マイナンバーカードのiPhoneへの搭載始まる 平将明デジタル相「顔認証でスムーズ」個人情報を狙う マイナンバーカードのiPhoneへの搭載始まる 平将明デジタル相「顔認証でスムーズ」https://t.co/OSNvW9JvYs 「マイナポータル」で登録すると「ウォレット」にマイナカードが追加され... 続きをみる
マイナンバーカードのムラゴンブログ
-
-
今年はマイナンバーカードの更新年で、先月末に その通知が届きました。 更新の手続きはスマホ1つでできるようです。 必要なのは自分の顔写真で、そのデータを送信する必要があるみたい? 歳をとってからは自分の顔を鏡で見るのもイヤなのに😅 …と思いながら渋々自分の顔を撮影しました。 写真をマジマジ見て… ... 続きをみる
-
昨日は仕事をお休みして マイナンバーカードの電子証明書の更新の時期になったので 市役所へ行ってきました 郵送で送られてきた通知書とマイナンバーカードを用意すれば 他には何も要らないのです IDとパスワードをPCに入力して 更新完了でした 夫はIDを忘れているようなので聞いてみると 更新時に再設定も出... 続きをみる
-
給付の是非は置いておきまして 生活が苦しいので 碌に納税していない人間としては 恐れ入りますが 謹んで頂戴いたします 現時点では あくまで7月の参院選の公約として 4~5万円程度になるらしいです マイナポイント給付が前提で マイナンバーカードを持っていなければ 現金給付を検討 いやそこはマイナポイン... 続きをみる
-
今日も寒い雨の1日☔️ 明日は暑くなるみたいで恐ろしい😨 今日はマイナンバーカードの更新に行きました🚗 主人と一緒に😅 役所くらい、カードの更新くらい1人で行けるのに… 今日は時間があるからって… 🤣 せっかくなので、帰りにスーパーとセリアにも寄ってきました。 久しぶりに、サンリオのブックマ... 続きをみる
-
自分の誕生日から遡ること… 3か月前から電子証明書の更新手続きは出来るとのこと まぁ、いいや…と放置しておくとあっという間に自分の誕生日がきます シニア世代になった私 何でもかんでも後回しにすると、後で慌てふためく結果になりかねない^_^; 悪いクセは直しましょう!←今更、遅い?^_^; 早めに済ま... 続きをみる
-
つい最近、「電子証明書の更新手続」の書類が届きました 読むのが面倒くさくて、放置してました。゚(゚´Д`゚)゚。 で、思ったのです 電子証明書って、何?と… マイナンバーカードのことと違うのか??と もう、そんなレベルの話ですわ。゚(゚´Д`゚)゚。 電子証明書は、マイナンバーカードに書き込まれてい... 続きをみる
-
更新手続きをしてから1ヶ月以上 経過してイライラしてたらやっと 届いた引き取りの通知ハガキをもっ て市役所に行きました。 予約制だそうです。休日は月に1度 のチャンスです。平日の市役所が 修了してから7時までの受け取りも 可能ですが予約必須です。 平日の午前中に予約なしで突撃して きました!!待たさ... 続きをみる
-
先月8日にスマホで更新手続き済ま せてますが市役所からの連絡があり ません。 マイナンバーカードは発送済になって るし問い合わせたら最寄りの死役所 の手続き中だから待つように言われて しまいました。 マイナンバーカードの更新しないと 免許証の更新も出来ない!今回は 免許センターの予約もしないといけ ... 続きをみる
-
マイナンバーカードの更新をスマホ でやったけど。。。まだ、案内が届 かないです。 状況を確認したら事務局としては発 送済みになってます。もう、随分まえ にマイナンバーカードは最寄りの役所 に送られてる!! 事務局に心配で問い合わせたら市役所 で準備中らしい。。。何を準備してる んだ? 地方の対応が悪... 続きをみる
-
-
やっと免許更新のハガキが来ま したがマイナンバーカードの更 新が出来てません。随分前にス マホで更新手続きをしましたが まだ受け取りの連絡が来ません。 免許とマイナンバーカードを一 体化したいのに。。。なんと 対応が遅い事か?!イライラし ます。 制度が安定したらもっと早く なるかなぁ?お役所仕事だ... 続きをみる
-
1985年の法改正で厚生年金の受給開始年齢が60歳から65歳になり、経過措置として特別支給の老齢厚生年金制度が設けられました すなわち厚生年金保険等に1年以上加入していたことを条件に男性は昭和36年4月1日以前生まれ、女性は昭和41年4月1日以前生まれの人が対象となり、生まれた年によって60歳〜64... 続きをみる
