気管切開すると痰が喉の気管カニューレを気管切開部から気管内にはめ込みます。 カニューレ内部には内筒があり、カテーテルチューブを通して肺からの痰を吸引します。上から落下した痰はカフを膨らませてせき止めサイドチューブから引きます。 痰が肺に溜まると肺炎を起こし死に至るので、気管カニューレは命を守る重要な... 続きをみる
難病のムラゴンブログ
-
-
大好きな春があっという間に駆け抜けて行きました。我が家の庭も新緑に変わりました。 先月はすおうと椿、ドウダンツツジが2年ぶりに咲きました。さつきは今年も咲きませんでした。 そんな中でも、もみじは今年も葉っぱが開き紅葉してくれました。 寝たきりでも、こんな景色を観られるのでありがたいです。 わたしが生... 続きをみる
-
-
-
先週9年ぶりに名古屋農業センターへ梅を観に行ってきました。 ここは県内屈指のしだれ梅の名所です。 ほぼ満開を迎え見事でした。 この時期はスギ花粉のピークと重なるので、梅を観るのは気管切開手術をしてから初めてでした。 アレルギーの薬を服用し、喉で呼吸するので両方の鼻にティッシュを詰め込み、メガネ、マス... 続きをみる
-
ご挨拶が遅れ申し訳ありません。今年もよろしくお願いします。 11年前の昨日1月29日はALS(筋萎縮性側索硬化症)と診断された日です。 半月に及んだ検査が終わり、医師から以下の説明がありました。 平均で2年から4年で寝たきり状態になり、呼吸不全がやってくるので事前に人工呼吸器を着けるか意思決定が必要... 続きをみる
-
わたしにとって今年は介護体制が大きく揺らいだ一年でした。 最も頼りにしていたヘルパーさんの退職、事業所様の撤退などで、ヘルパーさんが半数近く変わりました。 新規事業所様には既存事業所様の介護見学を依頼しましたが、スケジュールが合わないとの理由で応じてもらえず、同じ事業所様の先輩が教えるのですが、同行... 続きをみる
-
なばなの里(三重県桑名市)へ行ってきました。 今回の同行者は年2回花見と紅葉狩りに行くメンバーで4年続いています。 メンバーの1人であるKさんは4年前に介護から他の業種に転職さねましたが、わたしのために有給休暇を取ってくださり感謝の気持ちでいっぱいです。 もう一人のAさんは9年目とヘルパ--さんの中... 続きをみる
-
-
-
-
11月月1日から17日までの期間限定で名古屋に分身ロボットカフェが登場しました。 6日に介護事業所様が2名揃えてくださったので、リッチモンドホテル(名古屋市納谷橋)へ行ってきました。 偶然にもWゆかりさん、飯島さんにお会いし嬉しかったです。Wゆかりさんとはフリーアナウンサーの平野さんとALS患者の飯... 続きをみる
-
-
AI による概要 詳細…新しいタブで開く 経頭蓋直流電気刺激(tDCS)は、多発性硬化症の認知能力の向上や、精神・神経症状、痛み、気分障害、注意障害の改善に効果がある可能性があります。 多発性硬化症は、免疫系が自分自身の髄鞘(神経線維を包む「さや」)に炎症を引き起こす自己免疫性神経疾患です。神経の... 続きをみる
-
幼い時に進行性の難病を発症し、今は寝たきり状態の友人のお子さん (と言ってもアラフォーです) 春から様々な症状が出てしまい、色々な科での入退院を繰り返しています 今日もまた、違う科に入院、、、 ゆっくりでも、回復しますように 少しでも、回復しますように
-
今月2日に長年の念願だった彼岸花を観に行きました。 彼岸花の美しさもさることながら、車椅子をフラットに倒すと青空に浮かぶ秋雲を眺め幸せな時間をかみしめていました。 6月以来4ヶ月ぶりの外出でしたので4時間程度でしたが、手足のしびれがひどくその日の夜はヘルパーさんにマッサージしてもらっても中々寝付けま... 続きをみる
