夜、クラブハウス2階のテラスから撮りました。 コブコブの変な雲のスクリーンの中で、満月が光っております。 (見にくいですが)よく見ると、月の8時方向になにやら影が・・・・。 せんだってのジンベイ鮫(↓)が、昇天していくのでしょうか。 さて、お座敷に掘り炬燵などという洒落た細工を設けることは、この前(... 続きをみる
古材木のムラゴンブログ
-
-
-
雲が多めで、涼しくて仕事がはかどります。 やはり太陽が1日中照ると、外仕事は暑くて・・・。 ベタ凪の曇天、どこまで海でどこから空か判りません。 コテージ2号のドア作り。 これが始まると、精神安定上、誠に良くない。 作業の進み具合が、芳しくないからだ。 見ているとイラついてくる。 ドュブレックス(2軒... 続きをみる
-
-
大工:Dにミッションを与えた。 コテージ1号のドレッサーとスツール作り。 上はスツールになっていく。 木はいつもの80年ほど前の古材木。 昨日は日曜、車チャーターでセブ市に資材の買出しに行っておりました。 照明器具、タイルなどなど購入品を2週間かけてリストアップしました。 車を借りて、早朝から夜まで... 続きをみる
-
、 (↑)鉄筋コンクリートのビーム(梁)を、木製風に見せるために塗装する。 上の前回記事と話は前後するが、コテージのコンセプトは、『快適なネイティブ!』。 普通サクサクやアマカンシートは、木造住宅の木の柱に桟木を渡して、貼って(施工して)いく。 シートを内外とダブルに貼る場合もまれにはあるが、シング... 続きをみる
-
モルタル仕上げを終えたばかりのコテージのテラスで、大工の巨匠:Dがドアパネルを作っている。 さて随分前ですが、今は無きボロ屋を紹介いたしました。 『ボロ屋』とは、この土地に建っていた先住民?の住まい(↓)です。 (ウチの一家が来た時には、既に何年も無人で土地の管理人さえいなかった) (左下に人が写っ... 続きをみる
-
(落ちれば怪我をするが、不思議と?危なげなく作業する) さて、梁(ビーム)の上の屋根を支える、三角形を主体とした構造部分を『トラス=TRUSS』と呼ぶ。 今作っているビーチコテージでは、木製トラスとすることにした。 海が近いので、アングルバーなどの鉄骨ではサビが心配だ。 ココランバー(ヤシの木の材木... 続きをみる
-
今日は久々の雨模様。 ずっとピーカン晴れが続き、太陽にはいささかげんなりしていて、やはらかな雨が心地良い。 天の配剤に感謝いたします。 さて、ビーチコテージ、門扉と同時進行で、クラブハウスのラウンジに置くソファーセットを自作することにした。 クラブハウスの「石壁」や「キタローキャビネット」には、市販... 続きをみる
-
-
(ボロ屋解体で出た資材) さて、先にお伝えしたように、ボロ屋の解体はスタッフ全員で2日がかりで完了した。 重機などは使わない。 この国では人力のほうが安いし、もうひとつの理由は、ボロ屋から古材木などを調達したいからなのだ。 重機でガーッとやっては、ボロボロになってしまう。 このところ(現在からですと... 続きをみる
-
(カピス貝の障子窓) 前回の続きです。 以前も紹介したが、これぞアジアン、これぞフィリピン、という雰囲気だ。 『カピス』という名の貝の貝殻を薄く削り、四角に切って格子に組み込む。 木材と同じように、近頃の新作は、カピスの乱獲が祟って減少し非常に高い。 しかも貝のサイズも小さくなっている。 上の画像の... 続きをみる
-
(医者一家が住んでいた敷地内の古民家=このブログでは命名「ボロ屋」) 日本の古民家にも良さがあるように、この国の古い家も歴史があるが、ボロ屋はやがて解体しなければいけない。 私が造っているのはリゾートだからだ。 今作っているクラブハウスの完成後に、ビ~チサイドのコテ~ジに取り掛かるのだ。 ポリシーと... 続きをみる
-
#
米国株
-
高配当株投資の運用実績【2023/11/30時点でのポートフォリオ公開】
-
初心者のための株取引の道しるべになるよう、勝てるテクニック、解析、株予想していきます。
-
今日の株取引 11/22 ライブ形式です 楽しんでいってください!
-
今日の株取引
-
相場はまるでジェットコースター
-
株取引初心者の方々へ
-
【祝!生涯配当20万円突破&BTIの配当強し!】2023.11月の配当記録
-
【ポイントの使い道】SBI証券のVポイントと今後のTポイント
-
【雑記】単身赴任ワイ。明日帰国。。。
-
GPUの王者エヌビディア:なぜ彼らはAI分野で無敵なのか
-
3段式取引テクニック
-
明日のための銘柄ピックアップ 11/27
-
今日の株取引 11/27 ライブ形式です 楽しんでいってください!
-
市場予想を大きく上回る!セールスフォースの第3四半期成績が示すもの
-
緊急公開!今一番の注目米国株、株価が何倍にも跳ね上がる驚愕の暴騰米国株はこれだ!
-
-
#
ラーメン
-
ほろ酔いの一杯「いただきます」 小鳥系ラーメン店「うぐいす」
-
陽だまり
-
ワンタンスープ専門店の万和は小奇麗な居酒屋中華でした
-
派手な看板に負けないコスパと旨さの元祖中華つけ麺大王伊勢佐木町店
-
かわむら家はご存じ家系ラーメン関内イセザキモールでランチ
-
やっぱりジャイアントコーンには敵わない
-
[ダイエット料理]味噌ラーメン
-
居酒屋さんの鶏白湯ラーメン
-
マイパワーフード・チャーライ
-
しねぇにぐラーメン
-
焼きスパ屋さんの郷愁タンメン
-
千極煮干アネックス(COOP柳生店内のラーメン店)
-
2023年ラーメンの旅☆11月
-
簡単市販のお菓子でポップトナカイ♪&「札幌ラーメン 悠」ハルカさんの「辛味噌ラーメン」うまっ(*´艸`*)
-
おうち豚骨ラーメン定食
-