-
-
初めてのマイナンバーカードの更新 をしました。スーツを着る仕事では 無くなりましたが。。。スーツを着 た感じで証明写真を自宅で撮りまし た。10年前と比べると老人性のシミ が肌に出来ているしシワもあるし酷 い顔だなぁ。。。歳はとりたくない なぁ。。。醜い自分が嫌になります。 免許証はマイナンバーと1... 続きをみる
-
昨日、今日と朝の冷え込みが厳しく、昼間も風が冷たく寒かった。 住民票の写しが必要だったので、マイナンバーカードを利用して、初めてコンビニのマルチコピー機から取得してみた。 操作は簡単で、手数料も200円と安いので、確かに便利だと思う。混雑する役所へ行く手間が省けるのが一番よいことかと思う。 コンビニ... 続きをみる
-
#
マイナンバーカード
-
マイナンバーカードを更新してみた
-
今日も暑い〜 マイナンバーカードを更新して来ました
-
iPhoneにマイナンバーカードを登録したら、ログインがとても簡単になった
-
マイナンバーカードの更新
-
マイナンバーカードをスマホに入れて、セブンイレブンで住民票を取ってみた
-
マイナンバーカードをアイホンに入れてみた
-
iPhoneでマイナンバーカードを追加!実際に追加してみたレポート【2025年6月】
-
夏ネイルと
-
証明写真の作成
-
ようやくiPhone13miniにマイナンバーカードを登録できた
-
【6/25】業スー/マイナンバーカード、iPhone X(iOS16)に非対応【2,866円】
-
iPhone13miniにマイナンバーカードを登録しようと思ったのですが
-
本日からiPhoneのWalletにマイナンバーカードを追加可能 追加には最新のマイナポータル.app必須
-
【2025年最新】iPhoneマイナンバーカード対応 – 設定方法と活用ガイド
-
火曜日ですが iOS の更新はきてねえ
-
-
こんにちはジジです 本日予約していたマイナンバーカード 申請して来たのですが、係りの人が 手際よくスムーズに手続きを進める のですが、私にはその話すスピードや 書類の記入をするスピードについて 行けず、頭の中真っ白にしたままで 手続きが終了しました。 なので手続きの色々を覚えていません。 貰った写し... 続きをみる
-
-
ナナが一緒に寝てくれた。ニャオは、こたつの中で寝ていた。ナナに起こされて、餌をあげて、また、寝た。起きて、餌をあげて、ママが作ってくれたおにぎり食べた。運動して、支度して、洗濯物、実家に持って行った。ドクターシーラボで、注文していたゲルとBBクリーム等のセットが届いた。13000円以上、注文したので... 続きをみる
-
マイナンバーカードを役所のアプリに 登録する時にロックしてしまいました。 暗証番号が沢山あるのでアルファ ベットを入れた2つ目の暗証番号 はあんまり使わないから忘れて ました。 色んな暗証番号を試した結果が ロック!で。。。解除するには 市役所で手続きが必要です。 役所で解除申請して分かったのは 大... 続きをみる
-
*お知らせしてくれるから調べる*マイナンバーカード*milet*
今日2回目です。 スマホやパソコンって頼んでも いないのにいろんな事を教えて くれる。 この間はカセットボンベは7年 以内に使い切ること。と 東日本大震災の後、買ったは いいけど一度も使ったことはない。 製造年2011年だった。 え~!これどうしよう? 3本ある。 どこかに聞いたほうがいいよね? こ... 続きをみる
-
-
私は、2016年にマイナンバーカードを作ったのですが日本から出る時に「国外転出のため返納」とされ無効になりました。丁度、今年が有効期限が切れる年になります。 2015年以前に日本を出た日本人は一旦、住民票を戻さないとマイナンバー・カードが作れないそうです。そして一度、作ればよいのではなく10年毎に更... 続きをみる
-
今日は、午後から同僚が再発行したマイナンバーカードを 受け取りに行くというので 外回りのついでに一緒について行きました 受付に行けばすぐにもらえると思っていたのですが 悪用される場合もあるためか? あちこち3回、手続きを踏んでようやくもらえました😅 最後は、健康保険証と紐づけが出来ているかの確認だ... 続きをみる
-
-
-
マイナンバーカードの脆弱性を改めて問う!あなたはどう考えますか?