-
#
難病
-
【戸建てのご近所付き合い】選挙で「〇〇さんに入れて」と言われたら
-
【断捨離】写真で綴る手放すもの(161/365)
-
湯河原旅行⑤ 帰京とお墓参りとアイスクリーム
-
兄弟のカタチ
-
急激なひどい頭痛と雷/今日の写真・エキナセア
-
全く可愛くない子供
-
気になるOTC類似薬の保険除外公約/今日の写真・サルスベリ
-
湯河原旅行④ エクシブ湯河原離宮2泊目
-
強者の理論。実力も運のうち
-
専業主婦が休養するためにすること/今日の写真・紫陽花
-
【断捨離】写真で綴る手放すもの(154/365)
-
とある40代主婦の午前中と新たな意気込み
-
消えゆく中体連へ
-
本日はブログお休みします/今日の写真・紫陽花
-
湯河原旅行③ エクシブ湯河原離宮の朝食と箱根
-
-
-
-
-
-
-
-
まだまだスッキリしませんが…なんとか落ち着いてきました😊入院生活が長くなってしまったので体力、筋力が落ちていますがぼちぼち無理の無いように動くしかありませんね😣 ご心配おかけしましたがゆっくりゆっくり元気になっていきます☺️肘が痛いのでなかなか携帯を触るのが大変で💦まだまだなかなか更新出来ませ... 続きをみる
-
泣きながら二週間お家で耐えましたが💦あまり変わり映えせず…また入院しています🏥😅 ほんの少しだけマシなような?程度なので色々お薬を変えて様子見です👀どんだけ様子見やねん💦 とにかくもう少しマシにならないとお家には帰れません💦血液検査や諸々の検査結果は問題ないのですが…お薬の微調整が難しい... 続きをみる
-
-
結局11日に入院し、今に至ります… 鉄剤の吐き気は無くなりました😊が…悪くなっているわけではないのですが難病の症状が出てるようで倦怠感が取れません😭お薬を調節していますがこれまたじわじわ効いてくるらしく…ずっと横になっています_(:3」∠)_相変わらず1ミリずつマシなような…どうなの?って感じで... 続きをみる
-
ずっとなんとなく気持ち悪いような気もしてたのですが💦耐えられない程では無かったので我慢していましたが…吐き気🤮が、出てきたので病院へ連絡しとりあえず鉄のお薬の使用を中止しました。25日に診察でしたが11日に変更して頂きました🏥あちらが落ち着くとこちらに不具合と中々スッキリしません😭指定難病と... 続きをみる
-
少しお休みします。
-
-
-
-
-
-
-
最近はたまに近所のスーパーへもお買い物に行きますが…たくさんの荷物が持てないので💦あれこれと買いたい時はAmazonライフ🚚にしています😊 便利で有難いです😊 今日もゴロゴロぐるぐる体操🌀しながら一日過ごしました🐶🐱達が周りを囲っています(笑) 湯船にしっかりつかってゆっくりしっかり休... 続きをみる
-
-
-
ゴロゴロぐるぐる体操🌀していました😊 確実に少しづつ色々な副作用はマシにはなっているのですが…慌てちゃいます😅ゆっくりでいいんですよね…できる事をすれば… 明日は病院です🏥💊なんか大雨みたいな事言っていましたが☔️😱気をつけて行ってきます😊 明日も楽しい一日になりますように♥️
-
-
かわいい肉球です🐱 お散歩は日陰に入ると涼しく気持ちが良かったですが〜暑かった🥵土日は車も少なくて散歩しやすいです🐶 今日もゴロゴロぐるぐる体操🌀頑張りました😊 1mmマシです(笑)多分😅 明日も楽しい一日になりますように♥️
-
-
-
-
-
-
-
-
