片栗粉のムラゴンブログ
-
-
-
二日分の料理を節約で作ることにしました 唐揚げのもやしあんかけ 材料(2人分) もやし 適量 醤油・酢 大さじ1 砂糖 1/2 水 3/4カップ 水溶き片栗 片栗粉 小さじ2 水
-
-
-
かなり前、お料理上手の「ロバート」馬場さんのYouTubeを観ていたら、 キャベツを使った、超、簡単料理を紹介していました。 うろ覚えなのですが、 千切りにしたキャベツをビニール袋に入れて、 それに片栗粉をひと匙入れてシャカシャカと振って焼くだけ。 簡単過ぎ、うろ覚えも何もあったもんじゃないですね。... 続きをみる
-
-
2024年 10月 1日 火曜日 起床時の体重 84.2kg ( 昨日 85.5kg ) 👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜· 空腹感が気になり寝が浅い。 ⇒空腹感は続行中。ぐーきゅるる👊 浮腫あり。 起床時の排便無し。 今週は、隔日断食実施中で、 今日はガッツリ食べる日🤤🤤 ガッツリっ... 続きをみる
-
-
-
-
-
普通の卵焼きはそれなりに作れるのです(自己弁護) ただ「異次元ぷるふわ卵焼き」がうまく作れない。 何度も練習しているけど、ボロボロになり うまく巻けません。 味はいいんですよ〜、とってもジュシーだし。 この卵焼きを作りたいと思って3回挑戦、 全部こんな感じです。 (これはまだマシな方) 卵3個、ダシ... 続きをみる
-
昨日って十三夜やったん❓ 数日前からいつも並んどる和菓子達の パッケージには「お月見」と書いたシールが貼ってある。 広告には「十三夜」と載ってあるし😁 先月・・・ 「中秋の名月」は団子作ろう❗思うてたのに 私は早起きして菓子パンを作った😓 後から「しまった😨団子作ること忘れとった」になってしま... 続きをみる
-
-
義妹が揚げた天ぷらとお蕎麦を弟が持ってきてくれました。 先日お蕎麦をもらったときに、なすの天ぷらをのせて食べたいと思ったのが 聞こえたのでしょうか、おなすも入っていました。嬉しい! 喜んで食べたのですが、お蕎麦がちょっと……という感じでした。 袋をよく見たら、「糖質30%カット」って書いてあるのね。... 続きをみる
- # 片栗粉
-
<ゴーヤチャンプルーライス> 関東甲信越も昨日梅雨明けした。雨がほとんど降らない空梅雨が終わった。いよいよ本格的な真夏がやってくる。 こんな時期はカレーライスがいい。それから、冷たいそばやうどんもいい。かんたんな焼きそばもいい。 だが、いろいろ作った中で、やはり、ゴーヤチャンプルーがこの季節らしい。... 続きをみる
-
〈狐丼〉鶏肉の代わりに油揚を使い、親子丼と同じように作った丼。 このごろ、忙しい。といっても、給料をもらう仕事はしていない。毎日、認知症の母とふたりで過ごしている。 母の見るテレビ番組を予約し、いっしょに見ている。また、二日に一回ペースでふたりで散歩に出る。時々バスと電車を乗り継いで遠出する。 昼ご... 続きをみる
-
-
-
コンビニに行った時、ふと以前知人に聞いた話を思い出しました。 彼女は急にメロンパンが食べたくなったのだそうです。 それで近くのコンビニに立ち寄り、お目当てのメロンパンをレジに持っていくと、袋がいるかと尋ねられたので 「袋はいりません」と答えたところ 何を思ったかその店員さんはパンの袋を破って差し出し... 続きをみる
- # 晩酌
-
#
うつわ好き
-
7/15のお夕飯
-
夏はやっぱりこの器だー♪特別価格中&ファン必見のスペシャルなアイテム登場!
-
7/13のお夕飯
-
きょうの朝ごはん & オリーブもブルーベリーも、たわわ!
-
「小幸多き暮らし」
-
豚塊肉が短時間でこんなに柔らかく、美味しくなるなんて!家族絶賛だった煮込み料理。
-
可愛い!「ディズニースマイルコレクション」でおやつタイム。
-
7/8のお夕飯
-
備蓄米っておいしいのだろうか
-
暑い季節におろしポン酢は最強!!疲れた体に染み渡る晩ごはん。
-
おうちで美味しいアイスコーヒーを!&「お買い物マラソン」半額で買った美味しい物ー♪<PR含>
-
7/4のお夕飯
-
7/3のお夕飯
-
ちょっと酸味で俄然食べやすくなる!これからの蒸し暑い季節に作りたいお料理。
-
初!水色のうつわ。「タンバリン」のプレートの使い心地は・・?
-