★ルフィグループ2人逮捕へ 広域強盗、比から強制送還&「容疑者日本送還」報道一色に頭を痛めるフィリピン政府の「苦悩」、OKコージーアップ
ルフィグループ2人逮捕へ 広域強盗、比から強制送還 【マニラ共同】フィリピン当局は7日、首都マニラの入管施設収容中に「ルフィ」などと名乗り日本の広域強盗事件を指示した疑いがある日本人容疑者4人のうち、今村磨人(38)、藤田聖也(38)両容疑者の強制送還に着手する。警視庁は強盗とは別の特殊詐欺事件に絡... 続きをみる
★ルフィグループ2人逮捕へ 広域強盗、比から強制送還&「容疑者日本送還」報道一色に頭を痛めるフィリピン政府の「苦悩」、OKコージーアップ
ルフィグループ2人逮捕へ 広域強盗、比から強制送還 【マニラ共同】フィリピン当局は7日、首都マニラの入管施設収容中に「ルフィ」などと名乗り日本の広域強盗事件を指示した疑いがある日本人容疑者4人のうち、今村磨人(38)、藤田聖也(38)両容疑者の強制送還に着手する。警視庁は強盗とは別の特殊詐欺事件に絡... 続きをみる
★正義のミカタ「フィリピン」「電気代高騰」「国会議員」2023年2月4日
◇フィリピン フィリピンは日本人犯罪者の逃亡先や犯罪拠点に!?収容施設は「悪人の楽園」!?お金を払えば携帯電話やビールも?「ルフィ」が収容されている収容所の実態とは? ◇電気代高騰 上がり続ける電気料金!問題山積みの電力の今後はどうなる?そんな中高浜原発原子炉が自動停止!復旧までにはかなりの時間が!... 続きをみる
3,000 万人のフィリピン人がマルコス管理者の 6 年間の住宅プログラムの恩恵を受ける マニラ、フィリピン - 3000 万人のフィリピン人が、2028 年までに、フェルディナンド マルコス ジュニア大統領の政権の住宅プログラムを通じて頭上に屋根を持つことが期待されている、と報道官室 (OPS) ... 続きをみる
こんにちは!! 今回はずっと気になっていた、フィリピンでのまつげパーマに挑戦してみました sm city cebu 2階だったかな? Hey sugar waxing salon (Googlemapで表示されず😅) アヤラモールにもあったので、チェーン店だと思われます わたしの行った時にはお客さ... 続きをみる
こんにちは✨✨ 生粋のサウナーなのでセブでもサウナに行きたいと思っていろいろ調べました コチラ RMS SPA 1 Paseo Saturnino, Cebu City, Cebu, フィリピン https://maps.google.com?q=RMS%20SPA,%201%20Paseo%20S... 続きをみる
私の職場はインターナショナルで、色々な人種が働いている。 オーナーは韓国人女性で、よく色々なものを差し入れしてくれる。 今回は、 ベトナムの生春巻き これは美味しい。 今度家でも作ろう。 カップのチーズケーキ さすがに甘すぎて、途中でギブアップ。 Starbread という、フィリピンのベーカリーの... 続きをみる
【日本は自由に離婚ができるがフィリピンは離婚すらできない】 こんにちは。今回は再び離婚について書いてみようかと思います。なんでも世界で唯一離婚のできない国もありますね。 ご興味のある方ご覧ください。 私自身離婚経験があり 親兄弟も離婚経験があります😑 それぞれ別居をしたり不倫されたり😑で いろい... 続きをみる
とにかく海外に行きたいという 強い思いを持つ高1の次男 世の中が味方についていない この状況 学校でも感染者が出ているなか コロナにかかることもなく 無事に今日、出発しました フィリピン、セブ島での語学研修と 現地の子どもたちと触れ合い SDG'sを考えるツアーです どうかな いい出会いと経験がある... 続きをみる
