「シャンティ・フーラ」よりの転載 転載はじめ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー マイナンバーカード偽造の背後には中国犯罪組織が関与か? 偽造が容易なマイナンバーカード、今後増加するであろう“なりすまし”の危険性!〜 意図的にアメリカを崩壊させている現... 続きをみる
マイナンバーカードのムラゴンブログ
-
-
また #在日中国人による犯罪です #大陸からの指令で 中国人の女がマイナカード1万枚偽造
-
ついに、ではなくて やっと、ですね。 少し思うところがあって、今まで作らずにいました。 必要性を感じていなかったのもあるし。 ただ、何がなんでも作らないぞ! とか意地をはっていたわけでもなく “そのうち作るんだろうな”程度の気持ちでした。 で、 昨日勢いで申請してみました! 今月末に閉店になる写真店... 続きをみる
-
運転免許証を持っていない母は、自分の身分証明書の代わりにと、マイナンバーカードの制度が始まってすぐに申請して作りました。 あの頃は母もまだしっかりしていて、自分でちゃっちゃと手続きして作っていました。 そのあと、ポイントが付与されるキャンペーンの時に私も作りました。 そして健康保険証としての利用申し... 続きをみる
-
今日はぜん息の薬を貰いに近くの病院へ 7月にマイナンバーカードを保険証として 使えるようにしたので機会に差し込む 私はぜん息の医療補助と膠原病で 難病の指定を受けているので 病院にかかる時は色々な書類を 出さないとなりません そして定期的に診断書を貰って更新も しなくてはなりません まぁでも、今は大... 続きをみる
-
任意継続とした健康保険証が届きました。 仕事が早いっ! (↼元職場を信用していなかった^^;) 保険証が手元になくてもマイナンバーカードがあれば保険診療が可能とうたっていますが、切り替え手続き中だと〖受給資格なし〗となる事もあるので、やはり保険証本体を手にすると安心です。 保険証がマイナンバーカード... 続きをみる
-
って、今更だよな~ (ホンマや。by妻) マイナポイントがもらえるという期限ぎりぎりに申し込んだのですが、その後全くの なしのつぶて。忘れた頃になってハガキが届いたけど、申し込んでからは4ケ月も経過 していました。マイナポイントもなんだかうやむやにされている感じ。しかも、区役所 まで取りに来いだと。... 続きをみる
-
マイナンバーカードの健康保険証として使用で7500ポイントを受け取りました。 新規取得で5000ポイントがいつ入るんだろと疑問に思っていた私。 しびれをきらして、コールセンターに電話したら、20000円分チャージしないといけないんですね。 今日初めて知りました笑 早めに今月チャージしないと、、、。
-
葬儀後の手続きを調べていて気になったのでup。 弟はマイナンバーカードを作り、保険証としても登録してました。 ただ、このマイナ保険証、すでに介護施設なんかで問題になっているかと思いますが(なってるよね?) 本人が元気でないと難しいよ? というか使えないみたい。 医療センター(国立です)では、マイナン... 続きをみる
-
. 実家の用事でお願いしている弁護士さんから連絡があり、 1時間~1時間半後に来訪される事になりました。 急いで着替え、家の前の落ち葉を掃き、夕方だったので打ち水もして🎐~ 印鑑と印鑑証明書が必要で、証明書は後日でOKだったのですが、 マイナンバーカードがあればコンビニで取得できると思い出し、車で... 続きをみる
-
IDとしてマイナンバーカードの表裏をコピーして送れと言われたものの 先日、公的書類の手続きの一部として、 マイナンバーカードのコピーを添付してください という指示がありました。 ところが、事務所のコピー機でも、自宅のコピー機でも 真っ黒になってしまって、 数字も見えないし、写真も判別できません。 コ... 続きをみる
-
#個人の保護のハズが個人情報での商いにすり替わってる? とは #マイナンバーカード #マイナンバー制度 (※雑学No.469,B.D.+326)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/7/22(土) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日はいつもの中華居酒屋。今日は急遽はいった尽誠さんに行きます。明日はフリー。弟には一度国際電話をかけてみました。」(※☐◇:息子氏の名前... 続きをみる
