1時過ぎに姫🐶ʚ🎀ɞと張り切ってクッキーを買いに行ったら🍪開店4時からでした😑 なんやねん‼️と言いながら夕方お兄ちゃん🐶🐶達とリベンジクッキー🍪😋💕 無事ゲットしてきました✊💖 可愛い(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)美味しい♡ 明日も楽しい一日になりますように♥️
暖かい日のムラゴンブログ
-
-
今日は暖かくて気分がいいので、混ぜて焼くだけの簡単ケーキを焼いた。 さつま芋と米粉のケーキ お弁当も作った ポテトフライ(ポトフからじゃが芋取り出して、衣つけてノンフライ) さつま芋茶巾絞り(さつま芋ケーキの潰したさつま芋を、茶巾に絞っただけ) レンチンちーたら(ちーたらをレンチン) 銀杏(ポテトフ... 続きをみる
-
今日は室内温度が 午後2時には29度超えでした。 暖かいというより暑いくらいだったので、 窓を開けて過ごしました。 ベビーリーフの種が発芽してきました。 ニゲラの種も発芽してきました。 オオツルボの球根から芽が出てきました。 植物の成長は楽しみです。
-
-
2023年2月20日(月曜日) 晴れ。暖かい。 今日は、仕事の日。 ちょっと厚手のコート着ていたら暑く感じた。 ☆☆☆☆☆ 先日、夫と、この春から借りることが決まった地域の農園を見に行った。 広々した土地は、きれいに区画が整備されていて、整然としてきれいだった。 区画された土から「待ってるよー」と、... 続きをみる
- # 暖かい日
-
#
片付け
-
ADHD主婦の梅雨ストレスを軽くする 毎日がラクになる便利アイテム&おすすめ本3選
-
片付けてたら、新品がいっぱい
-
【読書感想】自己肯定感もアップ!『大人の断捨離手帖』で知る、家も心も整える「自分との対話」
-
『ウチ、断捨離しました』第265回 〜自慢の娘と“悪夢の確執”断ち切れ!執着コレクション〜内容と感想
-
夏至のお願いごととハリオの器と
-
使い切ったボディソープのボトルを断捨離しました
-
【引越し準備③】ミニマル最高!引越し荷物を詰めるのにかかった時間
-
親の介護の真っただ中、私は本当に動けなかったのに・・
-
「明日なに着る?」で悩まない、気楽なクローゼットを希望します。
-
子供が片付けできない理由5選|親が勝手に捨てる前に知っておきたいこと
-
夏の挑戦はイカ釣りとブラウンの服
-
親の家を、片付けない。
-
洗面所掃除には洗濯ネットがアリだった
-
知りたいのは一般論ではなく自分の片づけ
-
【片付けトレーニング③】片付けたくても床が埋まって身動きがとれない場合
-
-
#
60代
-
いざ万博
-
万博備忘録
-
【シニアライフ:二拠点生活】久々のいつもの買い出し!戦利品もあり/私は立ち直れるのか?
-
Google・レンズ。
-
夏至 ・磁石みたいな家やね
-
60歳からの国民年金任意加入は本当に得?65歳からの年金額はいくら増やせる?
-
花を楽しみに 旧羅漢山
-
ゆうパケットポスト1cmの壁 配送料200円から700円台を言い渡される(//∇//)
-
【シニアライフ:二拠点生活】一軒家は名もなき家事が次々出てくる😭。。
-
米粉で丸パン作ってみた・・。
-
ウォーキング3日目。
-
【暮らすように旅する上海②】異国情緒を楽しみながら、ゆったり街歩き
-
アッ!とおどろく 夢芝居
-
梅の実のゆくえ
-
、目標を立てればエネルギーも湧き上がる
-