SPEEDEMONです。 梅雨が明け、夏真っ盛りですね! 読者の方々も体調にくれぐれもご自愛ください。 今日の手記は 特別定額給付金の使い途について です。 COVID-19が世界中で猛威を奮い続け 景気は前例がないほど冷え込み、 業種によっては死活問題にまで追い込まれるこの現状で、 ありがたいこと... 続きをみる
特別定額給付金のムラゴンブログ
-
-
みなさま、こんにちわ。 お疲れ様です! 何はともあれまず寝たい というのが正直な気持ちではありますが みなさまが頑張っておられる時に何をいうかこの野郎ですよね。 ごめんなさい。 そのせいか天罰が下り痛い目にあっています。 先日はバイクで転倒し突き指 昨日は配膳時茶わんを落とし割れてしまい不吉な出来事... 続きをみる
-
6月1日に実家に行ったときに、特別定額給付金の書類送付のためのお手伝いをしたところだけど、2週間以上たっても通知書が届いていないと母が言うので、何か書き方に不備でもあったのかと心配していました、 きょう母に電話をしたら、ようやく20日に振り込み通知書が届いたそうで、それを聞いて、みねこは安心しました... 続きをみる
-
今、ニュースで特別低額給付金10万円の給付率についてよく報じられている。 私は数年前、入札書類や契約書類を作成して、いろいろな事業所と契約を結んだり、請求書類等を作成して送ると言った仕事をしていたことがある。その時、やり取りをした事業所は一般の会社もあれば、公団や、役所等様々であったが、一番多かった... 続きをみる
-
帰宅してポストを確認したら 届いてました。 特別定額給付金の申請書。 全国でまだ二割しか 給付されていないと 聞いていたので まさかこんなに早いとは 思って居ませんでした。 ありがとうございます💕 因みにパパは同じ県内ですが 約一週間前に 振り込まれています。 この給付金 皆さんはどのように 使わ... 続きをみる
-
こんばんは。 表題を見れば皆様もうお分かりですよね。。。(*^^*) あの『特別定額給付金』が本日振り込まれていましたぁ!! 約2週間ほど前に必要事項を記入し投函しました。 ⇓⇓⇓ 到着した時の案内 まだかなぁ。。。まだかなぁ。。。と先週は心待ちにしておりましたが 残念ながら入金なし。。。 役所の人... 続きをみる
-
実家の母は、自分でコピーもしたことがないほどの超アナログ人間です。 携帯電話はガラケーを使っていますが、メールの仕方がわからないのと使う気もなさそうなので、外出先から電話をかけるときだけ使っています。基本的に母との電話のやりとりはお互いの家電を使っています。 先週母に電話をしたときに、特別定額給付金... 続きをみる
-
今朝の体重 43.2kg ✿ 血糖値 ✿ 目標範囲:80~140 mg/dl 起床時 朝食前 後 昼食前 後 夕食前 後 (2H) 5/30 182↑↑ 158↑ 117 5/31
-
昨日の夜、2番目の兄より、久しぶりの電話📱 お父さんが危ないのか⁉️ はたまた、長兄、また入院か⁉️ ここ数年、電話があるたび、ビクビク😥 それでも、電話に出る時は、 「 はい。はーい🙋♀️ 」と、 陽気に出るのが、私流🤗 小心者の自分を切り捨てます❗️😅 ところが、 第一声が、いつもの... 続きをみる
-
室内からベランダへ移動して1週間たった エバーフレッシュ🌱 新芽🌱も出てきて、機嫌良さそう♬ フレッシュと名の付くように、水滴まで💧 ロッキングチェアー出して読書してたつもりが 爆睡😪😴😪😴 暑いけど、湿度ないから、 サイコーに気持ち良かった😅 エバーフレッシュの花言葉は、 「 歓喜... 続きをみる
-
-
おはようございます😃 昼夜逆転で、夜は一睡も出来ずに朝を迎えてしまいました😭 パパちゃんが起きたタイミングで洗濯機を回して、朝ご飯も食べて🥐☕️ これから寝ちゃうとまた夜眠れなくなるから、出来る限り起きていたいと思うんだけど💧 眠たくなって寝ちゃうんだよね😔 アクポンは今日も朝から元気です... 続きをみる
-
こんにちは。 ゆずまるです。 とうとう我が家にも 10万円の申請書が届きました! いやー、待った待った(笑) アベノマスクはまだ来ないけど、 とりあえず10万円はうれしい!! いつもカツカツな ゆずまるなので(笑) さっそく申請書を見てみましたが、 説明の字が細かくて読みづらい…。 そして言い回しが... 続きをみる
-