マイナンバーカードカード本体と4桁の暗証番号をだまし取られたら、簡単に本人に成りすますことができるため、さまざまな取引などに悪用されかねません。 マイナンバーカードは公的な本人確認手段であり、各種の重要な契約締結に利用できます。リスクはキャッシュカードやクレジットカードなどの比ではありません。 また... 続きをみる
-
もう10年近く日本に帰っていないので、パスポート更新・ブルガリア永住ビザ更新・マイナンバーカード復活・戸籍にフリガナに便乗して日本帰国(本籍地の役所・銀行)のプランを考えていると、後から後からアイデアが浮かんで頭の体操になり認知症予防に最適です。 私は本物の東京人なので、羽田空港です。 成田空港は、... 続きをみる
-
2025年年頭所感です。 昨年いろいろと気がつくことが多かったので、いくつか簡単にまとめてみました。 その1:マイナンバーカード・マイナ保険証7つの誤解(1月1日追記) マイナンバーカード、マイナ保険証に関しては様々な誤解が蔓延しているようです。 簡単に結論だけまとめました。エビデンスもあります。関... 続きをみる
-
, 大晦日の今日、 12時頃だったら比較的空いているかなと、買い物に出かけました。 まずはお正月の和菓子。 うゎ、店の外にも待っている人がいる😓 と思ったら、そこはお弁当屋さんでした('◇')ゞ 和菓子屋さんはタイミング良く、さほど待たずにゲット。 気持ちよく歩いていると、 かわいい☃ * … *... 続きをみる
-
マイナンバーカード・マイナ保険証7つの誤解:なぜここまで誤解が広がるのか?
マイナンバーカード、マイナ保険証に関しては様々な誤解が蔓延しているようです。 簡単に結論だけまとめておきます。それぞれにエビデンスもあります。これに関する記事も公開してまいりました。 年の暮れにせめて誤解を晴らしていただき、新しい年を迎えていただきたいのです。 1.健康保険証はなりすまし受診の温床。... 続きをみる
-
-
-
今日は、3ヶ月に一度の大学病院の受診日でした。 今月から、マイナンバーカードと診察券で受付します。 マイナ受付をすれば、保険証を提示しなくても良いのですが。 このマイナカードって、なんだか国にいいようにされている気がするするんだけど。 医療機関では、マイナカードで受付する人が増えてますね。 受付後、... 続きをみる
-
マイナンバーカードの健康保険証としての利用(以下「マイナ保険証」)が進められています。マイナ保険証に切り替えることで、さまざまなメリットがあります。 医療機関の保険料自己負担額は、マイナ保険証も健康保険証も2024年12月以降は同額になり、この点はメリットとは言えなくなりました。 しかし、それ以外に... 続きをみる
-
マイナンバーカードの更新手続きのお知らせが届きました もう5年も経ったのに 健康保険証や運転免許証で手続きができたので 結局、一度も使わなかったんじゃなかろうか? これからは、必ず必要になるので忘れずに更新しないとね😉 手続きには マイナンバーカードと最初に登録した4桁の番号が必要だそうです 4桁... 続きをみる
-
-
医療機関等受診時の自己負担額についてご注意! 窓口自己負担額は、マイナ保険証と健康保険証とも 12月から同額です。
医療機関等受診時の自己負担額についてご注意! 窓口自己負担額は、マイナ保険証と健康保険証とも 12月から同額です。 ネット上で「マイナ保険料の方が自己負担額が少なくてすむ」という情報がいまだに見受けられます。間違いです。 (例)自己負担3割の場合の初診時の負担額 マイナ保険証、健康保険証いずれの場合... 続きをみる
-
本日、年内にやったらスッキリする事項をピックアップし、朝から実行! ①2月に猫ちゃんのバロンを家族に迎えてから、動画編集しようと購入したマックブックエアー(いまだに動画編集は先伸ばしだが😅)と便利に連動させるべく、長年使用のアンドロイドからアイフォンに移行。 娘のお下がりのアイフォン11だが、気に... 続きをみる
-
保険証のマイナ保険への移行、 賛否あるようで、若い人は、 保険証使う機会が多くないので、 実感がなく、比較的賛成が多く。 年齢が上がるにつれ、 保険証は、日常的に使うので、 紛失とか使い勝手とかでの 不安から、反対が多いような。 勝手な予測ですが・・・。 マイナ保険証、私の個人的な、 使ってみての印... 続きをみる
-
-
マイナンバーカードどうする?健康保険証はまだまだ使えますよ!