-
三連休は終わり、1週間が始まりました。 この三連休は、初日に息子が帰って来たので 家族3人で夕飯を食べに行きましたが、 外出はその夜だけで、 それ以外は、この殺人的な暑さにおののき引きこもっていました。 へたに出かけて体力を消耗すると 今日から始まる猛暑の中の仕事が、この上もなく恐ろしいものになりま... 続きをみる
-
松戸市議会議員の宇津野史行氏が語る『マイナンバーカードの問題点』 ~「マイナンバーで一つ口座を登録したら、その情報をもとに他の登録していない口座も全部マイナンバーに紐付けようということです。」
「シャンティ・フーラ」よりの転載 転載はじめ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 松戸市議会議員の宇津野史行氏が語る『マイナンバーカードの問題点』 ~「マイナンバーで一つ口座を登録したら、その情報をもとに他の登録していない口座も全部マイナンバーに紐付け... 続きをみる
-
【失業給付金手続きにはマイナンバーカード必須】返納したらまずい
巷では、マイナンバーカードを作ったものの、不祥事が出てきて信頼できないとの理由で返納される方が増えているとニュースでみました。 一度作ったマイナンバーカードを返却しても個人情報とナンバーの紐づけされている状態なです。 従って、返納するのはオススメ出来ません。 また、私は失業給付金をもらい始めた状況で... 続きをみる
-
#
マイナンバーカード
-
いい肉の日
-
マイナンバーカード(電子証明書)の更新手続き
-
本日の野暮用 お昼ご飯 買物
-
【最初からやれよ!】暗証番号 設定必要ないマイナンバーカード 12月中に導入へ
-
免許更新のオンライン講習
-
本人 (81)
-
終活のやりすぎ「きれいな気分、軽い気分 つれづれノート44」で学ぶ
-
マイナンバーカード更新
-
30年で32万円の社会保険料増
-
暗証番号 この期に及んで・・・ 晩御飯
-
すんなり行きません! 買物 お昼ご飯
-
#実年齢より若く見られた
-
(たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[40]【マイナカード受け取りに来ず…首都圏で「72万枚」以上の衝撃】
-
(たぶん)報道されなかった日本の闇ニュース[39]【日本に強く根付く悪しき全体主義を利用し失政の責任を国民に転嫁する経団連と経済同友会の大暴論】
-
幼い小松菜に早速・・・
-
-
マイナンバーカード関係の情報を集めています。 順不同です。適宜更新していきます。 マイナンバーとマイナンバーカードの違い/「知っておきたいマイナンバーカードの基礎知識」総務省自治行政局住民制度課 諸外国における共通番号制度を活用した行政手続のワンスオンリーに関する取組等の調査研究 世界のマイナンバー... 続きをみる
-
ここのところ仕事に追われ、椅子に座っていることが多いです。忙しいのを理由にしてはいけないが、歩くのもおろそかになっていて、結果、ちょっとした運動不足で、体に何か張り付いた感じで気持ちが悪い😓 50代の頃には感じなかった体の微妙な衰え(?)というか微妙な変化を感じます。やはり10分でも15分でも時間... 続きをみる
-
マイナカード返納ブームが起きかけてますが「ポイント貰って返納する人が一番賢い」って情けなくないのかな
タイトルが全てです。 「マイナカード返納」がじわっとブームになりかけている気配がします。 「過ちては則ち改むるに憚ること勿れ」 (意味:間違いを改めることをためらったらダメ) なのでそれはいいんですけど、一部で 「最初から作ってない人はポイントがもらえない。一回作って、ポイントもらえるだけフルにもら... 続きをみる
-
最近、マイナンバーカードのあれこれが他人に付与され、どうのこうの・・・ 原因は、『国民のみなさまがログアウトしなかったから』 ふ〜ん しつこいほどの「ログアウトしてください」画面の設置。 よろしくお願いします! じゃないと、おばさんは、入力し終えたら、一仕事終えた気分です。 それにしても、ログアウト... 続きをみる
-