-
-
- # 特別定額給付金
-
-
引き続き、特別定額給付金についてです。 この記事の、後半のシステム障害頻発の 根本理由の部分が驚きです。 つまり、オンラインシステムといっても、 単にデータをインターネットで送るだけ。 郵送部分を置き換えたにすぎません。 なるほど、そうかと少し納得したことがあります。 税務申告のオンラインシステムの... 続きをみる
-
こんにちは。 3連休も今日で終わり。 明日から通常通りの勤務が再開です。 もう、本当にのんびり癖がついてしまって、 さっき、朝ごはんを食べたばかりなのに、もうお昼になりました。 これは、お昼ごはんはなしにしようかな? 今日は雨も止んで少し晴れ間がのぞき気持ちいいですね。 昨日は雨だったのですが、夜に... 続きをみる
-
2020/05/15 金 特別定額給付金 入金。オンライン申請の条件
5/1のマイナンバーカードでのオンライン申請初日の12時はアクセス集中でエラーになったため、15時に入力し直して申請できてからは、なしのつぶてでした。 エラー原因は、仕組みとして使われていたSalesforce/Herokuがアクセス集中に耐えられなかった事に因る電子署名のデータ連携エラーと考えられ... 続きをみる
-
これから郵送で申請する人は、お気を付けください。
-
-
特別定額給付金ですが、 本日無事に入金となっていました。 処理スケジュールでは、 5月8日までの申請分は、5月15日が入金日です。 ただし、申請に不備がある場合は、 通知メールが届くそうです。 オンライン申請手続きにでは、 入金口座の正確性を確認するため、 口座名義や口座番号が確認できる通帳や キャ... 続きをみる
-
特別定額給付金のオンライン申請が 大変なことになっているようです。 市役所の窓口に行列ができているようです。 申請業務を簡素化・効率化するはずなのに かえって市民もお役所も手間になっています。 こんな記事もありましたので、 これから行う人は参考にしてください。 https://www.msn.com... 続きをみる
-
【スマホ篇】これでわかる!特別定額給付金のオンライン申請の手順 世間はコロナ一色ですね。 国民に特別定額給付金があるという事でとても助かりますね。 今月からオンライン申請が始まりました。 私はこの動画をみて申請することができました。 マイナンバーカードを使う時がやっと来たと思っています。篠原丈夫
-
-
おとといシステムエラーでできなかった 特別定額給付金の申請ですが、 今日改めてチャレンジしたら無事にできました。 エラーだったのは、やはり混雑していたためでしょう。 しかし、マイナンバーカードを スマホで読み込みさせるのには苦労しました。 少しコツがいります。
-
特別定額給付金のオンライン申請をしましたが、 システムエラーでできませんでした。 スマホからの申請です。 なぜでしょうかね。 もしかすると、アクセスが集中してサーバーダウンでしょうか。 うまくできたらブログで紹介しようと思っていました。
-
2020/05/01 金 特別定額給付金 申請、さわら美味しい
マイナンバーカードを作成済であれば、今日から特別定額給付金の申請をネットでできると、ニュースで言ってたので早速昼にやってみました。 4割くらいの自治体しか、ネット申請の対応が出来ていないそうですが、川口はできるとなっていました。 スマホでマイナンバーのアプリから、世帯主の私のマイナンバーカードを読み... 続きをみる
-
- # 楽しく暮らす
-
#
アラカン主婦
-
泣けなかった映画と手抜きな晩ご飯でまったり
-
怒り口調の息子と親の背中
-
ジャンプ前
-
墓じまいをやめた人の話に『えっ、なんでよ?』と思ってしまった私の気持ちを聞いてほしい…
-
悪口とコトダマと病気
-
コツコツと
-
使ってないと思っていたのに…情報漏えいの“当事者”だった話
-
メガネと映画「国宝」を観に
-
学歴詐称問題の市長が辞任する!学歴は小さいが市民を騙した罪は大きい…除籍だって良かったのに
-
これも不景気のあおりか
-
プライムデーで腸活デビュー!新ビオフェルミンS錠が今だけお得
-
ブラトップ、重宝してます
-
酷暑と膀胱炎と親の影響
-
今日のしょぼトレ!関税25%!どうなるの?
-
玄関の掃除をしていたら、ヒラヒラ飛んでいるアレが私の膝にとまった!60年で初めての体験?
-