今秋、墓じまいをします 初夏に祖母の納骨も終わり。 次は父方実家の、 山間の集落にあるお墓を 墓じまいをすることになりました。 なのですが……。 お寺は十年以上も前から無人 檀家だったお寺は 何十年も前に住職さんが亡くなり、 尼さんとなってその後を継いだ奥様も亡くなって、 十年以上前から誰もいらっし... 続きをみる
お墓のムラゴンブログ
-
-
5月の連休に祖母の納骨をしました 昨年、引き取り同居していた 父方の祖母が亡くなり、お葬式をして。 一般的には四十九日頃に 納骨するものなのかもしれないのですが。 我が家の場合、 近い将来に、県外にある父方実家のお墓を しまいにすることにしていたので、 行き所が見つからない祖母のお骨を ずっと和室の... 続きをみる
-
-
-
こんばんは 動けません(>ㅿ<;;) ダルダルです。 明日 9時半から胃カメラなので シャワーして ゆで卵とモロヘイヤ食べました。 消化いいかな?🤔 お義父さんと電話で 久々にbattle! 納骨について… 私の実家のお墓はあります。 実父が30年前に病死したので 今は父がひとりです。 お墓は母が... 続きをみる
-
-
-
黄色の花🌼 昨日 お墓に行ったら 黄色の花が ところどころに 咲いていました ✝️💟✝️
-
お彼岸の準備で、墓掃除を実施 近くのホームセンターで生花を買って準備 雨が降る前に出来てよかった。生花を生けてお彼岸準備完了 帰り道で白モクレンが咲いていたが、結構花びらが散っていました。 お寺の敷地に菜の花が咲いていました。 曇り空でも黄色の花がとても鮮やかで綺麗でした。
-
-
-
-
-
おととい ブログで お墓のことが書かれていて… 私も北海道にあるお墓が気になっていたら (今年 お墓参り行っていない) 長男から連絡が入り "明日(9/1)から夏休みなんだ 沖縄に行くつもりだったんだけど 台風がすごくて、急遽北海道に変更したよ 明日から行ってくるね“ (次男が以前沖縄に行ったから ... 続きをみる
-
- # お墓
-
「世界遺産・平泉・中尊寺」武蔵坊弁慶のお墓です。( ̄ノ ̄)/Ωチーン (´-ω-`)人 i~ 合掌
[2021マッシュ春旅]2021年5月11日・岩手県・平泉町 「世界遺産・平泉・中尊寺」武蔵坊弁慶のお墓です。 ( ̄ノ ̄)/Ωチーン (´-ω-`)人 i~ 合掌 伝弁慶の墓 | 世界遺産 平泉ゆかりマップ (hiraizumi-yukari.com) 武蔵坊弁慶墓碑 中尊寺表参道入口前の広場は、中... 続きをみる
-
家とお墓のしまい方 大赤字を出した私が 専門家とたどり着いた 家とお墓のしまい方 地方出身で、実家には老親が1人暮しをしている 親が亡くなっても、誰も実家に住む予定がない 実家の財産の相続税にいくらかかるか知らない 遠方の故郷に先祖代々のお墓がある 改葬にかかる費用や手続きの仕方がわからない 実家じ... 続きをみる
-
旅へ行く前のすることリストに 「お墓の防草工事の見積り」 がありました。 毎年お盆の前の休みの日に 娘と二人で墓掃除へ行っていました。 元気になったし今年も行かなくちゃ… と思っていたのですが娘に猛反対されました。 「大病したんだからもう行かなくていい!」 「これからの事もあるし防草工事しよう!」 ... 続きをみる
-
我が一族は私の代で最後 祖母の四十九日を来月に控えているのですが、 我が家は私の代で絶えることが決定しているので、 もう新しいお墓は作らないし、 父方の実家があった山奥の里の先祖代々のお墓も、 近々墓じまいをする予定です。 しかし、そうなると問題なのが祖母のお骨の行方。 永代供養付きの一代墓や樹木葬... 続きをみる
-
シニアが集まると始まるマウントの取り合い ④ 墓までご近所は嫌
シニアが集まると始まるマウントの取り合い ① - いつの間にか長くなったLA暮らし シニアが集まると始まるマウントの取り合い ② - いつの間にか長くなったLA暮らし シニアが集まると始まるマウントの取り合い ③ - いつの間にか長くなったLA暮らし 最後が、お墓の話。 大人になってからアメリカに来... 続きをみる
-
ある秋のこと。 週末を利用して、私は夫(元夫、ですね💦)とふたり、義実家を訪ねていました。 たまたまその日は、義父が朝から出掛けていました。義母は私たちの、というより 可愛いひとり息子の帰省を首を長~くして待っていました。 「まあ、〇〇ちゃん!遅かったのねえ。ママ、お昼も食べずに待ってたのよ~」 ... 続きをみる
-
-