NHKですら『大丈夫か!?混乱のマイナンバーカード』という記事を出すくらい大混乱のマイナンバーカード ~岸田首相「今国会で成立した改正マイナンバー法は、このデジタルパスポートを推進するものです」
「シャンティ・フーラ」よりの転載 転載はじめ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー NHKですら『大丈夫か!?混乱のマイナンバーカード』という記事を出すくらい大混乱のマイナンバーカード ~岸田首相「今国会で成立した改正マイナンバー法は、このデジタルパスポ... 続きをみる
-
マイナンバーカードの裏面のQRコードは、スマホのカメラで読み取ることが可能で、マイナンバー(個人番号)を知られてしまう恐れ ~全部回収して、一から作り直さなければならないレベルの話
「シャンティ・フーラ」よりの転載 転載はじめ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー マイナンバーカードの裏面のQRコードは、スマホのカメラで読み取ることが可能で、マイナンバー(個人番号)を知られてしまう恐れ ~全部回収して、一から作り直さなければならない... 続きをみる
-
🌈注意喚起👮♂️🌈 私はコンビニ🏪でよくコピー機をしに行きます。 よく忘れてますよ~~~ コピー機の上に マイナンバーカードとか自動車免許証 今年、四回目🎉 全部店の方に渡しますが。 ちょっと多いですね😁 一応、見てしまいますけど、 全部、若い人です~ 悪い人なら持ち去る事もあると思い... 続きをみる
-
自画像を中心に置き自画像の保障を主張していくとは #デジタル化と個人の尊重 とは(※雑学No.430,B.D.+287)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/6/13(火) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は雨の中午後から☐◇が参加。夜は中華居酒屋。余ってる眠剤とかはないけど、花粉症のアレロックは眠気があるので試してみても?」(※☐◇:息... 続きをみる
-
#自分の自画像がシステムの中で切り取り分析され操作され操られる とは #プライバシー権 とは(※雑学No.429,第81週,2023/6/12(月)~,B.D.+286)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/6/12(月) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日はゆっくり寝て、昼寝して、家で一人鍋でした。今週は木曜日は休み、土曜日は午後からTさんと会議。日曜日の夕直は代わってもらえました。」(... 続きをみる
-
保険証の廃止 見直しは今からでも遅くない(読売新聞社説での厳しい批判)
珍しく読売新聞が社説で、政府の対応を厳しく批判しています。 「現在、何ら不都合なく使えている保険証を廃止し、事実上、カードの取得を強制するかのような手法が、政府の目指す「人に優しいデジタル化」なのか。 マイナ保険証の不具合が相次いでいることを踏まえ、医療関係団体などは保険証の廃止に反対している。医療... 続きをみる
-
『来る』Netflixにて鑑賞 うーん🤔という感想。 暇つぶしには良い。 (個人の意見です) 小松菜奈ちゃんの振り切った演技が良い。 黒木華ちゃんはさすがうまいですね^ ^ ※※ 『追撃者 逆局』Netflixにて鑑賞 前半後半合わせて全24話。 2日間で一気見。 前半は刑務所内の暴力シーンが多く... 続きをみる
-
マイナンバーカード問題は人為的ミスでなくシステムそのものの失敗。これからも問題が噴出する。
マイナンバーカードでトラブルが相次いでいるのにかかわらず、あたかもシステム外の「人為ミス」が主な原因という論説が、目につきます。大きな間違いです。人為的ミスではなく、システムの基本的な設計運用のミスと考えるべきです。 いわんや、コンビニでの証明書誤交付にいたっては、システム設計における初歩的なミスで... 続きをみる
-
トラブルが続くマイナンバーカードをよそに国会では健康保険証との一体化を強制するマイナンバー法改正案が可決、自民、公明、維新、国民民主の賛成で
