ムシムシ暑い中 江戸城の北の丸公園を散策しました 北の丸田安門は徳川家の御三卿の田安家の屋敷跡で、皇居の北側に位置します 近くには御三卿 清水家跡の清水門もあるのですが写真を撮り忘れました(*_*; ちなみにもう一つの御三卿一橋家跡はどこだったのか?調べてみたら 平川門から内堀通りを渡ったところらし... 続きをみる
江戸城のムラゴンブログ
-
-
昨日、皇居東御所(入場無料)に行きました。 羽衣を着た天女のようなヒレナガニシキゴイを見ました。 その記事。 その後は梅林坂に行きました。 最初に江戸城を築いた太田道灌が、菅原道真を祀るためにの辺りに数百本の梅を植えたのが始まりということです。 現在は約70本の規模に縮小されていますが、それでも花の... 続きをみる
-
皇居は「特別史跡 江戸城跡」だった - 皇居の中や皇居内乾通りの景色を特別レポート!
令和初&即位後最初の一般参賀のドキュメント!皇居正門→二重橋(正門鉄橋)→中門→宮殿東庭&長和殿→乾通り→乾門 皇居 伏見櫓(江戸城伏見櫓) 正門石橋(二重橋)とその向こう側の大群衆 緑青色の銅瓦葺き屋根がうつくしい長和殿(宮殿) 長和殿前の宮殿東庭を埋め尽くした参賀者 塔の坂を歩いて下る日の丸ハッ... 続きをみる
-
2017/12/23 天皇誕生日・祝賀一般参賀に行きました。 お正月の一般参賀には数度、行きましたが、天皇誕生日は初めてでした。 天皇陛下がご退位されるということで、是非にもという気持ちで行きました。 撮影もして、心に留めて置きたいという気持ちでした。 しかし、周りの人達には迷惑でしたね。 なるべく... 続きをみる
-
#
江戸城
-
殿中でござる!~ディズニー旅日記2023冬・第三話
-
<あのころ>皇居広庭で一般参賀 昭和天皇ご一家 | 共同通信 - Nordot Nordot
-
KOHOの必殺仕事人 ~まとめ読み5:地獄組幹部の悲劇~
-
「江戸城外堀跡歩き」、多くの石垣に出会える散策【東京・千代田区周辺】
-
江戸総鎮守「神田明神」の見どころ紹介、時代劇やアニメなど新旧文化も入り混じる!【東京】
-
「太田道灌生誕の地」越生町をレポ!道灌の墓や山吹の里で伝承を追った【埼玉】
-
江戸の石垣、大正の美術館
-
東京旅行記⑫ 最終回【千代田区】皇居から東京駅まで散歩
-
気になる番組 ニッポン不滅の名城「江戸城」と 中井精也の鉄道写真旅「富山 黒部峡谷鉄道」
-
皇居の守護神「日枝神社」、神猿から勝運や縁を頂こう!【東京・千代田区】
-
2022-7、江戸城から国立公文書館へ
-
寛永寺 根本中堂【前編】
-
東京散歩 〜皇居付属庭園の「皇居東御苑」を行く
-
神社は「お願い」ではなく「宣言」する場所【愛宕神社の話】
-
皇居は「特別史跡 江戸城跡」だった - 皇居の中や皇居内乾通りの景色を特別レポート!
-
-
#
沖縄
-
AKB48プロデューサー秋元康も驚く!?天使の歌声を持つ今注目のシンガーソングライター
-
【旅行好き必見】片道5,000円でお得に沖縄へ行く方法
-
「沖縄サンタプロジェクト支援」皆様の心を届けに沖縄へ!
-
米粉のスコーンの試作と美味しいあれこれ
-
沖縄に何しに行くの?まさかの寒波襲来!
-
竹富島のゆがふ館で休憩と昼食のお店が見つからず昼食難民になる【偶然に全国旅行支援を利用できた八重山諸島旅・8】
-
沖縄は久しぶりに青空が広がる南国天気
-
沖縄に住んでいるソルジャーは真冬の沖縄でも「いつも半袖・短パンの夏仕様」
-
【嘉手納球場工事なのね・・】
-
【沖縄を代表するお菓子といえば!】ながはま製菓の手づくりバニラちんすこう
-
冬の沖縄旅・世界文化遺産『琉球王国のグスク』座喜味城跡
-
今日は愛妻の日です!ランチをご馳走される(#^.^#)
-
沖縄土産はイオン那覇が価格安・那覇空港からも近い・バラマキ土産の購入場所
-
1月31日の結果はプラス802円でしたー
-
ホームスクーリングへの流れ~公立小学校へ入学します~
-
-
#
道の駅
-
△88△道の駅みはら新明の里で八天堂のクリームパンと〜秋のキャンピングカーで日本縦断旅
-
猫が迷子になりました#6【迷子2日目】@ワレメコちゃん
-
天気はイマイチだけどツーリング (;^_^A
-
道の駅ニセコビュープラザ(北海道虻田郡ニセコ町字元町77-10)
-
【道の駅巡り】むろね(岩手県一関市室根町)
-
猫が迷子になりました#5【迷子1日目:PM】@ワレメコちゃん
-
猫が迷子になりました#2【つづき】@ワレメコちゃん
-
猫が迷子になりました#4【迷子1日目:AM】@ワレメコちゃん
-
猫が迷子になりました#3【本編予告】@ワレメコちゃん
-
北海道 熊目撃出没情報 [2023.1.30]
-
すべては「みそぎ」から…古神道本宮【身曾岐神社】
-
ビックリ!
-
群馬の旅④地域限定発売みそぱん&ららん藤岡で車中泊
-
△84△道の駅ソレーネ周南とピュアラインにしきと〜秋のキャンピングカーで日本縦断旅
-
忍野から道の駅須走へ
-