徒然日記のムラゴンブログ
-
-
冬のお出かけで一番心配なのが天気。 今日は新年会と誕生会を兼ねて チョッピリ豪華なランチを予約。 席だけ予約と違い料理も予約しているので 当日キャンセルは100%と(*≧∀≦*) 予約した時も心配だったのだけれど お天気 気にしていたら始まらない!で予約。 昨日は晴れだったのに〜〜〜今日は吹雪_:(... 続きをみる
-
-
冬休みがとうとう終わった(^_^)v(^^)v 今日は修業式で給食がないので 今日のランチを提供したらオシマイ!^o^ たこ焼きの準備完了! 先日、暇な孫達 何か作りたい!と言うのでシフォンケーキを作りました。 カップケーキにして指でグルングルンと穴を開け生クリームたっぷり注入して完成! 普通のシフ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
たこ焼き器とくれば 鈴カステラ? ^o^ 今日は鈴カステラを焼いてみました。 これこれ〜〜^o^
-
-
以前から欲しかったたこ焼き板がセットになったホットプレート。 どんなのがいいか検索していたら ついついポチッと^o^ ネットって手軽〜〜〜 昨日届いたので早速たこ焼き たこ焼きの作り方のYouTubeを 皆んなで予習^o^ 真剣に焼いている孫達^o^ 予習するものです。 「お店屋のたこ焼きと同じだ〜... 続きをみる
-
今年のクリスマスケーキ 孫達の手伝い要らない!と言っておいたのに 暇人達は朝から顔を出す。 c子 生クリーム ハンドミキサーを使って ぐるぐる〜〜〜 作った後は両手にクリームの残りがついた 先端の棒を待ちペロリ 役得^o^ するとD子登場。 苺サンタを作るので目と鼻つけ。 手作り感満載のケーキになり... 続きをみる
-
-
先日、スノードーム検索していた時のこと 間違ってスノーボールと検索。 その時ヒットしたのがスノーボールなるクッキー菓子。 ??美味しいそうとその時は眺めていたのですけれどスライスアーモンドもある!で 作ってみました フードプロセッサーで材料混ぜて丸めて焼くだけ。 なんと簡単な^o^ ☆材料30こ分 ... 続きをみる
-
- # 徒然日記
-
先日、大通りのイルミネーションを見に行った時のこと。 ドイツマーケットで見かけたスノードームがキラキラ綺麗。欲しいとD子が言ったのだけれど 誰かの部屋で見たような気がしたので 「持っているでしょう!」で人混み通過。 マーケットの辺りは食べ物やホットワインなど売られていて凄い人だったのです。 帰る電車... 続きをみる
-
-
今日は小樽日帰りツアーを利用して 小樽まで遊びに行ってきました。 道民割で6,000円の旅行費用が3,000円引き。 それに3,000円のクーポンがつくのですから タダでドライブと観光が出来た事になります。 おまけに最後の観光地では煎餅とどら焼き、 甘酒一瓶付き。 そんなで参加者は80名バス2台🚌... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
来ました♪来ました♪ 「紅まどんな」が^o^ 愛媛から届いた マドンナ様^o^ 早速、食べてみたらやはり美味しい! 高級柑橘 皮ももったいない・・・でママレード作り。 [マドンナでママレード] 材料 皮2個分 果肉1個分 砂糖50% ペクチン大さじ1 苦味がないので皮を刻んでヒタヒタの水で圧力鍋で5... 続きをみる
-
-
いつもお気に入りの塩クッキーとお酒の効いたバウンドケーキはストックしている。 どちらも昨日切れた!(≧∀≦) 先日作ったレモンジャム。 バウンドケーキにも使うつもりだったので 煮詰めてピール状にしてレモンクッキー作り。 簡単にビニール袋で計量開始 材料 バター100gに 砂糖60g 袋でもみもみ 続... 続きをみる
-
-
