岩槻郷土資料館の数件隣の左官屋さん「かべ将」。 なんというか味わい深い建物。 しばし建物ウォッチングを楽しみます。 「遠藤」とありますが私の親戚ではありませんよ。 さらに「かべ将 岩槻」と検索すると出てくるHPの商標もかっこいい❗️😲 なんの鳥でしょう。 足で左官のコテを持っています❗️ 👆右足... 続きをみる
左官のムラゴンブログ
-
-
-
フウテンおやじの妻Mです。(M=Y) さて、フェンス工事が始まり、早くも3ヶ月が経ちました。 フウテンおやじも書いていますが、本当にウチの職人達はとてもマジメです。 今ではその職人達の数も20人以上。 名前も顔も誰が誰だかわからずごちゃごちゃしているので、ここで紹介がてら少々まとめてみたいと思います... 続きをみる
-
-
前回、初めて左官をやってみた。 ここ最近はまったく初めてやる作業でもほとんど下調べをしなくなった。 雰囲気と勘でやってみて、ナニかに躓いたら調べればいいや、な感じに。 師匠がああだと弟子もこうなる。(調べんの面倒くさい) 前回乾いてなくてムラだらけだった初左官の箇所は な、なんかいいんじゃない? す... 続きをみる
-
-
#
左官
-
建設施工の株式会社サウザンド・アームが破産手続開始
-
アワビの貝殻入りカウンター
-
【キホン】 左官について監督が知っておくべき事
-
日本語の面白い語源・由来(さ-⑥)鮫・蝲蛄・猿・皐月・左官・財布・桜肉・栄螺
-
「土」の表情
-
便利屋的仕事・・・檜のカウンター奥の5㎝幅で1mmの段差
-
偶然の仕上げ・狙った仕上げ・・・蛍壁
-
◆ 早春の西伊豆を巡る、その12「漆喰芸術の美術館 長八美術館」へ(2023年3月)
-
アタッチメント付きペアガラス割れ替えー in 泉州 岸和田市 和室から洋室から和室リフォーム & ONEスタイル
-
昨日は、雛祭り〜〜 in 泉州 岸和田市 溶接 & アルミサッシ屋 ONEスタイル
-
和風・数寄屋の要素:3・・・内部・左官編
-
「左」の漢字の成り立ち・意味は?左官・左党など左を含む熟語の意味・由来も紹介。
-
【DIY】体験談!漆喰を塗る時に失敗する初心者がやりがちなこと13選
-
「左官職人」のPコン穴埋め、その手順をすべてお伝えします!
-
土の壁シリーズ・・・蛍壁
-
-
#
内装工事
-
DIYにも役立つ!マンションの天井と壁の石膏ボード張替えの基本と職人テクニック
-
ダクト交換に挑戦!アルミテープでつなぎ目を完璧に仕上げる方法
-
ダウンライト交換で部屋が変わる!初心者でもできる取り付け手順を解説
-
職人の世界で学ぶ理不尽との向き合い方
-
パンチカーペットの張替え作業を体験!内装職人のリアルな現場レポート
-
40歳からの内装業チャレンジ!未経験でも大丈夫?
-
月に一度の職人ミーティング!見習い職人を一人前にするための新たな取り組み
-
現場で学ぶ大切なこと—材料の基本を覚える重要性
-
クッションフロア張替え研修に挑戦!現場で役立つ技術を学ぶ
-
壁紙張替え研修に挑戦!初心者が学ぶプロの技術
-
クッションフロア施工に必要な道具を徹底解説!
-
壁紙貼りの強い味方!「自動壁紙糊付機」を紹介
-
石膏ボード(せっこうぼーど)
-
深夜リフォーム作業のリアル!メリット・デメリットを徹底解説
-
ついに完了!深夜リフォーム作業で学んだこととその裏側
-
-
#
省エネ住宅
-
省エネ性能はテストの成績と同じ?大切な2つの基準とは!
-
【省エネ住宅に関する意識調査】2025年4月から義務化される新築住宅基準の認知度は?
-
「知ってましたか?」4月から家選びの基準が変わりますよ!
-
「電気代が高い!」だったら省エネ住宅でしょ!
-
違う空気の中で「松尾塾」で学ぶ社長!
-
スタイロフォーム(すたいろふぉーむ)
-
私が何を創りたいかということ...1
-
コラムをしばらく書きませんでした。 6
-
コラムをしばらく書きませんでした。 5
-
コラムをしばらく書きませんでした。 2
-
コラムをしばらく書きませんでした。 4
-
【家が寒い!】原因を特定して、効果的な対策でポカポカ生活へ
-
コラムをしばらく書きませんでした。 1
-
YouTube動画アップ
-
日本エコハウス大賞シンポジウム&授賞式 と 難しくない家とは
-