シャンティ・フーラ」よりの転載 転載はじめ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー トラブルが続くマイナンバーカードをよそに国会では健康保険証との一体化を強制するマイナンバー法改正案が可決、自民、公明、維新、国民民主の賛成で マイナカードのトラブルがとどま... 続きをみる
-
上記の記事の大事な部分を抜粋します。 「マイナンバーやマイナンバーカードの活用では、過去にもデータ誤りなどのトラブルが起きており、今回で複数の「失策」を重ねたことになる。司令塔となるデジタル庁を中心に、政府が一気に噴出したトラブルから改善につなげられるかが、次の失策を防ぐためのポイントとなる。」 「... 続きをみる
-
なぜ、マイナンバーカードでトラブルが相次ぐのか?原因はシステムの構築体制と基本設計の問題。
これに関連するブログをご紹介します。 なお、最近のトラブルは、入力画面の設計ミス、出力時のチェックシステムの不備など、システムの基本設計の問題と思われます。 これを「(システム外の)人為的ミス」と担当大臣が発言しているようです。このようなことこそ、デジタルリテラシーの乏しさの表れでしょう。この点は別... 続きをみる
-
カードを大切にしまい込んでしまって、失くしてしまった😵💧。どうしてもないので、再交付の手続きをしたのが3月下旬。そうしたら、出てきた❗そこは何度も見たのに~😓って所から。なんと財布の中にあった。 早くカードが欲しくて、何度か交付の問い合わせして、やっと交付された。良かったです☺️
-
マイナカードと紐づけされている健康保険証や振込口座 発覚しているだけで相当数間違っているそうだ きっと知らずにアクションしない人がいるから 水面下には山ほど間違いがあるね お国から「ポイント貰えるよ」と唆されても 結果こういうことね マイナンバーカード導入に焦る気持ちがこうなる 個人情報も何もあった... 続きをみる
-
-
ここ数日の孫守りで…神経も使ったし体も疲れた。 夫は…自分の事を自分でしません。 私の目が悪くなってから、会社に着ていくスーツは自分で選ぶようになりました。 朝ごはんも下準備して作っておいたら自分で食べています。 が、掃除をするわけでも…食事を作るわけでも…風呂上がりの自分の着替えを出すこともなく。... 続きをみる
-
眼科の定期検診を終え、 会計時に事務員さんに気になっていたことを聞いてみました。 マイナンバーカードと保険証の紐付け・・・ そこの医院では、早くから取り入れていたのは知っていましたが、 先延ばしにしてました。 「マイナンバーカードだと受付が楽なの?」 「いいえ、どちらもそんなに変わらないです」 「で... 続きをみる
-
マイナンバーカードはなりすましの温床になる。せめて健康保険証を継続させよう。
印鑑証明書が必要になったので、杉並区役所のホームページで手続を確認してみました。 マイナンバーカードと4桁の暗証番号さえあれば、コンビニのキオスク端末(マルチコピー機)で簡単に発行できるということです。 早速、近所のコンビニでやってみました。 キオスク端末の「行政サービス」で、マイナンバーカード読み... 続きをみる
-
-
-
-
今日は、仕事帰りに母とマイナンバーカードの受け取りに区役所へ行ってきました~ 最寄りの駅からタクシーに乗り、実家へ行き母を乗せて区役所へ… 指定の時間より早く着いたけど、マイナンバーの窓口は空いていて、すぐ手続きしてくれました! マイナポイントの説明を受けたけれど、手続きを本人がしないとダメな事と、... 続きをみる
-
今月始めハローワークに申請した 高年齢求職給付金受給資格?(長くて覚えられない) 指定日だった今日のハローワーク 前回貰ったこのしおりとマイナンバーカードだけを持参し行ってきました^^ 今朝は年配者が多く待合の椅子も混んでいるのを眺めていると 10年前必死に仕事探しに通ったことを思い出し 改めて求職... 続きをみる
-
-
-
私は、たとえ最後の一人になろうとも、マイナンバーカードを発行するつもりはありません。 私は発達障害ではありますが、平和ボケしたサルでもなければ、奴隷でもなく、自身の意思に基づいてのみ行動する「人間」だからです。
-
私は、未だ紐づけはしたものの保険証としての利用には躊躇いが有りまして、利用していません。 4月からマイナンバーカードを保険証として利用しないと診察代金とか薬の代金に若干の差額が発生するようですね・・・。 現在、マイナンバーカードと一体化した健康保険証に対応した医療機関を受診した場合の追加の窓口負担は... 続きをみる