ミステリーツアーに参加しました コロナ感染者も増えていますが旅行支援は 又々延びたし来年も補助金など見直して続行するとか。 なんとかおさまって欲しいものです 旅日記にアップしています ↓ 関東ミステリーツアー - はちゃめちゃゆらり旅 (海外旅行・国内旅行・ちょっとした旅気分(*^_^*)) 良かっ... 続きをみる
-
最近スマホを首から下げるサコッシュが出回っている。 私も最近、外出の際リュックの時が多い。 するといちいち不便なことも。 その度にリュックを下ろして・・・ 定期券を出したり財布を出したり。 旅先では写真を撮ることが多いのでスマホを出すのが面倒。 小さなケースがあれば・・・ そのうち 可愛いのを買いま... 続きをみる
-
-
近々千歳空港を使うことになるので 時刻などを調べていたら??? 快速エアポートと特別快速エアーポートって? 何が違うの? 調べてみたら停車駅の違いで 特急並みの速さで千歳空港まで行くとか。 なるほど所要時間35分とある。 それにしても空港行きは多い! それだけ利用者が多いのでしょうね。 コロナ感染者... 続きをみる
-
-
今日は時間がないのでホームベーカリーにお任せ^o^ 干し葡萄と胡桃をたっぷり入れました。 Panasonicのホームベーカリー使用 (かなり古い^o^) でもふわふわもちもち美味しく仕上がります。 <材料> 強力粉 250g 砂糖 25g 塩 3g バター 20g(マーガリンじゃなくバターが(^_^... 続きをみる
-
-
-
昨日一日中ゴロゴロ。 というのも一昨日受けたコロナワクチンの副反応。 今回も局部の腫れはいつものこと。 節々が痛いし体がだるい。今回は微熱程度だったけれど相変わらずの頭痛。 日曜日だったのでなにもしない1日でした。 ただお腹がすくのよね^o^ 最近凝っているレンジでインスタントラーメンを作って「あ〜... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
百合が原公園に行ってきました
-
-
花は癒しだわ
-
共働き夫婦は週末にまとめて一週間分の 買い出しをしている。 以前は近くにスーパーがあったので婿どのが3~4回リュックを背負って買い出ししていた(運転があまり好きじゃない)が こちらに越してきたらスーパーが遠い(。>д<) そんなでコロナ禍 小さいこを連れて夫婦で車に乗って買出し。 先週末もこれから買... 続きをみる
-
-
同居生活が始まりました。 一人暮らしじゃない分安心感はあるけれど煩わしさも・・。 ここ1LDKは老後 (既に高齢者ではありますが(。>д<))施設に入るまで住むことになる私の居住空間になります。 水回りが別なのが(^-^)v 孫たちは可愛い 今のところ「100才まで生きてね」(^o^) まだ自分の足... 続きをみる
-
-
運送屋が混まない内に私だけ先に超してきました。 4年前まで住んでいた地域なので地理には明るい。 連日 北へ南へ散歩がてらスーパー巡り。 大処分をして来たので買わなきゃならないものも沢山あるのです。 溢れるかと思っていた荷物も整理しながら納めたらすかすか(^o^) 処分しすぎたかしら? 空いた棚はシュ... 続きをみる
-
-
-
春に受けた健康診断でコレステロールが高め。 様子みて10月に再検査しましょうと言われていた。 毎日のウォーキングにジム通い。 ケーキ作りもほどほど?(*´∀`)♪ 改善したと信じて先日再検査に行って来ました。 今日検査結果を聞くのに電話。 てっきり「大丈夫ですよ!」の声が聞けると思っていたのにドクタ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
昨日もらったスクラッチアートの材料 一枚出して挑戦することに。 削って模様を出すのだけれど集中力が必要。 気の短い私はパパッとやりがち。 でも今回は手の込んだスクラッチアート。 以前100均のアートをしたことがあるけれど 全然違う(^o^) る これは100均で購入したもの。 付属の竹串のようなペン... 続きをみる
-
-
- # 暮らしの楽しみ
- # 日記ブログ