12月2日以降、健康保険証が新たに発行されなくなり、「マイナ保険証」の利用がより推奨されるようになります。 それに伴い、現在、家族など他の人の健康保険証を預かって通院などをしている人の中には「12月からはマイナンバーカードを持って行かなければいけないの? 」と心配している人もいるようです。家族の場合... 続きをみる
-
こんにちは! 昨日マイナンバーカードの更新に行って来ました。5年ごとに更新するそうで、運転免許と同じですね。12月の誕生日までに手続きをしないといけないので、何かとセカセカする12月前に済ませてきました♪ ※チーズパン2個、リンゴパン、アンパン、ブドウパン、焼き?カレーパン、ウインナ―コーンマヨパン... 続きをみる
-
今朝は、7時過ぎにコンビニに行き、マイナンバーカードに保険証を紐付けしてきました。 ギリギリセーフって感じ。 小心者なので、後ろに並ばれたら焦る一方で嫌だからね。 母のも頼まれたのですが、暗証番号が間違っていて出来ませんでした。 「何でだろう…おかしいな。機械が壊れてるんじゃない?」とぶつぶつ言って... 続きをみる
-
マイナ保険証に代わるあまたの紙書類??「なりすまし不正請求の実態は?」
1.次々増えていく紙書類・・・?? 2.「現行の健康保険証ではなりすましが横行している」は事実か? とても簡単な疑問 どなたか教えてください。 マイナンバーカード保険証にしたところで、カードと4桁暗証番号をわたせば、本人に成りすますことは簡単にできるのではないか。 マイナ保険証の利用が不正防止につな... 続きをみる
-
年末調整をWEB申告する時期になりました 毎年、分かりづらい文章を読んで、入力するのが苦手です 10月末迄に申告するよう、会社からお達しが来ています 苦手な事は早く済ますが良し、ですよね スマホのメールに「ここから申告」とアドレスがある 老眼で近視な私 アドレスをタッチすれば入力画面がすぐ出てくるけ... 続きをみる
-
「悪質極まりない政府によるマイナンバーカード『強制』の手口」
<𝕏から> 日本ではこうなりますw #NHK #フェイクニュース 午前1:34 · 2024年10月18日 谷本誠一:悪質極まりない政府によるマイナンバーカード「強制」の手口とは? 午後3:11 · 2024年10月18日 動画 2分17秒 ➡️ https://x.com/jimakudaio/... 続きをみる
-
マイナ保険証での情報提供の同意だけでは、医療従事者の責任は免れない。
マイナンバーカードの端末で医療情報の提供に同意することの意味を法的に考えてみました。 マイナポータルの情報が月遅れであることに問題のポイントがあると思われます。 また③④に記載した通り、医療従事者も、また情報周知を怠った国家としても責任を問われることになりかねません。 ① お薬手帳の提示そのものが、... 続きをみる
-
東京新聞でこのような記事が掲載されました。 こんなコメントも。 この問題に詳しい国会議員は、 「厚労省はそもそも保険証の廃止に後ろ向きだった。それをマイナンバーカードの普及を急ぐ閣僚が期限を切っての廃止に踏み込んだ。これは政治判断だ」との見方を示した。 私の以前の記事も参照ください。 マイナポータル... 続きをみる
-
既に昨日 髪色をチェンジ 既に 予約済 って事で 予約時間の12時前迄に 到着しなきゃ💦そ~❗ 昨日 急遽 予約したので 予約時間が お昼12時 仕方ない❗❗っと昼食の時間を考えてると… 晴れてるのに ザザ降りの☔️雨☔️❗❗❗キャ~ 本日の体重…54.3キロ (朝食) シークワーサー白湯 ... 続きをみる
-
気温が下がりましたね! 夜は涼しいです。 ここ二日間の夜は冷房いらずの夜を過ごしました。 こんなに快適とは! 日中の最高気温も30℃前後と涼しく快適です♪ ちょっと待て、平年の夏に戻っただけじゃなかろうか? 今までが35℃前後で猛暑すぎたんよ。(笑) それにしても快適です。嬉しい。 さて、先日ポスト... 続きをみる
-
本日の予定は 午後からの免許更新のみでした 出掛ける前のあまり時間に 求人検索 仕事再開に迷いはあるものの、検索だけは時折しています 💡福祉関係事業所、週3~4 午前中のみ、通勤30分以内 午前中に終われば間に合う、予定変更、思い立ったがその時よと相談だけでもしてこよう急いで身支度 ハローワークへ... 続きをみる
-
全国保険医団体連合会ポータルサイトで、保険料廃止の問題を指摘する記事が掲載されています。 例えば7月のマイナ保険証利用率はようやく10%越え 厚労省資料に見るマイナ保険証の問題点 銅鑼猫(社会保険労務士 健康経営エキスパートアドバイザー 玉上信明)
-
「ベーシックインカムはマイナンバーカードで!… トランプ大統領」
<YouTubeから> ベーシックインカムはマイナンバーカードで! トランプ大統領 動画 19分01秒 〔動画文字起こし〕 <前略> 今の現状をレポートするインテル情報でございます。 釣り餌を付けた釣り竿で、DSのいる泥沼に糸を垂れて、釣りを楽しんでいる。 この姿が、トランプ改革派米軍とトランプ最高... 続きをみる
-