次男を海外語学研修に行かせてあげたくて いろいろと調べていたのですけれど 本人がフィリピン、セブ島での SDG'sを考えるツアーに行きたいと言い オンラインでの説明会に参加しました 語学学校でのレッスンに加え ボランティア組織の方の引率で 華やかなリゾート地の裏の姿 現地のスラムを訪れます 炊き出し... 続きをみる
で、紹介された店はロマンス パネルみたいなん見て微妙やったから断ったら しつこくついてくる とりあえずKTVは行きたかったから まぁええかと思い違う店を案内してもらう事にした 途中コンビニ寄るとストーリートチルドレンや、物売りやら、キャッチやら 休む暇なく声かけられる😂 ってか日本人の姿ほとんど見... 続きをみる
今はカンボジアにいます。 ブログは3月16日の内容です😂 大阪でPCR検査をして夜の22時前に関空へ 関空からシンガポール経由でマニラへ 飛行機は長かったけどなんとか少し寝れました 酒飲んでたおかげで😅 シンガポールで3時間待ち これがなかなか長かった 寝れやんから ブラブラ、腹減ったから並んで... 続きをみる
(この記事は、フウテンおやじ妻の投稿です) 先日、電話代の請求書の送付先がまだ前の住所になっていたので、変更のための電話を電話会社にしました。 その顛末は(↓)。 フォローアップと、フォローアップのまたフォローアップが必要なこの国です。 変更をした後に、用事がありセブ市に行く機会があったので、これは... 続きをみる
ウチの前のビーチ、画像の左枠の外はウチの岸壁です。 遠浅で穏やかな海だ。 さてある朝、いつもの朝のこと。 7:00AM、作業開始。 私:「グッ、モ~ニン!」 ×12回。 スタッフ(だいたい)一同:『グッ、モ~ニンサ~!』 スタッフA:『サ~ッ、(SIR~)!あそこのタイルはどのタイル使うんだ~?」 ... 続きをみる
日本の子供たちの為に Thank you po😀🙏 PANDORA feat.Beverly / Be The One
(ほぼ出来上がって、クラブハウスのラウンジに入れようとしている) たいへんだ。 大きいし6人掛かりでやっと動かせる。 やはり重さ百数十キロだ。 構造材のココランバー(ヤシ材木)と柱に使ったリムの丸太が重いのだ。 (ココランバーも、地上に近いほうの固く重いものを選んでいるのだ) もっともクラブハウスの... 続きをみる
私フウテンオヤジは、セブ市の家具店の品揃え、配達などのサービスの悪さ、低品質に失望した。 作戦変更だ。 これでもかとばかりに、巨匠:Dにフウテン設計のオリジナル家具を作らせている。 そのため巨匠:Dは、もはや私専属の家具職人となってしまった。 そしてそのストレスの強さから、可哀そうに巨匠は毎日仕事の... 続きをみる
(踏板の仕上げペイントは、『ハドソントップコート』を選択した) 3液を混合する、ポリウレタン系のニスのような光沢のある塗料だが、表面がニスより堅く強く仕上がるので、木のフローリングや階段の仕上げなどに適する(と思う)。 出来上がった。 (セブの田舎としては、まぁまぁの仕上がりだ) (2階から見下ろし... 続きをみる
(近所の建築現場、中国人オーナーの家) いままで何かと比較して、コケのネタにしていた近所の現場。 どうやら私の間違いだったのかも。 上の2枚の画像の様に、2階スラブに電気配線を埋め込んでいる。 どこでも普通にやっている事だが、ウチの工事でエンボイに言ったら、「難しいから、できない!」と言われたスラブ... 続きをみる
1冊のノートがある。 工事初日の記述から始まるこのノートは、現場でのメモ用として用意したのだ。 廃屋の『ボロ屋』以外は、何の建造物も無い海辺の土地にスコップを入れ、長~いブロック塀を作り始めた。 爾来8ヶ月。 毎日欠かさずメモ書きし、持ち歩いている。 こんなに貫禄がついた。
(DとVのコンビ。ルームNO.2のキャビネット、これが一番大きい) (どうやらキャビネットヒンジの取り付けも、慣れてきたようだが) (中央左の縦の仕切りは図面には無かったが・・) この程度のミスは我慢するしかない。 (かたちは終了、上の白いビニール袋は取っ手を入れてある) (ドアヒンジの穴の位置を間... 続きをみる
