京都奈良御朱印御城印巡りの旅 (その8)の更新です(^o^) 《2022/05/17〜2022/05/18》 前回東大寺の鐘楼、念仏堂、四月堂 二月堂、三月堂を訪れたとーちゃんと たかばぁー、緑が眩しい美しい景観の 若草山を横目に春日大社を目指します(*^^*) 若草山前のお土産屋さんで 可愛いマス... 続きをみる
猿沢池のムラゴンブログ
-
-
-
西のおやじランナーKorona Kurunaです。 マラソン2時間7分ぐらいで走れそうな、ランナーみたいでしょう。。。 そんな名前をつけてみました。 ▼年末年始 バタバタしておりました。 そんな中、 年始に3回ウォーキングしました。 昨年の年末年始は、、、 そのまえは、、、、 いろいろ思い返しながら... 続きをみる
-
奈良のお土産No.1 「平宗」の柿の葉寿司 & 日本三沢・猿沢の池
奈良グルメといえば「柿の葉寿し」、奈良町で買った柿の葉ずし総本家の平宗(ひらそう)さんの味はバツグンでした! 新幹線の中で食べた「平宗」の柿の葉寿し 奈良町「平宗 奈良店」で買った柿の葉寿し 興福寺の塔と猿沢の池 平成30年(2018年) 10月12日 村内伸弘撮影 いよいよ奈良を後にします。1泊2... 続きをみる
-
-
-
▶︎今日は神戸マラソンでしたが、 母の運動を兼ね、奈良プチ観光に行きました。 ▶︎弘仁寺 人が少なく、それが一番! 我々以外に見かけたには5人。 近くには正暦寺もあります。 数年前に母を連れて行きましたが、駐車場はいっぱいでした。 今日は 正暦寺行きの臨時バスにすれ違いました。 たくさん立っておられ... 続きをみる
-
▶︎今日は奈良市民による奈良観光! ▶︎奈良の下町にピラミッドがあります。 2年ほど前だったか、テレビでもかなり放映してました。 奈良マラソンのコースのすぐ近く。 10kmコースとのお別れ交差点もすぐ近く。 頭塔(ずとう)と言います。何度も近くは通ってました。 今日朝から奈良へ行く用事があり、ついで... 続きをみる
- # 猿沢池
-
#
英単語
-
alterの意味と語源 ~英単語攻略~
-
be anxious to/about…の意味とイメージ ~定型表現攻略~
-
destinyの意味と語源 ~英単語攻略~
-
crucialの意味と語源 ~英単語攻略~
-
disarmamentの意味と語源 ~英単語攻略~
-
significantの意味と語源 ~英単語攻略~
-
prospectの意味と語源 ~英単語攻略~
-
desperateの意味と語源 ~英単語攻略~
-
monarchyの意味と語源 ~英単語攻略~
-
turn your back on…の意味とイメージ ~句動詞攻略~
-
undertakeの意味と語源 ~英単語攻略~
-
in order to…の意味とイメージ ~定型表現攻略~
-
【意味の違い】ruleとregulationの違い
-
domesticの意味と語源 ~英単語攻略~
-
goの過去形は何故wentなのか?
-
-
#
京都旅行
-
南禅寺を散歩する
-
【2023年2月】京都・大阪のおすすめアフタヌーンティー
-
【京都】『京の節分巡りツアー』に参加しました。 八坂神社、熊野神社、聖護院門跡
-
京都ぶらり 本日の一枚 雪化粧の祇園白川
-
今年初旅はまたまた京都でした~⑥ ハイアットリージェンシー京都
-
【京都】『京の節分巡りツアー』に参加しました。 壬生寺、元祇園梛神社
-
◆ホテルレポート◆きょうと魅力再発見旅プロジェクト◆三井ガーデンホテル京都河原町浄教寺◆モデレートツイン◆朝食・大浴場◆人生初・朝のおつとめ体験◆
-
京都プチ旅行。「いしかわ」でおばんざいご飯。
-
【京都】『松ヶ崎大黒天(妙円寺)』に行ってきました。 京都観光 女子旅
-
今年初旅はまたまた京都でした~⑤ ハイアットリージェンシー京都
-
今日の京都旅行 20230205
-
京都ぶらり 八坂神社 毎月参り
-
ニッポン再発見へ
-
【旅行】年末の京都をぶらつく お金の話
-
今日の京都旅行 20230204
-