お彼岸の墓参りに思うこと、若い頃はなかったことに悩むワタクシ。
昨日も仕事でしたが、地震があり、お彼岸であり いろいろなことを思いました。 今日も、どうぞ遊びにお越しください。 じゃ、またね❣ イージーブレス アルファ α2個セット マスクスペーサー スポーツ マスク 息がしやすい 息苦しくない マスクフレーム 不織布マスクのムレ対策 マスクの息苦しさを軽減 繰... 続きをみる
-
-
ああ長崎。大浦国際墓地で風雨に晒された草むす墓石に歴史を感じる
長崎の外国人墓地 長崎市川上町 Oura International Cemetery in Nagasaki 大浦国際墓地 老舗料亭旅館「坂本屋」(長崎市金屋町) 令和2年(2020年) 7月19日 村内伸弘撮影 どんの山から下界に下りました。 ムラウチドットコムもルーツは東芝ストア(全国第1号)... 続きをみる
-
-
無事、両親の納骨も終わり、落ち着きました。 祖父母や親戚が眠るお墓の傍で、高台、市内が見渡せる最高のロケーションです。 まだ、お墓は造っていなかったので、新しくシンプルなものが出来ました。 不思議なことに、弟家族は、同時に、東京に自分たちの墓を購入した。 なぜ急に? たぶん、義妹の、一緒のお墓には、... 続きをみる
-
三浦に行きたい。 なんでかというと元XJAPANのHIDEのお墓があるからです。 今年はお盆に行きたいなと思っていたんですが、 この状況では中々難しいのかなと。 落ち着いたら行ってみよう。 山倉真矢でした。
-
-
母が亡くなって、まだ日も浅いのですが、弟から言われたお墓問題。 実は、両親は随分前から故郷の名刹のお寺に墓地を買っていました。 祖父母や親戚が眠るお墓の傍です。 ただ、どんな型にするか、生前には建てたくないとか悩んでいて、まだ建立はしていません。 当然、父もそこにお墓を作るつもりでした。 ところが、... 続きをみる
-
-
こんにちは! どうして悲しくないんだろう。 夫が死んだというのに、何の感情も湧いてこない。 こんな怖ーい文章から始まる本です (笑) 垣谷さんの本、一気読みでした。 飛ばし読み? 得意です。 私、自分が死んだらお墓とか納骨堂とかなくてもいいよ~と思ってます。 お骨は可愛い小さな小さな入れ物に入れて笑... 続きをみる
-
葬送に関する展示会が明日から3日間東京ビッグサイトで行われます。私のメインは仕事柄ジャパンストーンショーですが。 ここ数年お墓に関する考え方も多種多様になりました。そしてお墓って先祖供養の対象のためだけにあるのではないのです。先祖供養のその先にあるもの・・・・それは? その答えを研ぎ澄ますべく、明日... 続きをみる
-
キリシタン墓地の聖母マリア像に心打たれる。浦上天主堂を望む風渡る丘の上の経の峰共同墓地で
浦上天主堂近くの坂本のうつくしいカトリック墓地 マリア像 経の峰共同墓地の十字架の墓石(十字架墓碑) 丘の上の「経の峰共同墓地」 行こうとしていた坂本国際墓地と間違えました。 が、こんなにも渡る風が心地よい墓地は生まれて初めてでした。時々聞える鳥の声も気持ちが良かったです。長崎市坂本3丁目にある「経... 続きをみる
-
-
会津・檜枝岐村観光の醍醐味は民家のまわりの無数のお墓 2014年 5月13日(火) 早朝 福島県檜枝岐村 愛宕神社 御愛宕様(愛宕神社) 檜枝岐川 燧の湯 雪がまだ残っていました 福寿草の群生 駒の湯 ミズバショウ ちょっくり、ぶっちかっていがれやー 帰りのバスが来ました。さようなら檜枝岐村! 前の... 続きをみる
-
#
整理整頓
-
#私のおすすめする一冊 『書いて、捨てる!』
-
#本日のおうちごはん 『Oisixメニュー きりたんぽ鍋』
-
いよいよ年末です!おうちの美化委員 12月のお題~~♪
-
「わたしは、自分のへやがほしいです。でも…」
-
整理整頓は中途半端でも大丈夫です
-
♪♫♪断捨離は続くいつまでも&ダイソーのコードフックの使い方とおやつでテーブルコーディネート♫♪
-
*すっきり暮らす*新年を迎えるために年末は買い替え時
-
片付かない部屋に住んでるあなたに足りないのはこれかも!
-
12年間ブログを続けてきていちばん頑張った11月☆
-
11月の医療費と年末に向けての掃除
-
もう12月、12月を心地よい状態で終わるために。
-
ゴミ箱を福(拭く)~♪
-
「旦那のモノがゴミに見える」は片付かない家の共通点!?
-
下駄箱の片付け②〜ダイソーで買い占めたもの〜
-
下駄箱の片付け③〜ダイソーで買い占めたもの〜
-
- # 移住生活