(N0.1の製作開始。担当はDとV) 2階の3つの部屋に、造りつけのキャビネットをそれぞれひとつずつ作る。 性懲りもなく私は、DとVのコンビにやらせることにした。 (彼らにとっても修行、私にとっても忍耐の修行だ) 私が図面を引いて渡したが、大きさやデザインはそれぞれ違う。 本当はデザインに凝って、”... 続きをみる
クラブハウスの入り口階段のすぐ横に、突然現れた紫の花。 私は花の名に疎いので、なんの花か分かりませんが、こんなセメントのガラの中から生えて来るなんて、場違いと言っては花に失礼でしょうか。 おそらく短い命でしょうが、せっかく出てきたからには、”苦しきことのみ多かりき”と云われる、短い花の命を全うしてく... 続きをみる
(石をひとつずつ綺麗にしていく・・当然手作業) (ラウンジの壁石の数は約5~6千個) いくらフィリピンでも、これはちょっと気が長すぎる。 いっそのこと、上から全面ペンキを塗ってしまおうかと考えた。 それでも凹凸があるので、石の模様は出るだろう。 奥様に相談すると、『プランは変更しないで』という。 そ... 続きをみる
やっと週末。 天気も良いので朝から宅配取りがてらブラブラ。 宅配預かってもらってる店のおばちゃんが、『あんた一人だから大変だねぇ、寂しいですか?はははっ、でもねぇ、浮気はダメだよ!』って(-_-;) 『おばちゃんがいるから寂しくないよ、それに浮気じゃなくて、あれは嫁さんの従妹だよ(-_-メ)』… 近... 続きをみる
(ベニヤ板に下絵を描いてノミで穴をあけていく) (全てが手作業で手仕事、電動工具も知らない田舎職人の一品もの。頼りは自分の手先ひとつ。だから上手いか下手かすぐ分かる) ロッキーとジェームスというまともな左官2人を選び、(2階バルコニーの)バルスターの施工を始めた。 上の画像は、バルスターを立てる型枠... 続きをみる
バギオのタトゥーショップ ジリジリと機械音が空間に響いてる。 ショッピングモールの奥に、薄いパーテーションを隔てただけの部屋には、無数のイラストや写真が飾られてある。 赤いハートに弓矢が突き刺さったものや、人気キャラクターがジャンキーになったもの、全身刺青だらけの人たちの写真。 男の人も女の人も股間... 続きをみる
(1Fキッチンの天井、1部は2階の排水管の為に1フィート下げた) 2階の天井の作業を、イグレシア信者のFチームに委託したことに、思い切りやきもちを焼いた大棟梁:エンボイ。 私が「1階はお前達に任す」といったら、嬉しそうにしていた。 『そうだ、俺達のほうが上手いから、全然問題ないよ』 エンボイは気を良... 続きをみる
上はウチの前の海の朝。 今の時期は波高5センチ以下、空と水平線の境目が判りにくいほど、とても静かです。 近所の漁師の船(画面中央右)が、海面に釘付けされたようです。 (多分、漁師は船で居眠りです) ところで原油高(←当時、約10数年前の話)、異常ですね。 フィリピンでは物価の高騰が止まりません。 も... 続きをみる
皆さんこんにちは、セブ在住のTyzieです。 ここ数日は台風が来ており曇の日も多いですが、基本的にいつも天気が良いセブ。 そんな暑い日は、オイリーな揚げ物や肉ではなく、さっぱりとした冷やしうどんでも食べたくなります。 マクタンで有名でデリバリーが可能な日本料理屋といえば呑ん気ですが、 Foodpan... 続きをみる
皆さんこんにちは、セブ在住のTyzieです。 去年の年末に加入したBluewater Maribagoのメンバーシップに加入してから、喫茶店代わりとして使用しています。 喫茶店代わりに使うとお得だな~っと感じた話です。 Bluewater Maribagoは、マクタン島にある4つ星ホテルでプライベー... 続きをみる
