事1回をゼロで投げ切っ... 続きをみる
-
結果的には4点差でしたが 内容はがっぷり四つのいい試合でした。 あと1本出ていれば・・・ そんな試合でした。 「ガーバーが」ってよりは「三番打者が」って問題ですね。 誰を三番にしましょうか? 周平?阿部?根尾? 個人的には大島です。 チャンスに弱いと言われますが あれだけの高打率を保っています。 対... 続きをみる
-
-
高松のエラー&牽制死 梅津の四球 若手のミスをカバーしきれずに負けてしまったそんな試合。 負けるときはそんなもの。 このミスが将来の勝ちに繋がると信じたいです。 リリーフ合戦も負けちゃいました。 谷元が本塁打打たれちゃいましたね。 でも祖父江が復調気味なのは好材料。 根尾の三塁打もお見事。 得点に結... 続きをみる
-
-
-
首位タイガースに2勝1敗。 上出来です。 ヤクルトに3連敗したチームですよ。 いきなり急上昇は無理です。 次ですよ次。 上昇気流のジャイアンツに負けないようにしましょう。 ■先発福谷 3回の大山のスリーランが痛かったですね。 でも6回をきちんと投げ抜けたのは良かったです。 「悪い」「良い」が繰り返し... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
ドラゴンズは現在4勝6敗3分の5位です。 打てない打線の上、主砲のビシエドが二軍落ち 点が取れない状況で勝つのは難しいです。 その中引き分けることができたのは良かった方かもしれません。 先発もリリーフ陣も頑張っています。 なんとか勝率5割に戻して 打線の奮起に期待したいです。
-
野村監督の名言です。 まさに「不思議の勝ち」でした。 エースで負けた次の試合 不安の先発勝野 ベイスターズは10安打 ドラゴンズは4安打(全部下位打線) これで勝てるのだからプロ野球は面白い。 エースで負け三連敗となってしまったドラゴンズ ここで落とすと大型連敗にもなりかねない試合 先発勝野は毎回得... 続きをみる
-
-
昨シーズンは祖父江・福・R.マルティネスの所謂「大福マル」の活躍もあり Aクラスに入る事が出来ましたが 今シーズンの不安要素は「R.マルティネス」 能力云々では無く、来日の遅れ&五輪の影響で 絶対的守護神をどこまで使う事が出来るのか? 祖父江・福・谷元・又吉・岡田・鈴木・三ツ間 らがリリーバーとして... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
本日 FCスペシャル ゲームだったから会社 帰り【ナゴヤドーム】へ 先発は初登板のルーキー勝野 1~2回見られんかったものの 中々小気味イイピッチング! しかし自らの四球で作った 一死一三塁のチャンスを 京田平田活かせねぇぇ 5回は難無く抑えたが 6回初球をヤングマン安打 一死満塁のピンチ で岡本の... 続きをみる
-
名古屋人というものを知るためには格好の本でしょう。名古屋をこよなく愛する名古屋人の屈折した心情がよく書けています。熱烈なドラゴンズファンのタクシー運転手が、客から最近調子のいいドラゴンズを褒められると「あんなもんあかんわ。監督がアホだで。」と喜びを心中に押し隠しながら、素っ気なくそう応えます。名古屋... 続きをみる
-
大野と三ツ間が二軍へ落とされました。 笠原と谷元は残留です。 マルティネスは4/30から昇格できます。 松坂は4/30登板予定らしいので4/29に昇格でしょうかね。 現在先発が確定しているのが 小笠原、柳、ガルシアの3人と松坂&吉見が交代交代 で4枠埋まっています。 マルティネスは楽しみです。 ジー... 続きをみる
-
あーあ 2試合とも雨天中止だったら良かったのに・・・ 大野→笠原→三ツ間→谷元 と次々と失点を繰り返す投壊状態。 投手王国復活か!! と思っていたので残念な結果です。 まぁ大敗したからと言って同じ1敗は1敗。 ゴールデンウィーク9連戦に向けて 気持ちを切り替えていかないといけませんよね。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
平田選手のについてのTwitterなどでの批判の多さについて
平田選手は、去年のオフFA権使わず5年契約を結びました。しかし、2017年シーズンは膝の怪我により6月中旬以降は1軍に出れませんでした。ホームランは、6本に終わりました。 この結果により、平田はいらないなど言っているファンがヤフコメやTwitterでも多く見受けられれるようになりました。2017年シ... 続きをみる
-
-
-
ドラゴンズの投手コーチとして4年目ですが、友利コーチのおかげで投球が良くなったとかの話を皆無といっていいほど聞いていません。コメントも結果論ばかりです。国際渉外担当としても今年は新外国人のアラウホ・ロンドン両投手と契約しましたが全くと言っていいほど1軍で活躍していません。ですので、今シーズンも以てド... 続きをみる