-
♬ 知らず知らずのうちに...♬ お宮参りに太宰府天満宮に行って来ました。 年初から嫌なことが続いていたので、気分は私自身のお祓いです。 神主さん『広島市西区に住まう...』個人情報を告げてお祓いを神様にお願いする...当然です😂 個人情報漏洩を怖がって、匿名希望!でお願いする人はいない😅。 境... 続きをみる
-
-
-
-
昨日、会社の用事で市役所に行ったら・・・ 今まで見た事ないくらいの人・人・人!! 椅子が足りなくて、立って待ってる人もたくさん。 (それでなくてもコロナで空間を取ってるから) 田舎では珍しい「密」な状態を久々に見て、ちょっと恐ろしかった((+_+)) なんでそんなに混雑してたかというと マイナンバー... 続きをみる
-
-
もしマイナンバーカードを 紛失したならば 改めてマイナンバーカードの申請書の取得が必要らしい。 本人確認資料(運転免許証、パスポートなど)を持ち役所に行き、 紛失したマイナンバーカードの機能停止の手続き、 自宅以外での紛失には警察に遺失届をする。 再交付手続きで再発行に800円電子証明の発行が200... 続きをみる
-
おはようございます。 昨日、息子のマイナンバーカード受け取りに行ったら200人待ち…えーと…でも来たからには絶対に今日もらって帰りたい。ということで時間待ちにおやつ調達。腹ごしらえ コンビニの前にあったベンチで肉まん頂いてます。 市内の中学生が描いたと説明に。音楽の町 道路挟んだ向こう側のベンチはだ... 続きをみる
-
春は近いはずですが…風が強い! マイナ申請してきました。どうしようと 迷っているうちにマイナポイントもらえる期限がきちゃう!ちょっと待ったけど スムーズにできました。 1ヶ月から1ヶ月半後にカードが届いて 、カードを使ってマイナポイントの申し込みでしょう⁈いつ頃マイナポイントでお買い物出来るかなぁ?... 続きをみる
-
春のような暖かい日 我が家に実家ご一行さま訪問 相方の手料理でおもてなし 母妹はひたすら食べて満足そう 父は呑む相手がいるのでご機嫌 今日は父の確定申告のヘルプ 89歳だけど自分自身で書き上げたいそうだ 我が家はコピーも出来るし コンビニよりセキュリティは万全である 確定申告はマイナンバーカードのコ... 続きをみる
-
相方の付き添いで訪問したことがあるので 生涯2回目の年金事務所 年金事務所は役所だが 「こちらからお願いする、教えていただく」という低姿勢で臨む 送られてきた書類に書き込んで、いざ出陣 事務所は殺伐とした雰囲気はない 土曜日だから相談コーナーだけ開設でとても静か マイナンバーを届けていたら 提出書類... 続きをみる
-
マイナンバーカード利用については、私も主人も肯定的ではありませんでしたが、職場や周囲に促されたような感じで、疑念を持ちつつも申請、取得しました。 私は昨年12月初旬に市役所に行き申請、主人は12月中旬に申請書にて郵送で申請。 私は申請から交付まで2週間ほどでしたが、主人の場合は、一番混雑していた時期... 続きをみる
-
昨日はハードな1日でした 夜勤明け睡眠3時間でまずは8:30に闇の美容室へ〜帰宅して水槽メンテ〜午後からママスマホイカれたのでドコモへ〜 機種変Galaxy、ボクより先に5Gデビュー ・・・なんか腹ただしい笑 その他いろいろ料金や設定見直しして、ボク自身は今まで12ギガ使用でしたが来月から60ギガへ... 続きをみる
-
★マイナポイントもらえない人 グループラインで、もらえない友人がいました 2020年9月導入前に、カードを作成したからだそうです 現在1億2千万人の内、約67%がマイナンバーカードを申請中 税金を使って、カード促進とはいえ、マイナポイント導入がわかっていたら、すぐにカード作成しなかったかも それ以外... 続きをみる
-
こんばんは! 今日は、市役所にマイナンバーカードの 受け取りに行ってきました🙌 わりと、この時期に駆け込み?取得する方も多く 結構混んでいました。 免許証 通知書 通知カードの返納 パスワードとか書く紙 顔の確認などを踏まえ 自分のマイナンバーカードをget! あれ、スマホで読みこみができるんです... 続きをみる
-
-