(やって来ちゃった水道屋さん) 左の名前は〇ネ、右の助手の名前は〇〇ヤーノという。 判りにくいので、ここでは見た目通り、「イガグリあたま」と「インディアン」ということにしておこう。 「イガグリあたま」が親分で、「インディアン」が子分。 前回書いたように、御多分に漏れず彼らも、図面が読めない職人(この... 続きをみる
ウチの現場に、フラフラと男が入ってきた。 坊主頭の小柄で太ったおやじ。 エンボイと話し込んでいる。 私は近くのワーカーに、「ナンダありゃ?」と聞くと、水道屋だという。 まだ水道配管をする段階ではなかったし、水道局関係の人材に工事を委託するハラもあったが、マァ話だけはしておこうと考えた。 私: 「エン... 続きをみる
(2階の天井の桟を張る作業が始まった) 先日お伝えしたように、2階の天井張り作業をイグレシア信者Fの屋根屋チームにコントラクト(請け負い)で依頼した。 例によって、きっちり約束日に現れ仕事を始めた。 屋根を施工した時とは、メンバーに変更があったが、4人組だ。 そして前回同様、口数少なく黙々と仕事に励... 続きをみる
(ウチの海の夜明け) 毎日、何十年も見ていても、やはり海は気が休まる。 日の出も飽きない。 朝あちこちの夜間灯を消して歩き、赤い光に自然と掌を合わせてしまう。 さて、工事には『段取り』というものがある。 例えば、電気配線を壁に埋め込むので、配線が終わらないと壁の仕上げが出来ない。 壁の仕上げが出来な... 続きをみる
(クラブハウス、赤Tシャツマンのところがバルコニー) (ビームをはつって鉄筋を出す) フィリピンのド田舎なので、作業は全部人力でコツコツと・・・これが一番安価かつ確実。 (足場を作る) この前お話したように、バルコニーを延長することを思いついてから、早速工事にかかった。 エンボイは、エリックと助手2... 続きをみる
(クラブハウス1階の天井) *ご存知のように、これは”クロニクル”ですので、当時、つまり10数年前の記録から綴った記事であり画像である。 マイッタ~ネェ~。 1階の天井だ。 2階のスラブ(床)の鉄筋配筋、型枠造作が終わりセメント打ちの前、つまりかれこれ1ヶ月前だった・・・・ 私:「配線、入れるんだろ... 続きをみる
(窓屋Jの再々修正された見積書、画像は2度目の見積もり90,500ペソを手書きで90,000ペソに変えてある) 前に窓の工事契約に付いて、記事を書いた(↓)。 窓やるぞ~ - ビーチボーイ&ビーチガールのクロニクル (muragon.com) (上の記事の最後に以前からの知り合いの窓屋さんJが、最後... 続きをみる
(クラブハウスのトイレ浄化槽。深さ約3.5m。この上に配管してフタするが、右上に映っているように、1階の床からは1mほど下になる) その1からの続き。 1Fのトイレはタンク(浄化槽)のすぐ上なので、ジャー、ポン、配管上全く問題ない。 2Fのトイレがヤヤ難関だ。 タンクとトイレの水平の距離が8メートル... 続きをみる
こんにちは。 東南アジア諸国(ASEAN)のミス・ユニバース 代表が出揃いました。 上段左からベトナム代表Khanh Van Nguyenさん インドネシア代表 Ayu Maulidaさん、 マレーシア代表 Francisca Luhongさん、 タイ代表Amanada Obdamさん、 フィリピン... 続きをみる
マスクはちょっぴりお高いけど 出回ってはいるようですね。 私は施設での 手作りマスクと使い捨てマスクが まだ少しあります。 でも 最近暑くてムレムレ 正直マスクしたくない… 一昨日 アベノマスクが届いてた。 (興味なし) 先日 友達からFacebook に フィリピンのスラム街にマスクが ないこと。... 続きをみる
マニラ の ディビソリア で 飯 食って み ~ 2019 Sting boy マニラ の チャイナ タウン の 更に 奥 ~ ディビソリア ・マーケット の 更に 奥 ~ マニラ の 一般 庶民の 食堂 が たくさん ある。 そして フラッと 入って みて 欲しい ~ そこには きっと マニラ が... 続きをみる
