【写真を追加して更新】今日から旅行に出ています(またかいな。by妻)
はい、今年は大人しく国内です。 朝7時半に新横浜を出発、名古屋で名鉄に乗り換えます。特急ミュースカイに乗車。 (いきなり電車小僧かい。by妻) まずは国宝天守閣コンプリートです。 愛知県の犬山城です。名古屋から30分で着きました。犬山には中学生の頃に明治村 とモンキーセンターに行きましたが、お城は初... 続きをみる
【写真を追加して更新】今日から旅行に出ています(またかいな。by妻)
はい、今年は大人しく国内です。 朝7時半に新横浜を出発、名古屋で名鉄に乗り換えます。特急ミュースカイに乗車。 (いきなり電車小僧かい。by妻) まずは国宝天守閣コンプリートです。 愛知県の犬山城です。名古屋から30分で着きました。犬山には中学生の頃に明治村 とモンキーセンターに行きましたが、お城は初... 続きをみる
「アカンくても美味しいものは心の健康には良いから、 食べすぎなきゃ食べてええんよ」 こんな世の中でも、ほんの時たま 珠玉のような瞬間、珠玉のような言葉を拾うことがあります。 あぁよかった、こんな瞬間を感じられて あぁよかった、こんな言葉を耳にできて 生きていてよかった、そう思えた瞬間を繋ぎ合わせて、... 続きをみる
お立ち寄りいただき、ありがとうございます。 朝、旅行に行く身支度をしている私と子供の様子を見て、いつもと違う事に気づいた けんです。 けんは、夫と留守番です。 行ってくるね〜👋 🐈 ・・・ 朝は、新幹線の車内で朝食です。 乗り換え地点の名古屋駅で、火の鳥が停車していました✨ 私達が乗ったのは、伊... 続きをみる
近鉄観光特急しまかぜに乗車っ!前面展望&後面展望&カフェ車両をエンジョイ♪♪
近鉄名古屋駅から近鉄賢島駅へ しまかぜ記念乗車証もゲット♪♪ 特急しまかぜ前面展望 特急しまかぜ後面展望 近鉄観光特急しまかぜ 近鉄名古屋発、賢島(かしこじま)行き しまかぜ記念乗車証 しまかぜ 4. 11. 11 KINTETSU しまかぜ カフェ車両 特急しまかぜの車窓 令和4年(2022年)1... 続きをみる
奇跡的に休暇を取り、近鉄のお得な切符"近鉄1dayおでかけきっぷ"で しこたま近鉄を堪能しているakiringは、そろそろ帰路につくのでありました。 再び特急券を購入しました。 太陽のようなマークと"DX"の表記がついています。 帰路は特急でサクッと名古屋までとも考えましたが、なんかもったいない気が... 続きをみる
奇跡的に休暇を手に入れたakiringは、夢のような切符"近鉄1dayおでかけきっぷ"を 握りしめて自分探しの旅へと出かけたのでありました。 五十鈴川駅から普通列車で鳥羽駅へやってまいりました。 なんとここで追加料金を支払って特急列車に乗車するのであります。 後続5分後にやって来る賢島行きの特急であ... 続きをみる
近鉄の入線報告がつづいております。 つづきましては23000系"伊勢志摩ライナー"であります。 近鉄が開発した複合リゾート施設"志摩スペイン村"の開業に合わせて1993年に登場した 観光特急車両であります。 6両編成6本が近畿車輛で製造され、大阪難波、京都、名古屋から鳥羽、賢島への 特急として主に運... 続きをみる
窓が大きく運転席後ろからの 迫力が最高でした 近鉄特急伊勢志摩ライナー
名古屋駅から近鉄伊勢志摩ライナーに乗ってお伊勢さんに行ってきました😊 お伊勢さんは何回か来ていますが電車で来たのは初めてなのでワクワクしました🎵 五十鈴川が少し紅葉していて嬉しかったです✨ ポチッとお伊勢さん🍀 ⬇️ ⬇️ ⬇️ ⬇️
久々のボウリング
2020年 (246-3) 又兵衛桜は遠望/かぎろひの丘/スタンドハルノヒ/阪堺電車25Apr7
宮川橋梁を渡る「ミジュマルライナー」
近鉄23000系「ミジュマルライナー」その2
やっと、取れた
近鉄23000系「ミジュマルライナー」その1
近鉄特急23000系IL02編成「ミジュマルライナー」
午後から
日帰り 近鉄特急乗り継ぎ旅 ①
個性豊かな観光特急「あおによし」「しまかぜ」「伊勢志摩ライナー」(近畿日本鉄道)
連休明け
ファミマで「鉄道車両 めじるしマーカー」もらえる! 鉄道会社9社合同キャンペーンが10月8日スタート、近畿「伊勢志摩ライナー」やJR九州「或る列車」など9車両が登場!
