岩槻郷土資料館の数件隣の左官屋さん「かべ将」。 なんというか味わい深い建物。 しばし建物ウォッチングを楽しみます。 「遠藤」とありますが私の親戚ではありませんよ。 さらに「かべ将 岩槻」と検索すると出てくるHPの商標もかっこいい❗️😲 なんの鳥でしょう。 足で左官のコテを持っています❗️ 👆右足... 続きをみる
左官のムラゴンブログ
-
-
-
フウテンおやじの妻Mです。(M=Y) さて、フェンス工事が始まり、早くも3ヶ月が経ちました。 フウテンおやじも書いていますが、本当にウチの職人達はとてもマジメです。 今ではその職人達の数も20人以上。 名前も顔も誰が誰だかわからずごちゃごちゃしているので、ここで紹介がてら少々まとめてみたいと思います... 続きをみる
-
-
前回、初めて左官をやってみた。 ここ最近はまったく初めてやる作業でもほとんど下調べをしなくなった。 雰囲気と勘でやってみて、ナニかに躓いたら調べればいいや、な感じに。 師匠がああだと弟子もこうなる。(調べんの面倒くさい) 前回乾いてなくてムラだらけだった初左官の箇所は な、なんかいいんじゃない? す... 続きをみる
-
-
#
左官
-
和風・数寄屋の要素:3・・・内部・左官編
-
「左」の漢字の成り立ち・意味は?左官・左党など左を含む熟語の意味・由来も紹介。
-
【DIY】体験談!漆喰を塗る時に失敗する初心者がやりがちなこと13選
-
「左官職人」のPコン穴埋め、その手順をすべてお伝えします!
-
土の壁シリーズ・・・蛍壁
-
どこにでもある建築素材・・・土を考える
-
マンションリノベで無垢フローリングを使いたい!_音問題をクリアする
-
竣工間近、、、松戸の終の住処_DIYで枠塗装♪
-
家族が笑顔になる住まい_松戸のリノベーションお引き渡し
-
色の効能、痛みを緩和するhappyカラーインテリア♪_かおり内科クリニック
-
綺麗色のヴィンテージタイルをリユース(再利用)♪_古民家再生の現場から
-
田祭木_味噌蔵をイメージした土壁の店舗
-
平屋の住まい2
-
腎臓病、ヴィヴィ・その後の尿検査の結果。
-
-
#
自由設計
-
2月のカレンダーには・・・
-
ほぼ毎日開催中!家づくりなんでも相談会・・・
-
社内検査をおこないました・・・
-
【家づくりの不安解消のカギ】間取り成功のためにできること・近隣トラブルの予防
-
最優秀賞受賞させていただきました✨・・・
-
2023年のトレンド色は「ビバ・マゼンタ」・・・
-
換気システムで健康に・・・
-
暖房なしでもこの暖かさ!・・・
-
ご来場ありがとうございました・・・
-
木の優しい温もりに包まれた憧れのフレンチハウス・・・
-
今週のリビングきりしまをチェック・・・
-
いよいよ明日からは完成見学会・・・
-
新春第一弾完成見学会の見どころ・・・
-
完成見学会開催中!!・・・
-
あけましておめでとうございます・・・
-
-
#
中古住宅購入
-
床が散らかるを何とかしたい( ;∀;)
-
マイホームで新築を諦めて中古住宅を購入した理由5つ
-
我が家へ入居一周年を振り返るの巻
-
レッツ工作!!のお時間です(~ ̄³ ̄)~
-
親族間での中古住宅値引き、どこまで可能?【体験談をまとめました】
-
すったもんだのトライ・アンド・エラーDIY
-
湘南移住、家を買うなら、先ずは賃貸がお勧め。湘南のメリットやデメリットを理解してからマイホームを購入
-
お庭改造計画、ぼちぼち進んでます!⑨
-
ファンタジー脳の私にはワクワクした話♬
-
コンセプト迷子なんだぜ
-
小さな家のダサいキッチン公開
-
家づくり・家探しをはじめたきっかけ
-
セキスイハイムで建て替えを決めた理由
-
土地があるか無いかで態度が変わる!住宅展示場の歩き方【体験談】
-
当てが外れた・・・、時期尚早というやつか。
-