今日も両腕不具合中😅昨日よりはマシ?なような…ただ慣れただけなのか…って感じです🥲 全てのやる気を無くす😤💨しかし🐶🐱ちゃん達とわいわいやってます😊 ゴロゴロぐるぐる体操しながら何とか一日を過ごしました😊 明日も楽しい一日になりますように♥️
-
曇りのち晴れ☀️風強い🍃🌀🍃おさんぽへは張り切って行きました😊 今日も両腕絶賛不具合中ですが(笑) せっかく膝の痛みがとれたのになんやねん💦です。 足の筋力も1mmづつマシです(笑) 夕飯はカレー🍛にしました😊たまに食べたくなります🍀*゜ 明日も楽しい一日になりますように♥️
-
-
-
-
-
-
-
どっちなんだい⁉️って感じです😂 なんとなくですが…更年期のホットフラッシュが無くなってきたように思います💦ホルモンバランスに身体が慣れてきた?と言うのでしょうか…知らんけど(笑)ただの気の所為かも知れませんが😅 更年期って10年くらい?と言いますが確かにそれくら前から…んん?って感じでしたか... 続きをみる
-
膝の関節痛はやっと無くなりました👏🏻·͜·👏🏻が…筋力はまだまだなので椅子から立ち上がるのにプルプルしますが(笑)今は肘よ‼️指も肩もですが💦腕の筋力も落ちていたので足と同じですね…流れとしては回復傾向なのか?知らんけど🙄難病の症状なのか?ステロイドの影響なのか?もうそろそろいい加減にし... 続きをみる
-
-
-
今日も晴天☀️.° おさんぽ日和🐶でした😊 日中は暑いくらいでした💦今日も🐶🐱達とのんびりダラダラと過ごしました🐌💭 久しぶりに裏庭ならぬ裏路地(笑)をチラッとお掃除しましたがι(´Д`υ)アツィー 無理せずぼちぼちです😊 明日も楽しい一日になりますように♥️
-
そんな感じの毎日です😅1mmづつ?マシなような…(笑) 今日も日向ぼっこ日和☀️でした😊 ほんと春は一瞬で夏のような☀️ですがまだ蒸し暑い感じではないのでマシなのかな😊 近所のドラッグストアへ行って来ましたが後はゴロゴロしていました(:3_ヽ)_ 明日も楽しい一日になりますように♥️
-
晴天の休日🌞😊🌞ママは変わりなく🐶達とおさんぽ(笑) 指、肘、肩が痛いので動かし辛いのですが💦お構い無しです(笑)バギーを押しリード2本をたくみに操りおさんぽします😆みんなでおさんぽは楽しいです🐶🐶🐶 🐱達は窓から外を覗いていました👀✨️ 明日も楽しい一日になりますように♥️
-
-
今日は1日雨模様でした⋆̩☂︎*̣̩夕方少しやみ間があったので急いでおさんぽ🐶しました😊 お買い物も行かず〜お家でゆっくり過ごしました😊 🐶🐱ちゃん達の寝顔を見てるだけで癒されます☺️ 明日も楽しい一日になりますように♥️
-
今日は朝イチから病院でした。 糖尿病の先生が顔が随分スッキリしてきたね〜と😊 はい、やっぱりそんなにパンパンだったのね(笑) 確かに許せないほどのムーンフェイスでしたから… 『顔がしんどい』なんて経験した事ありませんもんね💦ムーンフェイスって見た目に顔がまん丸になるだけじゃなくほっぺたが痛いので... 続きをみる
-
-
去年の今頃のブログやインスタを読み返してみると…随分元気になりました😊ムクミンや不眠症、関節痛や激痛⚡️真夜中に足つって飛び起きる、味覚障害やムーンフェイス…次から次へと副作用全開だった去年の今頃…頑張ってたなぁ🤔と他人事のように思います💦お風呂も命懸け🛀それを思うと随分元気になりました。輸... 続きをみる
-
パパ、『荷物まだ来ないけどあのメールやっぱりほんまやったんかな?』 は?… あのねぇ、不在票も入って無いしピンポンすら鳴ってないのにほんまなはずないやん😅頭大丈夫ですか?たまたま荷物を頼んでたタイミングとは言えアホすぎる💦💦で、荷物になんでクレジット番号が必要なん?普通は追跡番号です😅 今日... 続きをみる