マイナカードを「保険証」として使っても、薬の飲み合わせ事故は防げない。(8月18日 YouTube も公開)
8月18日追記 YouTubeも公開しました。 マイナカードを「保険証」として使っても、薬の飲み合わせ事故は防げない。 マイナ保険証を用いても、マイナポータルへの情報反映は月1度であり、直近情報が反映されているわけではありません。 頻繁に医療機関にかかる方、すなわち、最も保護が必要な方こそ、薬の飲み... 続きをみる
-
マイナ保険証の問題 愛知県保険医協会会長(小児科医):玉上より簡単な解決策を提案します。
マイナ保険証の問題点 愛知県保険医協会会長(小児科医)より こんな問題も現場では懸念されている。 発熱したお子様を連れて医院を訪れた親御さんが、どんなに戸惑うことになるのか、感染症対策もできなくなる。 別室にお子さんを残して、親御さんがマイナカードをもって受付の読み取り機に向かう・・。医院のスタッフ... 続きをみる
-
昨日、外で携帯を使っていたら、携帯自体が熱を持って熱くなったので、直に電源を切ってバッグにしまいました💥 携帯さんだって暑くて堪らないよね🌞🌞 ごめんね❦ ずうっーと眠らせたままだったマイナンバーカードの受け取りに区役所へ行って来ました。 去年登録したのに今頃取りに行くなんて遅すぎですよね。 ... 続きをみる
-
倉式珈琲店の抹茶パフェ 食べようとスプーンでわらび餅を掬ったら ボトッと落ちた… 哀しい瞬間😭 どーしよう…周りは抹茶の粉が飛び散ってる 掃除も哀しいけど 食べられなかったのはもっと哀しい… *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ マイナンバーカードの電子証... 続きをみる
-
行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の一部を改正する法律の一部の施行に伴う厚生労働省関係省令の整備に関する省令案(仮称)に関する意見 提出意見本文 (1)健康保険法施行規則(大正 15 年内務省令第 36 号)の一部改正の「被保険者証に係る規定を削除」に反対します。 ... 続きをみる
-
病院へ付き添った時に 母に手編みバッグを 見せました。 もし使えるならと思って・・・。 そうしたら とても喜んで デイサービスに行く時に持って行く! 皆に見せるわ~~~ってニコニコしてた。 母も編み物は得意でしたが 高齢になってからは手の震えなどがあって 出来なくなってしまいました。 これは先日 作... 続きをみる
-
河野大臣「マイナンバーというシステムとマイナンバーカードを混同している方がいる。: 河野太郎を信じている奴、目を醒ませ。どんだけお花畑なんだよ。 マイナ保険証を止めろ マイナ保険証以外は使えなくなると勘違いしますね。 マイナカード/マイナ保険証は取得も提示も任意。 マイナカードの自主返納 マイナカー... 続きをみる
-
マイナ保険証を無理やり作らされている。厚労省の台本が裏にある?
マイナンバーカードでまた無駄なことを始めました 東京新聞の記事、そして YouTube。 厚生労働省のトークスクリプト・・。 これだけならば、もはや末期症状というだけですが・・ 私が一番心配しているのは、マイナ保険証の情報が不正確で役に立たない、ということです。薬の飲み合わせ事故が生じかねないのです... 続きをみる
-
マイナンバーカードで一発でやられました。 たぶん皆さんもニュースでご存じだと思いますが有名人を使った投資詐欺に引っかかりました。 徹子の部屋でタモリがスマホでインタービューの最中にもどんどんお金が増えていくとの説明であったが・・・・ 最初にこの記事を私がアップしたのは5月25日です。 (その後もテレ... 続きをみる
-
-
できた当時も、今ですら色々と取りざたされているマイナンバーカードですが、我が家は結構早い時期に作りました。 それこそ、世間が、 マイナンバーカードなんて何に使うんだよ って言っている時期に。 そうなんですよ。 個人証明が必要なときは、車の免許やパスポートがあれば事足りますし、わざわざマイナンバーカー... 続きをみる
-
マイナンバーカードですが、最近では、 健康保険証とも紐づけられる わけです。 たしかに、マイナンバーカードが健康保険証としても使えるって言っていて、それが現実になりましたね。 パスポートの申請で使ったマイナポータルにも健康保険証の情報は書いてあるから、紐づけておけば、 健康保険証忘れた! となっても... 続きをみる
-
今年更新したものと言えば、 パスポート ですよ!! パスポートの申請も オンライン化 デジタル化 キャッシュレス化 が進んでいますね。 なんといっても大活躍したのが、 マイナンバーカード ですよ。 マイナンバーカードとマイナポータルを使って、 アプリでパスポートの申請ができる! のです! すごい!!... 続きをみる
-
こんにちは、ジジです 少し前、スマホを買い替えたことをブログに 書きましたが、その時、係りの人に言われたのですが 今回は構わないですが次回からはマイナンバーカードを 持つことをお勧めします、と。これはどう言うことかと言うと、 私はまず免許を持っていません。年齢による返納とかでは なくて元々持っていま... 続きをみる