オンタイム・ マニラ・武漢ウイルス 都市封鎖 ~ 2020. 3.29 Sting boy マニラ市内の 都市封鎖 友人が 送って くれました。 表へ むやみに 出ると 危ないので、 一部 フェイス・ブック からの お写真 だと! 2020 、3 、29 マニラ(フィリピン) 全く ひと気 が 無い... 続きをみる
アンヘレス は マニラから バスで 二時間 2020年 ~ 今回は 3回目 ですが、 また いつもの Go Go Bar へ 行ってしまう Brown Sugar です。 とても 狭い 店ですが、 居心地の 良い バー だ Angels には 元 米軍の お爺ちゃん が、 たくさん 飲んで おります... 続きをみる
そっと ~ 持ち上げて ~ 見て下さい 想像を ~ 越える ~ 美味しさ です あんみつ や、 かき氷 に 似て いる で しょ? .... 大昔 ~ フィリピン へ 渡った 日本人ちゃん が 伝え ました ~ ( 実話よ ~ ) 紫いろ の お芋 ウベ・アイス は、 フィリピン 流 ですが、 ( ... 続きをみる
本のレビュー:「日本を捨てた男たち フィリピンに生きる「困窮邦人」」
この本も図書館で借りました。本のタイトルは、「日本を捨てた・・」となっていますが、日本を捨てたのではなく、「捨てられた男たち」について書かれた本です。この本に出てくる彼らは、何か不条理を受けて困窮化してしまったのではなく自分の善くない行いが全て自分に帰ってきた因果応報です。本の最後の方では、彼らは救... 続きをみる
フィリピンの自転車タクシー トライシクルの料金はたった 50ペソ(100円)
料金メチャ安っ!フィリピン・マニラ バクララン市場でトライシクル(フィリピンの自転車タクシー)に乗りました トライシクル乗車中 ジープニー 平成31年(2019年) 2月10日 村内伸弘撮影 動画制作: 村内伸弘(ムラウチドットコム) いよいよバクラランマーケット見学も終わりです。帰りの飛行機に間に... 続きをみる
美しいフィリピン!昭和なフィリピンのこどもたちを、平成の土門拳が撮る。やさしい眼差しで撮る。
フィリピンでも日本でもこどもは大事な宝物。路地裏でボール遊びをする少女たちの笑顔はすてきなすてきな宝物。 マニラの路地裏の少女たち 路地裏で遊ぶ少女たち 平成31年(2019年) 2月10日 村内伸弘撮影 動画制作: 村内伸弘(ムラウチドットコム) 動画制作: 村内伸弘(ムラウチドットコム) パサイ... 続きをみる
マカティ市のマカティ シネマ スクエア地下にある、屋内実弾射撃場「Armscor Shooting Center(アームスコア シューティング センター)」( Basement, Makati Cinema Square, Chino Roces Ave) 営業時間は10時~19時。料金は、地元住民... 続きをみる
楽しいフィリピン!マニラの路地裏の教会やそこで遊ぶ子供たちの笑顔
古今東西、子供は宝物。フィリピンでも日本でも子供は大切な大切な宝物。 ピースするマニラの路地裏の少女 ルームランナーで遊ぶマニラの路地裏の子供たち 平成31年(2019年) 2月10日 村内伸弘撮影 動画制作: 村内伸弘(ムラウチドットコム) 動画制作: 村内伸弘(ムラウチドットコム) バクラランマ... 続きをみる
家族一緒の幸せ。フィリピンの赤ちゃんや子どもたち、フィリピン人の家族。
バクラランマーケットの幸せなフィリピン人たち。我々日本人が完全に失ったものがマニラの街角や路地裏に残っていました。 フィリピンの赤ちゃん フィリピンの子ども 台車に乗せられているフィリピンの子ども 家族一緒!フィリピンの家族 平成31年(2019年) 2月10日 村内伸弘撮影 上の 4枚の写真みたら... 続きをみる
バクラランマーケット!フィリピン・マニラの巨大なローカル市場に突入、探検