-
今日はチラッとお買い物へ🚗³₃フライングタイガーでチップスを購入😊 今日も曇り空で今にも雨が降りそうな感じでしたが大丈夫でした☺️張り切っておさんぽ行きました🐶 仕事中のパパからLINEで佐川が不在(8時15分)で荷物持ち帰ったみたいだから再配達頼むけど何時ならOK?と… は?その時間なら絶対... 続きをみる
-
-
-
-
また止み間を狙ってお散歩GO🐶🐶 後はゆっくりまったり過ごしました😊 夕方は止み間もなくお散歩は断念🐶 しかしなんだか今日は関節痛がマシなような…気のせいだけのような(笑) 明日も楽しい一日になりますように♥️
-
曇り時間が多く日差しが少なかったのでそんなに暑くは感じない一日でした☁️ ゆっくりダラダラ_(┐「ε:)_過ごしました😊 夕飯は無性にカレー🍛が食べたくなり野菜いっぱいカレーにしました😊(写真撮り忘れた) 美味しかったです😋 味覚障害も治まり…たまに、ん?ってのはありますが(笑)ギリセーフっ... 続きをみる
-
-
昨日よりは曇っているせいか気温は上がらず☁️って感じでした😊 🐶🐱達とのんびり🐌💭過ごしました😊 長男🐶はママと姫🐶🎀の見守りに頑張ってくれているので夜はグーグーと寝ています(笑)寝顔を見てると癒されます☺️ 明日も楽しい一日になりますように♥️
-
-
-
-
-
-
-
ほんと寒暖差が激しくてもう今日は夏ですか😱って暑さでした😆 日向ぼっこ日和☀️ お散歩日和でした🐶🐶🐶 膝の関節痛がかなりマシになってきました🦵⸒ 肘は痛いですが(笑)なんやねん‼️あちこち😣 夕方チラッと釣りに🎣行ってきました😊いつも一緒に釣りをしていたおじさんに再会することが出... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ん?何のこっちゃ? 昨夜ショートメールが届きました。最近はフィッシング詐欺も多いため慎重に👀✨️本当のお知らせでした😆必要な手続きをして〜(カードは停止)今朝カード会社から電話が来ました。Facebookへの広告費を決済しようとしてママのカード情報を使おうとしたみたいですが…(それも数百円)50... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
自分で焼いたパンは美味しいです🍞と言ってもホームベーカリーが焼いてくれたんですが(笑)買って良かったアイテムの一つです😊 いよいよ明日は大腸検査です📸朝から絶食でお薬飲んで〜準備、検査は午後から😊お腹がスッキリ綺麗になるので大腸検査は嫌いではありません(笑)←変態ではありませんよ😆 関節痛... 続きをみる
-
-
#
シストレ
-
2025年7月11日の資産運用結果
-
2025年7月7日~11日の検証結果
-
2025/07/11システムトレード(株)の損益
-
2025年7月10日の資産運用結果
-
2025年7月9日の資産運用結果
-
2025年7月8日の資産運用結果
-
2025/07/10システムトレード(株)の損益
-
2025/07/09システムトレード(株)の損益
-
2025/07/08システムトレード(株)の損益
-
2025年7月7日の資産運用結果
-
2025/07/07システムトレード(株)の損益
-
2025年7月4日の資産運用結果
-
2025年6月の月間成績
-
2025年6月30日~7月4日の検証結果
-
2025/07/04システムトレード(株)の損益
-