-
-
-
約2週間前の7月10日に今年に育成選手として東北楽天ゴールデンイーグルス(2013年開幕前にトレードで移籍)から5シーズンぶりにドラゴンズへ復帰した岩崎達郎選手が支配下登録となりました。背番号は206から0となりました。これで、支配下登録人数は69人となりました。 岩崎選手の支配下登録の背景は、溝脇... 続きをみる
-
-
-
DeNAのレギュラーの外野手3人とも内野手から外野手へコンバートされた選手達です。ですので、DeNAでドラフトで外野手で指名された選手で現在のレギュラーはいません。!!いっそのこと外野手はあまり指名せず、内野手ばかり指名して打撃が良い選手を外野手にコンバートさせれば良いと思うことや簡単に内野手から外... 続きをみる
-
本来は、先発投手の伊藤準規投手が1軍に上がってからずっと中継ぎで起用されて四球も出す場合が多いのですが、5月22日現在の防御率は1.93と結果はしっかりと残せています。今の役割としては、ビハインドで投げるか6回の場面に投げたりしてます。ピンチの場面のイニング途中での登板は、四球が多い伊藤投手にとって... 続きをみる
-
小川投手が4月24日に登録抹消されました。去年のようなピッチングでは無かったですね。代わりに上がるのは、アラウホ投手ぐらいしか浮かばないです。ゲレーロ選手 ジョーダン選手どちらか落として上げるかもしれません。
-
2軍でのここ最近の4試合ほど育成の藤吉選手がスタメンマスクを被っています。もう2軍では、試合に出れるキャッチャーが藤吉選手しかいない状況なのかもしれません。打撃は、成績が出ていませんがキャッチャーとして色んなピッチャーのボールを受けて大きな経験をしていると思います。2軍でのスタメン機会が増えているこ... 続きをみる
-
ドラゴンズには育成を含めてキャッチャーは、8人います。その中で 今1軍には、キャッチャーが3人(杉山選手・木下拓選手・松井雅選手)登録されてます。スタメンで出るのは、先発投手によってマスクは変わりますが杉山選手か木下拓選手です。 2軍には、キャッチャー5人いますが怪我人が多く(桂選手は、昨オフの膝の... 続きをみる
-
14試合終了して3勝9敗2引き分けで最下位です。先発投手が多くの試合でQSやHQSを達成して、リリーフが好投してもとにかく打線が繋がりを欠き点が取れていません。 今のドラゴンズ打線は、大島選手 亀澤選手の1・2番が多く出塁してもクリーンアップの特にビシエド選手 ゲレーロ選手の両外国人に得点圏であと1... 続きをみる
-
#
試合結果
-
【エスパルス】今期初のトレーニングマッチは勝利。キャンプ前に収穫のある結果に
-
【Switch】スプラ3・第3回フェス結果
-
【エスパルス】2022_第34節_コンサドーレ札幌戦:シーソーゲームで勝ち切れずJ2へ…それでもJ1復帰へ、戦いは始まっている。
-
10/31フェニックスリーグ結果:投手陣の好投で最終戦を勝利で飾る
-
10/30フェニックスリーグ結果:黒田投手の好投と打線爆発で大勝を収める
-
10/29フェニックスリーグ結果:投手陣と守備の乱れで乱打戦に敗れる
-
10/27フェニックスリーグ結果:集中打で勝利を収めるも守備面に課題を残す
-
10/26フェニックスリーグ結果:快勝を収めるも滝澤選手が負傷交代
-
10/25フェニックスリーグ結果:佐藤投手が二桁安打を浴び敗れる
-
【エスパルス】ジュビロ磐田戦続き:今期最終やっぱり静岡は最高!
-
10/23フェニックスリーグ結果:隅田投手が力投でプロ初の完投勝利
-
奈良クラブvs鈴鹿 10/23 試合観戦!試合結果、観客動員数と当日の様子
-
10/22フェニックスリーグ結果:黒田投手が粘投で勝利を呼び込む
-
10/21フェニックスリーグ結果:打線が振るわず完封負けを喫する
-
10/20フェニックスリーグ結果:浜屋投手が序盤に崩れるも立て直す
-
-
#
東京ドーム
-
テーブルウェアフェスティバル2023◆行ってきた
-
嬉しすぎる重大発表が来た!羽生結弦東京ドーム公演に協力なサポートも
-
真剣勝負なのになぜ矛盾するのよ?羽生結弦東京ドーム公演の一般販売が来た
-
テーブルウェア・フェスティバル2023
-
突如出現してパニックに!羽生結弦ショー電話受付はスポンサー向け販売か?
-
忙しいのにファン思いで感動した!羽生結弦の新しい動画が明日公開に
-
テーブルウェアフェスティバルの歩き方
-
JTBツアーをどうするか
-
昨日の訂正と愛猫の行動
-
テレ朝の結果
-
当選しやすい座席は?羽生結弦ショーのテレ朝チケットと感謝のメッセージ
-
当選表示のエラー発生に注意して!羽生結弦プロローグ全24枚フォトが公開
-
『Mr.Children半世紀へのエントランスLive DVD &Blu-ray 』フラゲ
-
1歳7ヶ月 ふるさと祭りへ①
-
東京ドーム「GIFT」がライビュー
-