2023年1月4日マイナポータルの利用規約が改訂された 〜 免責事項など批判を浴びた問題箇所が「ほぼ全て削除され」利用者保護は曖昧に
「シャンティ・フーラ」よりの転載」 転載はじめ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2023年1月4日マイナポータルの利用規約が改訂された 〜 免責事項など批判を浴びた問題箇所が「ほぼ全て削除され」利用者保護は曖昧に 読者の方からの情報です。 岡山県備... 続きをみる
-
昨日は夜会議で21時過ぎの帰宅、 今朝は7時前には出勤するというスケジュールでしたから 自分の身体が心配でしたが 今日は仕事終わりに乳がんでお世話になっている病院へ 自転車で保険の書類を届ける用事を入れることが出来るほど元気でした。 ママ子(電動アシストママチャリ)に乗って走るということが 私にとっ... 続きをみる
-
今日は、今年初めての婦人科。 以前から保険証としてマイナンバーカードを使いたかったので、 今回、受付が混んでいないことを確認して、 「マイナンバーカードでも良いですか?」とお願いして受付してもらいました。 顔認証付きのカードリーダーがあり、 写真がついている面を上にしておき、 画面で「顔認証」が反転... 続きをみる
-
今日はお仕事から帰宅して 16時には早めの晩ごはん~ いつもならおやつの時間なのですが 昨日のお弁当にも今日のお弁当にも持って行った 「鶏そぼろの玄米ご飯」が食べたくて笑笑 そして先ほど在宅のお仕事終わってお腹が空いて 焼き芋とりんご。 美味しい~~♡ 在宅のお仕事が忙しかったから 焼きあがってから... 続きをみる
-
夕ごはん ハンバーグ ポテトサラダ 栗の渋皮煮 豆腐とワカメの味噌汁 リンゴとキウイ お弁当は、ポトフと、ちぎりパンのサンドイッチ 今日のきもの 無地の紬と白地の名古屋帯 帯の柄は、やっぱり梅😄 きものも派手めの色だし、帯も柄が大きいので、 帯揚と帯締めは高齢者っぽい色にした😅 本日の活動は、己... 続きをみる
-
-
ずっと作り気がなかったんだけど… 世の中の流れ的にとりあえず作っておこうと …なんとなく敗北感(笑) ってことでポイントに使い道を考えても 多分いつもの美容院に行ったら無くなるやつね。 (白髪染めの回数が増えてきてやだなぁ😭) マイナンバーカードをもらいに行って なんだかんだ手続きしてその後のポイ... 続きをみる
-
「マイナンバーカード、作らなきゃけいないのかしら?」 と、何度も高齢の母から聞かれました。 中高年の子どもとしては、 高齢の親を連れ、写真撮って、書類書いて・・ と、考えるだけで億劫。 親は親で、写真撮りに行くなんて、 それなりに、おめかししなければいけないから、考えただけで億劫。 ましてや、コロナ... 続きをみる
-
【News「真相」2022.12.16】 〜マイナンバーカード機能スマートフォン〜 岸田総理は、マイナンバーカードの機能をアップルのスマートフォン「iPhone」にも搭載できるようにしてほしいと要請しました。 クックCEOは時期は明言しなかったものの、「取り組みたい」と応じたということです。 マイナ... 続きをみる
-
増税はする。 でも旅行支援もする。 庶民の皆さまは給料が上がらず物価だけ上がり、そのうえ増税発表で将来が不安で不安でお先真っ暗感でいっぱいのこととは存じますが、国内旅行だけはじゃんじゃん行っちゃってくださいね。 ・・・ってか? 誰がするか。 マイナンバーカードと旅行支援につぎ込んでる金を防衛費に充て... 続きをみる
-
前は、電話がなかなか繋がらず 違う美容室は無いかしら?と、真剣に探してみたけれど、LINEで予約出来るようになり とっても便利になりました。 記録としても残るから、 何時だったっけ?という心配がありません。 昨日、予約時間の変更を…というLINEが美容室から 届きました。 朝の10時から9時半に、と... 続きをみる
-
なかなか上がらない重い腰… 追い込まれないと 動かない、動けないタイプです>_< マイナンバーカードに ふるさと納税… 間に合うのか?合わないのか? って時期ですよね マイナンバーカードは 今日午前中にショッピングセンターの中の 市の出張窓口に行ってきました スマホ自撮りに自信なく 無料で撮影してく... 続きをみる
-