近鉄 難波線 伊勢志摩ライナー (°▽°) 23000系 大阪難波駅
伊勢志摩ライナー
「30周年記念ロゴ」掲出の近鉄特急23000系「伊勢志摩ライナー」【2】
【リリース情報】MICROACE 2025年7月18日(金)問屋着荷(発売日) マイクロエース
【鉄コン2025】イベント特製品 2025年8月1日~発売 205系3100番台仙石線「マンガッタンライナーI」 (2025年7月11日発表)鉄道模型コンテスト
【リリースニュース】TOMIX(トミックス) 2026年1月発売予定 新製品ポスター
【新製品情報】ジオコレ(鉄コレ・バスコレ) 2025年12月発売予定 新製品ポスター
【トミーテックLIVE速報】TOMIX・ジオコレ(鉄コレ・バスコレ) 新製品情報公開 (2025年7月10日12時発表)
EF58 66 ヒサシ付き 下関運転所 品番:KKB00252 鉄道模型 KATO京都駅店
京急1500形(更新車・車番選択式・SRアンテナ無し)基本4両編成セット2026年1月発売予定 32076 GREENMAX(グリーンマックス)
313系5000番台<新快速> 増結セット(3両) 2025年11月発売予定 品番:10-1920 鉄道模型 KATO(カトー)
KATO EF58 66 竜華機関区 品番:3040-1 鉄道模型 KATO(カトー)
ガレオンアース(活性白土)専用コンテナ UT20A水澤化学工業タイプC1(車番5269・5270) 品番:8539a 鉄道模型 ポポンデッタ(POPONDETTA)
【GREENMAX】新製品ポスター公開!2025年11月~2026年2月発売予定 E653系1000番代いなほ・東急8500系(8614編成)ほか (2025年7月9日12時発表)
【ポポンデッタ】Nゲージモデル 南海電鉄8300系の塗装サンプル画像 (試作品情報更新:20250708) #popondetta
東急電鉄 田園都市線 5000系 6両増結セット 2025年11月発売予定 品番:10-1455 鉄道模型 KATO(カトー)
【トミックスショールーム東京】TOMIX のと鉄道NT200形、205系京葉線ほか 製品・試作品画像 TSR東京2025年7月7日
【KATO】E26系「カシオペアクルーズ」特製スリーブ仕様での発売が決定! (2025年7月7日発表)
JR西日本 京都線 (^^) 225系 I8編成 JR総持寺-茨木
西日本鉄道 貝塚線:600形(2代目)
わらてつまつり 2025
大阪メトロ 谷町線 (^^)v 22663F 大日駅
りんかい線:オリパララッピング
JR西日本 京都線 (#^.^#) 223系 W6編成 JR総持寺-茨木
北の大地 -SAPPORO-
201系:中央快速線(最末期)
川霧の只見線と大内宿半夏まつり
大阪メトロ 京都線 (^o^) 回送 66603F 高槻市駅
205系(メルヘン車):京葉線
南海2200系復刻カラー(住之江車庫)
興味深かった近鉄車両
JR西日本 DE101149
JR西日本 京都線 (o^^o) 321系 D32編成 新大阪駅