活気あふれ露店立ち並ぶマニラのローカルマーケット「バクラランマーケット」の中を徘徊しました バクラランマーケット(Baclaran Market) いろいろな人や乗り物が行き交うバクラランマーケット 平成31年(2019年) 2月10日 村内伸弘撮影 MRTのタフト・アベニュー駅前です。 日曜日の朝... 続きをみる
フィリピン・マニラの MRTの乗り方はカンタン。マニラの電車は楽しいです。
マニラの MRT-3線に乗るため交通系ICカード beep card(ビープカード)を買い、使ってみました。 タフトアベニュー駅に停車するフィリピンMRT(Metro Rail Transit) アヤラ駅を出発するフィリピンMRT MRT用の交通系ICカード beep card/ビープカード 平成3... 続きをみる
フィリピンのオカダマニラ/岡田マニラでカジノ!ルーレットとブラックジャック両方負けw
マニラの新名所「オカダ マニラ(OKADA MANILA)」はフィリピンが誇る世界最大級のカジノリゾート フィリピン最大のカジノ「オカダマニラ(岡田マニラ)」 絢爛豪華なオカダマニラカジノの入口 絢爛豪華なオカダマニラカジノの通路 日本人経営カジノ「オカダマニラ(岡田マニラ)」 WELCOME TO... 続きをみる
タール湖とタール火山。世界一低い活火山をフィリピン・タガイタイで見物
「タール湖」に世界最小の活火山「タール火山」が浮かぶ姿。美しく雄大なフィリピンの避暑地・タガイタイ 写真中央: タール火山(Taal Volcano) タール湖(Taal Lake)はタール火山のカルデラ湖 タール湖を望むタールビスタホテルの展望台 タール湖の絶景 平成31年(2019年) 2月9日... 続きをみる
"フィリピンの軽井沢" タガイタイ観光 - マニラ近郊の避暑地へ日帰りバスツアー
タガログ語で"火山があるところ" タガイタイ/TAGAYTAYはマニラから約60km南に位置する標高700メートルの高地。涼しくて長袖が必要? サービスエリアの屋台のフィリピン国旗 タガイタイ観光 バスの車窓 陽光 タガイタイ観光 バスの車窓 木洩れ日 タガイタイ観光 バスの車窓 牛とマキリン山 平... 続きをみる
ジープニー工場見学!フィリピン・ラスピニャスの極上ジープニー達
マニラ首都圏・ラスピニャスにあるサラオ自動車(SARAO Motors)は手作りメインの町工場 ジープニー工場に停まっていたジープニー ジープニーの座席 ラスピニャス・サラオ自動車(SARAO Motors) ジープニー工場の前でフィリピン美女とツーショット 平成31年(2019年) 2月9日 村内... 続きをみる
フィリピン・ラスピニャス教会のバンブーオルガン 竹製パイプオルガンの音色に感動!
ラスピニャス教会(Saint Joseph Parish) 世界最古、世界で唯一残存する竹で作られたパイプオルガン ラスピニャス教会のバンブーオルガン バンブー・オルガン バンブーオルガン教会の内部 バンブーオルガン教会の内部 平成31年(2019年) 2月9日 村内伸弘撮影 動画制作: 村内伸弘(... 続きをみる
マカティでスリにやられた!ジープニー行き交う夜のフィリピン・マニラ
フィリピン・マニラの治安が心配? → 夜のマカティで仲間がスリに遭遇。。。シルクロでスペイン料理&飲みまくり・歌いまくり・踊りまくり マカティのアーナイズ通り/アーナイズアベニュー(Antonio Arnaiz Avenue) ジープニー(フィリピンの乗り合いタクシー) 夜のマニラ・マカティ 平成3... 続きをみる
マニラ・マカティのグリーンベルトとランドマークデパート&スーパーマーケット(The Landmark)
高層ビルが立ち並ぶ、フィリピン随一の近代エリア「マカティ」のグリーンベルトとランドマークショッピングモールに行ってみました ランドマークショッピングセンター前のマカティ通り/マカティ・アベニュー(Makati Avenue) ランドマークショッピングセンター前の木 平成31年(2019年) 2月8日... 続きをみる