-
マイナンバーカードで日本人のお金が郵便局にも狙われている そのうちに郵便局の口座に紐づけが行われる気配を感じた 何で郵便局がマイナンバーカードの作成に協力を行うのかは知らないよ。 役所からマイナンバーカードの作成の申込用紙を受け取り記入し 顔写真を撮影してから郵便局に行く。そこからまた役所に戻され ... 続きをみる
-
先週のことです。 地域の公民館での無料講習会 気功 太極拳の経験はあるけれどどんなんだろう興味津々 講師は70オーバーと思われる男性(おじいちゃん) 参加者はアラフィフから70代の男女20名 オリンピック選手のトレーナーをしたことがある、○○さんに会ったことがあるみたいなお話から始まり、鍼灸もやると... 続きをみる
-
映画鑑賞(ケイコ 目を澄ませて、女子大生に殺されたい)&初マイナンバーカード使用:便利でした
今日は天気予報が的中して、午前中は天気がよかったですが、午後3時 ごろから崩れて、この辺りは雹が降りました。 さて、これもこの年末年始に観た作品です。 ① イメージとは違って、岸井ゆきのが、ボクサーのストイックさや聴覚障がい者 の仕草、様子や心情を見事に演じていました。 それがほぼすべてである作品で... 続きをみる
-
マイナンバーカードには、健康保険証機能も印鑑証明書発行機能も併存しています。 医療機関を受診するときに、印鑑登録証まで持って行くことになります。 家族の薬をもらいに行くのに、家族の印鑑登録証も持ち出さなければなりません。 日常的に使う健康保険証と重要取引時のみに使う印鑑証明書の発行機能を1枚のカード... 続きをみる
-
OPPO Reno9 Aはマイナンバーカードのスマホ用電子認証機能にも対応している。 これを登録しておくと、マイナンバーカードの読み取りなしで「マイナポータル」にアクセスでき、行政からのさまざまな情報を引き出すことが可能だ。 強引にでもマイナンバーカード作りたいのね こんなの作ってりゃ もうアウトだ... 続きをみる
-
-
日本においてのデジタル化は落ちる傾向を見せている 日本はどこまで落ち続けるんだよ pic.twitter.com/VTTAgePGE9 — 船瀬俊介の船瀬塾 (@funasejuku) December 2, 2023 <script async src="https://platform.twit... 続きをみる
-
マイナ保険証利用率は5%にも満たず、むしろ低下傾向にあります。健康保険証を廃止して、マイナ保険証に一本化するのは非現実的です。 様々な論考を集めておきました。 コロナの3年間、懸命に努力して生命・健康を守ってきた私たちです。いま、愚かな政治家のために生命と健康が脅かされているのです。
-
今日は 保健所に提出しなければ成らない ⚠重要⚠書類 を 色々と揃え&書き上げ 郵送 しなければ成らない❗ はぁ〜💨役所等の手続きって… マイナンバーカード の導入で スムーズに成るハズでは❗❓私 きゅぴパラ子 恩恵を全く 受けてません❗❗ん゙〰申請の仕方が悪いのか❗❗❗ 本日の体重…53.... 続きをみる
-
「シャンティ・フーラ」よりの転載 転載はじめ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー マイナンバーカード偽造の背後には中国犯罪組織が関与か? 偽造が容易なマイナンバーカード、今後増加するであろう“なりすまし”の危険性!〜 意図的にアメリカを崩壊させている現... 続きをみる
-
また #在日中国人による犯罪です #大陸からの指令で 中国人の女がマイナカード1万枚偽造
-
ついに、ではなくて やっと、ですね。 少し思うところがあって、今まで作らずにいました。 必要性を感じていなかったのもあるし。 ただ、何がなんでも作らないぞ! とか意地をはっていたわけでもなく “そのうち作るんだろうな”程度の気持ちでした。 で、 昨日勢いで申請してみました! 今月末に閉店になる写真店... 続きをみる
-
運転免許証を持っていない母は、自分の身分証明書の代わりにと、マイナンバーカードの制度が始まってすぐに申請して作りました。 あの頃は母もまだしっかりしていて、自分でちゃっちゃと手続きして作っていました。 そのあと、ポイントが付与されるキャンペーンの時に私も作りました。 そして健康保険証としての利用申し... 続きをみる
-
今日はぜん息の薬を貰いに近くの病院へ 7月にマイナンバーカードを保険証として 使えるようにしたので機会に差し込む 私はぜん息の医療補助と膠原病で 難病の指定を受けているので 病院にかかる時は色々な書類を 出さないとなりません そして定期的に診断書を貰って更新も しなくてはなりません まぁでも、今は大... 続きをみる
-
任意継続とした健康保険証が届きました。 仕事が早いっ! (↼元職場を信用していなかった^^;) 保険証が手元になくてもマイナンバーカードがあれば保険診療が可能とうたっていますが、切り替え手続き中だと〖受給資格なし〗となる事もあるので、やはり保険証本体を手にすると安心です。 保険証がマイナンバーカード... 続きをみる