記事全体のトーンとして、「23年度に法改正へ」ということで、確定情報ではありません 現在、私自身は非居住者、すなわち日本に住民票がありません。 以下の内容が非居住者対応なのか、日本に住民票がありながらも海外に居住している方(多分、住民台帳法違反だと思いますけど)を対象にしたものか不明です。 記事では... 続きをみる
-
この度、ある手続きで「印鑑証明書」が必要となりましたので、イオンでマイナンバーカードを使用して交付を受けました。 交付手続きは一番下に記載の通りで、非常に簡単に印鑑証明書を受け取りました。 以前は市役所か出張所に行って、窓口で交付申請書を記入し運転免許証等の本人確認書類を提示して交付を受けていました... 続きをみる
-
先日、ワコムの個人情報漏洩があり、 また心配になってきました。マイナンバー制度。 マイナンバー実務検定・個人情報保護士などの資格があるらしいので、 いっそのこと勉強すれば良いのでは?と思いましたが。。。 会社に1人は資格持った人間がいた方が良いという風潮になりそうで、 これらの資格を取ったら、マイナ... 続きをみる
-
2022/11/15は行きそびれていた マイナンバーカードの受け取りに 市役所へ行ってきました(^_-)-☆ 無事20000ポイントの手続きが完了! たかばぁーととーちゃんは PayPayポイントにしました(*^^*) その足で今回で2度目の紹介 車🚗で40分ほどにある幸田町の 『あきん亭』ヘ…?... 続きをみる
-
Paypal/プリぺ/送金/受け取る/本人確認/複数アカウント
11/14のニュース「スーパーが予告なく閉店、独自の電子マネー戻らず…客は憤慨「まるで詐欺だ」(読売新聞オンライン) 」 という事件がありましたが、こういうの防ぐために前払い式のプリペイドカードなどの電子マネーを使う場合は、大手の会社を選ぶのが良いのかもしれません。 電子マネーを扱う他の経営者の方々... 続きをみる
-
区役所で貰ってきました。ネットで申し込みをして〜取りに来てくださいのハガキが届いたので😊 なんかマイナンバー制度って出来た時からあまり好きじゃないんですよね…色々便利?なのかもしれませんが… 色んなものに紐付けされるのもなんだか嫌な感じ。 今回はマイナポイントが貰えるので作りました←単純(笑) 今... 続きをみる
-
-
-
10月21日記事を追記(末尾ご参照) 今回のマイナンバーカード保険証に関しては、大いに疑問があります。 次のような点について皆様はどのようにお考えでしょう。 ①国民がマイナンバーカードを取得したがらない理由として、紛失・盗難・詐取などの懸念があると思われます。 銀行のキャッシュカードでさえ、簡単に詐... 続きをみる
-
*マイナンバーとは(※雑学No.191,第52週,2022/10/17(月)~,B.D.+48)
✨🌒🌓🌔🌕 2022/10/17(月) 🌕🌖🌗🌘✨ 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は京都でランチ。今週は、木曜日が朝からW保育園の健診。土曜日は未定で、日曜日はY市のマンションの説明会です。」 夜は、菟田野のお義母さん... 続きをみる
-
今日もとても良い天気でした🌞 天気が良くてウオーキングでもしたいと思いましたが、仕事のほうが忙しかったのでウオーキングは諦め、かわりにカフェでコーヒーを飲んできました☕ 最近は運動不足です😅 栗のクレープとホットコーヒー☕ 少し前にも同じクレープを食べたのですが、美味しかったので今日も同じものを... 続きをみる
-
連休最後の日に腰痛に 原因は背中を反らす体操をした為です。 いつも使わないところを急に伸ばして痛めました。 「まだ、簡単な運動なら全然平気だと思っていたら駄目ですよ」 と教えてもらったと思って これからは気を付けましょう 今日はマイナンバーカードを貰いに 市役所まで行ってきました 写真は何とか通過し... 続きをみる
-
【独自】紙の健康保険証24年秋に原則廃止、マイナンバーカード事実上義務化へ あさって政府発表 【独自】紙の健康保険証24年秋に原則廃止、マイナンバーカード事実上義務化へ あさって政府発表|TBS NEWS DIG 【独自】紙の健康保険証24年秋に原則廃止、マイナンバーカード事実上義務化へ あさって政... 続きをみる
-
石川は全国13番目、マイナンバーカード交付率 ☆お弁当・夕食☆