フィリピン工場見学とフィリピン料理 - ラグナ州の工業団地「ラグナテクノパーク」
フィリピンの若者たちの未来は明るい!フィリピンで頑張っている日系企業と現地企業の 2社の企業視察 手を振り返してくれたフィリピンの若い人たち フィリピン料理の CRISPY SISIG(クリスピーシシグ) 車窓から見えたバラック 燃えていたクルマ 平成31年(2019年) 2月8日 村内伸弘撮影 フ... 続きをみる
フィリピン・マニラの旧パサイロード、アーナイズ通り/アーナイズアベニューを散策。早起きは三文の得! マカティのアーナイズ通り/アーナイズアベニュー(Antonio Arnaiz Avenue) ※旧パサイロード(Pasay Road) 輝く建物とジープニー フィリピン・マカティの木漏れ日 早朝のマカ... 続きをみる
マニラのニューワールド・マカティ・ホテル到着→パサイ・ウルフギャングで Tボーンステーキ
フィリピン・マニラのニューワールドマカティホテルのベッドの寝心地も、パサイウルフギャングの Tボーンステーキも最高~! パサイ市ニューポートシティ「リゾーツ・ワールド・マニラ/Resorts World Manila」 ウルフギャング/Wolfgang's Steakhouseの Tボーンステーキ ... 続きをみる
世界三大夕日!フィリピン・マニラ湾のきらめく夕陽。プラザ・モリオーンズとサンチャゴ要塞
マニラ市内観光でロハス通りを通り、マニラの最古の地区・イントラムロス地区へ マニラ湾の夕陽 きらめくマニラ湾 平成31年(2019年) 2月7日 村内伸弘撮影 僕たちはバスに乗ってニノイ・アキノ国際空港からマニラの最古の地区「イントラムロス地区」のサンチャゴ要塞へ向かっています。 バスの車窓 いろん... 続きをみる
"南の隣国" フィリピンのマニラ(ルソン島)へ 9年ぶりに訪問
どうしようもなく I LOVE PHILIPPINES!どうしようもない程に I LOVE MANILA!! Philippines!フィリピン地図 飛行機から見えたフィリピンの海岸線 ニノイ・アキノ国際空港 ターミナル2 平成31年(2019年)2月7日 村内伸弘撮影 マニラ フィリピンの首都。国... 続きをみる
1年の4-5カ月間は セブで、超ローカル暮らし。。 今の生きがいは。 孫たちの顔を みながらすごすことなのかな~~??
流石に2日続けて二日酔いはシャレにならないと思い強い精神力で昨日の夜は350ビール2本で止めることができたBlackです。 ちょっと成長したようです。 今日も小鳥のけたたましい鳴き声で起きました。7時に。 鳥の声で起きるなんて素敵〜なんて思うかもしれませんが、音量半端ないっす(-。-; 裏にいるアホ... 続きをみる
せっかく今日から三連休なのに昨日飲みすぎで頭がいたいし朝から変な汗が止まらないBlackです。 世界中どこに行っても同じことやってるな・・・大概にせねば ということで、今日はちゃんと計画通りに上手に観光しようと思います! まず最初に来たのがこちら!「Fort San Pedro」 ↓ なんだかこの辺... 続きをみる
マニラに来ると、必ず顔を出すのがネモトレストラン。 ホテルの、手配やタクシーの手配をサービスでしてくれたら、いつの間にやらネモトトラベル http://nemototravel.com/が出来ていたり、両替を頼んでいたら、いつの間にやら、マネージャーがお店で、両替してくれたり以外に便利に使わせて頂い... 続きをみる
アンティポロにある意外と知られていない神秘的な洞窟! 名前の由来は、天井から滴り落ちる水滴が病に効くと言われていることから、この名が付いたそうです。 ここから、約5分程...階段を上っていきます。 頂上に到着...入り口 鍾乳洞の中は、以外に広い感じです。 私の場合は、ツアーがあるのを知らなく自分で... 続きをみる
