以前書きましたが、オーディブルで聴いた 池井戸潤さんの「ハヤブサ消防団」がすごく面白かったので😊 同じナレーターの「新装版BT'63」を聴きました😆 上下合わせて約24時間の大長編✨ 何日かかけて、一気に聴きました〜 もうずっとドキドキしっぱなしで😆 面白かったです❗️ こちらは新装版で、もと... 続きをみる
寺地はるなのムラゴンブログ
-
-
-
-
3か月ごとの検診。 瞳孔を開いての眼底検査。 前回は右目だったが、今回は左目。 瞳孔が開くまでの時間が長いが しっかり検査をしていただかないと いつなんどき又網膜に裂孔とか起きたら怖い。 瞳孔が開くまで、持参した小説を読み終えた。 (半分まで読んでいたけど) そしてようやく診察。 丁寧に診てくださり... 続きをみる
-
変わり大福 読了(タイムマシンに乗れないぼくたち)寺地はるな
★クリームソーダ大福 スーパーに行ったら、変わり大福の催事が 20種類くらいありました ★タイムマシンに乗れないぼくたち 若い世代が、人知れず抱えている 居心地の悪さや、寂しさ それに寄り添い、心が軽くなる瞬間を描く ●「コードネームは保留」 楽器店で働く優香は、自分を「殺し屋」設定にすることで、日... 続きをみる
-
★散歩途中、秋祭り山車をパチリ 週末は、晴☀予報 屋台も出て、にぎやかになりそう ★彼女が天使でなくなる日 人口三百人ほどの星母島 希みがかなうという「母子岩」がある そこで「モライゴ」として育てられた千尋は、一年前に戻ってきて、託児所を併設した民宿を営んでいる 育ての親の政子さんが、かっこいいです... 続きをみる
-
★89歳 誕生日祝🌸 義妹から ありがとう ★今日の散歩👟 ★やわらかい砂のうえ📕 若い女性から人気の作者 美しくなるということは、他の誰かのようになるのでなく、自分が自分のまま、世界と向き合う力を得ることだと 誰かに、自分の価値を、委ねるなんて馬鹿らしいと分かっていながらも、どうすれば、自分... 続きをみる
-
朝ドラ「ちむどんどん」の息子も 働かずに花札なんかして、、 困ったちゃんでしたね、、 本「正しい愛と理想の息子」 この本の息子たちも 理想にはほど遠い息子たちで・・ いびつな親の愛で育てられた どうしようもない男たち、、 なんだけどね・・ 「愛とやらはそもそもいびつで、醜悪なものなのかもしれない。…... 続きをみる
-
「Similar but not the same.似ているけれども同じではない。」 「ひとりひとり違うという状態こそが『ふつう』なんや。 『みんな同じ』のほうが不自然なんや」 寺地はるなさんの本の根底にいつもあるメッセージ^^♡ 本「ガラスの海を渡る舟」 幼い頃からパニックをおこしたり頻繁に転んだ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
「察する、ということは基本的にありません。」 著者:寺地はるなさんの本「雨夜の星たち」の主人公が 「お見舞い代行業」という「しごと」 移動手段のないお年寄りの病院送迎や雑用をする仕事先で 初めて会ったお客さまに必ず言うお言葉ですww、、 「世の中には見えないものがいっぱいある。 そういったものを「あ... 続きをみる
-
「もし明日人生が終わるとしたら、きっとわたしは、喜ぶ。」 ドキッとする言葉から始まる本 ▼「今日のハチミツ、あしたの私」 著者は大好きな寺地はるなさん^^♡ 心も唇も荒れた中学生女子がある日・・ 知らない女性から蜂蜜の小瓶をもらい・・ 大人になっても紆余曲折しながらも・・ 順応して居場所をつくる物語... 続きをみる
- # 寺地はるな
-
本「架空の犬と嘘をつく猫」 著者:寺地はるな 架空の犬と嘘をつく猫 (単行本) 中央公論新社 本 大好きな作家さんです^^♡ 毎回・・普段感じてるんだけど言葉にできない感情などを 的確に表現してくれてスッキリしたり・・ ガツンとさせられたりで・・ いつも感謝&感激雨あられで・・ 「どんなふうに暮らし... 続きをみる
-
『なにかの経験した人が、その経験がない人に 「あなたはわたしの気持ちがわからない」と言う行為、 わたしは嫌いです』 『だって同じ経験をしても、見えるもの感じるものは違うはずですから。 どんな経験があろうとなかろうと、 そもそも自分以外の人間の気持ちなんかわかりません』 『親になってみないとわからない... 続きをみる
-
-
#
感想ブログ
-
週刊プチ感想・レビュー#156【ぷにるはかわいいスライム】第78話
-
プチ感想・レビュー#326【ジャイアントお嬢様】10巻
-
プチ感想・レビュー#325【スイリ先生、はしたないっ!】3巻
-
週刊プチ感想・レビュー#155【ぷにるはかわいいスライム】番外編22
-
プチ感想・レビュー#324【はいどう!】3巻
-
プチ感想・レビュー#323【しかのこのこのここしたんたん】7巻
-
週刊プチ感想・レビュー#154【ぷにるはかわいいスライム】第77話
-
プチ感想・レビュー#322【アイドルビーバック!】2巻
-
プチ感想・レビュー#321【ずんだもんTV!】
-
【まとめ】プチ感想・レビュー#311~320
-
プチ感想・レビュー#320【現代民俗学入門: 身近な風習の秘密を解き明かす】
-
プチ感想・レビュー#319【遺失物統轄機構】
-
【まとめ】週刊プチ感想・レビュー#141~150【ぷにるはかわいいスライム】
-
プチ感想・レビュー#318【みょーちゃん先生はかく語りき】8巻
-
プチ感想・レビュー#317【みなみけ】27巻
-
-
#
ZeroHedge
-
NATO 加盟国、ハマス首長にレッドカーペットを敷く
-
CIA 長官がゼレンスキーに大金を盗むのをやめるよう警告したと報じられたにもかかわらず、ウクライナは 10 億ドルを手にした
-
イランの石油輸出、過去 6 年間で最高水準に上昇
-
ロシア、ウクライナの自爆ドローン攻撃後、石油精製能力を回復
-
ヒズボラのドローンがイスラエル北部のコミュニティセンターに直撃、18 人が負傷した映像が公開される
-
ゼレンスキー、イスラエルが欧米から優先されることに怒り、ウクライナは領空防衛のためのミサイルが不足していると語る
-
ウクライナは戦争に負ける 「深刻なリスク」 に直面している 英国の元将軍トップが警告
-
ゼレンスキーはイランを非難し、イスラエル攻撃を利用してさらなる資金を要求する
-
ロシアは現在、講和前に 「ゼレンスキー政権の無条件降伏」 を期待していると発言
-
ゼレンスキーは、さらなる援助を受けるために、近々反攻を開始すると嘘をついている。
-
バイデン政権にとっての最新の屈辱、ロシアの原油が G7 の上限価格を超えて至る所で取引されている
-
米国製ドローンは高価でエラーも多い、だからウクライナは中国に頼る
-
支援活動が絶望的になる中、米国は押収したイランの武器と弾薬をウクライナに送った
-
ウクライナはロシアと妥協しなければならない可能性がある、と NATO 事務総長が認める
-
「危険な挑発行為」 : クレムリン、ザポリージャ原発へのドローン攻撃でウクライナを非難
-