散骨のムラゴンブログ
-
-
入って1F の席へ。 まだお客さん他に居ないから、開けてあげていいですよ!と言って貰えたんだけど。 この後、かりんが外に出てきちゃうので やはり蓋を閉めておきます(;^ω^) 食事の時、いつも下に居させているので テーブルと同じ高さのカートだと、テーブルの上の物を食べられちゃいそうだし(-_-;) ... 続きをみる
-
ぷかり桟橋から中華街まで、本当は電車で移動しようと思っていたのですが 予約時間まで余裕があるので、お散歩しながら歩いて行く事に。 赤レンガ、象の鼻パークを通り山下公園へ。 あっという間に中華街へ到着! ゆずかりんも一緒に入れるお店を予約しておきました。 まだちょっと早いけど、お店へ向かいます。 オー... 続きをみる
-
散骨はベイブリッジの方へ。 ベイブリッジを越えると、風が強くなるそうなので手前の場所で。 まずは、みゅうとチェリーを。 散骨する頃には、青空が見えてきました。 人間分は、乗船した人数分袋に分けてくれてます。 みんなで散骨。 こちらの袋は、水に濡れるとすぐに溶けるので あっという間に骨が広がります。 ... 続きをみる
-
7月に父が他界。 3年前の母が亡くなってから、お墓をどうしようかと悩んできたけど なかなか決まらず・・・。 樹木葬も検討したけど、最後の決断で散骨を選びました。 自分が最後となった時に、どうされるのが一番良いのかを考えた末の決断でした。 散骨会社を探して、8月終わりに相談に出向きました。 墓じまいを... 続きをみる
-
この連休中実家に家族が集まった時、「お前はなにそろそろ死ぬこと考えているの?」と90超えた父親から訊かれました。そうですね、実家に寄る度に自分がもう疲れていることを話してましたから、自分の終わりのことも話したかもしれません。この世からのおさらばはまだ先かなとは思ってるけど、仕事の終活はもう早くしたく... 続きをみる
-
-
5月の連休に祖母の納骨をしました 昨年、引き取り同居していた 父方の祖母が亡くなり、お葬式をして。 一般的には四十九日頃に 納骨するものなのかもしれないのですが。 我が家の場合、 近い将来に、県外にある父方実家のお墓を しまいにすることにしていたので、 行き所が見つからない祖母のお骨を ずっと和室の... 続きをみる
-
-
我が一族は私の代で最後 祖母の四十九日を来月に控えているのですが、 我が家は私の代で絶えることが決定しているので、 もう新しいお墓は作らないし、 父方の実家があった山奥の里の先祖代々のお墓も、 近々墓じまいをする予定です。 しかし、そうなると問題なのが祖母のお骨の行方。 永代供養付きの一代墓や樹木葬... 続きをみる
-
-
だいぶ以前に兄とお墓について話したことがある。 今までの価値観であれば、自分の死後は葬式をしお経を読んで頂き、 親族などにお墓に入れてもらう。 あくまで一個人の話として。 僕は、葬式なども要らず散骨でいいと考えている。 お墓やその維持は残されたものに負担を掛けてしまう。 当然それでもいいと言う人もい... 続きをみる
-
本日の弁当 休み明け、午前中は社内での仕事になるのでお弁当持参。 本日の朝食 ・オートミール トマトリゾット ・ゆで卵、さつまいも ・ヨーグルト ・漢方茶 以前も作った、トマトリゾット、しめじ・たまねぎ・ほうれん草が結構入ってます 久しぶりに作った、さつまいものレモン煮。 ダイエット始めた、1年間は... 続きをみる
-
小さな“嫌い”が、一つづつ増え、 最後は、大きな“きらい”に成長し、離婚、なんですよね。 遺言書に、最後の後始末を私にして欲しい、 そう書いてあったようですが、 なんて事を言われてもねぇ、もう他人ですから、、、、 結局は、二男が全て動いてくれました、 収納できるクローゼットが沢山作ってあった家には、... 続きをみる
- # 散骨
- # おひとりさま暮らし
-
#
日々の暮らし
-
挨拶をスルー…すれ違う朝
-
【50代/リスト】忘れていたことを思い出す!
-
タイミング悪く、また雨でびしょ濡れ
-
猛暑の学校行事に◎ちゃんと見える40代ラク服コーデ(着やせも!)
-
【ミスド×ディズニー】Donut for Smile過去イチかわいい!…が、無念…
-
【フェイラー新商品♡】タオルじゃないハイジがかわいすぎて...物欲爆発な話
-
病院でまさかの隔離〜!
-
【夏休み前ラスト週】ズボラ主婦の「ゆるっとやること」「あえてやらないこと」
-
物足りない
-
2025年梅仕事
-
夜泣きに対して何もしないという対応法があるそうですが本当ですか?
-
歳を重ねた人って、心の中の涙とか…常にダダ漏れかもよ。
-
【シニアのカフェ活】古民家カフェでまったりと
-
【片付け&掃除】今月やらかしてしまったこと
-
夏はやっぱりこの器だー♪特別価格中&ファン必見のスペシャルなアイテム登場!
-