今日で、9月も終わり。 本当に1年過ぎるのが早い。 こんなに早く日が過ぎていくと、私の80才代なんてもう目の前かもしれんね。 そこまで行きていたら・・・の話しだけど。 晴れています。 気温27℃ 今日のお弁当 肉団子の酢豚風、ネギ入り玉子焼、大きいウィンナー、ワカメふりかけ、 プチトマト。こんにゃく... 続きをみる
-
朝方、白茄子と子茄子を炊いた。両方とも美味しいなぁ。病院の茄子は不味いけど😅 前回の入院からずっと胃腸の調子が悪い👎便秘と下痢は繰り返す病気だけど、キツイわ😢 下剤飲んでも坐薬してもイマイチ。ニンニク🧄食べたら大変な事になるしなぁ。 女性は便秘になりやすい。うちは人より腸が長いって言われた事... 続きをみる
-
以前マイナンバーカードの新規取得でポイントをもらいました。 「マイナポイント第二弾って何だろうね?」って、ニュースで観ていても放置していました。 今朝のワイドショーで期間が年末まで延期にしたことと、内容を再確認し、ネット申請しました。 私みたいな給料取得者は、いくら稼いでいるかが税務署に丸見えです。... 続きをみる
-
職場の同僚から耳寄りな情報 マイナンバーカードに健康保険証と給付金等受取口座を紐付けすると7500ポイントずついただけるとのこと 私は協会けんぽの社会保険なので 自分勝手にマイナンバーカードとは紐付けできないと思っていました。 ダメですね 年を重ねると 自分とは関係ないだろう情報はシャットダウン 調... 続きをみる
-
やっと自撮り写真🤳に自分を無理やり納得させ 今日はマイナンバーカード申請をしました〜😆 スマホからはホント簡単❗️ 5分くらいで申請完了‼️ あとは暫く待つのかな? そのうち役所から受取通知のハガキが来るらしい🤗 せっかく作ることにしたんだから色々便利なシステムにして欲しいわー😤 役所関係は... 続きをみる
-
周りのお年寄り…自分も含む…に マイナンバーカードの申請書が届き始めていたので 私にも来るかもーと思っていたら 2、3日前に届きました。 最近はスーパーの中にお役所の人が出張してきて マイナンバーカードの申請のお手伝いしますよ!とか やっていますが、おじさんおばさんの長蛇の列です。 周りの40代の若... 続きをみる
-
サイバー攻撃恐ロシア。 てゆーか、日出ずる国は日本じゃなくロシアだ、と言い切るプーチン怖ろしい子(子じゃないけど)。 宣戦布告じゃないことを祈る(;´・ω・`) サイバー攻撃してるのがロシアかアノニマスかラザルスか韓国VANKか知らんけど。 (たぶんロシアか中国?) 日本の4省庁でサイバー攻撃受けて... 続きをみる
-
-
-
「今日のランチ、ケンタにしない?」 ★マイナンバーカード申請
晴れ、の予定。 まだ、外は暗くて・・・・ 日が短くなりました。 ずっと、ケンタッキーフライドチキンが食べたいと思っていました。 マックは、頻繁に食べてるけど、ケンタはね、ちょっと敷居が高かった。 でね、キャンペーンとか検索したら、PCのあちこちにケンタのCM. ますます・・・・・ 昨日、買い出しに出... 続きをみる
-
マイナンバーカードって作るべきなのか迷っていました 作ることに不安感があり、なくても困らないし、作る気はなかったのですが ポイントに釣られて作ってみようかと最近思いだし、以前に届いていた封書など取り出してみました そしてまず写真が必要φ(・ω・*)フムフム... もう、そこでどうしよう💧 だって、... 続きをみる
-
私は、ペイペイを結構使う方だ。 勿論ペイペイが使えない時は 現金か楽天エディ払い。 イオンはワオンだけ。 ペイペイは自動チャージ機能があるが それは辞めてる・・・(^_^;) 足りなくなったらその都度チャージしないと 自動でチャージは際限なく使いそうで怖い。 (際限なくなんて絶対にないけど(笑) 先... 続きをみる
-
-
2万円貰えちゃった~~(^^)/ 「8番らーめん」トムヤムクンらーめん
夕焼けが出てるのに、雨がパラパラ。 怪しげな空の色・・・ 昨日の夕方の光景です。 娘のマイナンバーカードの取得申請に行って来ました。 でもね、役場では受け付けていないんだって。 近くの大型スーパーの特設会場へ、って、もうねぇ~・・・。 でもね、予約もなく行ったら、そく受付してくれました。 それに、写... 続きをみる
- # 田舎暮らし
- # ひとり暮らし