-
って、今更だよな~ (ホンマや。by妻) マイナポイントがもらえるという期限ぎりぎりに申し込んだのですが、その後全くの なしのつぶて。忘れた頃になってハガキが届いたけど、申し込んでからは4ケ月も経過 していました。マイナポイントもなんだかうやむやにされている感じ。しかも、区役所 まで取りに来いだと。... 続きをみる
-
マイナンバーカードの健康保険証として使用で7500ポイントを受け取りました。 新規取得で5000ポイントがいつ入るんだろと疑問に思っていた私。 しびれをきらして、コールセンターに電話したら、20000円分チャージしないといけないんですね。 今日初めて知りました笑 早めに今月チャージしないと、、、。
-
葬儀後の手続きを調べていて気になったのでup。 弟はマイナンバーカードを作り、保険証としても登録してました。 ただ、このマイナ保険証、すでに介護施設なんかで問題になっているかと思いますが(なってるよね?) 本人が元気でないと難しいよ? というか使えないみたい。 医療センター(国立です)では、マイナン... 続きをみる
-
. 実家の用事でお願いしている弁護士さんから連絡があり、 1時間~1時間半後に来訪される事になりました。 急いで着替え、家の前の落ち葉を掃き、夕方だったので打ち水もして🎐~ 印鑑と印鑑証明書が必要で、証明書は後日でOKだったのですが、 マイナンバーカードがあればコンビニで取得できると思い出し、車で... 続きをみる
-
IDとしてマイナンバーカードの表裏をコピーして送れと言われたものの 先日、公的書類の手続きの一部として、 マイナンバーカードのコピーを添付してください という指示がありました。 ところが、事務所のコピー機でも、自宅のコピー機でも 真っ黒になってしまって、 数字も見えないし、写真も判別できません。 コ... 続きをみる
-
#個人の保護のハズが個人情報での商いにすり替わってる? とは #マイナンバーカード #マイナンバー制度 (※雑学No.469,B.D.+326)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/7/22(土) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日はいつもの中華居酒屋。今日は急遽はいった尽誠さんに行きます。明日はフリー。弟には一度国際電話をかけてみました。」(※☐◇:息子氏の名前... 続きをみる
-
三連休は終わり、1週間が始まりました。 この三連休は、初日に息子が帰って来たので 家族3人で夕飯を食べに行きましたが、 外出はその夜だけで、 それ以外は、この殺人的な暑さにおののき引きこもっていました。 へたに出かけて体力を消耗すると 今日から始まる猛暑の中の仕事が、この上もなく恐ろしいものになりま... 続きをみる
-
松戸市議会議員の宇津野史行氏が語る『マイナンバーカードの問題点』 ~「マイナンバーで一つ口座を登録したら、その情報をもとに他の登録していない口座も全部マイナンバーに紐付けようということです。」
「シャンティ・フーラ」よりの転載 転載はじめ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 松戸市議会議員の宇津野史行氏が語る『マイナンバーカードの問題点』 ~「マイナンバーで一つ口座を登録したら、その情報をもとに他の登録していない口座も全部マイナンバーに紐付け... 続きをみる
-
【失業給付金手続きにはマイナンバーカード必須】返納したらまずい
巷では、マイナンバーカードを作ったものの、不祥事が出てきて信頼できないとの理由で返納される方が増えているとニュースでみました。 一度作ったマイナンバーカードを返却しても個人情報とナンバーの紐づけされている状態なです。 従って、返納するのはオススメ出来ません。 また、私は失業給付金をもらい始めた状況で... 続きをみる
-
マイナンバーカード関係の情報を集めています。 順不同です。適宜更新していきます。 マイナンバーとマイナンバーカードの違い/「知っておきたいマイナンバーカードの基礎知識」総務省自治行政局住民制度課 諸外国における共通番号制度を活用した行政手続のワンスオンリーに関する取組等の調査研究 241214こんな... 続きをみる
-
ここのところ仕事に追われ、椅子に座っていることが多いです。忙しいのを理由にしてはいけないが、歩くのもおろそかになっていて、結果、ちょっとした運動不足で、体に何か張り付いた感じで気持ちが悪い😓 50代の頃には感じなかった体の微妙な衰え(?)というか微妙な変化を感じます。やはり10分でも15分でも時間... 続きをみる
-
マイナカード返納ブームが起きかけてますが「ポイント貰って返納する人が一番賢い」って情けなくないのかな
タイトルが全てです。 「マイナカード返納」がじわっとブームになりかけている気配がします。 「過ちては則ち改むるに憚ること勿れ」 (意味:間違いを改めることをためらったらダメ) なのでそれはいいんですけど、一部で 「最初から作ってない人はポイントがもらえない。一回作って、ポイントもらえるだけフルにもら... 続きをみる