フィリピン・マニラ旅行の写真 - 2010年(平成22年)8月
▼マビニ・ストリート(マビニ通り) ▼自転車版トライシクル ▼サン・ミゲル ▼カレッサ(馬車) ▼マニラ大聖堂 ▼世界遺産 サン・アグスティン教会 ▼マニラの街角 ▼キアポ教会 ▼キアポマーケット ▼混沌(カオス) ▼ビノンド教会 ▼ホセ・リサール ▼リサール記念碑 ▼シシグ ▼バクララン・マーケッ... 続きをみる
早いモンで初めてフィリピンに仕事で来比して5年を過ぎようとしている。 きっかけはウチに商品を仕入れに来るペルー人のルイスだ。 俺)こんなガラクタ何処に貿易にだしてんの? ル)フィリピンョー、アナタモ一緒に1度見に行くか? 楽しいよフィリピン! ワタシ明後日からマニラ行くからトーマスも後から来たら良い... 続きをみる
どうも、こんにちは! ガワです(´Д`) フィリピンに入国してから、これで4回目の更新…にも関わらず ようやくツーリングに触れるという。 これ一応自転車ブログなんだけど… ルソン島の海の玄関へ まずはルソン島のお隣、ミンドロ島を目指して走りました。 マニラにはマニラ港なる巨大で立派な港があるのですが... 続きをみる
どうも!こんにちは( ゚Д゚) ガワです。 フィリピン第一弾は、マニラの観光へ。 最近観光ばかりな気もしますが 一応フィリピンの首都、素通りは出来ません('Д') ここは戦略的に見ると非常に重要な土地らしく 未だに多くの砦や歴史的建築物が存在するそう。 その為、城塞都市マニラとも言われるそうな… ワ... 続きをみる
どうも、こんにちは! 今回はフィリピン入国、MANILAに到着した時の内容です( ゚Д゚) 決して嫌いと言う訳では無いのですが 思い出そうとするとどうしても悪いイメージが先行します。 勿論マニラならではの見所もあり、楽しい思い出もあります。 しかし実際の所、やはり悪い思い出の方が多いのでしょう(´_... 続きをみる
【ダイキン工業】海外駐在オススメ日本企業
【2023年最新】有料VPNおすすめランキング!目的別の選び方も解説
ゴンチャが、ほぼ売り切れでビックリ!リニュったコーヒーテーブルで、外飲茶。
チャンの首輪は、ハンドル付き。2月第2週は、またゴルフ場トーナメント
睡眠の質を、向上させたい…。テーブル下の、チビ。
アメリカのコストコおすすめ15商品 2023|15 Best Costco items you should buy in 2023
【転職初心者は必見】エージェントを使う前に知るべき事8つ
コンビニのドアウーマンが、チャンの面倒見てくれるですと?
お手伝いさん、その後。薬の到着が遅れて、流血したチビ。
メキシコのシネVIPで、終了間際の「アバター2」観てきた。犬達は、寝てたっぽい。
アリの駆除薬…効かないのと、効くヤツ。犬に教える「出して」。
【住めば都】転勤族の落ち着き方 引っ越しで学ぶこと(3)
わが家には珍しく、お客さまデー。今週は、フレンチネイル。
コンビニで買えるクリスピークリーム。犬4匹いる中リモートワーク!
犬連れ欧州ドライブ旅行④ フランス、ストラスブール観光を満喫
かば殿、現役です
未だに終わらない、植民地搾取→不法移民 其の弐
フランスで年金改革への抗議デモ
江戸幕府が得ていた清王朝の末期の情報
アヘン戦争後の清王朝と江戸幕府
フランス宛てプレゼント選び、国際郵便の送り方、最新事情まとめ
フランスで危険のは、高齢者の運転
KU-NEL de のんびりな日曜日
アルファベットに挑戦_vol.9 <E> テキスト編
駅を出るとすぐにクリスマスの世界!- コルマール
ロマンチックに変身する夜の公園!-コルマール
とても可愛いプチ・ヴェニスでのクリスマス!- コルマール
満月の夜、魔法がかかったような星の街を歩く!- コルマール
女子が好みそうなカフェ!- コルマール
ハートに釘付け!- コルマール