-
NHKですら『大丈夫か!?混乱のマイナンバーカード』という記事を出すくらい大混乱のマイナンバーカード ~岸田首相「今国会で成立した改正マイナンバー法は、このデジタルパスポートを推進するものです」
「シャンティ・フーラ」よりの転載 転載はじめ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー NHKですら『大丈夫か!?混乱のマイナンバーカード』という記事を出すくらい大混乱のマイナンバーカード ~岸田首相「今国会で成立した改正マイナンバー法は、このデジタルパスポ... 続きをみる
-
マイナンバーカードの裏面のQRコードは、スマホのカメラで読み取ることが可能で、マイナンバー(個人番号)を知られてしまう恐れ ~全部回収して、一から作り直さなければならないレベルの話
「シャンティ・フーラ」よりの転載 転載はじめ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー マイナンバーカードの裏面のQRコードは、スマホのカメラで読み取ることが可能で、マイナンバー(個人番号)を知られてしまう恐れ ~全部回収して、一から作り直さなければならない... 続きをみる
-
🌈注意喚起👮♂️🌈 私はコンビニ🏪でよくコピー機をしに行きます。 よく忘れてますよ~~~ コピー機の上に マイナンバーカードとか自動車免許証 今年、四回目🎉 全部店の方に渡しますが。 ちょっと多いですね😁 一応、見てしまいますけど、 全部、若い人です~ 悪い人なら持ち去る事もあると思い... 続きをみる
-
自画像を中心に置き自画像の保障を主張していくとは #デジタル化と個人の尊重 とは(※雑学No.430,B.D.+287)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/6/13(火) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は雨の中午後から☐◇が参加。夜は中華居酒屋。余ってる眠剤とかはないけど、花粉症のアレロックは眠気があるので試してみても?」(※☐◇:息... 続きをみる
-
#自分の自画像がシステムの中で切り取り分析され操作され操られる とは #プライバシー権 とは(※雑学No.429,第81週,2023/6/12(月)~,B.D.+286)
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/6/12(月) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日はゆっくり寝て、昼寝して、家で一人鍋でした。今週は木曜日は休み、土曜日は午後からTさんと会議。日曜日の夕直は代わってもらえました。」(... 続きをみる
-
保険証の廃止 見直しは今からでも遅くない(読売新聞社説での厳しい批判)
珍しく読売新聞が社説で、政府の対応を厳しく批判しています。 「現在、何ら不都合なく使えている保険証を廃止し、事実上、カードの取得を強制するかのような手法が、政府の目指す「人に優しいデジタル化」なのか。 マイナ保険証の不具合が相次いでいることを踏まえ、医療関係団体などは保険証の廃止に反対している。医療... 続きをみる
-
『来る』Netflixにて鑑賞 うーん🤔という感想。 暇つぶしには良い。 (個人の意見です) 小松菜奈ちゃんの振り切った演技が良い。 黒木華ちゃんはさすがうまいですね^ ^ ※※ 『追撃者 逆局』Netflixにて鑑賞 前半後半合わせて全24話。 2日間で一気見。 前半は刑務所内の暴力シーンが多く... 続きをみる
-
マイナンバーカード問題は人為的ミスでなくシステムそのものの失敗。これからも問題が噴出する。
マイナンバーカードでトラブルが相次いでいるのにかかわらず、あたかもシステム外の「人為ミス」が主な原因という論説が、目につきます。大きな間違いです。人為的ミスではなく、システムの基本的な設計運用のミスと考えるべきです。 いわんや、コンビニでの証明書誤交付にいたっては、システム設計における初歩的なミスで... 続きをみる
-
#
小さな幸せ
-
並んで購入プレゼント わっぱに入ったノワ・ドゥ・ブール...
-
お空のうえで七夕さまへお願いしますよね...
-
人ごとだとは思えないスマホ認知症♪
-
【パネトーネ】扱いにくい国産小麦をどうにか美味しく♪短縮授業の代わりに自主学習なんだけど…
-
7月の開運こよみ*小暑と大暑*季節を感じて運の流れを呼び込む暦と風物詩
-
【50代/朝活】自分にベストなやり方
-
ふるさと納税のアイスだけど
-
最高の1日だったよぉ~!と言われて母もサイコーです♪母ちゃんも喋れて最高でした(笑)
-
聞いてないんですけど...
-
7月の幕開け
-
【50代/休日】朝イチのしあわせ!
-
昨日もスコーン
-
ハワイ♪と言えば…のスイーツ♪
-
あとひと息です...
-
【50代/朝家事】捨て活で気分スッキリ!リフレッシュ!
-
- # おいしい